全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
今まではNTTの電話回線を使っていましたが、今回引っ越しをしてからは契約をやめることにしました。 以前はファクスを使っていたので必要でしたが、ファクスも故障を機に使うのをやめたので、固定電話はなしでやってたのですが、何かの申し込み書類に携帯電話番号を書いておくと、携帯電話に色々面倒な電話がかかってくることが多くなるので、古いスマホにIP Phonn SMARTをインストールして固定電話がわりにしていました。 ただ、この運用だと充電をしてやる必要があったり、動作が怪しかったりするので、固定のIP電話を購入することにしました。 とりあえずeka32が使っているのは、着信用にIp Phone SMART 、フリーダイヤル用にブラステルの2回線あればいいかと思ったんですが、SMART用に2アカウント作っていたので、それぞれ入れられる、 GRANDSTREAM GRP2602を購入しましたGrandstream GRP2604 IP電話機 6-SIP BLF [国内正規品]これはもうちょい上の機種 導入するにあたり、色々ググったところ、Grandstream GXP1610 IP電話機 1-SIP LCDこことか、Grandstream GXP1620 IP電話機 2-SIP バックライトLCDこのあたりの事例は多いのですが、GRPになるとあんまりなし・・・どうしようかと思ったのですが、たまたま安く買えたのでGRP2602にしました。 結果としては後継機っぽいので、設定は概ねそのまま流用できました。 設定は基本的に、電話機の上ボタン押してIPアドレス表示、そのアドレスにPCからアクセスして設定してやるだけ。 お手軽に固定電話が設置できました。
2021.06.27
コメント(3)

eka32は毎年この時期にPS+の更新をしています。 今年もいいタイミングで割引になってたので、注文しようとしたところ、以前から登録してあるKyashを選択して購入ボタンを押しましたが、購入できず。(ボタンが一瞬変化するが、戻る) しかたないので、別のクレジットカードで購入したわけですが、念の為Kyashのアプリを確認すると、 ちゃっかり確認の引き落としが入ってました。 しかもわざわざクレジットカードで引き落とした後、ポイントで返してくれてます。 確認したんなら購入させてくださいよ・・・ やっぱりKyashは期限がきたら解約で確定かな。【新品】 SONY PlayStation5 本体 ディスクドライブ搭載モデル
2021.06.05
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


