2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全31件 (31件中 1-31件目)
1
1月が終わりますね~。新年のご挨拶をしていたのが,遠い昔のような気がします。(~_~;)この1ヶ月,色々ありすぎて,濃かったなあ・・・でも明日からの2月は更に色々なことを控えています。まずはもう秒読み段階の,公立特色化選抜。これで決まってくれさえすれば,だいぶ気を抜けるんですがね・・・ 私の風邪?の方は,それほどひどくなる様子もなく,風邪なのかどうかも?お父さんとはっち☆の方が風邪らしい症状ですが,私はただ頭がボーっとしているだけ。つまり,いつもと同じ・・・・?^_^;風邪と言うより,眠気との闘い・・・? 明日は全国的に冷え込むそうですね。また車が凍るんだろうなあ・・・体調をこれ以上崩さないようにしないと・・・
January 31, 2005
コメント(6)
今日やっと録画しておいた「ためしてガッテン」の「五十肩」特集を見ました。急性期は冷やすんですね~!確かにちょっと前は,なんだか腫れているような感じがありました。あれが「急性期」だったのかもしれません。今は,その腫れは治まっていますが,痛みはぶり返してしまっています。(T_T)ここのところ,運動もままならず,重い荷物を肩にかけて電車に乗ったり,あちこち歩き回っていたから,すっかり元に戻ってしまった感じ。電車の座席に座っても,みんな着ぶくれしているので,ぎゅうぎゅうに詰められると,身動きもとれず固まっていました。またひどくならないように,これから出来るだけ動かさないと・・・「ひじまる体操」を毎日やろうと思います。 今日は久しぶりに,何も予定が無い日でした。そのせいなのか,朝からフラフラ,クラクラする感じで,ボーっとしていました。体もダルダル~・・・(>_
January 30, 2005
コメント(2)
先日,実家に行った帰りにたまたま乗った山手線の車両が「きっとサクラサクよトレイン」でした。車両の外側(車両本体)のデザインがキットカットと桜の絵柄になっていたのですが,中に乗り込んだら,中吊り広告も,全てキットカットだけ!液晶画面で流されている画像も全てキットカット!「きっとサクラサクよ」キャンペーンで,その車両に乗り合わせるのはラッキーなことなのだそうです。(後から知りました。)そのときは,「わあ,キットカットのキャンペーン,徹底してるわ~!」と感心していただけでしたが。きっとサクラサクよがんばれ受験生キャンペーンはこちらです。申し込むと,合格祈願の絵馬かお守りの画像がもらえます。メッセージ(祈願内容)と名前が入れられます。神戸の北野天満宮で祈願してもらえるそうです。「特色化選抜合格祈願」の絵馬を申し込み,画像のURLが配信されました。今日,スーパーに買い物に言ったら,この「キットカット」と「ウカール」が山積みされていて,その中にいくつかだけ,「合格祈願」のシールが貼られた袋がありました。こちらは,「水戸天満宮」の名前が・・・もちろん,買って来ましたよ~・・・
January 29, 2005
コメント(4)
今朝パート先で仕事中に携帯が鳴り,表示は「自宅」からになっていてビックリ!なんでこんな時間に?誰が家にいるんだ?と思ったら,はっち☆でした。いつも,はっち☆が最後に家を出るのです。「お母さん,気持ち悪いから学校休んだ。学校には電話したから。」夕べかなり調子悪そうにしていて,「もう限界・・・」と言って早々に寝たようなのですが,やっぱり朝も辛そうでした。とりあえず,「体育は休みな」と言っておいたのですが,確かに,無理して学校に行くより,家で寝ていた方が回復は早いはず。賢い選択だったかも・・・・?午前中,最初は勉強していたようですが,途中で爆睡していました。お昼頃になって,時差ぼけのような状態で起きて来ました。予防で飲んでいたインフルエンザの薬で胃もやられてしまったようです。お昼は煮込みうどんにしましたが,完食!食欲があるのなら大丈夫。ビタミンCを摂る為に,近くのイチゴ農家(例のお父さんの友人)の直売所で,一箱買って来ました。ビタミンCのサプリメントも,一時間おきに1カプセル(500ミリグラム)ずつ飲ませました。夕方にはだいぶ調子が戻ってきて,喉の痛みは無くなって,声も普通になりました。(〃´o`)=3 フゥ夕方,担任の先生が心配して来てくれました。なんと,きょう配った手紙と,上履きを持って・・・・(°◇°;) 出て来たはっち☆を見て,「家でもジャージ着てるんですね・・・」とちょっとあきれていたかな・・・?パジャマじゃなくて良かったけど,朝起きたときは学校に行くつもりで着替えていたので,一日ジャージでした。^m^「明日,頑張って下さい。」と,明日必要な上履きを持って来てくれたのでした。ありがたいことです。三年間ずっと担任で部活の顧問ですから,余計に心配なのかもしれません。はっち☆の性格を良く知っていて,「最後の詰めが甘い」と三者面談で指摘されたくらいですし。^_^;今朝に比べると,かなり回復しているので,とりあえず安心ですが,最後の追い込み,がんばれ~(^O^)/ 冬休みの宿題で提出した書初めを,ヤッピー☆もわっち☆も県展と郡展に出品しました。出品するかどうかは,希望者だけなのですが,とりあえずわっち☆も出品料を払って申し込みました。ヤッピー☆は毎年出品しているのですが,わっち☆が出品できるようなものが書けるとは想像もしていなかったので,ちょっとどうしようか迷いました。でも,この冬休みの頑張りの力試しのつもりで申し込んでみました。その結果・・・県展:ヤッピー☆は書星会賞(しょせいかいしょう),わっち☆は,銀賞!郡展:ヤッピー☆は優秀賞!わっち☆は,銀賞!でした!!!最初,わっち☆が自分で「銀賞って言われたよ」と言っていたのですが,「本当?」とちょっと疑っていました。(^_^;)昨日,作品の返却があり,確かに「銀賞」の印が押されていました。「だから言ったでしょう?銀賞だって!」とわっち☆・・・・あら~?疑われていたことに気づいていたのね~・・・・
January 28, 2005
コメント(4)
今朝7時前に車を出そうと思ったら,車がカチカチに凍っていました。(T_T)すっごく寒かった~!寒いの大嫌いなので,ハラマキ二枚重ね,貼るカイロを腰に貼り,マフラーをして,完全防備。今日はパートを休んで,実家に行きました。ホーム入居に必要な各種の書類を揃えるためです。自宅に残った生ゴミなども出さないといけなかったので,早く行って収集に間に合うように出さなくてはいけません。幸い,収集車の来る時間が遅かったようで,間に合いました。いつも,帰省している時は駅から自宅までの間しか通らないのですが,今日は書類を取りに市役所の出張所や郵便局などに歩いて行きました。なにしろ,子どもの頃に歩いて以来のところですから,町並みとかすっかり変わってしまっています。でも,確かここの道を入ったところに郵便局があったはず・・・移転していなければ・・・・と見当をつけて行き,見つけたときはホッとしました。でも,この郵便局って,こんなに小さかったっけ?子どもの頃の記憶だから,もっと大きなイメージがあったのですね。道幅も,その当時のままなので,なんだか狭く感じました。毎日小学校までの道のりを歩いた地区ですから,懐かしい・・・昔は無かったお店や家が,ずいぶん増えてしまっていますが,やっぱり昔の面影はあるものです。その後で,両親のショートステイ先に必要な荷物を持って行きました。もっと早く帰るつもりだったのですが,なんだかんだとやることがあって,結局帰宅したのは,5時頃。お昼は,駅のホームで電車の待ち時間にパンを食べたのが,3時でした。お昼と言うより,おやつですね。(^^ゞ実家から持ち帰るものもあったり,ショートステイ先に着替えなど大きなバッグで持って行ったので,荷物の重さがずっしりと肩に食い込み,せっかく良くなりかけていた四十肩がまた悪化しています。(´Δ`;)昨日,お隣さんから,メールで教えてもらって,「ためしてガッテン」を録画したのですが,まだ見ていません。はま美さんに教えてもらったサイトは見てきました。(人´Д`*)ありがとぉ☆)明日は少し運動しなくちゃ・・・(今日はもう気力が無い・・・) 今日からわっち☆は学校に復活しました!と言っても,今朝は私の方が先に家を出てしまったし,学校から帰る時間にも間に合わなかったのですが。私が帰ったときには三人とも家にいました。元気に行って来れて良かった・・・・と,思っていたら・・・今度ははっち☆が,「体温計ある?」って・・・・?調子が悪そうです。喉が痛いと言っているし,鼻声だし・・・昨日お父さんが鼻声で,はっち☆に「うつるなよ」と言っていて,はっち☆は「うつさないでよ」と応戦していました。お父さんもボロボロで,先に寝てしまいました。はっち☆はインフルエンザの薬を予防で飲んでいるのですが・・・熱は無いようです。インフルエンザじゃなくても,風邪であることは間違いない・・・この,一番大事なときに!今になって学校で風邪が流行っているらしいです。体育の先生が39度の熱で休んでいるって・・・この時期,体育はやらなくても良いんじゃないですかあ?こじらせないうちに治って欲しいです・・・(ToT)/~~~
January 27, 2005
コメント(2)
