全7件 (7件中 1-7件目)
1
ホテルエクセル岡山の新店舗 とれたて中華の新中華「華菜家~はなや」 を5月26日(月)に岡山駅前西川緑道公園沿いにオープンすることができました。 ここまでたどり着けたのもひとえに皆様のおかげであると深く感謝しております。 なにぶん新しくなれないことばかりでございますので、行き届かない点も多々あるかと存じますが、店長、料理長以下、スタッフ一同、お客様に楽しんでいただけますよう次のことをモットーに一生懸命頑張ってまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。 華菜家のモットー 「華」中国政府認定の調理師を招聘し、本場中国の調理法を 皆様にお手頃な価格で ご提供するよう努力してまいります。 「菜」生産者がこだわりぬいて作った安心の野菜を使い、 生産者の情熱を料理を通して お客様に伝えてまいります。 「家」温かみのある店内にて、ホテルエクセル岡山で培った おもてなしの心をこめて皆様をお迎えいたします。 今後も随時「華菜家」のご紹介をしていきますのでよろしくお願いします。 (須藤)
May 28, 2008
コメント(1)
降ったり晴れたりの微妙な空模様が続いていますね。皆様初めまして。私新入社員の、フロント・松枝と申します。4月から入社しまして、学ぶことがたくさん!!楽しく新鮮な毎日を過ごしております。末永くよろしくお願いいたします。 さてさて5月も終わりをむかえていますね。皆様いかがお過ごしですか?5月病は治りましたか?日差しもだんだんと夏に近づき、食べ物もおいしい季節ですね。岡山のさわらは5月から6月が旬とのとこでまさに今!!マスカットや桃も6月下旬からが出荷時期もう少したてばおいしいフルーツが食べれますね(^O^) おいしい食べ物といえば、6月1日に旭川河川敷にて「京橋朝市」が開催されますよ~~!新鮮なお野菜やお魚、くだものなど今年もたくさんのお店が出るそうですよ。休日の朝、早起きして散歩がてら川辺を歩いてみてはどうでしょうか(^-^)
May 27, 2008
コメント(0)
こんにちは┗(^∀^*♪皆様、お元気ですか?風薫る5月とは本当に清々しい季節ですね♪でも…これから少しずつ“湿度”が加わってきて、暑~い夏がヒタヒタと近づいて来るのでしょうね(σ≧∀≦)ノ〃さて、4月のブログで軽くご案内いたしましたが、ホテル客室のテレビを『地デジ』対応にしたと同時にホテル有料放送も『ビデオ・オン・デマンド』に切換えました。で、この『ビデオ・オン・デマンド』。略してVODがお客様から大変な好評を頂いているので、お得情報としてお知らせしておきます♪まず、膨大なチャンネル数。洋・邦映画からコメディ、アダルトまで100チャンネル!あれもこれもと、とても1晩では足りません(≧∵≦)また、お好きな時間からスタート&ストップが出来るので時間に縛られません!そんな使える有料放送をプランにした 【お部屋がまるで映画館♪100チャンネルVOD見放題】が今、熱いです!是非、お試しあれ~ ☆-(^з^)(^ε^)-☆chu
May 18, 2008
コメント(0)
皆様、こんにちは。エクセル岡山フロントの福田です。今年の4月より今年いっぱいまで、BIZENおかやまスイーツラリーと称しまして、県内の各地のお店でソフトクリームや、ジェラートを食べるスタンプラリーを行っております。4店舗分のスタンプを応募しますと、旅行券や、岡山城後楽園の入場券などがあたります。色々なお店が参加されておりますが、私が気になったのは当ホテルのそばの後楽園で販売されております、800円の高級ソフトクリームです。岡山県の名産のジャージー牛という乳牛の牛乳を使った一品だそうです。食べてみたいのは山々ですが、自分としては、かなり値段がネックになっております。このブログを書くにあたって調べてみたら、他にも桃やマスカットなどの果物を使ったものや、醤油ソフトやら、牡蠣フライのソフトクリームといった味の想像がつかないものまでたくさんの種類がありまして、かなりびっくりしました。正直牡蠣フライはやりすぎだとおもいますが。食べてみるとおいしいのかもしれませんね。皆様岡山の観光のついでにご賞味、ご参加されてみてはいかがでしょうか?詳しいお問い合わせは、(社) 岡山市観光協会 TEL:086-227-0015もしくは、 岡山市観光案内所 TEL:086-222-2912
