2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全19件 (19件中 1-19件目)
1
朝から真冬の台風のような天候でした。雨の降り方もすごかったし、寒さも強烈。風も強くて傘が飛ばされそうなくらい。それでも、今日はヤッピー☆もわっち☆も部活が休みということで親の会の勉強会に参加しました。普段は平日の開催が多いので、せっかく土曜日の開催になったから行きたいなあと思っていたのですがギリギリまで部活の予定がわからず、部活があれば送り迎えがあるから無理だし~と思っていたのです。あいにくの悪天候でしたが、隣の市の駅前コイン駐車場に停めて電車に乗りました。はっち☆の送りとリンクさせたのですが、あまりの風雨の強さだったので、はっち☆を先に駅舎ギリギリのところで下ろしてから私はコイン駐車場に向かいました。駐車場に停めて下りた車から出たところではっち☆からメールがあり「電車が遅れてるから、今来た電車に乗った」と・・・本当は同じ電車に乗る予定だったのですが・・・駅に着くと、その後も電車はそれぞれ約30分の遅れが続いていました。乗る予定の電車が来るのを待っていたら遅くなってしまうので、とりあえず来た電車に乗ってその電車の終点の駅でまた別の電車に乗り継いで目的地へ。朝7:20に家を出て、目的の駅に到着したのは9:12。駅から歩いて5分程のところが会場でしたが、開始時刻は10時。しかたなく駅前のマックで時間をつぶしました。少し早めに会場に向かいましたが、中に入ってすぐによく知っている会員の方に遭遇。「わあ!久しぶり~!」部屋に入ると知っている顔も結構いて、本当に久々の再開となりました。みんなに「何時に出てきたの~?」と聞かれました。うちが一番遠いところからと皆さんよくご存知で。今日のテーマは『発達に課題を抱えている子供たちの中学校生活の実態と高校受験の現状』今一番興味のある内容。これは、もう行くしかないでしょ!講師の先生は現役の中学校の先生。実態についてはどれもよくわかる話ばかり。高校受験に関しては、どうしてもその会場近辺の事情とうちの方ではギャップがありますが。(会場となったのは、県内でもかなりの都市部。通学範囲も全く違って来ます。だからうちからは通えない学校の話とか。)それでも他のお母さん方から出た話などもどれもよくわかる悩みや相談ばかりだし、うちの状態を話しても他のお母さんから「そうそう!うちも同じ!」と言われ、すぐに解決にならなくてもそうやって共感してもらえるというだけでも(話が通じる!)行って良かったわ~!ただ、時間が足りないほどで、他の方々はランチに行って続きを話しましょうということになったけど、私はまた帰る時間があるのでランチには行かずにそのまま帰って来ました。帰りもまだ電車が遅れていて予定より遅い帰宅になってしまいました。ランチ行ってたら暗くなってたかも・・・もっとゆっくりしてきたかったけど、午後はヤッピー☆とわっち☆と3人で買い物に行くことになっていたので即行で帰って来たわけです。(わっち☆の家庭学習も見なくちゃいけないしね・・・)
January 31, 2009
コメント(2)
B君が一週間ぶりに登校しました。送って来たのはお母さんですが、お母さんもまだインフルエンザになったばかりで熱は下がったもののフラフラした状態だったようです。B君も、まだ鼻水も咳も出ています。給食も、ご飯と牛乳しか手を付けない状態でした。今日のメニューが気に入らなかったということもあるでしょうけれど、食欲もまだイマイチのようです。給食の時に持って来た薬を飲んでいましたが、私が風邪をひいたときに処方される薬と同じでした。(量も)体重があるから大人と同じ量なのかな?(でも、私はその量を飲むとクラクラして動けなくなります。)今日はもう一日休んでも良かったんじゃないの?明日あさってで回復してくれればいいけど・・・
January 30, 2009
コメント(0)
保育所の1・2歳児クラス、今日の欠席は8人。(15人中)実習生まで熱で休みました。さらに、小学校もインフルエンザ流行中。B君はまだ欠席。B君のお母さんもインフルエンザだそうです。そんな環境にいるので、いつ発症するのだろう?とドキドキですが、今のところまだ大丈夫そうです。(<私)復活した保育所の先生の体験談では、最初にすごく寒気がしたということなので、寒気が来たら要注意ですね。小さい子にはタミフルが処方されているようですが、タミフルが効かないタイプも多いようで、今は吸入タイプのリレンザが主流のようですね。(10代以上にはリレンザのようです。小さい子には使えないようで。)ところで、今朝、二度グラッと揺れました。一瞬のことでしたが、部屋にいた1・2歳児の人数が少なかったからまだ良かったものの「地震だ!みんなこっちおいで!」と言っても誰一人動こうとしない子供たちを、それぞれ力づくでかき集め抱っこで集めて来てテーブルの下にもぐらせました。「テーブルの下に入る」のは避難訓練で何度も経験しているので抵抗はないようですが、とっさに言葉だけの指示では動かない子供たち。みんな揺れていても普通に遊び続けていました。もっと大きな地震になった・・・もっと人数がいたら・・・大変だわ・・・!
