全16件 (16件中 1-16件目)
1

昨日ホテル花月に行って良かったです。(昨日の日記参照ください) 今日は那須は雪です。皆さんの所は如何ですか?雪で帰れるかちょっと心配ですが。
2011.02.28
コメント(2)

前回の日記に書きました私の絵がかざられた那須・黒羽のホテル花月へ来ました。那珂川の川沿いに建つ観光ホテルです。芭蕉の愛した黒羽としても有名でとても落ち着いた空間に最上のやすらぎのひとときが過ごせそうです。鮎の遡上日本一ばかりでなく紫陽花の季節も楽しめる贅沢な時間を過ごせそうです。わっぱめしが美味しかったです。フロントに飾られている私の作品はまるで始めからそこにあったかのようで不思議な気がしました。また紫陽花の季節に来てみたいと思いました。
2011.02.27
コメント(0)

展覧会で作品がお嫁に行く先は、多くは個人のお宅ですが、時々美術館や会社やホテルや病院にも嫁ぐこともあります。今回の小田急百貨店(新宿)での展覧会では、思いもよらず栃木県大田原市(那須塩原駅)の『ホテル花月』にお嫁入りしました。今、『ホテル花月』のフロントに展示されているとのことです。さっそく画像が送られてきました。(C) Emiko HORIMOTO左の写真は、皇室の方がいらした時のお写真とのことです。『ホテル花月』は、将棋の王将戦が行われるところだそうです。先日の2月9日・10日は、久保利明王将と豊島将之六段の対局が行われ、王将が勝ったそうです。将棋関係者に私の作品を観ていただけるのもうれしい限りです。今度那須へ行ったらさっそく『ホテル花月』へよってみるつもりです。ホテル花月http://www.kagetsu.jp/王将戦(ホテル花月)http://silva.blogzine.jp/blog/2011/02/post_615f.html堀本惠美子の作品がアート・ラ・ヴェリテ(八王子)に展示されています。(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO日記に詳細を書いています。http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/201102200000/ アート・ラ・ヴェリテ http://www.la-verite.co.jp/。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.23
コメント(12)

先日の[鎌倉芸術館」で開かれました「神奈川アートクラフトフェア」は、雪のためかなり人のいりが少なかったようでした。それもあって、その時の私の作品は、次のお披露目の機会をいただけることになりました。藤田嗣治の版画や、文化勲章受章者の作品も並んでいる高級絵画・工芸・オーダー家具のギャラリーです。こんなに素敵なアートのお店が、私のアトリエのある八王子郊外にあるとは思いもしませんでした。今おしゃれなアートスポットとして、千葉県などからもお客様がお見えになるとのことでなおさらびっくりしました。確かに近くには、秋川渓谷やサマーランド、GMGゴルフ場、上川霊園と人の集まるスポットに囲まれています。私の作品が会場に並んだと言うので、ギャラリー『アート・ラ・ヴェリテ』に行ってみました。ヴェリテとは『本物』と言う意味だそうです。約500点がなら並んでいて、ほしくなるような逸品がたくさんあります。中には超目玉作品もあるので時々は覗いてみたくなりました。。。それでは店内の写真です。(C) Emiko HORIMOTO入り口は簡素なつくりです。(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO絵以外のものと一緒に並ぶのも新鮮な感じがしました。(C) Emiko HORIMOTO真ん中の通路には、立派な一枚板のテーブルがいろいろ並んでいます。こんなに自然で品のある高級家具があうような家に住んでみたくなりました。(C) Emiko HORIMOTO2階への階段を登ると、独立美術の重鎮で数年前に亡くなられた八王子在住の画家・松本英一郎氏の「さくら」シリーズが並んでいてとても懐かしく思いました。(C) Emiko HORIMOTO具象の人気作家・中司満夫氏の絵画なども展示されています。(C) Emiko HORIMOTO二階の一番奥には、畳の間があって、靴を脱いでゆっくりと焼き物やオーダー家具を見ることが出来るようになっています。全部見終わったら1時間はたっていました。。。お近くへ行った折には是非どうぞ。お勧めスポットです。下の作品は、上から3番目の写真の一番左にある作品です。(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-413T 「大海原の波は」作品サイズ 24.2x33.5 cmmat size 43.5 x 51.0 cm版画と水彩 この作品は、私の詩画集『やすらぎの青 祈りの青』にも掲載されています。「大海原の波は 地球の呼吸のよう 波の音に身をまかせて 赤子のように眠る」アート・ラ・ヴェリテhttp://www.la-verite.co.jp。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.20
コメント(16)