今朝起きた時は雨だったのに,少ししたら,なんと雪!に変わっていました。しかも結構な勢いで降っていました。今日ははっち☆の公立願書提出日。本当は中学校近くのバス停まで,自転車で行って,そこからバスに乗っていくつもりでいたようですが,制服だし(普段の登下校はジャージで自転車),雪がすごいので,歩いてバス停まで行くことになりました。バスの時刻と,電車の時刻が,受付開始時間より早く着いてしまう時間しかないので,昨日「ちょっと早いけどしょうがないか・・・」と言っていたのですが,こうなると,バスだって遅れてくる可能性もあるわけだし,少し早めでちょうど良かったかもしれません。どちらにしても,私がパートに出かけた後に家を出るので,どうだったことか・・・・?わっち☆には,「お母さんが帰って来たらすぐに病院に行けるように支度して待っててね。」と言って出かけました。私が帰ったら,すでに上着まで来て準備万端待っていました。すぐに病院に行って,着いたのが9:00ちょっと前くらい。(今日もパートは早くあげてもらえました!)それから1時間以上待たされて,診察。さあ,治癒証明もらえたら学校に直行だ!(車の中にランドセルも積んで行きました)と,思っていたら,「今日まで休みで,明日からですね。」と先生・・・・(・・;)「え~っ???やだあ!学校行きたい~!!!」わっち☆はまさかの展開に,「やだやだやだ!行きたい~!」を連発・・・「しょうがないよ,もう,今日の日にちを書いちゃったから,これ持って行っても,帰されちゃうよ。」と,書き込みながら先生は冷静に言っていました。何とかなだめつつ,診察室を出ました。「帰りに,何か好きなもの買って行こうね」と言ったら,「やだ!うちで食べるんじゃなくて,学校で給食たべるんだから!」あくまで学校に行きたがります。それでも,なんとか納得して,帰りに近くのスーパーの店頭にあるお店で,たこ焼きを買って帰りました。昨日おばあちゃんに頼まれていたものも買って帰ったのが11時。病院を出た頃には,雪はみぞれ交じりの雨のようになっていたので,雪が積もって車が動かせなくなるようなこともなく助かりました。家に帰ったら,留守電が入ってる・・・最近留守電が入っていると,ドキッとします。何だろう・・・?聞いてみたら,おばあちゃんからで,「お昼にお刺身が食べたいから買って来て」でした。( ̄□ ̄;)とりあえず,悪い知らせじゃなくて,良かった・・・(〃´o`)=3 フゥわっち☆に,「たこ焼き食べて待っててね」とお留守番させて買いに行って来ました。一緒に行くと言っていましたが,学校休んで買い物に連れ歩くわけにも行かないので,一人でお留守番です。こんなときも,先ほどの「学校行きたい!」も,小さい頃と違って,それほどいつまでもぐずることがなくなり,気持ちの切り替え(あきらめ?)が早くなったようです。たこ焼きは,わっち☆が我慢したことに対してのごほうびのつもりで買ったのですが,わっち☆は「お姉ちゃんたちに」と言っていくつか食べて後は残していました。最初は「お姉ちゃんたちには内緒だよね」と言って嬉しそうだったのですが,やっぱり残してあげようと思ったようです。今日,行く予定だったところは,昨日電話で用が一つ済んでしまったので,行かなくても良いことになり,その分少しゆっくりできます。後はもう,こうなったら行き当たりばったり・・・予定が予定通り行かないので,もうどうにでもなれ?って感じです。考えたとおりに行かないのだから,あまり考えるのはよそう・・・今日は天気も悪いし。わっち☆が明日こそ行けるように(明日は行ってもらわないと困りますから),今日の寒さで風邪がぶり返さないように気をつけなくちゃ・・・
January 26, 2005
コメント(8)
夕べは咳き込むことも無く,朝まで呼吸も楽そうに眠っていました。朝,いつもの時間(6:30)に自分で起きて来て,「今日学校行っちゃダメなの~?」と言っていました。余程,体調が戻って来た証拠ですね。昨日は,学校に行くとは言わず,グッタリと座って,ソファに寄りかかったりゴロゴロとしていましたから・・・それに比べると,今日は顔つきもすっかり元に戻ったようです。体調が良くなれば,「学校行きたい~!」と言うのを,何とか説得して休ませました。私は,いつもどおりパートへ・・・「9:35には帰ってくるからね。」と言って家を出たのですが,9時過ぎには「早めに帰ってあげて」と所長先生や主任先生に言われて帰って来ました。ありがたいことです~。食欲も復活したようで,食べた後も咳き込むことが無くなってホッとしました。まだ,咳は出ていますが,昨日のような苦しさが無くなっています。今日は,昨日連絡があった宿題(計算ドリル)もやっています。昨日までは,とても勉強できる状態じゃなかったから・・・・この調子なら,明日は治癒証明をもらいに行って,その足で学校に行けそうです。ただ,治癒証明もらえるまで,どれくらい待たされるのか・・・?それが不安・・・わっち☆が学校に行った後に,明日中に行かなくてはならないところ,やらなくてはならないことがあるし,明日はおばあちゃんがデイサービスの無い日で家にいるので,お昼は家に戻らないといけないし。(今日もそうですが,明日も買い物を頼まれています。明日は忙しいから今日中に買いに行って来ちゃおうかな?)明日は公立の願書提出日でもあります。あさっては,パートを休んで朝から実家の方の諸々の書類だのなんだのを取り揃えに行かないといけない・・・金曜日は,ヤッピー☆の卒業遠足と,わっち☆の喘息外来と私の歯医者さん。土曜日ははっち☆の私立受験。毎日カレンダーがぎっしり埋まっています。とても寝込める暇がないので,私も体調に気をつけなくちゃ・・・・
January 25, 2005
コメント(2)
日記欄内のスクロールバー(この中の右端)が,わかりにくかったようなので,ちょっと色を変えてみました。今度はわかりやすくなったでしょうか? これです→→→→→→→→ 今朝わっち☆は4時頃から咳込んで,起きてしまいました。その後少し眠ったようですが,いつもの時間より早く目が覚めていたので,かなり寝不足・・・(私も)熱は,朝の時点でも無かったものの,こんな寝不足状態で,咳もひどいのでは学校は無理。連絡帳に書いて,ヤッピー☆に持って行ってもらいました。4時に咳き込んだ時に,(まだ真っ暗で朝と言うより夜中だったので)「明日は学校休もうね。」と声をかけました。そうしたら,すかさず「あさっては行けるかなあ・・・?」ちょっと前まで,昨日・今日・明日の区別もはっきりわからなくて,いい間違えていたのに,いつの間にかしっかりわかるようになっていました。カレンダーに,付箋を貼る方法を,茉莉花茶さんに教えてもらって,しばらくは毎日カレンダーに「おととい」「きのう」「今日」「明日」「あさって」と言う付箋を貼って,朝起きたらずらしていくことをさせていたのです。そのうち,それもやらなくなってしまったのですが,ちゃんと頭に入ったようです。(茉莉花茶さん,良い方法を教えてくれてありがとう!)話はそれましたが,急なことだったので,朝のパートは1時間だけ行って早退させてもらいました。1時間だけはわっち☆一人でお留守番でした。途中で携帯に電話が入り,「お母さん,熱計ったら36度9分だったよ。」と言うので,「何か食べたかったら食べてもいいよ。(朝起きた時は何も食べたくないと言っていたので)」と言ったら「わかった。じゃあ何か食べてみる。」こんなやりとりもとてもスムーズに行くようになりました。私が帰ってから,支度をして,病院へ連れて行きました。喘息外来でお世話になっている先生なので,咳=喘息と言うことで,きっと吸入をさせてもらえば楽になるだろうと期待して行きました。経過を説明して,診察してもらったのですが,「熱は高くないものの,予防接種をしていると熱があまりあがらないのにインフルエンザと言うことがありますから,一応検査しておきましょう。結果が出るまで吸入しておきましょう」。と言う話で,検査を受けました。今日,やっぱり,37度台でインフルエンザだった子がいたそうなのです。そして,結果は・・・?「B型インフルエンザでしたね」!( ̄□ ̄;)!!「B型の方が弱いので,A型ほど高熱にはならないし,その上予防接種していたので,この程度ですんでいるんでしょう。」はあ・・・予防接種していて良かった・・・・(〃´o`)=3 フゥ「うち,受験生がいるんですが・・・」「え?じゃあ,予防の薬をお姉ちゃんの分も持って行きますか?」もちろん!「予防の薬があるんですか?」インフルエンザの薬を,規定量の半分ずつ飲むことで,予防になるのだそうです。要するに,朝晩1日2回飲むところを,晩だけ1日1回飲めば良いと言うこと。「インフルエンザ予防」として処方すると,保険適用外になってしまうので,インフルエンザにかかったことにして1日2回の5日分を出してくれました。(1日1回の10日分になります)10日分あれば,とりあえず,公立の特色化選抜当日まで間に合います。C= (-。- ) ああ,もう10日しかないのね・・・(T_T)わっち☆は,喘息体質なので,インフルエンザそのものはたいしたことが無くても,咳が苦しそうで,咳のために食べたり飲んだりしたものがみんな出てしまいます。そのために,食欲も落ちていて,辛そうです。お医者さんには,熱ももう下がっているので,水曜日に治癒証明が出せると言われたのですが,それまでに,咳が治まって,食べられるようになって欲しいです。
January 24, 2005
コメント(9)
今日,候補として考えた介護付き有料老人ホームを,夫と二人で見学して来ました。車で約1時間。道が混んでいなければ,1時間かからないかも?同じ敷地内に総合病院も隣接し,施設自体の雰囲気も良さそうでした。説明してくださった相談員の方もとても親切丁寧で,こちらの希望を親身になって考えてくれていると言う印象でしたし。食事も,全て手作り。外部発注のところが多いようですが,一人ひとりの体調に合わせた内容で作ってくれるようです。毎月の行事も充実し,週一回,近くの大型スーパーに買い物にも連れて行ってくれるそう。そして,父に何よりだったのは,晩酌を付けてくれるということ。夕飯時に,一杯と言う決まった量を,出してくれるというのです。自宅にいるときは,自分で飲んでいましたから,飲みすぎないように母が気をつけていましたが,その点ちょっと安心になります。たばこも,ライターはフロントに預けておいて,必要な時だけ渡してくれるそう。まったく禁止になってしまうと,楽しみが無くなってしまいますから,(本当は吸わないのが良いに決まっていますが)イライラ・ストレス防止として,仕方が無いと思います。ダメと言われて隠れてこっそり吸われると危ないので,気になって質問しておいて良かった・・・と,言うわけで,私も夫も,かなり「ここなら安心」と思えるところでした。そして,予約を取って来ました。後は,提出書類が全て揃った段階で入居になります。 わっち☆は,解熱剤を使わずに自然に熱は下がりました。が,まだくしゃみ連発・咳も出ています。食欲は少しずつ回復してきていますが・・・・明日は学校に行けるのかどうか?熱が無ければ大丈夫かな?今夜次第と言うところでしょうか・・・・今週末は,家庭学習が予定していたほどできませんでした。体調をしっかり整えておかないと勉強どころでは無くなってしまいます。早く治さないと・・・ 楽天ブログのTOPページで,タグの効果が表示されるようになりました。簡単に言えば,日記欄がそのままTOPで表示されるようになったわけです。今まで通りの表示方法(「続きを読む・・・」と言う途中まで表示)にも設定できるようですが,日記の文字数が多い場合は,TOPページがかなり長くなってしまいます。そこで,日記欄内にスクロールバーを設置してみました。スクロールして見ると言うことは,結局同じことなんですが,どちらが見やすいか・・・?少しこれでやってみて,あまり良くなければスクロール無しにもどそうかとも思っています。いかがでしょうかねえ・・・・?