January 29, 2009
コメント(0)
保育所の小さな子どもたち(1・2歳児)もインフルエンザで高熱になる子が増えています。昨日は、40度1人、39.9度1人、39.0度1人。その他にも連絡があって高熱で休んだ子はみなインフルエンザ。と言うことで、今日は5人休み。(15人中)小学校でも同じように流行しています。学年やクラスによってばらつきはあるものの、どの学年にも出ています。特に4年生(B君も含む)は全部(二クラス合わせて)で13人。そんな中で仕事していて、うつらない方がおかしい?今のところ大丈夫なんですが・・・予防のためマスクは一日中しています。使い捨てのマスクにして、家に帰ったらすぐに捨てて、新しいマスクに取り替えています。家の中にウィルスを持ち込まないようにしないと!(受験生がいますからね!)ちなみに、B君は熱が下がったものの咳が出るためまだ欠席しています。(食欲はあるそうです。)こんなに長く休むのは珍しい。B君がいないとエネルギー消費量が減るような気がします。(爆)(B君の介助で汗ばむほどになりますから)
January 27, 2009
コメント(4)
やっと源泉徴収票が揃ったので、早速確定申告書の入力を済ませました。何しろ20年度分は三箇所からの源泉徴収票が必要になり、最後の一箇所が(毎年のことですが)なかなか来なくて・・・やっと今日手元に届きました。2月になってからだと忙しくなるので先ほど入力だけ済ませてデータを保存しておきました。あとでプリントアウトしようと思います。こちらも一つ気になっていたことが終わってホッとしました。
January 27, 2009
コメント(0)
(忘備録として)この日、はっち☆の第一志望の願書提出を済ませました。受付開始日だったことと、郵便局に行くには5時間授業の日じゃないと間に合わないので。(月と木が5時間授業。あとは6時間。)無事に提出できてまずはホッとしました。初日に出せて良かった~。
January 26, 2009
コメント(0)
今朝保育所にMちゃん(B君の妹)を送って来たおばあちゃんが「お兄ちゃん(B君)がゆうべから熱出しちゃって、今日は学校休みます」と。聞けば38度台の発熱。Bくんは昨日、タンのからむような咳をしていたんです。その前から鼻水も出ていましたし、声もちょっと鼻声でした。給食の時も食べながら咳き込んでいたので、その後の掃除の時間には給食の時に使ったマスクをするように言ってさせていました。本人は「マスクすると息苦しいから」と嫌がっていたのですが、埃っぽい掃除の時間と言うこともあるし、咳をされて皆に風邪をうつされても困るので、強制的にマスクをさせておきました。そのマスクがサイズが小さいというか、ガーゼの重なった分厚いマスクでしかもゴムがかなりきつく顔に密着しすぎているような状態。息苦しいというのは分かる気がします。「今度もっとゆったりしてるマスクを買ってもらってね」と言ったのですが本人がそれをお母さんに伝えられない(すぐ忘れるので)と思ったので昨日迎えに来たおじいちゃんに直接話しておきました。(咳き込んでいたこととマスクのこと)給食の時は、嫌いな野菜を口に入れて吐き出しそうな感じで咳き込んでいたのでその話もしたら「家でも嫌いなものがあると食べながらむせたりしている」と言う話でした。だから、じゃあ嫌いだからむせて咳き込んでいたのかな?と思ったのですが・・・なんと、その後の連絡でインフルエンザだったそうです。しかもAB混合型。AB混合なんてあるんですね~!知らなかったわ~!どんな症状になるんでしょう?でもB君、予防接種受けているはずなので軽く済むかな?ちなみに、私は昨日も予防のためにマスク着用していました。が、給食はB君と向かい合って食べています。インフルエンザは飛沫感染だというけど・・・うつっていませんように!(潜伏期間はどれくらいなんでしょう?)