(C) Emiko HORIMOTO皆さんは、UFOをみたことありますか?私は20年近く黙っていましたが、ここに書くことにしました。もちろん身近な人には言ったことはありますが。。。まだアトリエの後ろ、北側に山があった頃の話です。今は造成されて、平地になりたくさんの家やマンションが立っています。昼頃、アトリエの東側の空き地の空のほうから大きなゴーット言う音が聞こえました。あまりに音が大きいので上を見ると、円錐形の銀色の気球のような形をしたものが飛んでいました。(よく考えてみると気球は音がしないですよね)それが北側の方へゆっくりと廻っていきました。あまりの音のうるささと低空を飛んでいるので気になって、南側にある玄関から外へ出てみました。いつもなら昼間、救急車や消防自動車が来るといっせいに外に飛び出してくる近所の人たちが誰も出てきません。変だなと思いながら玄関の外へ一歩踏み出し、北側を見てみましたら、円錐を二つあわせて横にしたような形の『気球』と思っていたものが近づいてきました、そして、玄関近くにあった竹やぶの上で止まりました。地面から約10m位の上空でしょうか。大きさは7~8m位だと思われます。気球のような窓の中から見えたのは、高校の時の同級生で防衛大学校へ進んで、自衛隊員になっているY君に良く似ていました。何でY君がこんなところにいるんだろうなと思いました。そして他の数人とニコニコしながら、私にインスピレーションで「気球の下に来い」といっているのが伝わってきます。私はとっさに、気球の下に行ったら、そのまま、気球に吸い上げられると思いました。そして、「二度と娘に会えない」とインスピレーションが来ました。気球を見ている間も、すぐ玄関に戻れる姿勢で見ていました。怖くなって玄関の取っ手を握りました。大きな音がしているのに、まだ誰も外へは出てきません。その時、『横尾忠則がUFOに連れて行かれてチップを埋められた』と言う話を思い出していました。怖くなって、玄関を閉めてアトリエに入りました。夢かもしれないと思って、ほっぺをひねりましたが痛かったので、これは本当におきていることだと思い、改めてドアをそっと開けて外を覗いてみました。そしたら、『気球』は、竹やぶの上から、当時南側の庭にあった欅の上にゆっくり移動して後側が見えました。その時は音がなかったような気がします。そして、何もしないで帰ってくれるんだと思い、少し安心してドアから少し出て眺めていました。その時、、、急にその気球が一瞬にして猛スピードで空へ点になって消えていきました。そして、『気球』は『UFO』だったのだと始めて気がつきました。信じられない思いで『えーっ』と思いました。誰も信じてもらえない、作り話と思われるので、ずっと黙っていましたが。。。漸く世間でもUFO の存在が公になってきたようで、始めて書きました。何か宇宙からのメッセージなのでしょうか?以下は知人からのメールです。・・・・・・・・・・・・・・・・Rocket NEWS 24(2011年2月15日)よりhttp://rocketnews24.com/?p=73887昨年、中国では頻繁にUFOが目撃された。一時はあまりにも数多くのUFOに関する情報が報告されたため、杭州の空港が閉鎖される事態にまで発展した。それが夏のことであったのだが、実はそれ以前にも、衝撃的な映像が撮影されていたことが判明した。紹介する映像は、ちょうど1年前の2月28日に撮影されたものだ。それを見ると大小2つのピラミッド型UFOがゆっくりと飛行している様子が鮮明に映し出されているのである。動画の情報によると、この飛行物体が撮影されたのは、2010年2月28日の午前8時40分頃、西安市でのことだ。ビルの上空に巨大なピラミッド型のUFOが浮かび上がっている。しかも大型と小型の2つ。ゆっくりと飛行する巨大ピラミッドの周りを、子機が衛星のように回っているのだ。実は昨年、同様のものと思われるUFOが中国だけでなく、アメリカ、コロンビア、スペイン、日本でも目撃されている。これらが関連性のあるものであるかは、不明だ。ちなみにこの動画を視聴したユーザーからは「カイト(たこ)なんじゃないのか?」、「ピラミッド型ではない。これは八面体だ」、「偽物っていう奴がいるけど、それ証明できんのか?」など、いまだに議論を呼んでいる様子だ。果たして、これはいったい何なのだろうか?▼ 2010年2月28日に中国の西安市で目撃されたUFOhttp://www.youtube.com/watch?v=C3Iw0SiGgrw&feature=player_embedded▼ こちらはスペインのピラミッド型UFO。かなり低空飛行している。http://www.youtube.com/watch?v=V9mVv4Ywo-s&feature=player_embedded▼ コロンビアのものも子機を伴っている。http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kAPirkeaQiw▼ フロリダのUFOは突然姿を消す。http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1BwhuoZo3g0▼ 2010年3月に公開された日本版は、他のものより鮮明で光り輝いて見える。http://www.youtube.com/watch?v=xnuMG_i_1vk&feature=player_embedded「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.17
コメント(20)

145回目の玄米”彩”食です。今回は、店頭に並び始めた『芽キャベツ』を使ってのスープです。(C) Emiko HORIMOTO1.芽キャベツのスープ芽キャベツ、人参、蕪。蕪の葉、ジャガイモ、セロリ、パセリ、ターメリック、『海藻の精』、水スープの味が決めてです。『海藻の精』とセロリが良い味を出してくれました。今の時期とても体を温めてくれる一品です。(C) Emiko HORIMOTO2.厚揚げ厚揚げ、大根おろし、おろししょうが(C) Emiko HORIMOTO3.シュウマイ大豆蛋白のミンチ、玉葱のみじん切り、吉野葛、水、シュウマイの皮、春キャベツ、よく練り合わせて小さじ人さじづつを皮で包み蒸します。春キャベツをひいて蒸すとおいしさもひとしおです。(C) Emiko HORIMOTO4.コチュジャンの玄米海苔巻き八穀米入り玄米(炊き方は前述)、コチュジャン、海苔、アスパラガス、ミニトマトやわらかめに炊いた玄米を海苔巻きで巻き、コチュジャンを乗せます。どれも簡単料理です。忙しい時に多めに作って、お召し上がりください。『EMI マクロビオティク』info@space-ao.com。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.15
コメント(12)

三連休の雪は、杞憂に終わりました東京ですが、今東京は綿雪が空からどんどん降ってきています。こちら八王子もあっという間に10cm以上も積もっています。雪に弱い首都圏、明朝までにやんでくれると良いですが。。。・・・・・・・・・・・ほぼ毎回下記の部分に掲載しています、『いじめと虐待相談窓口』ですが。。。相談する内容をお持ちの方、、、『何月何日の何時ごろ、誰が、どういうことをしたか、どういうことを言ったか、などについて具体的にかつ詳細に記録をとっておいてください。相談する時はそれがとても役に立ちます。』・・・・・・・・・・・明日は、久しぶりの『玄米”彩”食』です。(C) Emiko HORIMOTOアトリエの2階のテラスからの眺め(C) Emiko HORIMOTOますます積もってきました。テラスには、水道のホースを下から上げて、細く水を出して凍結と積雪を防いでいます。こうしないと、30cmも雪が積もると、テラスの薄い屋根が抜けてしまうと大工さんに言われました。それで雪の降る日はいつも心配です。。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.14
コメント(10)

三連休、心配していた東京の雪ですが、今日はお蔭様で見事に晴れました。『神奈川アートクラフトフェア』には人がいらしてくださったのでしょうか?気になるところです。アトリエ『スペース青』から5分の所にある梅林を見に行って見ました。梅はまだ蕾の状態でしたが、マガモが川口川を気持ちよさそうに泳いでいました。この川で、こんなに多くのマガモを見たのは初めてでした。(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTOまだまだ日は短く辺りはもう夕暮れの雰囲気となりました。。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.13
コメント(6)

今日から 鎌倉芸術館での『神奈川アートクラフトフェアー』です。雪の中、大船まで行ってきました。まだ展示途中の時間に着きました。部屋は3室に分かれていて、合計300点の作品が展示されています。東山魁夷・片岡珠子から、現代人気作家まで きっとお好きな1点と出会えるでしょう。連休3日間は雪とか、「お客様がいらしてくださるかちょっと心配」と、関係者の面々。鎌倉芸術館は、「ホール」(劇場)があるので催し物の帰りに寄ってくださる方も多いそうです。良い結果が出ると良いですね。(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO堀本惠美子の作品(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO・・・・・・・・・・『神奈川アートクラフトフェア』のお知らせ鎌倉芸術館(大船)私は久しぶりに手彩色版画も出品いたします。(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-413T 「大海原の波は」作品サイズ 24.2x33.5 cmmat size 43.5 x 51.0 cm この作品は、私の詩画集『やすらぎの青 祈りの青』にも掲載されています。「大海原の波は 地球の呼吸のよう 波の音に身をまかせて 赤子のように眠る」この作品のほかにも中サイズから小サイズまで5点ほどミックストメディア(混合技法)の作品を出品しています。会期は 2月11日(金)(祝) 1時~6時2月12日(土) 10時~6時2月13日(日) 10時~4時鎌倉芸術館地図 http://kamakura-arts.jp/access/index.html 。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.11
コメント(8)

