2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日はパパさんが、送別会なので帰り待ちですが…はっきりいって、自力で帰って来いって感じ。冷たいようですが、こっちは明日も仕事なんだよ!!って感じ。でも、今日で2週間の食事によるダイエットは一段落で多分明日の体重計では合計3・5kg~4kgの減量と信じています。でも、明日はパパと茅ヶ崎にある、よくいくお店でお疲れ様&お誕生会なのですでにリバウンドしそうだけどね(T T)そして、3日からまだダイエットを1週間続けますよ~!!気になる皆さんも一緒にダイエット始めましょうあ(⌒▽⌒)そうそう、昨日の台風の影響でいきつけのドックフィールドの事務所から通路を作っていた屋根が根こそぎ吹っ飛んだ!!その飛んだところは、隣の会社の駐車場だったんだけど、幸いな事に車は止まってなかったらしく、厳重注意だけですんだらしいけど、本当不幸中の幸いだったなって思った。だって、もし車が止まっていたら、支柱が鉄柱なんだから「ちょっと傷が…」じゃ~済まされないよね仕事の愚痴をちょっと!今日は月例の棚卸だったんだけど、ママは給料交渉したとき昇格は出来ない(会社の都合で)と、言われた。パパのこともあり、一時本当に毎日毎日9時・10時まで仕事をしていたから(サービス残業)。もう定時の6時までしかしないって宣言。ほかでバイトしたほうが良いっていったら「お~そうしてくれ」って言われたのよ。だから、6時になったらちゃっちゃと帰ることにした。しかも、みんなが時間内に仕事が終わるように一人補充した…っていうか、人を雇う金があるなら残業代だせっていいたかったけど。しかも、お局が自分の友達をつれてきているから50台のおばちゃん(共にご主人なし・親がみの周りの世話をしている人)2人がまるで遊びの延長&失敗しても怒られないし、大きい顔をして1つの仕事だけを一日中している。しかも、納品に関して今までママがしていた末端処理をさせている。って事は在庫に関しても仕事をしてほしいんだけど、結局は少しは理解しているママと古くからいるおばちゃんとで、在庫をチェック(意外と時間がかかるのよ、しかも合わないし)話が違わないかい?今日は朝からちょっと嫌な言い方をされて気分が悪かった。もともとプライドが強い人だから、人が傷つくことを平気で言って平気な顔をしてる人だけどね。自分に甘く人に厳しい人っているでしょ?そして、6時を過ぎても終わらない在庫。6時30分を過ぎたころに、ママは帰る宣言をした。自分の仕事的には終わっているしあとは今日じゃなくても出来ることなので、残りは実在庫と出荷&納品を確認をしならが、在庫チェックをしていくと共同作業の人に告げて帰ろうとしたら…そのお局様「今日は用事があるの?全部終わったの?月末は遅くなるのが当たり前でしょう?用事とかいれないでくれる!」って言われた。?????「そうですか?」って感じ。自分は一切、大変な作業はしないくせに、なにいってんの?って感じ。そんなに今日中にやりたいのなら、自分が引き継いでやれよ!!って感じ。ママも子供じゃないから、リーダになってる人のつらさとか大変さはわかるけど、部下の仕事を信用できないで文句ばっかり言って、失敗にたいして攻めることしかできないリーダーなんて認められない!!勝手にやれば!って思っちゃうのよね。この考えかた、感じ方って、間違ってるのかな?でも、生活があるから、すぐには辞められないけど、ミルキィーの訓練と愛玩訓練士の試験が終わったら絶対辞めてやる!!へんな日記になってすみませんでした。でもちょっとすっきりしたかな?明日、ドタキャンで休んでやろうかと、ささやかな抵抗を計画していましたが、がんばって出勤しようかな~。
2004年08月31日
コメント(3)
ダイエットをはじめてはや2週間。結果としては今のところ、3kgのマイナスだけで、止まってます。だから、やっぱりパンツ系がちょっと(だいぶ)きつい!!明日で食事の2週間プログラムは終わるが、だいぶ個人的な解釈で食べ過ぎてしまったせいで、思ったよりも結果が出ず、ちょっとがっかりしてます。そして、明日でパパが会社をやめてしまう。これから、ど~なるのかしら?ってわけで、9月の1日に誕生日会&お疲れ様会を催すことになってます。このときに思いっきり食べて、また1週間のダイエットに入ります。でも、こらから贅沢はできなくなるから、自然とやつれていったりしてね?それはそれで、結果オ~ライなのかしらね?
