全10件 (10件中 1-10件目)
1
こんにちは小野です。(^O^)私事ではありますが、先日、FMラジオ生出演という経験をしてまいりました。出演に至る経緯はごく簡単。番組にスポットで空きが出たという事です。当初、出演者は社長が予定されていましたが、急遽出張と重なった為、幸か不幸か私にお鉢が回ってきました。w(*゜o゜*)w以前、地元テレビ局の番組でTV出演した経験はありましたが、ラジオは初めてでした。 「まぁ、顔も出ないし…」と快諾したのが出演3日前でした。でも、一切プレシャーを感じる事無く本番に挑めました。(v^-^v)♪本番では与えられた15分間に、「精一杯宣伝してやろう」と決め込んでいましたから…。 ☆あっという間の15分!! ☆お疲れ様~っ! が飛び交う。(*^v^*)v(^o^)v本番後、スタッフの方々から心ならずも賞賛をいただき、気を良くしてスタジオを後にしました。で、後日談ですが、「大反響」?だったらしいのですっ ヾ(≧▼≦*)なにやら今後半年間、私、レギュラー出演となる模様です…さぁ、どうなる事やら(汗)
March 30, 2008
コメント(0)
こんにちは。三井です。この写真なんの建物だと思いますか? 旧日本銀行岡山支店なのです。この建物は大変歴史があり、大正11年(1922年)竣工されました。設計は、当時銀行建築の第一人者だった長野宇平治さんです。古代ギリシャ様式で、当時はとても斬新なデザインで話題になったと思われます。その後平成17年9月、この歴史的建造物を後世に残していく為に、耐震補強を行い飲食も楽しめるコンサートホールとして再生いたしました。最近は、ここ岡山市中心地でもマンションの建設が次々と始まっており、歴史的な建物が減ってきて非常に残念に思います。なんとか行政の方々に頑張っていただいてこのような建物を残していっていただきたいものです。さて、そのルネスホールで4月5日に兵庫県の高砂高校ジャズバンド部の公演があります。このジャズバンド部は映画「スウィングガールズ」の モデルにもなった事で有名です。生徒のみなさん、頑張ってぜひ公演を成功させて下さい。応援しています!!
March 27, 2008
コメント(0)
有宗です。岡山駅から路面電車に乗り、進行方向に目を向けると、正面に私共のホテルが見えてきます。その壁面に大きく懸垂幕が、かかっているのをご存じでしょうか?今 (子育て応援!)かかってる件で、お客様に聞かれることがあります。どういうこと? 子育てしながら働くお母さんを支援しましょう。意味わかるけど 何だろう?会社が育児休暇や 子育てと仕事両立するためにいろいろやってくれること。 ですよね。 ちょっと私共が違うとこは 地域の子育て中の方 子供達 などに 何かできないか?の発想で 子供連れでも遠慮なく食事のできるレストランづくり 保育園児さんの食事会の受け入れ 保護者会の座談会場など 親しみやすいホテルづくりもっと活用していただける地域密着型のエクセル岡山。こんな発想からの宣言!となったわけです。ながながと(^人^)。是非皆様に知って頂き感じてほしいとおもいます!
March 21, 2008
コメント(0)
皆様、こんにちは。フロントスタッフ 藤原です(≧▽≦)暖かい日が続き、桜の開花ももうすぐですね♪♪岡山は3月26日に開花予想で、例年よりも5日早いそうです(*´艸`)みやま公園、鶴山公園、醍醐桜、がいせん桜など岡山にもたくさんの桜の名所がありますが・・・ちなみに写真は真庭市の『醍醐桜』です。これぞ“孤高の美”『後楽園の桜』も、とてもキレイですよ(´∀`)ソメイヨシノを中心に約340本。桜の林や桜のトンネルなど、さまざまな風景が楽しめます(*^_^*)ヤエベニシダレもキレイですよ +.(ノ。・ω・)ノ*。☆゜・:*☆3月20日から春・夏時間になり、7時半~18時まで開園してますのでお友達、同僚、恋人、家族と一緒に足を運んでみてください (○・∀・●)*°開花まであと1週間ほど。。。とっても楽しみですね ヾ(´∇`)ノ゛
March 20, 2008
コメント(0)
今日の岡山は、めずらしく1日どしゃぶり。ホントに良く降ること。これだけ雨が降っていると、ちょっと外に出るとびしゃびしゃ状態。なぜかちょっとブルーにでも…館内ロビーを見渡すと、いつも目にする「備前焼コーナー」これは、備州ギャラリーからお借りしてきたショーケースで、こういう日に、じっくり見てみると心を和ませてくれます。ここで、備州ギャラリーさんのご紹介を!備州窯は、昭和49年に人間国宝の故山本陶秀の発案で、長男雄一夫妻が開いた窯元です。初めの頃は、陶秀門下の弟子養成所としての色彩が濃く、少人数の窯でしたが、年々の事業を発展させ32年を経た今日、社員40名余りを抱える、備前焼では最も規模の大きい窯元だそうです。店長の中島さんいわく、備州窯は「愛される窯場」をモットーに接客の面でも大いに気を配っていて、大型駐車場を完備し、年間延べ2500台もの観光バスを受け入れているそうです。広い展示場には、備州窯の陶工たちの作品や、山本家一統及び陶秀一門の作家の作品を約2万点展示即売し、300名が収容できる「体験コーナー」では陶工が懇切な指導をし、お客様に手びねりの作品が作れるようです。中島さん、当ホテルに備前焼を入れてくれて、本当にありがとうございます。と、いうことで、「そうだ!」久しびりに備前焼教室で陶芸体験しくなってきた…今度、行ってみよう!(須藤)
March 19, 2008
コメント(0)
お久しぶりです。このブログに書き込むのは、正月以来のような(汗‘‘)レストランALOALOの青木です^^今回は春のおすすめメニューのご紹介です♪キーワードは、あったか、なつかしグルメ!!♪ナポリタンスパゲッティ&なつかしミートソース♪何がすごいかといいますとまず器!!パエリア用の鉄板をアツアツにしてその上にジュー!!熱い鉄板にソースとパスタが少し焼けて、それがまた香ばしくて美味しいんです^^ナポリンタンソースにもひと工夫!ケチャップベースのソースにデミグラスソースを少~しかくし味に使うことで、奥深い味わいに仕上がりました。お子様から大人まで誰でも楽しめま~す♪(ちなみに店長の自信作(笑))なつかしミートソースには、温玉をトッピングして、まろやかさを出しました!これがまたウマイ!!鉄板なので、ソースとパスタと温玉をしっかり混ぜてもなおアツアツ!ふ~ふーしながら召し上がれ♪今回は春のおすすめということで、5月末まで用意していますので、ホテルエクセル岡山にお越しの時は、是非レストランALOALOで、春のおすすめスパゲッティを召し上がってみてください。
March 15, 2008
コメント(0)
ようやく寒かった冬も去り春が岡山にもやってきましたv(。^□^。)v皆様のご在住の場所は如何ですか?実は今回、“香”についてのお話しですが、ご存知の通り「嗅覚」、これは人間の五感の一つで「視覚」と共に対象を遠くから知る事ができる感覚ですね。この季節、皆様の春の香って何でしょうか?現代では憎っくき「花粉症」でそれどころではない方も多数いらっしゃると思いますが、私にとっての春の香は添付写真の 『沈丁花』 (~▽~@) エヘヘホテル前の植え込みの沈丁花が毎年私に“春”の訪れを知らせてくれます。本当に良い香がするのです*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜少し風のある日は結構、遠くまで香りが運ばれますよ♪これから桜の季節まで香を楽しませてくれます。ホテルにお越しの際、是非“香”を嗅いでみて下さい。きっと貴方にも春を実感させてくれるはず…p(*^ε^*)q~