『かわぐち絵画教室』の子供の作品は時々ご紹介していますが、大人の作品のご紹介は久しぶりです。『かわぐち絵画教室』独特のモチーフを好きなだけの時間を使って描けるので、皆さん力作が描けます。今回は、以前日記の友人「KDでっす♪」さんに頂いた、「置き台」を使ったモチーフです。(C) Emiko HORIMOTO油絵1(C) Emiko HORIMOTO油絵2(C) Emiko HORIMOTO水彩1(C) Emiko HORIMOTO水彩2「かわぐち絵画教室」に入会してから1年ぐらいの方と30年ぐらい通っている方との作品があります。どれだか当ててみてくださいね。皆さん、自分の納得できるまで作品を描いていられるのでとても満足してくださっています。癒しの時間になっています。5月末に、JR 八王子駅 北口駅前の 「とうきゅう」のなかにある ギャラリーで展覧会があります。皆さん張り切って描いています。。。『かわぐち絵画教室』(八王子市) info@space-ao.com・・・・・・・・・・『神奈川アートクラフトフェア』のお知らせ鎌倉芸術館(大船)私は久しぶりに手彩色版画も出品いたします。(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-413T 「大海原の波は」作品サイズ 24.2x33.5 cmmat size 43.5 x 51.0 cm この作品は、私の詩画集『やすらぎの青 祈りの青』にも掲載されています。「大海原の波は 地球の呼吸のよう 波の音に身をまかせて 赤子のように眠る」この作品のほかにも中サイズから小サイズまで5点ほどミックストメディア(混合技法)の作品を出品しています。会期は 2月11日(金)(祝) 1時~6時2月12日(土) 10時~6時2月13日(日) 10時~4時鎌倉芸術館地図 http://kamakura-arts.jp/access/index.html 。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.09
コメント(15)

春らしい天気が続いたかと思いましたが、今日は又冷え冷えとした天気です。東京も週末には雪が降りそうな。。。それでも一歩一歩春は近づいてきています。(C) Emiko HORIMOTOアトリエ近くの浅川の河原です。(C) Emiko HORIMOTO坊主に刈られてしまった欅が無残に見えます。(C) Emiko HORIMOTO何か芽が出ているような。。。(C) Emiko HORIMOTO近づいてみましたら新芽がはっきりと見えました。どのように茂るのか又見に来て見ましょう。久しぶりに近所を歩きました。・・・・・・・・・・『神奈川アートクラフトフェア』のお知らせ鎌倉芸術館(大船)私は久しぶりに手彩色版画も出品いたします。(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-413T 「大海原の波は」作品サイズ 24.2x33.5 cmmat size 43.5 x 51.0 cm この作品は、私の詩画集『やすらぎの青 祈りの青』にも掲載されています。「大海原の波は 地球の呼吸のよう 波の音に身をまかせて 赤子のように眠る」この作品のほかにも中サイズから小サイズまで5点ほどミックストメディア(混合技法)の作品を出品しています。会期は 2月11日(金)(祝) 1時~6時2月12日(土) 10時~6時2月13日(日) 10時~4時鎌倉芸術館地図http://kamakura-arts.jp/access/index.html 。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.08
コメント(12)

(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTOカタログEMIKOは1990年に出した私の小作品集です。もう在庫がなくなって非売品にしていました。昨日7冊の注文がありました。まだ何処かに隠れているように思い書斎の隅々まで探しました。出てきました。100冊本箱の後ろに隠れて積んでありました。しばらくはまだありますのでよろしく。私の以前の作品が沢山載っています。毎年の変化は少ないですが20年たつとまったく違います。自分でも今後の作品の変化が楽しみです。・・・・・・・・・・『神奈川アートクラフトフェア』のお知らせ鎌倉芸術館(大船)私は久しぶりに手彩色版画も出品いたします。(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-413T 「大海原の波は」作品サイズ 24.2x33.5 cmmat size 43.5 x 51.0 cm この作品は、私の詩画集『やすらぎの青 祈りの青』にも掲載されています。「大海原の波は 地球の呼吸のよう 波の音に身をまかせて 赤子のように眠る」この作品のほかにも中サイズから小サイズまで5点ほどミックストメディア(混合技法)の作品を出品しています。会期は 2月11日(金)(祝) 1時~6時2月12日(土) 10時~6時2月13日(日) 10時~4時鎌倉芸術館地図http://kamakura-arts.jp/access/index.html 。。。。。。。。。。「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.06
コメント(15)