January 23, 2005
コメント(6)
朝7時前に家を出て,夕方5時前に帰れました。実家宅に先によって,必要なものを持ち出してからショートステイ先に。昨日,違う場所に移動したので,先日行ったところとは違う場所で,駅も違います。民家を改装してデイサービスセンターにしたと言う民間のところでした。本当に,外から見たら,普通の新興住宅地にある家。部屋も普通の畳の部屋にベッドやソファーがある家庭的なところでした。自分の家の一室にいるような雰囲気,田舎の旅館のような・・・?それでも,長くいるわけには行きません。介護保険適用外だというし。父の説得(家を出て,ホームに入るということ)と言う最難関課題をどう突破するかが,今日の一番のミッションでした。気持ちは揺れ動いているようでしたが,最終的には,任せてくれることになりました。C= (-。- ) フゥー父の気にしていることは,私もわかっていました。お墓のこと,仏壇のこと,家のこと・・・「全部私がちゃんとやるから!」と言うことで,納得してくれたようです。明日は,候補に上げたホームに直接見学に行って,入居の申し込みに関することを色々聞いて,できれば申し込んで来たいと思います。入居申請に必要な書類などが揃い次第,本人たちを送ってもらう手配もしてもらわなければ・・・これから,やらねばならないことは,山のようにありますが,それでも,大きく一歩前進したような気がします。本当は特別養護老人ホームの方が費用がかからないので,そちらも申し込んでおいて空きが出来次第移れるようにすることも考えていますが,それはまだ何年先になることかわかりません。とりあえず,二人だけの生活を心配する必要がなくなって,かなり近い距離に来てくれるだけで,私の負担が大幅に減ります。本人たちもその方が楽に生活できるようになるだろうし,私も楽になる。そう思えば,きっと間違いのない選択だと思うのです。やっぱり,実家が空き家になることは,少なからず抵抗がありますが,時々泊まりに行ったりする場所として,しばらくはそのまま残しておくつもりです。ずっと先のことは,その時に考えます。今は,それ以上考えられない・・・・(T_T) 昨日のうちに,今日の夕飯用のカレーを,「ほっとクック」に仕込んでおいたので,帰って来てからの夕飯の支度が楽でした。しかも,カレーが美味しい!やっぱり,一晩寝かせたのが良かった!「ほっとクック」さまさまです♪(もちろん夕飯前に温め直しましたが・・・)ほっとクック ヤッピー☆が昨日は具合が悪そうで,「もしかしてノロウィルス?」と思ったのですが,今日は大丈夫のようでホッとしました。と,思ったら,今度はわっち☆の顔が赤い・・・?熱を計ったら,37度7分。(・口・||| 昨日からくしゃみを連発していたので,花粉症かなあ?と思っていたけど,今朝は咳もでていたし・・・風邪ですね・・・(T_T)熱がある時に勉強を強いるわけにもいかないし・・・・早く良くなりますように・・・・はっち☆にうつさないでね~(T_T)/~~~
January 22, 2005
コメント(10)
寒いせいか,フットワークが鈍っています。(´Δ`;)何だか眠くてしょうがないし・・・・最低限やらなくてはいけないことだけはやっているのですが・・・買い物も,ご飯のしたくも,洗濯も・・・・掃除はできてないなあ・・・・(T_T)明日は実家の両親がいるショートステイ先に行く予定。午後からは実家によって,片付けなくてはいけないことをやって来ます。なるべく早く帰れるようにしたいのですが,何時になるかわからないので,今日のうちに,明日の夕飯用のカレーを仕込んでおきました。ご飯も予約セットしておけば,夕飯の時間ギリギリになっても,すぐに食べられるので・・・色々なことが山積みで,同時進行で,頭も体も一つじゃ足りない・・・時間も足りない・・・・せめて時間がもっとたっぷりあればいいなあ。はっち☆の受験。ヤッピー☆は体調が悪そうだし。わっち☆の家庭学習。どれも大事。眠気のせいか,頭がボーっとしています。今日は,早く寝よう・・・ぐっすり,時間を気にせず眠りたいなあ・・・
January 21, 2005
コメント(4)
今日は「おびしゃ」の日でした。うちの地区では毎年1月20日と決まっていますが,他の地区では日にちが違っています。他の地区で,「男おびしゃ」「女おびしゃ」などと分けるところもあるようです。「おびしゃ」と言うのは,千葉県だけのものなのでしょうか?私は埼玉出身なので,現在のところ(夫の生まれ育った町)に来るまで知りませんでした。詳しい説明は,千葉県立房総のむらのサイト内のこちらに出ています。私が,ここに引っ越してきたばかりの頃(今から13年ほど前)は,まだ昔ながらのやり方で行っていました。その当時は,「宿(やど)」と呼ばれる当番の家の人が中心になってお料理を作るのですが,その際に,前年に「宿」をやった人と,翌年に「宿」が回る人がそれぞれ「働き(はたらき)」と呼ばれて,「宿」のお手伝いをします。ですから,都合3年間同じ当番が回ってくると言うことになります。ご馳走もだいたい決まっていました。定番はポテトサラダ(ミモザサラダ),お豆の煮物(おたふく豆など),お新香,ゼリーその他に鶏肉の煮物や揚げ物などプラスアルファで「宿」のオリジナル料理を一品か二品。他に,お菓子,果物,飲み物,など・・・地元の神社にお参りに言って,帰ってくるとご馳走で迎えられるのです。かなり大変な行事でしたね・・・・(宿と働きになると・・・)ところが,今では,すっかり簡略化されて,神社にお参りに行くだけで,後はどこかお店に行ってランチを食べて帰るだけになっています。ある程度の年齢(子どもが大きくなった後)でそのメンバーから引退するので,上の方々がいなくなってから,そういう風に変えてしまいました。うちの地区だけでなく他の地区も簡略化しているようです。それでも,神社のお参りだけは外せないのです。特に今年はお願いすることがいっぱいあるし・・・(´ヘ`;)でも,ランチに行く余裕はなかったので,お参りだけ行って帰って来ました。今年は「宿」じゃなかったのですが,来年は「宿」が回って来ます。あちこちの神様に,合格祈願をして,三軒目。この際,神頼みでも何でも,第一志望校合格をなんとしても!
January 20, 2005
コメント(6)
昨日は,はっち☆の初受験でした。会場の集合時刻が7:30だったので,うちからの最寄駅6:09発の電車に乗るために,家を出たのが5時半過ぎ。外はまだまっくらで,ほとんど「夜」と言う状態でした。幸い,いつもの朝よりも気温が高かったようで,しかも夜中から風があったために,車が凍っていなかったので,すぐに出ることができました。フロントガラスが凍っていると,それを掻き落とすのに時間もかかり,手もしびれますから・・・朝おきられるのかなあと心配していましたが,目覚ましと,携帯の目覚まし機能を二段階に使って起きてきました。隣の部屋のヤッピー☆が,その音で目が覚めてしまい(すぐにまた寝ましたが)怒っていました。^m^朝食は食べられるのか?と心配しましたが,食べないとお腹が空くだろうし,お腹がすいたら頭が働かないだろうし,何か食べやすいものと思って,いつも部活の時にお弁当に持って行っていた「お稲荷さん」を作りました。五目寿司の素を炊きたてご飯にまぜて丸め,それを油揚げの中に入れるだけです。油揚げは味つきのものを買っておきました。それと,お味噌汁までしっかり食べたので,十分でしょう。併願推薦の試験で,内申点(評定合計点)が基準に達していれば合格すると言うことだったので,受験可能な評定なら大丈夫と言うことなのですが,試験も面接もあるので,やっぱり試験のできは心配になりました。面接も終わって,駅に迎えに来てと電話があったのが1時前。大勢の受験生が面接した割にはずいぶん早く帰れたものです。それから,中学校にもどり(6時間目に間に合ったらしい),放課後の面接練習を受けて帰って来ました。本来,受験した日は学校に戻る必要は無いのですが,本命の公立高向けの面接練習が,昨日の放課後予定されていたので,戻ったのです。早起きしたのと,疲れで,夕方2時間近く爆睡していました。発表は郵送で翌日,と言うこと。「本当に今日やって明日届くの?」と言う気もしたのですが・・・何しろ受験者も多いし・・・試験はマークシートですから採点は手作業と違って早くできるのでしょうけれど,通知を封筒にいれて発送する作業だって大変なものです。先生方の数も多いから,人海戦術で総出でやるのか?そして,今日になり,いつ届くのか・・・?本当に今日届くのか・・・?と思っていたら,10時半過ぎにポストに入りました。(ポストを開ける音がしたので・・・)急いで見に行ったら,ありました!合格通知です。まずは,一つ無事に終わりました。ただ,あくまで大本命は公立。公立に受かることが一番の願い(本人も親も・・・)です。もしかしたら,ここに通う事になるのかもしれないけれど,それでも最後まで頑張って欲しいものです。とりあえず,一つ決まって良かった良かった!
January 19, 2005
コメント(18)
今日も朝からバタバタと・・・(´Δ`;)色々な予定が次々と入り込み,朝早い時間(4時半起床)からずっと,同時進行であっちもこっちも連絡とったり,出かけたり,出かけた先に電話が入ったり。メールでの連絡あり,FAXでの連絡あり,自宅の電話には留守電も入り,携帯にも・・・追いかけられていました。自宅から車で1時間程度のところで,空きのある有料ホームが二軒見つかり,一軒は日曜日に見学の予約をしました。はあ・・・また休みがなくなるわ・・・やっぱり特養ホームはどこも空き待ちで,一番近い,うちの町内で100名待機中。何年先になるのか?入れるかどうかもわからず・・・とりあえず,資料をプリントアウトして,土曜日に持って行って,早く決めたいところ。費用のこともあるし,簡単にはきめられないけど,あまり日数もかけたくないし。決まったら決まったで,またやることは山積み・・・まあ,やるしかなけど・・・・せめて,はっち☆の受験だけは無事に終えて欲しいものです。 今日から,小学校で校内書初め展が開かれています。体育館に,全校生徒の書初め(1・2年生は硬筆)の作品が全部展示されます。放課後,公開されて,自由に観覧できます。わっち☆は「お母さん,明日,書初め展だから見に来てね~。」と昨日言っていました。今まであまりそういうことは言わなかったので,(むしろ「見に来なくていいよ」とか言っていたくらい)今年は自信が持てたのでしょう。約束なので,見に行って来ました。(毎年見に行っているのですけどね)他の上手な子に比べたらまだまだですけど,それなりに上達したことは,きっと担任の先生には十分わかっていただけたことでしょう。練習量の差が出ているなあ,と言う感じもしました。校内書初め展を見に行くと,上手下手ということよりも,その子の性格を表すような字が多く,よく知っている子の作品は,見ているだけで楽しめます。長男長女タイプの字とか,下の子の字もやっぱり違います。(下の子の方が大胆な字が多いですね。長男長女タイプは,形は良くても勢いがなかったり。きれいにまとまっている感じ?)字を見ていると,日ごろの,授業中の様子もわかるような気までしてきます。
January 18, 2005
コメント(8)
阪神大震災から,もう10年たつんですね~。あの日,忘れられないことがあります。その年は,まだ長女が5歳,保育所の年中でした。次女は2歳で,まだ保育所にも行っていませんでした。今と違って,朝,私の起きる時間は,6時過ぎ頃。(6時半頃かな?)あの日の朝,目が覚める直前に,夢を見たのです。真っ暗な広い町の景色。そこになぜか雷光が次々空から突き刺さるように,光り,雷鳴とともに,みんな(自分も含めて人々が)怖がって逃げ惑うシーン。町を見下ろす小高い丘か,山の上の方に逃げて行き,ふもとに広がる町全体を見ている視点でした。町全体はまだ夜で真っ暗なのに,そこに何本もの雷光が降り注いでいて,異様な雰囲気でした。目が覚めて,「あー,何だか変な夢を見たわ・・・」と思ったものです。その後で見たテレビの映像が,あまりにもあの夢と重なってしまって,え?(°◇°;) ・・・・真っ暗な町,火の手があちこちで上がる映像(おそらくヘリコプターなどでの取材)・・・火と,稲光と言う違いはあるものの,すごく酷似していたのです。しかも,町のすぐ近くに山があって・・・(ちなみにうちの近くにはそんなに高い山はありません)時間的にも,起きる直前に見た夢だから・・・しばし,その映像を見ながら呆然としたのを覚えています。そして,おとといの土曜日に,起きる直前に見た夢。・・・・・(ここから夢)なぜか私が実家に行っていて,雪が降ったりして,急にその日のうちに帰れなくなって焦っているのです。その翌日に起きて,「ああ,今日ははっち☆の受験日なのに,帰れなかった,朝早く起きて送らなくちゃいけないのに・・・どうしてるだろう?」と電話をしようとしても,なかなかつながらず,やっと出たお父さんに「はっち☆,今日受験なのに,どうした?」と聞いたら「ちゃんと今朝3時半に起きて行ったよ」と言う答えを聞いてとりあえずホッとしている・・・・と言うところで目が覚めました。(でも3時半はいくらなんでも早すぎだろう・・・?ま,夢だからそんなもんか?)そして,その日の夕方に,ケアマネージャーの方からの連絡があったわけです。以前も同じようなことがありました。・・・・(夢の話)実家の父から電話があって,「手術することになったんだけど,またA君(私の夫)かお前か,どちらか来てもらえるか?」・・・・・と言う内容。その頃は,まだ父も定年は過ぎていたものの,仕事をしていました。毎日バイクで仕事に出かけるくらい元気だったのに,変な夢だなあ,と思っていたら,その2~3日後に,母から電話があって,「お父さんの様子がおかしい。ろれつが回らなかったり,よだれが片側から出る」と言う,明らかに脳卒中の症状。結局,病院で検査して,脳梗塞でした。今から12年くらい前のことです。ヤッピー☆はまだ赤ちゃんでしたから・・・夢の知らせと言うのは,日本的な考え方なのかもしれませんが,何かそういうことがあるんじゃないかと思っています。だから,変な夢を見ずに,朝目覚めることができるのが一番嬉しいことかもしれません。明日は変な夢を見ませんように・・・ 実家の母は,今日の午後退院したものの,やはり足が痛くて歩くのもままならないと言うことで,急遽,父と同じ施設にショートステイで入れていただきました。来週の月曜日までの,本当に短期間ですが・・・その後のことを話し合いに,また土曜日に,(今度は私一人で)行くことになりました。もう,二人だけの生活は限界の様子。なんとか,私の自宅から行きやすい範囲で,すぐに入れる有料老人ホームを探そうと思います。すぐに入れる所を探すことと,本人たちを説得することが,次回の課題です。どうなることやら・・・でも,こうなったら,できるだけ早く探して手続きを取りたいと思っています。最大の難関は,父を説得することなんですが・・・・ *今日の一言(ひとこと)日記* ちょっと余裕がありません。そのうち・・・m(__)m
January 17, 2005
コメント(8)
昨日,ケアマネージャーの方から連絡があり,実家の母が入院したと言う知らせ。前から腰が痛いと言って通院はしていたのですが,昨日はいよいよ足が動かないほど痛いと言うことで,安静にするための入院と言うこと。まあ,本人の希望で入院させてもらったようですが・・・さらに,残された父の方が心配なので,ケアマネージャーの方が,母が退院するまでの期間,ショートステイに入れるように手配してくれて,昨日の夜に連れて行ってくれました。このケアマネージャーさん,若くて,お子さんもまだ保育所に行っているようですが,とても親身になってくれて,おかげで安心していられます。自宅から迎えと送りの手配も,退院時の迎えの手配もしてくれました。病院の方は,入院の承諾書など,書類を提出しなくてはいけないので,一度私が行かなくてはならず,今日わっち☆とヤッピー☆を連れて行って来ました。その時に必要なものを実家宅から持って行って欲しいと言われて,先に取りに行き,病院へ。母は,昨日は寝たままだったのに,今朝は座って朝食も食べられたようで,明日月曜日には退院できるだろうと言う程度。食欲もあるようだし。年末年始に色々出かけたりすることがあって,無理をしたのがきいてしまったのです。以前も同じ時期に,坐骨神経痛を悪化させて入院したことがあります。その時は,父も具合が悪くなって,同時に同じ病院に入院していました。週に1~2回,洗濯のために通いました。電車で片道2~3時間,滞在20分と言うこともありました。わっち☆の下校までに帰るようにしていたので・・・・(1年生の時)まあ,痛みが完全に無くなることは無いでしょうけれど,とりあえず,明日退院できる方向なのでそれほど悪くはないのでしょう。病院に着いて,頼まれた(ケアマネージャーさんに言われた)ものを持って行ったら,他にも「靴と杖がないと帰れない」と・・・救急車で運ばれたので,何も持って来なかったと言うのです。しょうがないので,わっち☆とヤッピー☆は病室に残して,一人で取りに行きました。タクシーで行って,待っていてもらって,荷物を持ってまた病院へ。それから,今度は父のショートステイ先にタクシーで移動。母の病院からそちらまでは,電車だと駅3つ分先でさらに駅から15分歩くと言うので,今日は雨と風が強いし,わっち☆とヤッピー☆も一緒なのでタクシーで行くことにしました。ところが,タクシーの運転手さんが道を間違えて,違う老人ホームに着いてしまい,そこからまた移動。