foot001

PR

フリーページ

人類最大の文化=サッカー の小資料置き


日本サッカーのリンク


サッカーファンよ大志を抱け!


サッカーうんちく小辞典1


日本・海外サッカー選手&OBリンク集


世界サッカークラブ&組織リンク集


☆リンク募集中!サッカーetcサイト


Jリーグクラブタイトル


サッカー通の用語集1


サッカー通の用語集2


サッカー通の用語集3


■■■サッカー経営のデータ室


一般保管倉庫


ある事2002


タメ置き場コメンテータのある発言


ある過去のDiary&前置き


Person


謝罪してないね認めても無い


昭和20年8/10付け原爆投下への抗議文


ネバダリポート


デンマーク代表とトマソン


メモ~サポーターのある一面


でら~ ムチャクチャだがね?


FIFAクラブ世界選手権スペイン2001


マルチン・ニーメラー


串と鯖


ネット犯罪の量刑一覧


現代日本人の団塊の世代の病巣


ネットでの身元割り出しは


価値感、人間性が、問題にされる


世界の人口を100人とすると


現代文化の聖地 東京


敗者と勝者 歴史の見方の違い


隣国におけるプロパガンダの恐ろしさ


サッカーか野球かというような話


中国人の代表への自国と関係ないブーイング


戦争プロパガンダ 10の法則


PAGE etc


中村俊輔を追え


「サッカーの3要素」


初動負荷理論トレーニング


日本の高校生に欠けているもの


サッカー4バックと3バック


サッカーにまつわる庶民な■写真


サッカーうんちく小事典2


サッカーうんちく小事典3


☆Jクラブの歴史をさかのぼって・・・他


Wユース・オリンピック強化世代記録


クラブユース・高校サッカーについて


磐田市の地図(ジュビロ磐田スタジアム)


簡単リンク/マスコミ&海外クラブ


オリンピック日本代表 歴代選手


セリアAについて 1990年代と過去記録


マスコミについて


サッカーコート 反則 ルール他 


マニュアルと脱マニュアル


☆Jリーグ入りを目指す全国のクラブ


ドーハの悲劇


イングランド プレミアリーグ


占い ☆選手の運勢を分析?


foot001 つぶやき


答え


foot001のしょぼ~ん&ニヤ!


クイズ


てすと


オンラインゲーム


音楽


サッカーやりとり倉庫


J2、JFL、地域クラブ運営を考える


愛媛FC関連


愛媛FC/石橋監督/南宇和はなぜ強く


サガン鳥栖関連


歴史を振り返るサガン鳥栖


Jリーグを目指す全国の動き


昔の日本サッカーを語る


J入りを目指すクラブ考察資料


Jリーグスタジアムへ行こう♪


まずチケットを買おう!


Jリーグについての日記まとめ


Jリーグメモリーズ


すぐ消える?page


Lリーグも行こう&なでしこジャパン


メモ・倉庫


宿泊予約サイトについて


タバコってどうよ!?


メモ ヨハン・クライフ


社長へ送ったメール


拾い物・メモ・倉庫


2004年高校・大学からの新人選手


楽天広場 サッカー日記リンク


車を中古で手に入れたら


本業のfoot001のお仕事のメモ


宝石、天然石の誕生石について


天然石の効能と呼ばれるもの


石のいわれ1


石のいわれ2


取り扱いに注意する宝石一覧


宝石の取り扱いQ&A


ジュビィちゃんの部屋


背景のおやすみジュビィちゃん


ジュビロ君&初ゴール他


ジュビロ2005試合日程


おバカなサポを斬る


ごてんばあさん


工事中


裏技 育児 赤ちゃん 子育て


裏技 育児 ミルク オムツ交換 お風呂


裏技 育児 ミルクの量・回数 成長


裏技 育児 衛生面 ばい菌食べます 


裏技 育児 哺乳ビン洗いたくない


自動車 バイク 車検、名義変更、廃車


車検を通す


自動車 自分で名義変更


バイク&スクーター廃車と名義変更


2004年08月18日
XML
カテゴリ: オリンピック代表
 ガーナは元気が無く、体が重そうで辛そうだった。大会の難しさがそこにあった。ガーナの監督は引き分けでも決勝トーナメント進出だったのに、まさかの敗戦にショックを隠せない。