March 12, 2008
コメント(0)
皆様こんにちは。フロントスタッフの福田です。近頃お昼間はもう春めいて温かいのに、朝晩は寒くて着るものに困っております。ところで、やはり春といえば、行楽・お花見・宴会ですが、当ホテルでも春限定ということで、後楽園の入城券とお抹茶券がセットになったお得なプランをご案内しております。冬のさっぱりとした後楽園もいいものですが、春のさわやかな後楽園もまた一見の価値ありだと思っております。後楽園の周りは岡山のお花見スポットでして、どうしても花より宴会、花より団子になりがちですが、たまにはゆっくりと桜を見ながらお抹茶を飲んでみたりというのも悪くないのではないでしょうか?お昼は行楽、夜はエクセル岡山でぐっすりお休みいただいて、春の岡山を満喫してみてください。
March 11, 2008
コメント(0)
当ホテルから岡山城方面へ歩いてすぐのところに、旭川のほとりの前の石山公園で、こんなことが始まってます!パリのカフェテラスのように街角で、小粋な日向ぼっこ。ができれば、晴れの国おかやまがもっと楽しくなるかもしれない。街角のカフェテラスがないのなら、テーブルとイスを持ってきちゃえ!ということで、テーブルとイスを並べて無料休憩所をつくっちゃっいました。せっかくだから一杯のカフェでも と。そんなことで「青空喫茶」のオープンとなりました。皆さん、ボランティア参加で、主催は、まちづかい塾さんで、まち(公共空間)を使って地域コミュニケーションを再生し、町全体の日常的賑わいの底上げを目指す非営利団体です。ホテルエクセル岡山も応援してます!工芸教室やアートバザール、音楽ライブなど色々とやってますよ!毎月第1、第3の土曜日の開催ですが、是非お近くの際は、お立ち寄りください。 メニューは、、、 コーヒー 100円 ハーブティー 100円 季節メニュー 黒豆茶(夏) 200円 ゆず茶(冬) 200円 地ビール 500円今後の予定毎月 第1・3 土曜日 市民会館北石山公園昼頃から日暮れ又は雨まで 当朝降水確率40%以上の予報時は休業します。今日はだいぶ春らしくなり、オープンカフェにうってつけの日となりました。スタッフ3人で休憩しに、コーヒーを飲みに行きましたが、あまりに環境が良くて、居心地の良さに「こんな日は、仕事したくな~い」とぼやいてました!「コラッ!コラッ!」
March 8, 2008
コメント(0)
みなさま。こんにちは~ッッ(oゝд・o)vフロントスタッフ、鳥越デス~あっという間に、もう3月ですね。いよいよ春到来です(ノ´▽`)ノワーイワーイ♪最近、ちょっと日が長くなってきて時々まだ明るいうちに、お仕事が終わったりするとすっごく嬉しくなります(*´▽`*)↑↑笑そうそう。後楽園の梅も、(例年より少し遅咲きでしたが)今まさに見頃を迎えているようですョ(*´・ノω・) コソッ水仙もキレイですよ~(●^艸^●)*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*゚♪そこで!!ホテルエクセル岡山では、卒業旅行・グループ旅行・親子旅行。。。ナドナド春休みのご旅行にピッタリの、通称《春のサクLOVE》プラン(笑)をご用意いたしましたっ(ノ≧▽≦)ノ内容は。。。☆ご朝食☆☆さくら入浴剤のバスセット(1室につき1個)☆☆スタッフ手作り“お花見マップ”☆3月1日~4月15日の限定プランですッッ☆☆桜や春の花々を楽しんだ後は、ちょっぴり冷えた身体をサクラバスセットで温めて下さい(*゚ω゚*)心も身体も春を満喫できるハズ.。.:*・゜.。.:*・゜.。.:*・゜あなたもダイスキな人を誘ってww咲く、LO~VE (σ≧ロ≦)σキャハハ
March 6, 2008
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