距離的には近かったし,最初に着いたところでメーターは切ってくれましたが,ロスタイムが・・・・(T_T)父の方は,具合が悪いわけじゃないのですが,なにしろ要介護2ですから,一人で自宅にいたら,いつ倒れて動けなくなるかわからないし,ショートステイに入ってくれて本当に助かりました。そうしたら,今度はその施設で,「保険証と,老人保険証を持って来ていないので持って来て下さい」と言われ,(・o・)・・・「千葉から来てるんで,もう来られないんですが・・・」と言ったら,「じゃあFAXで送ってもらっても良いですよ」と言ってくれたのですが,だって保険証は実家宅にあるんだから・・・FAXも実家には無いから,コンビにまで行かないといけないし・・・しょうがない,また行くしかない・・・でも,その時点ですでに1時近く。わっち☆とヤッピー☆もお腹が空いたと言うので,今度は,タクシーで最寄り駅まで行って,電車でもどり,病院近くのファミレスに二人を先に行かせ,私一人で取りに行きました。実家宅から持って来た保険証などを病院近くのコンビニで送信して,やれやれと,保険証は病院の母に返しておこうと,病院に戻ってそこから念のため父のいる施設に電話を入れました。「FAXしたので確認して下さい」「あの~介護保険証も必要なんですが」え~?(◎□◎;)言わなかったでしょう?介護保険証は・・・!それとも常識だからと思って言わなかったのか?聞き落としたのか・・・・?「介護保険証が一番大事なんですが」って・・・「はい,実家宅にあると思います。」と,またタクシーで往復。計4回もタクシーで往復しました・・・(´Δ`;)ヤッピー☆からはたびたびメールが入り,途中で「お母さんのは何か先に注文しといて」と言ったので,もうできてきてると言われ,急いでファミレスに。着いたのは3時ちょっと前。二人はしっかりそれぞれの分は完食し,更に追加でポテトフライまでオーダーしていました。^_^;まあ,二人でずっと待たされていたのだから,それくらいは大目に見ましょう。冷えかかったご飯と,煮込みハンバーグをかき込んで,やっと家路に着きました。家に帰ったのが,6時ちょっと前。なんだかあわただしい一日でした。おかげで肩の痛みが復活・・・・(。>_<。) 今日はテープも巻かずに行っちゃったし,コエンザイム飲むのも忘れてたし・・・今夜は早く寝よう・・・その前に,みかん風呂でゆっくり温まりたい・・・ *今日の一言(ひとこと)日記* 後でm(__)m
January 16, 2005
コメント(16)
注文していたヤッピー☆用の本棚が届きました。高さが180センチの組み立て家具なので,箱に入った状態でもかなりの大物。一旦,下の階の廊下で箱を開いて,中身を出してから,少しずつ二階に運びました。ヤッピー☆の部屋に置くためのものだから,ヤッピー☆がほとんど手伝いました。去年まで,ヤッピー☆とはっち☆は,同じ部屋で寝ていました。はっち☆の勉強部屋は,別の部屋でした。ヤッピー☆とわっち☆の勉強机は,(別の)一緒の部屋でした。その,ヤッピー☆とはっち☆の寝室にしていた部屋をヤッピー☆専用の部屋として,勉強机を移動したのです。はっち☆も,自分の勉強部屋にベッドを移動しました。ヤッピー☆も今年は中学生になることだし,勉強部屋がわっち☆と同じじゃ落ち着かない・・・と言うことで,それぞれ個室になりました。もっとも,わっち☆は,勉強机をただの本棚か物入れ(物置き)にしているだけで,勉強はダイニングテーブルでやっていますが。わっち☆の友達が遊びに来た時は,わっち☆たちの部屋で遊ぶことになるので,ヤッピー☆の机があるといじられるんじゃないかと言う心配もあったわけです。そして,ヤッピー☆の部屋にも本棚が必要だよね,と言うことで,楽天で注文したのです。こちらです↓【送料無料】ビッグシェルフ(書棚)ヤッピー☆の希望でホワイト。A4サイズの本やファイルなどが入るサイズを探しました。はっち☆の部屋にはこれとほとんど同じ,ブルーのものがあります。この,組立作業が結構大変で・・・・最初,私とヤッピー☆の二人でやっていたのですが,どうしても底板がうまく合わない・・・左右の側板が逆かも?とまた外して付け直そうとしていた時に,お父さんが見かねてやって来ました。結局,最初の中板の向きが違っていたので,最初からやり直し・・・だったそうです。それ以降は,お父さんに任せてしまいました。(~_~;)大きな本棚なので,地震の時に倒れないように,こういう「家具転倒防止ポール」と言うのを付けました。↓強力家具転倒防止ポールうちの背の高い家具類は,全て,この「家具転倒防止ポール」で固定しています。 *今日の一言(ひとこと)日記* あとでm(__)m
January 15, 2005
コメント(8)
コエンザイムが効いているのか?指巻きテープが効いているのか?おそらくその両方のおかげだと思いますが,日常生活の中での激痛を感じることがほとんど無くなっています。体操も毎日やっています。体操の中で,動き方(角度など)によっては,やはり「う・・・・(T_T)」と来ることもありますが。それでも,同じ運動を何回か繰り返すうちにほぐれるようになるのか,痛みが減っていくのがわかります。一番最初にやった時には痛くてできなかった動きも,今は痛みが減って,動かしやすくなっています。よもぎさん直伝の「ハッスル」も「平泳ぎ」も楽にできるようになりました。(*^^)v運動を続けるために,運動タイムを設定しました。午後2時からです。午後2時から,NHKラジオ第二放送を聴きながら,バランスボールに座って体操をしています。なぜ午後2時から?答えは,こちらのラジオ番組表をご覧下さい。(この番組表はくるみ もちさんのもう一つのサイトである趣味の英語内のコンテンツです)午後2:00の英語ニュースから始まって3:40まで,英語番組が目白押し。英語を聞きながらの体操で一石二鳥を狙います。バランスボールに座っていれば腰などにも良いから一石三鳥?体操だけでも,英語だけでも続かないけど,これなら少しは続くかな・・・?(あまり自信はない・・・?) 3時ちょっと前にわっち☆から電話がありました。いつものように「迎えに来て」コールです。駐車場に着くと,校庭で遊んでいたわっち☆はすぐに気づいたようで,荷物を急いで拾い上げ,車のところまで走って来ました。ランドセルとバッグを車に積むと,「トイレに行って来る!」と言って,また校舎の方に走って行きました。私は仕方なく,車のラジオでNHKの続きを聞いていました。3:00からはラジオ体操の時間ですが,いくらなんでも車内ではできないのでちょっと肩を動かす程度で・・・そのあと,3:10から「リスニング入門」,それが終わって「英会話レッツスピーク」が始まっても戻って来ません。とうとうレッツスピークが終わったところで,昇降口まで見に行きました。が,靴がありません。体育館のトイレの方かと思って見ても,靴が無い・・・近くを見てもいなくて,まさかそのまま帰ってしまったのか・・・?(駐車場と正門は違う方角なので・・・)と,良く見ると,グランドのはるか向こうの方でわっち☆らしき姿を発見。友達数人とボールを追いかけていました。(サッカーをやっていた様子)グランドを横断して奥の方まで行って大声で呼んで,やっと気づきました。トイレに行かずに遊んでいたらしい・・・どうも,遊び足りなくて,トイレに行くと言う口実を使ったようです。「嘘をついたんだから,今日はおやつ無し!ヾ(`д´゛)メ」「ごめんなさ~い!(´Δ`;)」と泣いて謝っていました。家に着くなり,トイレに駆け込んだから,トイレは行きたかったのに我慢していたらしい・・・(ー_ー)!!悪いことをしたと言う負い目があるせいか,今日は自分から進んで宿題もさっさと終わらせ,家庭学習も始めています。少しは反省したかな・・・・?さっき,勉強しながら,「おかあさん・・・夕飯は食べてもいい?」(・・;)怒られたことより,食べられない事の方が重大問題のようで・・・(~_~;)(おやつは無しですが,ヤクルトだけは1本飲ませました^_^;) 今日はこれから(7時から)中学校の広報委員会です。早めに夕飯とお風呂の支度をして,先に食べて出かけないと・・・ *今日の一言(ひとこと)日記* あとでm(__)m
January 14, 2005
コメント(6)
以前からどこか痛い時はいつもやっていたことがあります。今回の肩関節の痛みについては,自分でもどの部分が痛いのか,あまりの激痛でわからないほどだったので,その方法を的確に利用できませんでした。でも,診察を受けて,はっきり「四十肩」と診断されたので,その方法(本)の中から「四十肩」のページを見つけて試してみました。夕べ寝る前に試して,今朝起きた時,明らかに痛みが激減しています。まだ多少の痛みは残っていますが・・・と言うのは,いつも朝起きる時に,布団をがばっと剥ぐ瞬間に激痛で動けなくなるのです。左腕をだらんと垂らした状態で痛みが治まるまでじっとしています。ところが,今朝はその激痛が無かったのです。スムーズに布団から起きられました。(*^^)vその方法(本)と言うのは,こちら↓指巻きテープで痛みが取れた![石橋輝美 著] と言う本です。この本に出ている症状別のテープの巻き方で,痛みがビックリするくらい取れるのです。4年程前にギックリ腰をやったときも,お医者さんに行かずに,この指巻きテープだけで治しました。その時は,朝,突然のギックリで身動き取れなくなって,まだみんな寝ている時間だったので,長女の名前を大声で叫びました。「はっち☆!助けて!指巻きテープの本とテープを持って来て!」はっち☆は何事かと,驚いたようですが,その本を見ながらテープを巻いて,何とか立ち上がることができました。いつも,肩こりなどでも貼っていたのですが,今回は自分で「本当に四十肩なのか?」と言う疑問もあって,肩などの痛みに効く貼り方を手当たり次第同時に何種類も重複して貼っていたので,ちゃんと効果が出てこなかったのかもしれません。診断名がついたことで,そのページを見てきちんと巻いてみたら,すぐに効果を実感しました。根本治療ではなく,あくまでも「痛みを取る・和らげる」と言う効果だけで,痛みで動けないところを動きやすくして,その間に運動などをして治療をしやすくするためのものです。だから今日は運動も楽です。痛みがあって,根本が治らないうちは,テープをはずせば元に戻ってしまいます。ところで,そのテープですが,こういうものを使います。↓スパイラテックス(3mmカットタイプ)通販で買うこともありましたが,近くのドラッグストアでも扱っていて,そこで買っています。「クロステープ」にして患部に直接張る療法もあります。↓驚異ののスパイラルテープ療法この本も続編も合わせて持っています。スポーツ選手などもよく使っているようです。クロステープの療法は患部に直接スパイラルテープを交差させて貼っていくものなので,自分では貼れない場所だと困るのです。そこで,指巻きテープなら,自分で手軽に貼れるところが気に入っています。ただ,水仕事をすると,端のほうがめくれてはがれてしまうので,水仕事の際に手袋をするか,はがれたら貼りなおすしかありません。ちなみに,このスパイラルテープ療法を知ったのは,うちのお父さんが以前足首の靭帯を痛めた時に通っていた整骨院で行っていた療法なのです。スパイラルテープ療法を治療に使って効果があると言うことは,それでよくわかっていたのです。本当は手術をした方が良いといわれた靭帯(伸びきってしまっていたようです)で,痛みもひどかったようですが,手術もせずにそこに通い続けて治りましたから。 *今日の一言(ひとこと)日記* There was a strong wind and the laundry dried fast.