 規模の大小あれ、本大会で予選リーグ敗退が決まった国が、最終戦で意地をみせて頑張る(当たり前だけど)はよくある。

 記憶に新しいのは、先日の日本が優勝したアジアカップ2004中国大会。日本と同じ組に入ったタイは、予選敗退が決まっていたにもかかわらず、最終戦、オマーン戦で踏ん張り、この得失点差の結果によって、日本VSイランは双方引き分けでも決勝進出が確定し、試合は途中からパス回しの時間潰しになった。あの最終戦で、もし、タイが意地を見せ踏ん張ってくれなかったら・・・。後半、イランの猛攻で日本は防戦一方であったが故、日本は負けて2位通過で移動と韓国戦になったかもしれない。

 そういったことからみると、ガーナの日本戦における試合は間違っていたのだ。ガーナ選手たちは徹夜で騒いだり酒を飲んでいたわけでは無いだろうが、明らかに変だった。日本をナメ切っていたんだろう。無理も無い。

 ガーナ2-2イタリア 8月12日、2点先制も後半追いつかれドロー。
 ガーナ2-1パラグアイ 8月15日、パラグアイから、後半終盤に強力な突破で81分ウィリアム・ティエロ、84分スティーブン・アッピアが立て続けにゴールして逆転勝利。ガーナの個人技は伊達じゃない。ここまで1勝1分け、相手は2敗で予選敗退が決まって帰国を待つのみの消化試合?の日本相手に余裕で挑む。

 ・・・日本が意地をみせて勝った。サッカーではよくあること。ガーナはもったいないことをした。日本のようにコックや水や食材を持って来る等ふんだんに金を使って万全の体制を取れないから、チームとしての体制に若干問題があったのかもしれない。

 同時刻やや遅れ気味のパラグアイ1-0イタリア 後半ガーナの敗戦情報により攻めなくなったイタリア。双方決勝トーナメント進出を確定した。



順位   国名   勝  負 分け  勝ち点 得失点差
 1  パラグアイ  2  1  0    6    +1
 2  イタリア   1  1  1    4    0
 3  ガーナ    1  1  1    4    0
 4  日本     1  2  0    3    -1

 ありゃ、さんまさんの予想通りの結果?私は波乱が無ければパラグアイとガーナが通過かなと思っていたが。いい意味で日本がガーナに勝つという波乱があってイタリア通過。日本がパラグアイ、イタリア戦に波乱を起こせなかったため日本は帰国となった。

 ガーナ戦を観てから前の2戦に誰を使っていればってことは無いが、DF菊池は体が強くなれば今後も成長するかなと思わせる部分があった。彼の世界志向はまだ生きていた。あと大久保は一応イタリア戦で目に留まるプレーをしたようだ。この年代であっても必ず欧州でプレーする選手が出て欲しい。若いうちほど、早いほどいいと思う。

 山本昌邦監督は大会前から静岡のTVで長谷川健太解説者の質問の時に見せた表情から、こうなることも覚悟していたような気がする。大きなことを何度も言ってまで選手を引っ張っていたようす。まあジーコA代表監督が質問に答えて言ったように「人生が終わったわけじゃない」ので、どこへ行っても、頑張って欲しい。
 ただ選手も含め、すんなり出世というわけにはいかないだろうが。地道にJリーグで活躍して行くしかない。もちろんプロだからチームを開けていたことを取り返さなくてはならないね、それに失敗してクビにならなければいいけどね。(あれこれから長い夏休みの人もいたっけ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月20日 03時33分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[オリンピック代表] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

11月も半分終わります New! だんごサッカーさん

3連勝!! JOH55さん

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: