全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
eka32はお絵描き用にiPad Pro12.9インチ 第2世代を使ってます。 基本はそういう用途なのでキーボードはなくてもいいんですが、外出時などのメールチェックにはキーボードがやっぱり便利だろうなっってことで、キーボードを探していました。 最初は【送料無料】iPad Pro12.9(第1/第2世代)用/Pro12.9第3世代/第4世代選択可能 Bluetoothキーボード レザーケース、キーボード分離可能、スタンド機能付き 高級PUレザーケース 全4色この辺でいいかなぁなどと思っていましたが、なんか純正のスマートキーボードの値段が妙に安かったので、【新品未開封】APPLE アップル iPad(第一.第二世代対応) 12.9用 Smart 日本語 Keyboard MNKT2J/A6389円などなどついつい購入してしまいました。実際使ってみると、マグネットで簡単脱着できるし、Macと同じようなショートカットが使えるし、バッテリーを気にする必要もないしと、いいことづくめ。唯一悪い点は、ただでさえ重たいiPad Proがさらに重くなること。まあ、そんなに持ち歩くものでもないし、画面保護にもなるので、第1、第2世代の人には安くなった純正スマートキーボード、おすすめです。APPLE 純正 Smart Keyboard スマートキーボード アップル iPad pro 12.9インチ (第1世代・第2世代) 用 キーボード 日本語 JIS配列 apple アイパッド 純正品 未使用品 未開封品 キーボード 無線 ワイヤレス MNKT2J/A【新品未開封品】Apple iPad Pro 12.9インチ(第1・2世代用)キーボード Smart Keyboard 日本語(JIS) MNKT2J/AApple 12.9インチiPad Pro専用 Smart Keyboard ブラック (MNKT2J/A) [中古] 【当社1ヶ月間保証】 【 中古スマホとタブレット販売のイオシス 】Apple 12.9インチiPad Pro専用 Smart Keyboard ブラック (MNKT2J/A) [中古] 【当社1ヶ月間保証】 【 中古スマホとタブレット販売のイオシス 】
2021.07.22
コメント(0)
![]()
前回の日記、 楽天モバイルのサポート酷すぎ の続き。 その後もメールでののんびりしたやりとりは続きます。 Q 端末の容量に余裕がありますか? A 64GB中25GB使ってます。 Q 楽天リンク以外のアプリでも発生しますか? A 楽天リンク以外は発生しませんなどといった感じ。 その後は、1 リンクアプリを終了2 キャッシュクリア3 端末のRAMのクリア4 端末のストレージのクリアを指示、ただし、端末によって操作方法は違うので、詳しいことはメーカーに聞けとのこと。 楽天で買ったスマホのサポートを丸投げってのもすごいですが、高齢者の母宛に、上記1〜4をやれというのもどうかと思います。 一応1、2はググって操作方法を伝えましたが、RAMのクリアって、再起動しろってことでよさそうなもんですし、4のストレージのクリアに至っては、端末のリセットのことなら、そもそも1〜3必要ないでしょうってことで、再度質問。 すると、今度は、1、2が完了しているなら、あとは再起動したら、3.4は実施しなくていいとの回答。 で、試しましたがやっぱりダメ。 eka32だったら、とりあえず端末の初期化をさせるところですが、そういうことをさせないあたり、ユーザーに優しいんだか、冷たいんだかよくわかりません。 結局次のメール待ちになりました。2021.7.21追記引き続き調査するので、最新の事象発生日時を教えてくれとのこと。 だから、ずっとこの状態で、継続してますってことで、アプリ立ち上げて落ちた時間を回答。 本当に解決する気があるのかと不安になります。2021.7.22追記 なんで最新の事象発生日時を毎回聞いてくるのかと質問していたところ、 調査を継続するにあたりより最新の情報が必要となりますためお伺いいたしましただそうです。 肝心の対処については、 引き続き調査を進めさせていただきますのでしばらく待てってことで、進展なし。2021.7.31追記 以前に問い合わせした際、アンテナピクトが1〜3本だったと回答しておいたところ、 通信環境の良い場所でお試ししてみて それでも発生するなら、通信環境が楽天回線かパートナー回線かWi-Fiのどれかも確認もしてとの回答。 試しに色々移動させて、アンテナがしっかりたつところで試させたところ、ようやく楽天リンクが動くようになりました。 その後は、自宅に戻ってアンテナの状態が1〜3本の環境でも動くようになりました。 結局のところ、電波状態の問題だったのか、はたまた何かのアップデートがあったのかわかりませんが、なんとか解決しました。 解決したからいいようなものですけれど、OPPO A73だと楽天回線に繋がってるかどうかなんて素人には確認しようがなさそうなので、確認方法を記載しておいてくれればいいのにと思います。送料無料 OPPO A73 4G 2020 TPU ケース CASE 耐衝撃 軽量 持ちやすい リングブラケット付き スタンド機能 カッコいい 仕上げ 高級感があふれ 便利 実用 全面保護 人気 背面 ソフトケース 強化ガラスフィルム おまけ付きOPPO SIMフリースマホ A73ダイナミック オレンジ 国内正規販売品
2021.07.20
コメント(0)
![]()
実家に住んでいる親から、「楽天モバイルの楽天リンクアプリが落ちる。」との連絡があり、実家に帰ったついでに親のOPPO A73を調べてみました。 楽天リンクをタップすると、一瞬画面が表示された後、すぐに画面が消えてしまい、何もできない状態。 とりあえずやったこと、1 スマホの再起動 >意味なし2 楽天リンクのアンインストール>再インストール >一旦解決で、帰ったんですが、しばらくしてすぐに楽天リンクが落ちるようになりました。仕方がないので、楽天モバイルのサポートを調べたところ、チャットで問い合わせるようになってたんで、問い合わせたところ、楽天リンクの関係は後からメールで連絡が来るとのこと。 その後、親からメールが来たとの連絡があり、転送してもらったんですが・・・ メールで、・問題発生日時・事象発生時の通信環境・エラーメッセージの有無・RakutenID・複数の端末、複数の楽天IDを使っているか?・問題発生時までに楽天IDやSIMを変更したか?・デュアルシムを使っているか?についての問い合わせが来ました。 まあ、テンプレだからしかたないなあと思いながらも回答させたところ、ようやく翌日になって再びメール。 今度は、・最新の事象発生日時を返信しろだそうで、 特定の状況でだけ発生するようなトラブルなら時間の回答も意味あるでしょうけど、常時アプリが落ちて電話がかけられないという説明をしているのになんだか見当違いの質問ばっかりしてきており、本当にどうにかする気があるのかどうか怪しい感じ。 そもそも一番の売りであるかけ放題が使えない状態なわけで、普通のサポートなら電話対応で、考えられる操作を指示してくれてもよさそうなのに、1日おきのメールで済まそうとするなんて、あんまりかと思われます。 これが、楽天モバイルで販売したスマホでないとかなら諦めもつくんですけど、楽天モバイルで販売してた端末なので、残念すぎですね。 ご契約されるかたはご注意ください。OPPO SIMフリースマホ A73ネービー ブルー 国内正規販売品
2021.07.10
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