2004年08月30日
コメント(5)
自分のPCがやっと帰ってきました。やっぱり、なじんでいるPCはやる気が違いますね。(⌒m⌒)ただし、すべて初期化しているので、お気に入りなどなども初めからだけど、少しずつもとにもどしていこうかな~って思ってます。ところで、ニュース見ました。楽天…すごいことになってましね。そうとうもうかっているのかしら?やっぱりIT時代なんでしょうかね?ママも取り残されないように、勉強しなきゃって思うんだけど、時代の流れについていけませんん。ゆっくり、歩いていこう。だいぶ前からだったけど、トラッキーの便の様子がよくなく、ちょっと心配していたんだけど、お盆あたりからちょっと天気も安定していなかったから、気温のストレスかしら?なんて思っていたんだけど、金曜日の日の夜から、嘔吐しだした。風邪?かしら、なんて思うのもつかのま。嘔吐の仕方が並たいていではない。なにか、大きな病気にでもなったかと、心配しつつも夜だったので、パパが付き添いで寝て明日の朝にでも病院へ、って思っていたら。出たんです。おなかが緩かったのも、嘔吐の原因も誤飲が原因でした。それは、もう1ヶ月前のくらいのことだったかな?訓練に行くのに、車に乗せたがおろすときに大変だからって、リードをつけたまま連れて行ったの。その日は、トラッキーとチャっピーをマリーが一緒に乗っていたんだけどいざ会社についておろそうと思ったらそうとう中で暴れていたのか、トラッキーのリードがちぎれてしまっていた。「もう!!ファイテンの高いリードなんだぞ!!」って怒ってはみても、ちぎれてしまっているものはしょうがない予備のリードを出して、外につないでおいたことがあったけど…そのときの、リードの長さまでチェックしていなかった…っていうか、そこまで思いもしなかったけど…もう、おわかりですね?誤飲の品物はリードだったのです。約1ヶ月近く、きっとおなかに違和感をもったまま過ごしていたと思うと、かわいそうでかわいそうで(T T)今回は問題もなく、自力で戻せたから、不幸中の幸いと、言ったらいいのか?おもちゃや千切って遊んだものに関しては、よくチェックしておかないといけないこととおなかの調子が悪そうなときは、早めに対処しなければならない事を、改めて実感。トラに何事もなくって、良かったとしみじみ思っています。冒頭でも申したように、PCが完全復活いたしましたのでまた、少しずつ、皆さんの所に顔を出しはじめたいと思っております。楽天さんも少し使いにくくなっているようですが、また心を入れ替えてがんばろうかな~って思ってますのでこれからもよろしくね。
2004年08月29日
コメント(4)
ここの所、楽天さん、込んでいるのか日記を書こうと思ってもページが開かなかったのよねだから、決してサボっていたわけではありません。パパの誕生日も無事にすみましたがママがダイエット中のため食事のメニューが決まっていまして外食もできす、お祝いは来週に持ち越しになりました。ママのダイエットも込み合っているようで(停滞してます)一応マイナス3kgで止まってます目標としてはあとマイナス5kgくらいでちょうど結婚したくらいの体重にもどりますかね?だたやっぱりおなかがすいているようでなんとなく覇気がないような根気がないような…そういえば今日のニュースでヨン様が2ヶ月で9kgのダイエットをしたとか「皇帝ダイエット」とかいってたかな?炭水化物ぬきダイエットのようですがやっぱり、淡水化物は太りやすいよね。ちなみに体をつくったり、エネルギーとして全てを使い切るのがタンパク質脂質は脂肪としていざというときのために貯蓄されますが炭水化物=糖分はエネルギーに変わりやすいが使い切れない糖分は脂肪にかえられ貯蓄に回されていきます。男性の場合、基礎代謝の違い&体質の違いから未使用分の20%にとどまりますが女性の場合はほ貯蓄に変換されるので要注意が必要したがって、一番簡単で体に良いとされるダイエットは主食を抜くことだって言われます。興味があるかたはやってみてくださいねちなみにママは米が結構好きでごはんとふりかけとか納豆とかつけものだけでもいけちゃうので結構この方法はつらいかも(⌒∇⌒)
2004年08月25日
コメント(6)