January 13, 2005
コメント(12)
今日は朝6:30からのNHK教育テレビでやっている「テレビ体操」もやりました。テレビでやるから「テレビ体操」と言うようですが,内容はあの「ラジオ体操」。朝,わっち☆は目覚ましを6時半にセットしてあるので,6時半になると自分で起きて来ます。起きて来てつけた3チャンネルで,いつもテレビ体操を見ているのです。テレビ体操のあとは,「ミニ英会話とっさのひとこと」「出直し英語塾」も見てしまいました。^_^;わっち☆もなぜかずっと見ているのです・・・「とっさのひとこと」に出ている賀集くんが,わっち☆の好きだった「仮面ライダーアギト」だったことも理由の一つかな?わっち☆は,仮面ライダーとかレンジャーものが大好きだったんです。(今でも好きですが保育園のころは本当に欠かさず見ていました)英語の番組は面白いのか?よく見ていますね~。「100語でスタート・・・」なんかもよく見てるし。日本語の発音より英語の発音の方が上手だったりして・・・(~_~;)話がそれましたが,朝から今日は「運動しなくちゃモード」になっていました。皆さんからのコメントでも,運動をした方が良いと言うことがヒシヒシと伝わってきたので,これはちょっと三日坊主にならないように続けなくては・・・と思っています。DHCのコエンザイムCOQ10を以前は飲んでいたのですが,現在は販売停止になっていて飲まない日が続いていました。原料不足と注文過剰で追いつかないようですね。それを飲んでいる時は痛くなったりしなかったので,飲まなくなったからいけないのか?と思って,昨日近くのドラッグストアで,残り1つになっていた物(DHCのものではありませんが)を買って来ました。やっぱり,どこもメーカー在庫が無くなっている様子。人気商品なんですね~。で,夕べからまた飲み始めました。今日調子が良いのはそのせいでしょうか?そんなにすぐに効くのかなあ・・・?もともと,薬とかが効きやすい体質なんですけど。効きすぎるので,市販の風邪薬も,一回三錠のところを,一錠か二錠しか飲めないのです。三錠規定通りに飲んじゃうとクラクラして座ってもいられない状態になってしまいます。(。>_<。) かかりつけのお医者さんは体質を知っているので,解熱剤は子どもと同じものを処方してくれます。^m^しばらく,飲んでみて様子を見ようと思います。それと,運動もね。(^_-) *今日の一言(ひとこと)日記* I patorolled my daughters' school district for the first time of this year.
January 12, 2005
コメント(6)
今日から学校が本格的に始まりました。月曜日のデイサービスが祝日と重なってお休みになってしまったので,おばあちゃんは今日に振り替えてもらって出かけました。子どもたちがいなくて,おばあちゃんがデイサービスの日で,病院が休みで無い日となると,金曜日しかない!と思って,今週の金曜日に行くつもりだったのですが,今日はチャンス到来!と言うことで,パートから帰って,他の用事(役場や銀行などなど)を済ませてから,整形外科に行ってみました。用事を済ませてからだったので,行ったのは11時頃。駐車場がやけに混んでいる・・・(・・?中に入って受付をしたら,「今日は混んでいるので,1時間半くらいお待ちいただきますが,大丈夫ですか?それとも午後の部にしますか?」と言われました。午後の部は3時から・・・それじゃあ,子どもたちもおばあちゃんも帰って来てしまいます。「3時からはダメなんです。」と言って,待つことにしました。待合室も満席状態。それでもなんとか座れたのでラッキーでした。普段買わない奥様向け月刊誌を隅々まで全部読破してしまいました。^_^;診察の順番が回ってきたのは,なんと2時間後・・・診察室で症状を答えて,先生が言うとおりの動きをして,先生に腕を持ち上げられて・・・「痛・・・」と言わなくても,「これ以上いかないね」と読まれました。(さすが・・・)レントゲンを二方向から撮って,また呼ばれて・・・「骨には異常はありませんね。と言う事は・・(チラッとカルテを見て)四十肩ですね。(キッパリ!)」やっぱりそうですか・・・みんなにそう言われてます・・・(T_T)「絶えず痛いとか,痛くて眠れないと言うことなら,注射をしたり,薬を飲んだりするのですが,それほどでもないようなので何もしなくて良いでしょう。湿布は貼っても貼らなくても同じですから,どちらでも構いません。」肌が弱くてすぐにかゆくなるんですが・・・「じゃあ貼らない方が良いです!」と言うことで,負荷をかけないようにゆっくりと動かすような運動を続けることくらいしか治療法はないそうです。「自分で動かせない場合はリハビリに通って来た方が良いでしょうが,動かせそうなので自分でやって下さい。大体短い人で,2~3ヶ月,長い人で1年半から2年くらいで自然に治ります。」ε-(ーдー)ハァまあ,骨に異常が無いことがわかっただけ良かったとしましょう・・・ 今日1月11日は鏡開き。したがって,今日のおやつはおしるこです。学校の給食は,火曜日がパンの日,木曜日が麺類の日。その他はご飯。火曜日と木曜日は給食が物足りないらしく,三人ともお腹を空かして帰って来ます。だから,おやつにパンを食べたり,結構たっぷり食べるのです。ちょうど,今日の給食はメロンパンとフランクフルト,サラダ,シチューと言う,なんだかおやつのようなメニュー。やっぱりお腹が空いたようです。高学年の男の子はきっとお腹がペコペコでしょうね。鏡開きで,お餅がおやつになって,ちょうど良かったわ! *今日の一言(ひとこと)日記* I was diagnosed as having stiff and painful shoulder due to age.
January 11, 2005
コメント(12)
朝起きた時の寒さ,応えますね~!寒いと動きたくなくなる~(。>_<。) 三連休も今日で終わり。明日から本格的に始動という感じです。冬休みが終わった後の三連休は何だか得したような気分でした。冬休み後半は,ほとんど書初め練習に費やしてしまったので,家庭学習の方がおろそかになっていたのです。その分をこの三連休で,取り戻すまでは行きませんでしたが,まあ,学校が始まる肩慣らしくらいはできたかな?今日も,漢字練習と百マス計算,音読もやりました。今まで書けなかった漢字も書けるようになったし。新しく習う漢字も少し練習しました。さあ,明日から,また毎日の宿題とフォローを頑張らないと・・・・p(*^-^*)q がんばっ♪*今日の一言(ひとこと)日記* It was awfully freezing this morning. It made me feel like doing nothing.