May 13, 2008
コメント(0)
こんにちはヽ(*^▽^*)ノ♪フロント鳥越です。最近、朝晩は寒く・昼間は真夏っっ(оД〇;)みたいな。。今にも風邪をひいてしましそうな気候ですがwwみなさまはお元気デスカー(*´▽`)ノ???そんな(?)新緑の季節に、わたし達ホテルエクセル岡山では幼稚園から小学校のこども達を対象に、何かアカデミックなことをしようと考え(p`・ェ・´q)w今流行の《知育》の観点から・・・また、《子育て支援》の関連で、もっと地元のみなさまと・こども達と接する機会を積極的に持とうと考え、今回このような企画を考えましたぁっ(σ≧▽≦)σテーマは『カルチャーゾーン』゜*+。。+*゜゜*+。。+*゜岡山城・後楽園周辺です!!せっかく、日本三大名園『後楽園』の近くに住んでいるのですからお手軽にチャレンジしてみませんかぁぁ(ノ∇≦*)゜゜*+。。+*6月末まで募集して、優秀作品は表彰もしますっっ!!岡山後楽館高校の先生にもご協力いただいて、品評会♪?!?!夏休み期間にロビーに展示いたしま-す(*人^▽^*)!!くわしくは。。。ロビー・ALOALO・餃子屋台に置いてある応募用紙を見てください(*・∀・)ノ゛ 。+お問い合わせ先(*uωu*)鳥越TEL 086-224-0505 FAX 086-224-2625・・・協賛頂ける個人様、会社様がいらっしゃいましたらワタクシ鳥越までご一報を(*´丱`)笑
May 12, 2008
コメント(0)
こんにちは、フロント藤原です(´▽`)皆様、ゴールデンウィークをいかがお過ごしですか?暖かい(暑い?)日が続いていてTシャツで街を歩く人をよく見かけます(≧ε≦)夏はもうすぐですね(*≧∇≦*)さて、前回のブログにあるようにエクセル岡山では只今『出石芸術百貨街08』が開催中です(*´▽`*)ここ、エクセルにも二人のきれいなアーティストさんの作品が展示してあります。西真奈美さんと平井睦美さんです!!写真は西さんの『音手箱』ロビーに展示してあるのですが、お客様が引き出しを開けたり閉めたりするたびにいろんな音が聞こえてきます。楽しそうに作品に触れているお客様をみてるとこちらまで幸せな気分になれます(*≧丱≦*)平井さんの作品はとても色がきれいでずっと見つめていたくなります(ノ▽≦*)ノロビーと2F・3Fのエレベーターホールに展示しておりますので皆様ぜひお越し下さい (((o≧▽≦)o6日まで開催してます(●^□^●)
May 4, 2008
コメント(0)
ホテル周辺の出石町で「出石芸術百貨街08」というイベントが5月3日より6日まで おこなわれます。昨年に引き続き2回目の開催です。 この出石町は、米国で活躍した画家、国吉康雄の生誕地です。 このイベントは、芸術で出石町の街並を塗り替えるプロジェクトです。 期間中は、若いアーティストが多数参加してこのイベントを盛り上げてまいります。 当ホテルでも、1階ロビーと各階のエレベーターホールに作品を展示します。 興味のある方はぜひ、足をお運び下さい。 また、この出石町では、「出石発」という地ビールを作っています。 岡山市内でも、出石町界隅の酒屋や飲食店でしか手に入れる事ができません。 大変飲みやすいですので1度ご賞味下さいませ。フロント 三井
May 2, 2008
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