今日はちょっと朝からNHKのBS。だって水泳気になったんだもん。テレビをつけたら、ちょうど男子メドレーの決勝からだった。思わず、ジリジリして、「頑張れ~」ってテレビに向かっていってしまっていた。(笑)窓が空いていることに、気がついて恥ずかしくなったけど。女子のメドレーは残念だったけど、競泳陣はすごかったな~って素直に感動してます。年のせいか、本当に泣けてしまうくらい。メダルをとるまでママなんかには実際には想像も出来ないくらいつらい思いもしてきたんだろうな~。そして何十年もそのことに打ち込んで続けているって本当にすごいよ!ママもすこしだけ、コツコツとなにかに打ち込んでみようかな?なんて思ってしまっている。今日は夕方からちょっと買物に行って、そのままドックフィールドに遊びに行ってきた。少しずつ、またみんなに躾やアジリティー の練習をしないといけないな~なんて思いながら…7時くらいから神奈川では雨が降り始めたので、ワン子を格納してママとパパはカフェで夕飯を食べていくことにしたんだけど、そこで話をしていたら、パパが火曜日は休みだって言うのよ。「聞いてないよ~」って言ったら「毎年休んでいるよ。基本的にその日は。」”??その日?火曜日は24日?なんだっけ?”って!!パパの誕生日じゃん!!忘れていたよ(笑)実は7年前にも(結婚した年ですが)忘れていたんです。すっかりと。夜の12時5分前に「ね~。なんかわすれてないかな~?」って、言われても全然思い出せず。しばらく考えてから気がついた。それからママも誕生日は祝ってもらってないだけど、またやっちゃうところだったよ。危なかったね。あとは当日わすれないように携帯のカレンダーにいれてアラームが鳴るようにしておこうかな?でも、パパの誕生日のプレゼントは前払いで時計を買ってるから心配はないんだけど、ケーキくらいは用意しておこうかな。でもママは食べれないけどね。(笑)
2004年08月22日
コメント(8)
えへへ…懲りずにまたまたダイエットにいそしんでいるママです。なんと、挫折、挫折の日々だったダイエット。いま、国立大学式というのをおこなっています。これは、4回目の挑戦。毎回5kgくらい落とすダイエットだが、半年くらいでリバウンドしてしまうママ。今回は、ストレッチ&ヨガを加えなんとしても、維持するダイエットをと心がけています。今日で4日目ですが、すでに3kgほど落ちてます。頑張るぞ~!!最近、ヨガに少し注目しているママですが先日なにげに、BS番組をカチカチいじっていたら(だって、夜はオリンピックばっかりで、見たい狭義なら良いんだけど、そうでないものも放送しているのでその間を縫ってチャンネルをいじってました)そうしたら、どっかの番組でヨガの番組がありました。何時でチャンネルも覚えてないので、2度と見ることが出来ないと思いますが…結構、ハードな事に改めてビックリ!だって、ヨガのあぐらをかいたまま、腕で体を持ち上げてるんですよ。ママには出来ないかも…だって、腕立て伏せだって、まともに出来ないのに。人間、鍛えれば・・・なのでしょうか?そうそう、今日良い事がありました。お姑さんが、来たんですがなんと宝塚の観劇のお誘いでした。なんかのプレゼントで当たったっていってたけど…ただで行けるなら、それに越したことはないし、席もそんなに悪くないばしょでした。来週から、観劇が続くかな?久々にワクワクですね。9月に入ったら、”キャッツ”のチケット取らないと!それまでには、自分のPCを取りに行って、立ち上げておこうかな?ノートは持ち運びに便利なのでしょうか、視力の悪いママには、ちょっと画面が小さくって、見にくいかな?ダイエットもヨガもHPもコツコツおこなっていこ~っと。
2004年08月21日
コメント(6)
昨日のことだけど…訓練にいっているワンコを受け取りに行ったらほかの、同じ訓練士さんにならっている、いわばお教室中間というのでしょうか?仲良くしていただいている、皆さんとお話をしていたらキャンプに行きませんか?とのお誘い&らっちゃん家の自宅を見にきたいとのご要望がありました。自宅は何一つ自慢できるもののない、質素は家ですが興味を持っていただけたこと。また、キャンプに行きましょうと、お誘いを受けたこととっても幸せ。なんせ、子供がいないママにとって新たな、ある程度の共通の会話が出来るお友達ってなかなかいなかったから、本当にうれしいんだな~。(本当は友達少ないんです。)予定は未定だけど、今からとっても楽しみ。いいキャンプ地があったら、教えてね~。ちなみに、今のところ3家族(人間7人の犬11頭)だけど大所帯。わんこと遊べるいいところさがさなくっちゃ。
