全6件 (6件中 1-6件目)
1
2月も末というのに、中国はいまだにお正月気分(旧正月2月8日)街には、ランタン(※提灯)はたくさん飾られていて、爆竹の音は聞こえるし、夜に花火も上がってました。中国人はずいぶんのんびりですね! 当ホテルの 中華ダイニング「餃子屋台」は、本場の味にこだわり、すべて中国政府から認定を受けた調理師を採用しています。今回もその関係で中国へ行ってきたわけですが、まさに最近の報道による冷凍餃子の毒物混入事件、その後の政府の対応などの問題で揺れている中、現地の中国ではあまり関心がないようのが実態のようです。 とにかくスケールが大きく、世界の5人に一人が中国人というほど人が多い国ですし、文化や歴史も違うので、情報も伝わりにくいこともありそうですが、「食」の安心安全の問題については、しっかり原因究明し、対策を考えていただきたいと思います。 最終日は1日観光してきました。中国人は、あんなに大きな国土があるに海が大好きで現地の仲間と、「海の神様」と言われる眉州媽祖(ビシューマソ)を見に行ってきました。現地の舟に乗って眉州島まで約20分、島全体が神社という感じでただただ大きさに圧倒されるばかりでした。この島で食べた魚介類の料理は、とっても新鮮で美味しかったです!(須藤)
February 29, 2008
コメント(0)
皆さんこんにちは。フロント三井です。今回はホテルより徒歩5分の所にある林原美術館で開催されているイベントのお知らせです。「備前一文字、華やかな日本刀」という題名で2月23日より3月30日まで開催されます。岡山といえば備前焼が有名ですが、日本刀も歴史があるものとして知られています。古くは鎌倉時代に、一文字派として後鳥羽院の時に名工を御番鍛治として月番で院中に集めた際に7名も選ばれました。鍛造された太刀には菊紋が入れられ[菊一文字]と呼ばれました。その後、北条市の庇護を受けて、さらなる発展を遂げたとの事です。今回、東京国立博物館、徳川美術館、佐野美術館、京都国立博物館などの協力をえて、国宝7点、重要文化財18点を含む名品約50点を展示しています。歴史好き(刀剣好き)の方には大変おすすめだと思います。ぜひ足を運んでみられてはいかがでしょうか。
February 24, 2008
コメント(0)
皆様ご無沙汰しております。フロントスタッフの福田です。先週まで岡山には珍しく雪が降ったりしておりまして、ベタですが暦の上ではもう春なのになんてゆう台詞も聞かれたんですが、今週に入ってからなんだか日差しが温かくなった気がします。後楽園で野焼きがあったり、少しずつ季節は春に近づいているような、いないような?ちなみに私の春はまだ先の様です。さて、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、当ホテルの地下1階にある餃子屋台では、「中華弁当」の販売もいたしております。こちらが実はかなりおいしくて、僕も夕飯を食べそびれたときにはお世話になったりしております。値段も税込¥609の手軽なものから、豪華なものまで色々とりそろえております。勿論、すべてコックさんの手作りです。ご注文をいただいてからお作りしますので、少しお時間いただきますが、その分味は確かです。お泊りのお客様だけでなく、お電話でお弁当の注文も承っておりますので、ちょっとお出かけの時などにいかがでしょうか?個人的にはチンジャオロース弁当が一番のオススメです。これと冷たいビールの1、2本があれば、後楽から夜食まですべてに対応可能です。ただインドア派かつ夜型な僕自身が後楽には対応しておりませんので、悲しいかなもっぱら夜食にしか活用できたためしがありません。皆様のご注文お待ちしております。
February 19, 2008
コメント(0)
今週末、おかやまが熱気に包まれます (┘`∀´)ー_,皆さん、何故だかご存知ですか?実は2月の第3土曜日の夜に、岡山市西大寺観音院の境内で行われる日本三大奇祭のひとつ、西大寺会陽(通称はだかまつり)が開催されるからです。深夜0時に御福窓から住職によって投下される2本の宝木(しんぎ)をめぐり数千の裸の男達が激しい争奪戦を繰り広げます! この宝木の取主が今年の福男と呼ばれ、英雄?となります。褌姿の男達が境内に通じる道を肩を組み合って走るその身体から立ち登る湯気!異様な熱気と興奮が参道を包み込みます !((*≧∇)乂(∇≦*))♪ 近年は外国人の方々の参加も目立ち、より国際的?になっているように思えますが…男性の方ならどなたでも参加できますので、「福男」目指して闘ってみませんか (`τ´)/当夜はJR、バスなども臨時便が出るの岡山市内まで安心してお帰りいただけますのでご心配なく!ご宿泊の際には、当ホテルにお声をお掛け下さいませ~ ヾ(^c_,^●)フロント (v^-^v)♪ 小野でした。
February 13, 2008
コメント(0)
こんにちは!フロントスタッフの藤原です(*^_^*) 今回はオススメのおいし~ぃお店をご紹介させていただきます。 チェックインの際にお客様からよく聞かれるのが「近くにある、おいし~ぃお店!!!!」 もちろん館内にある「餃子屋台」と「ALOALO」はお勧めで私もよく行っていますが(たぶん、私は行き過ぎです・・・ ^ ^; )よく聞かれるのは、和食のお店!!!! 私がオススメしてるのは、ホテルから徒歩3分ほどのところにあるおばんざい 気まぐれ料理の店 『華作(はなさく)』さんです。 和食を中心としたおばんざいと、新鮮な海の幸や旬の素材を使ったオリジナルメニューが豊富なお店です。 個人的には、『小芋の煮ころがし』と『穴子のネギ焼』がオススメですのでぜひ食べてみてください(人´∀`) 出張でお仕事の後、冷たいビールとおいしいお料理:*:・。,☆゜'・:*:・。,最高ですね(≧▽≦) 詳しい場所はフロントにてご案内させていただきます(●´▽`●)
February 8, 2008
コメント(0)
お仕事お疲れ様デス~(・ε・)ノフロント鳥越デス。こんにちはっ=^∇^*=今年は寒いですね。皆様、お風邪など召されていませんか??岡山でもこの冬は、なんと2度も(・▽・;)!!雪が積もったのです☆☆暦の上では春なのに・・ かなり珍しい事件デス。それはさておき。。。実は『じゃらん2月号』 宿ブログのコーナーに当館が掲載されました~♪♪_( ̄▽ ̄)v♪♪恥ずかしながら、ワタクシも小さく載っけていただいてます(;^ω^Aホテルエクセル岡山の名物(笑;)オモシロブログを、紹介いただいてますので是非!!じゃらんを手に取った際にはお探し下さいネッ(〃^∇^)o_彡☆
February 4, 2008
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1