このところ絵や展覧会の日記が続いています。今回は、鎌倉芸術館(大船)のおしゃれな広い会場での『神奈川アートクラフトフェア』のお知らせです。私も出品の機会を頂きました。今回は、久しぶりに手彩色版画も出品いたします。(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-413T 「大海原の波は」作品サイズ 24.2x33.5 cmmat size 43.5 x 51.0 cm この作品は、私の詩画集『やすらぎの青 祈りの青』にも掲載されています。「大海原の波は 地球の呼吸のよう 波の音に身をまかせて 赤子のように眠る」この作品のほかにも中サイズから小サイズまで5点ほどミックストメディア(混合技法)の作品を出品しています。鎌倉に近い方、休日の1日、是非よってみてくださいね。きっと 心にぴたっとくる作品と出会うことでしょう。会期は 2月11日(金)(祝) 1時~6時2月12日(土) 10時~6時2月13日(日) 10時~4時私も初日、ふらっと立ち寄ってみようかと思っています。鎌倉芸術館地図http://kamakura-arts.jp/access/index.html 「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.04
コメント(4)

5月に東京・八王子駅前にある『東急』にあるギャラリーで、私が主宰している『かわぐち絵画教室』の展覧会があります。大人の部屋と子供の部屋を区切っての展覧会です。今から生徒たちは、展覧会に出す作品の準備をしています。子供クラスでは、今回は高学年は大きい画用紙に、低学年と幼稚園児はB4サイズの画用紙に描きました。黒い太い線は、割り箸の先をを細く削った、『割り箸ペン」で描きました。思いっきり描けて気持ちよい作品ができました。『かわぐち絵画教室』の一番の特徴は、みんな違った個性のある絵を描くところです。(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO展覧会目指してみんな楽しみながら描いています。かわぐち絵画教室info@space-ao.com tel. 042-654-5825「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.03
コメント(14)

明日の旧暦のお正月のプレゼントにと、無農薬栽培を心がけている『伊藤農園』のゆうじろう15さんからイチゴとほうれん草が届きました。どちらも市販のイチゴやほうれん草とは、どこか違います。イチゴは、さわやかな甘さとすっきりとした後味がとっても魅力です。いくつでも食べられてしまう感じです。特にイチゴの表面の柔らかさば抜群です。その分傷みやすいのかもしれませんが。。。このイチゴを食べると、何時までたっても腐らないケーキのイチゴが不気味に思えてきますよ。ほうれん草は、柔らかな肉厚の葉が愛情と栄養たっぷりな感じがします。おいしいイチゴを淡彩画に描いてみました。。。(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTOこの絵が、ゆうじろう15さんのところに行きたいといっているような気がします。。。ブログの交流もとってもほのぼのとして楽しいものですね。ありがたいことに、ゆうじろう15さんのブログの「home」のトップには拙書『やすらぎの青 祈りの青』からの作品が掲載されています。覗いてみてくださいね。。。http://plaza.rakuten.co.jp/conndoru/ ・・・・・・・・・・「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.02
コメント(6)

今日新春小品展 (後期 2011年1月22日(土)~2月1日(火))最終日でした。ようやく間に合って行って来ました。画廊は改装して新しい雰囲気となりとっても素敵な空間となっていました。東京・三鷹方面の方、一度是非 寄って見られては。。。三鷹の南口商店街は活気にあふれていて楽しいものが見つかりますよ。。。私の主宰している『かわぐち絵画教室』で使うモチーフも見つけてきました。。。どんなものかは、そのうち日記でご紹介しますね。。(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO(C) Emiko HORIMOTO ・・・・・・・・・・「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。 ↓ ↓ 『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。(2010年度更新しました)http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A 私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。電話 03 3503 0110 ○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話をMPO法人女性ネットSayaSaya電話 03 5850 5243~ 4○18才までの子供がかける電話無料電話チャイルドライン電話 0120 99 7777そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる○いじめから子供を守ろう!ネットワーク 「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org 電話 03 5719 2170 「いじまも」ホームページ http://mamoro.org/ ○いじめを許さない教師の会http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/ せっばつまった方、是非ご連絡を。ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
2011.02.01
コメント(6)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