2004年08月17日
コメント(3)
なれないノートパソの上に楽天のメンテナンスによる使勝手がいまいち把握できないまま過ごしておりますが…なんとなく、使いづらくなっているような???私の気のせいかしら?なにごとにも、どっちかというと面倒くさがりや。電気ものにしても、便利機能を賢く使うよりスイッチが入ればいいじゃ~ん、の能天気おばさんだから説明書なんて読むわけがない。(間違いない!)少しでも考えることができると、ど~でもいいか~?って、思ってしまう。これは、昨日のあるある大辞典でやっていた前頭連合野を使っていない人である。と、言うことは私の前頭連合野は青いままなのか?ボケ防止に少し頭を使おう!ボケ防止の花火でもやろうかな?明日はトラッキー&チャッピーの家庭犬中級テスト。頑張れ!そして、ドックカフェ「U」のオープンです。このカフェにママたちが試作してきたワンちゃんのおかし(無添加手つくりクッキー)を販売してもらうことになっいる。沢山売れるといいな~。ちなみに今、ワンちゃん用のバースディーケーキも思案中なんです。夢がどんどん現実になっていけるように頑張ろう。
2004年08月16日
コメント(3)
夏休みも今日で終わりました。でも、お休みがない方もいるのだからまとまった休みがあるだけ幸せなんだろうな。はじめりの2日は特になにもせず休息日でした。後半2日はキャンプ(というほどのものではないが)の予定があったから出かけるのもひかえていたんだけどパパ曰く「キャンプっていうか河原で酒ののむからそのまま寝ましょう程度だから昼は遊びにいけるよ」ってなことで11時ころからお台場へ…そう、フジテレビジョンの冒険王にいってきました。が!!14日はお台場の花火大会だったようでめちゃくちゃな人出!!なおかつ、駐車場待ちの大渋滞。ふだんの日曜日なら1時間程度で到着するお台場も3時間半もかかり開放された。この時点でちょっと後悔(家でゆっくりしてればよかったかしら?)そこからフジテレビへ…とにかく人・人・人!!フジテレビに入るにも1時間待ちここは、ディズニーランドかよ!!ってくらい込んでました。お茶や食事をしたくても長蛇の列なのでコンビニでお茶だけ買って一通り見て帰ってきました。そこれからキャンプへGO!この、キャンプ的な考えか甘かった。キャンプ道具一式&人間2人&犬6頭行き先は4区の車の遊び場だった河原普通車で行こうってのが、まず甘かった。集合場所に行けず友達に迎えにきてもらう。荷物を積み替え、ワンコもつんでもらいいざ奥地へ。そこにテントを張り、酒盛り開始。ちなみにバーベキューといっても丸焼きにちかいかな?食べ物は持ち寄りで、キャンプ場と違い、水場はないので、ポリタンクに水を持込、だから必要以上の水は使いません。一応集まったメンバーはサバイバー建ちなので、装備は万全。ポータブルトイレまでありました。(女性用にとの計らいで)食事は、餃子(手作り・昼からいたメンバーがつくっていたようです)サザエ・まぐろの鎌・えだまめ・チャーハン・スパゲッティー・そしてわがやでは、がルビ・とり軟骨・トントロ・サイコロステーキなんかを持っていきました。その夜は楽しいひとときを過ごしたようです。(ママはかなり早くねちゃったからわからないけど。)ワンコも予定していたような場所ではなかったから、ゲージにいれぱなしで少し、ストレスになっていたようで、夜鳴きもすごかったよ。でも、その場所先週2人くらい水難で亡くなっている場所らしいんです。それを思い出して怖くなったママ。外に出られずに外からしか声がかけられなかった。 日曜日は雨らしいとの情報はあったが、昼くらいからだとのことだったから、撤収まで天気がもてばいいな~なんて言っていたのだが…その朝(5時くらいかな?)雨の音がテントに落ちてきたから朝2時まで飲んでいた、パパを起こして犬をとにかく撤収する。外のバーベキュー道具も出しっぱなし。ママは雨の中、少しずつ片付けはじめる。