January 10, 2005
コメント(10)
毎日新聞1月9日「暮らし>健康」欄に「発達障害者支援法成立」に関する記事が出ています。 昨日は風が強くてゴミが燃せなかったので,今日はyahooのピンポイント天気予報でチェックして,朝早い時間は風がないことがわかっていたので,朝早くにゴミ燃しをしました。何しろ,冬休みに練習した書初めの紙が本当に山のようになっていましたから・・・先日,わっち☆に,「先生に’書初めの練習たくさんしたんですよ。ゴミもたくさん出ました。’って言ってごらん。」と言ったのですが,わっち☆は,すかさず「お母さん,それはちょっと失礼じゃない?」と切り返されました。(^^ゞそう言われればそうかも・・・?たくさん練習して上達したことを具体的に伝えるために,そう言った方がリアルに伝わるかな?と思ったのですけど,わっち☆にしてみればちょっとムッとしたのかな?そういう風に感じて,それを言葉で表現できるようになったことに,ちょっとビックリしました。へえ,結構言えるようになったじゃないの,と言う感じ。(^。^)で,その山のような練習用紙は,焼却炉に2杯分はありました。でも,何とか全部燃やせて,風が強くなる前に水で鎮火できました。(〃´o`)=3 フゥ わっち☆の今日の家庭学習は,百マス計算(足し算)と掛け算の筆算,漢字練習。百マス計算は,2年生の時に結構やらせましたが,3年生になってからはやらせていませんでした。今日は,やれと言わなかったのに,自分でやると言ってドリルを出して始めました。時間は計らずにやったものの,見ていたら,スラスラ書き込んでいて,合っています。2年生の時はまだ指を使ってやることが多かったのに,今はどんどん次々書き込みできるようになっていてビックリしました。時間を計るのはプレッシャーになるようであまり好きではないようですが,明らかにタイムも上がっていることでしょう。これからまた少し続けてやらせてみようかな?なにしろ,2年生の時は,百マス計算はかなり大変な作業で,終わるとグッタリと言う感じでしたから,かえってストレスになるかなあ?と言う気もしたくらいです。その頃,最初は30分くらいかかっていました。回数を重ねて,最短でも7分。今はその半分くらいにはなっていると思います。時間がかからなくなれば,疲れ具合もストレスも少なくなるでしょうね。 *今日の一言(ひとこと)日記* I felt so good after burning a heap of trash.
January 9, 2005
コメント(4)
胃腸にくる風邪が流行っているようですね。冬休み前から,小学校でも保育所でも何人か出ていました。一度にたくさん休むようなことはなく,一人治ると別の子が休むと言う感じです。その中の一人がロタウィルスと言う診断を受けています。全員が同じウィルスによるものかどうかはわかりません。が,うつる病気であることは確かなようです。私も胃が痛くなったりお腹をこわしたりしました。昨日は次女,今日は三女が同じような症状です。先日長女も胃が膨らんで苦しいと言って,自分で胃の薬を飲んでいました。うちでは,胃がもたれた時は,太田胃酸。お腹がおかしい時は,ビオフェルミンS錠。常備薬です。今現在は皆症状も落ち着いて,回復してきています。食欲も復活してきましたし・・・受験生がいると,風邪を持ち込みたくないのですが,無菌室で暮らすわけにもいかず,手洗い・うがいで予防するしかありません。家に帰ったら,まず,手洗い・うがい。これは,必ずさせています。自分でもやっています。せめて受験がおわるまでは,ひどい風邪をひきませんように・・・ 今日は,私とわっち☆は歯医者さんの日でした。わっち☆は,やっぱり歯医者さんで「掃除機嫌い~!」と泣きそうになっていました。(泣かなかったけど・・・)歯医者さんの掃除機というのは,バキュームのことです。歯を削る時に,水を出しながら削るので,その水が口の中に溜まるのを吸い取るアレです。「吸い込む」機械の音が大嫌い,恐怖のようです。吹き出す音は大丈夫なのに・・・・歯を削る時に水を出さないと,歯が摩擦熱で焦げてしまうのだそうです。それでも,先生が「掃除機は使わない」と約束してくれて,その機械を遠くに置いてくれたのを確認するまで,診察台に座りませんでした。削ったり,薬をつけたり,穴を埋めたりする間は,ちゃんと大きな口を開けてじっとしています。削る機械のほうがよっぽど怖いと思うんですけど・・・・(-.-)わっち☆は今日で終了です。私はまだ仮歯なので,もう一回行かなくてはなりません・・・ *今日の一言(ひとこと)日記* My youngest daughter is terribly afraid of vacuum cleaner.
January 8, 2005
コメント(6)
松の内が終わり,門松などの松飾をはずしました。小中学校ともに,今日は始業式でした。そして,はっち☆は今日,私立高の願書提出に行きました。いよいよ受験シーズン突入です。サイトTOPも,受験バージョンにしてみました。背景は,もちろん,サイト名と合わせて幸運を運ぶ四つ葉のクローバー。ぜひ,幸運を運んで欲しい物です。すでに,受験が始まっている地方もあるようですが,はっち☆の最初の受験日は,今月18日。今日願書を出したところです。あくまで,公立高が第一志望ではありますが,まずはこちらが受かってくれないと落ち着きません。あと,10日ほどしかありません。テレビ見たりPCやってる場合じゃないでしょう・・・・!?(今見ているのは,クレヨンしんちゃん・・・(;一_一)) 書初め練習は,私の方がグッタリ疲れました。家のことをやりつつ,料理をやりつつ・・・(ダイニングテーブルに新聞紙を敷いて書かせていたのです)「疲れたよ~」と言ったら,お父さんが「わっち☆の方がお母さんの10倍は疲れてると思うよ。」と言いました。確かに・・・・長時間,しかも毎日,何日も・・・よくやったと思います。昨日の夜,寝る前にわっち☆に,「書初めやってどうだった?」と聞いてみました。そうしたら,「楽しかった!」と,即答!へ~,イヤじゃなかったんだあ・・・とビックリ。意外と好きになって,これから伸ばせるかも?と思いました。はっち☆は小さい頃から絵を書くのが好きで得意でした。ヤッピー☆は1年生からお習字を練習して得意になりました。ヤッピー☆にとって,お姉ちゃんには何をやってもかなわなかったのに,お習字だけは勝てたと言うところがあります。わっち☆は,いったい何が得意なのか?何を伸ばしてやったら良いのか?得意なことが見つけられるのかどうかもわからないような状態と言った方が当たっています。が,これがきっかけでお習字大好きになってくれるといいなあ。お習字ではなくても,他の事もなにかこうやって少しずつ上達して,うまくできることが増えていけば良いなあと思います。今日は家庭学習として漢字の練習をさせましたが,字の書き方が上手になったようです。形を考えて書くようになっています。お習字の成果がもう現れたようで,ヽ(^o^)丿です。 *今日の一言(ひとこと)日記* I cooked rice porridge with the seven spring herbs for breakfast.
January 7, 2005
コメント(12)
皆さん,四十肩に関していろいろと情報アドバイスありがとうございます。やっぱりきちんと診てもらったほうが良さそうなので,来週,学校が本格的に始まって,子どもたちがいない日,そして,おばあちゃんがデイサービスの日を狙って,病院に行ってみようと思います。いつから痛かったんだっけ・・・?と思って過去日記を見てみました。「よもやま話」の中で取り上げたことはなく,「一言日記」で最初に書いたのが11月28日でした。それを書いたのは,たしか,痛い日が結構続いていた時だったはずですから,11月中ごろか,初め頃から痛み始めていたと思います。と言うことは,1ヶ月~2ヶ月近くなりますね~。こうなると,ただの筋肉痛とは違うでしょうし,第一痛みの強さが筋肉痛とは明らかに違います。「肩」と言うより,腕の付け根の関節部分なんですけど・・・ずっとひどくなるわけでもなく,全く気にならないくらいの日もあるし,押すと「コキコキ」音がして,何度も押して「コキコキコキコキ・・・」とずっと音が出なくなるまでやっていると,音が出なくなった瞬間から,痛みが消えます。腕をブンブン振り回しても大丈夫なくらいになるのです。不思議~?悪化するときは,重いものを持った時と,朝起きた時。寝ている間に左を下にして,横を向いているからだと思います。私の左隣にわっち☆が寝ているので,どうしても,夜中に布団をかけなおしたり,汗を拭いてやったりするために,左向きに横になることが癖になってしまっています。仰向けだと眠れないのです・・・(T_T)とにかく,来週早く行って来ます・・・・(T_T)/~~~ わっち☆の書初めが,やっと終了しました。やっぱり名前で失敗することが多くて,まあ,しょうがないか・・・と言うところですけど。今日も,午前中から,先ほど夕飯前(19時前)まで,ずっと一日練習していました。ブツブツ言いながらもよく頑張ったと思います。はっち☆が「三年生の中で,わっち☆が一番練習したんじゃないの?」と言っていました。ヤッピー☆もいつも100枚200枚は練習しますから,うちでは当たり前くらいの感覚でしたが,たしかにみんなそんなには練習しないでしょうね。用紙が無くなりそうになると,買いに走って,必ず八帖から十帖,一度に買って来ます。金ではなく「紙に糸目をつけない」と言う感じ。どの程度の字で妥協するかにもよるのですが,「ここはいいけど,こっちはもう少し・・・」と言うところを追い求めるとキリがなく,とにかく枚数を書いて,その中から良くできたのを出すと言う訳です。最初,わっち☆にはお習字自体が無理だと,家族みんなが(たぶん先生も)思っていました。ところが,練習して段々コツがわかってきて上達するにしたがって,本人も家族も「いっぱい練習すると上手になるもんなんだ」と実感しました。それがわかって,本人に自信がつけばいいなあと思います。 *今日の一言(ひとこと)日記* My youngest daughter has worked really hard at her calligraphy.