ワン子を2頭ずつ全て運び出したとたんに激しい雨。6時ころだったかな?仮設営だったからテントもテンションを張ってないから、もう少しで飛ばされちゃう所だった。ちなみに、ポータブルトイレは風とともに去っていきました。真夏と言えど、朝の雨は寒い。一応長袖のパーカーを持っていってけど、半そでだけなら、寒くて死んでしまいそうだった。全身びしょ濡れで、なんとか全てを撤収したけど、時計を見たら6時48分くらいだったかな?女の力ってやっぱり限られているんだなって改めて感じた。もし、自分一人だったら、どうだっただろうか?最近、異常気象で大変なところもあったけど、一人取り残されたらワン子を6頭抱えてどこもでできるだろうか?なんて、考えてしまった。自然の中で人間って結構ちっぽけなものだし、文明の中で楽に暮していると、大事なことも忘れがちになってしまうけど、楽をせず自分で工夫をしたり、昔の知恵を勉強してみるってのも、いいかもね。5月のキャンプと言い、今年はキャンプについてないかもしれない。今、部屋の中はキャンプ道具の乾燥で道具があふれかえってます。なんでもそうだけど、楽しんだ後の後片付けがなければ、もっと楽しいのに。今日は、ワンコもママもパパも疲れてしまって、ほとんど寝ていました。明日から、また仕事だわ~。違う意味でサバイバルがまっているかも。
2004年08月15日
コメント(2)
みなさんこんばんわまだまだパパさんのPCをジャック中のママです。一応PCの修理はあがってきているようですがちょっと金欠気味のママとしてはもう少し引取りを待ってもらってます。みなさんのページや返事もなかなか書けず申し訳なく思っています。最近は暑さのせいか結構休みには寝てばっかりいます。今日から短い夏休みに入りましたがほとんど寝てましたね。11時くらいから昼寝を3時間あとは6時までだらだらTVをみながらそうじをしてそれからドックランに遊びに出かけたんだけど車のなかでもなかばボーっと乗ってました。今日はユニクロのドライシャツっていうのかな?ちょっとジャージ風のシャツを新しく購入して初着だったのですがハッピーと遊んでいるときにハッピーが興奮して飛びついてきたときに服を噛んだ拍子に’ビリッ’ってやられちゃった。なおかつ古いジーパンをバミュウダー状に切ったものをはいていたんだけど、生地が痛んでいたのね友達のダックス君を見ようとしゃがんだ瞬間「ビリ~~~」ポケットの下あたりの生地がお尻に沿って避けました。ハンケツ状態になってしまい、スタイルがよければお見せしておくのでしょうがそのままだと、ブーイングの嵐になりそうなのでタオルを巻いてすごしたちょっと情けない終わりになってしまいました。休みのあと3日この3日をいかに有意義にすごせるか?まず、なにもしないで終わるんだろうな~。一応土・日はバーベキュー&キャンプに行ってきます。本当はお台場のフジテレビやディズニーシーにいきたいな~。どっちも込んでそうだけど。少しずつ感覚を取り戻して皆さんのページにも行きたいとおもいますがもうしばらく、ゆっくりしたいと思っています。これからもよろしくね。全国的に厚い日が続いているようですがみなさんも体調に気をつけて楽しい夏をエンジョイしてください。では…
2004年08月12日
コメント(2)
昨日一生懸命書いた日記が消えている。もちろん保存なんてしてなかったから、ちょっとショック。これから、仕事でそのまま飲み会だから今日の更新はこれでおしまいかな?なれないPCでせっかく頑張ったのに・・・
2004年08月06日
コメント(5)
7月31日・8月1日と飲み会&花火大会で破目をはずしていました。PCは今日修理にだしたのですが、メーカーの夏休などもありかなりかかるようです。ので、今日はパパのノートを借りて書き込みをしていますが・・・なれないせいか、使いにくい。皆さお返事を書きたいのですが、ちょっと時間をいただきながら行いたいと思いますので、お許しください。でも、普段PCに頼っているところがあるので本当につまらないよ~。では、今日はちょっとしたパパのPCの感触の試しということでこの辺でおやすみなさい~~~!!
2004年08月01日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1