January 6, 2005
コメント(13)
今日はパートの仕事初めでした。いつもどおり5時半起きです。このパターンに慣れてしまえばどうってことないのですが,ここのところゆっくり6時過ぎまで寝ることが多かったのでちょっと慣れるまで辛いかな?と思ったのですが,今日はあっさり起きられました。もう1ヶ月以上左腕の付け根の所が痛むので,今日は子どもを抱っこする時に左で抱かないように気を付けました。どうしても,荷物を持ったりするのも,左手でする癖があるのです。元はと言えば,小学校の時(小3~中1まで)にそろばんを習っていて,右手で荷物を持つと,手がしびれたり,手が震えてしまってそろばんの玉がうまくはじけなくなることから,絶対に利き手の右手では物を持たなくなったのです。買い物に行って荷物を持つのも,子どもを抱くのも左手だけ。ところが,その左腕の付け根が,物を持った後は特に痛くて,角度や動きによって激痛が走ります。うずくまってしまうこともあるくらい。こうしてPCのキーボードをたたくくらいのことはなんともないのですが・・・もっともキーボードの時は指しか動かないけど・・・・運転席に座って,助手席の荷物を後部座席に置こうと左手で後ろに渡そうとした瞬間!とか,保育所で子供同士の噛み付きを止めようとダッシュで左腕を伸ばした瞬間!とかどこがどう痛いのか説明ができないくらいの痛みが・・・周りの人には「四十肩」と言われます。やっぱりそれしかないのかな・・・?病院に行った方が良いのか?行かなくても治るのか?経験者いませんか・・・? わっち☆は,今日も小筆で名前の練習をしています。やっぱり難しいですね~。大きな字の方も,もう少し書かせたいところですが,名前を書く練習をして,今まで書いた分に名前を書いて,提出用の3枚を確保してから,時間に余裕があったら,もう少し書かせてみたいですね。でも,2学期の復習もさせたい・・・時間が足りない・・・(T_T) *今日の一言(ひとこと)日記* I took out all the burnable trash in the biginning-of-the-year and the end-of-the-year holidays.
January 5, 2005
コメント(18)
今日は暖かかったあ~(^^)v全国的なのかな?洗濯物も良く乾いたし。でも,明日はまた冷え込むって・・・そのギャップについていけない・・・(T_T)明日こそ,仕事(パート)が始まります。2時間とはいえ,間に合うように支度して出るには,ここのところののんびりペースを改めなくてはいけません。あしたから,また5時半起きのスタートです。今日は早く寝よう・・・^_^; わっち☆は今日も午前中からずっと書き初め練習をしています。大きな文字の方は結構よく書けるようになって来ました。学校で練習していた時とは見違えるようになったので,これを提出したら先生はビックリするかも・・・?^m^でも,「本当にわっち☆ちゃんが書いたの?」って,疑われたりして・・・・?(;一_一)正真正銘,わっち☆が一人で書いてますから!でも・・・小筆で書く,名前の方は,まだまだまだまだ・・・・悪戦苦闘中です。小筆は難しい!わっち☆には難関な課題です。鉛筆で書くのだって,毎回悪戦苦闘しているんだから,それを小筆で書くなんて・・・・できるのか・・・?それでも,練習に練習を重ねて,最初よりは上達しています。最初がものすごい状態だったので,それに比べれば,普通の字になってきているし。練習してもう少し良くなってきてから,清書です。いつ清書になるのか・・・・?冬休みはあと残り2日です。がんばれ~!(今もまだ練習中・・・18:08現在) *今日の一言(ひとこと)日記* It was an Indian summer today.
January 4, 2005
コメント(2)
今朝は一段と冷え込みましたね~。昨日も寒かったけど更に寒かった・・・寒いの嫌いです・・・(。>_<。) それでも昼間は良く晴れたし,南風で結構暖かくなりました。(〃´o`)昨日もお天気が良かったので,実家に行く途中の電車の中から,富士山がきれいに見えました。あんなにはっきりくっきり見えたのは何年ぶりでしょう?と言うくらいでした。毎年お正月は雲が出ていて見えなかったのです。お天気の良い日はいつもああやって見えているのでしょうけれど,実家に行く回数が少ないので(お正月と夏休みくらい),なかなかタイミング良く見ることができませんでした。お正月にきれいな富士山が見えて,ちょっと縁起が良いかな?(*^。^*) 今日もわっち☆の書初め練習をしました。段々,筆の入れ方,止め方がうまくなってきました。難しいのは,やわらかい曲線部分。書く文字は「花つみ」です。お手本を書初め用紙に鉛筆でなぞり,筆の入れ方,止め方などを書き込み,それを見ながら練習させます。これはお姉ちゃんたちの時もやった方法。お手本だけをそのまま見るよりも,筆遣いが良くわかるようになります。ヤッピー☆はお習字が得意分野ですが,お習字を習いに行ったことは無く,この方法で私が家で練習させただけです。そのかわり,ヤッピー☆は家でやるときは100枚~200枚練習していました。やっぱり練習を重ねることに尽きますね。(最近は,ヤッピー☆は一人で練習しているので,私の出番は全くありません。どんな字を書いたかも知らないうちに終わっています。)わっち☆も練習を重ねるうちに,上達はしているようです。もう,「みつを」なんて言われないかな? 明日から仕事始めの予定でしたが,パート先から急遽連絡があり,明日は行かなくても良いと言うことになりました。早番の子の保育希望が少なかったようです。思いがけず明日が休みになって,ちょっとホッとしています。休みになるとパート代はその分カットなんですけどね・・・(今月は2時間分減収です・・・^^;) *今日の一言(ひとこと)日記* My youngest daughter has made progress in her calligraphy.
January 3, 2005
コメント(14)
今日は私の実家に日帰りしました。いつもは2泊するところですが,今年は長女の受験を控えているので,ゆっくりしている訳に行かず・・・いつも実家に行く時の道中にどこかに寄って来るのですが,なにしろ日帰りなので時間がありません。そこで,今回は,まず朝のうちに湯島天神に寄ることにしました。何しろ受験生ですから・・・・(^_^;)実家でお昼を食べる約束になっていたので,それまでに寄ってから行かなくてはなりません。逆算していくと,朝の出発が7時頃と言うことになりました。最寄駅から7:19発だったので・・・おかげで,今日も私は5時半起き。(-。-)ネムイ・・・でも,湯島天神に着いたのが9時前だったので,空いていて余裕でお参りができました。お守りとお札も買って,絵馬も書いて,後は本人の頑張りを期待するのみ・・・もっと遅い時間だときっと大変な混雑になったことでしょう。お参りに時間がかからなかったので,実家には11時前には着きました。都内はずいぶん雪が残っていてビックリ!うちの自宅の方は全然雪などないのです。更に実家の方も日陰などは雪がそのまま凍っていて,その厚みも結構ありましたから,ずいぶん降ったんですね~。家の前に凍った雪をお父さんが雪かきすることになりました。わっち☆とヤッピー☆は喜んで小さな雪だるまを作って置いて来ました。寒くて冷たいのに素手で雪遊びなんて・・・^_^;実家の父は,機械物(電気製品)が昔から大好きで,すぐに色々買ってしまうのですが,今回はデジタルビデオカメラとDVD/CD/カセット付きのカラオケデッキ(マイク2本付き)を買っていてまたビックリ。\(◎o◎)/!母のカラオケにも少しつき合わされました。(~_~;)二人とも揃って週2回のデイサービスに通っているのですが,そこで色々やらされるようです。カラオケなども良くあるようで,そこで習った曲を家で復習(予習?)している様子。まあ,楽しく暮らしてくれる分には良いんですけど・・・年末からお正月は,デイサービスがお休みになってしまうので物足りみたい・・・結局,実家にいた時間は2時間ちょっとくらいだったかな?最後に「オレオレ詐欺」に引っかからないように,よ~く言って来ました。そうしたら,デイサービス仲間の一人が被害にあっていたというのでまたビックリ。「うちからは絶対に’お金を振り込んで’なんて電話はかけないからね。振り込めなんて電話があっても,何も答えずに切っちゃえばいいんだよ。」と言っておきました。^_^; 帰りには,池袋の「ハイジクラブ」に寄ってお買い物。いつもは,HPでチェックしたり,通販で買ったりしていますが,時々実家に行ったついでに,ここに寄るのです。今日は,3000円の福袋を買いました。Tシャツなど衣類が6枚と布製バッグが1点,シュガーが1点,ヨーゼフのステッカーが入っていて3000円!すごい! *今日の一言(ひとこと)日記* It was awfully cold this morning , so the windowpanes of my car were completely frozen.
January 2, 2005
コメント(6)
A Happy New Year!今年もヨロシクお願いします。m(__)mついに2005年ですね。今年はどんな年になることやら・・・・?とりあえず,長女はっち☆の受験が目の前に迫っています。これが早くクリアされないと落ち着かない感じです。ヤッピー☆も中学入学だし,わっち☆も4年生になると,もっと勉強が大変になります。時間がどんどん過ぎて行くのを一時停止させたいですね~。今年の目標は,去年買ったのに読み終えなかった本を読み終えること!読み終わったらまたご紹介して行きたいと思います。 今日はお昼前に,地元のお寺に家族揃って初詣に行きました。学業成就の絵馬も託して来ました。毎年お正月に1万人の人出があるというだけあって,大混雑でした。町民の人口以上に,多くの方々が来るんですね~。^_^;明日は私の実家に日帰りします。 *今日の一言(ひとこと)日記* I went for the first temple visit of the New Year with my family and prayed for health and my oldest daughter's success of high school entrance exams.
January 1, 2005
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1