January 23, 2009
コメント(4)
B君が楽しみにしていた(?)身体測定。前回は11月に計りました。(52キロ)B君自身は「何キロ減ったかな~?楽しみだなあ~!」と言っていました。食事の量とか気をつけていたそうです。それと、いつも飲んでいる薬の影響もあるかもしれないと、薬の量が半分になったそうです。(薬が半分になっても良いものなのか?)体重を量る時は、体重計の上に椅子を乗せて、車椅子からB君を乗せ替えます。もう1人の介助員さんのSさんが体重計の上の椅子を押さえ、保健室にいた5年生の保険委員さんに車椅子の後ろを押さえてもらって、私がB君を乗せ替えました。この乗せ替えの時、車椅子を置く位置(乗せ替える先の椅子と車椅子の角度とか)が微妙に影響するので、念入りに調整して配置します。そして一気にヒョイと乗せ替えます。ただ、乗せ替えた後に数字がでている表示板がB君の背中で隠れてしまって読むのが一苦労!体重計の上にギリギリ乗っている椅子にはみ出すほどのB君の体格。養護の先生が必死に背中の隙間から数字を読み取りました。何しろ背中をずらそうとするとバランス崩して倒れかねませんから・・・結果は?53キロ。予想外に体重の増加は1キロ(2ヶ月で)。まあ、前回の計測の時は2ヶ月で3.4キロ増だったので、トータルすると、この4ヶ月で4.4キロ増というとこになりますが。1ヶ月に1キロ以上増えていたのを考えたら少しペースダウンと言うところでしょうか?食事に気をつけているのかどうかはわかりませんが、薬の量が半分になったことが少なからず影響しているかもしれません。ただし、胴回りが85センチ・・・これはちょっと・・・・それと、1キロ増の割りに、見た目(顔と頭を見ている限り)はもっと増えているように感じるというのはなぜなんでしょう?まあ、痩せることはまず無理でしょうから、今後は現状維持を目指して食事(出す食事の方)も気を付けて欲しいものです。ちなみに、うちのわっち☆も身体測定があったようで、身長が166.5センチ!になったそうです。いつまで伸びるんだ?
January 21, 2009
コメント(2)
今日スタッドレスタイヤに履き替えました。私の車としては初めてのことです。チェーンすら付けたことがないし。でも、最近の走行距離とか走る時間帯の路面状況からすると、今年はスタッドレスにしておかないと危ない!先日も雨の降った翌朝、ヤッピー☆を送って行く時にカーブや曲がり角ですべる感じがありました。幸い何事もなかったものの、同じ日の朝別の場所ではスリップによる9台の玉突き事故がありました。知り合いが複数巻き込まれたためにその様子を聞いてぞっとしました。(怪我は少なかったのが幸いです)とりあえず、これで少し安心です。お店で「100キロ走ったら、ボルトの締め直しをしますから来て下さい。」と言われました。そして、それを言われた後にすでに今日80キロ走りました。明日かあさってには締め直しに行かなくちゃ・・・!
January 18, 2009
コメント(2)
ヤッピー☆が久しぶりに「きな粉飴」を作ってくれました。(先日のコンパクトカメラで撮りました)ちなみに、レシピはフリーページに残しました。 ↓ コチラ
January 18, 2009
コメント(0)
やっとセンター試験が終わりましたね~!昨日三科目受けたはっち☆。帰って来てから自己採点して、一科目不本意な結果が・・・そこで急遽今日の分ももう一科目受けに行きました。そして、今日の分は目標点をクリアしたようです!良かった~!ところで、昨日のリスニング。意外と簡単じゃなかったですか?(<聞いた方います?)問題文聞きながら「ああ、これはここの部分を問いたいんだわ~!」と言うのがわかるから、答えを探すのも簡単。他の教科は見ていないけど、センターの英語は決して難解な問題は出ません。基本的なことが多いし、選択問題だからわからない単語が出ても前後関係と消去法でわかるし。なにはともあれ、無事に終了して良かった!
January 18, 2009
コメント(0)
例年、センター試験の日は超寒くて、雪が降ることもあるくらいなのに、今日は昼間は暖かかったですね~!(朝は寒かったけど)とりあえずセンター(1日目)終了しました。終わってから30分程した時にはっち☆に「どうだった?」とメールしたら「おやつ全部食べた」そんなこと聞いてないから!時間が中途半端でお弁当をしっかり食べられそうもないし、冷たいおにぎりじゃ喉を通りにくいので、パンをいくつかとちょっとつまめるおやつをいくつか持って行ったのです。おやつのことを聞いたわけじゃないのに・・・!ま、はっち☆らしいといえばはっち☆らしいんですが。さて、試験はどうだったのか?問題と解答と分析はコチラに出ています。
January 17, 2009
コメント(2)
今週に入ってから、ずっとマスクをしています。仕事に行く時も買い物に行く時も、送り迎えも・・・風邪をひいたわけではなく、風邪の予防です。あさっては、いよいよセンター試験。風邪を家に持ち込まないために予防しています。風邪の予防のもう一つは、朝起きてすぐに窓を開けて換気すること。5時過ぎに起きた時は外はまだ真っ暗。その時間に、窓を全開して換気扇もつけて空気の入れ替え。換気をしながらお弁当作り。そして、水をコップ一杯飲みます。我が家の水は井戸水で、天然のアルカリ水です。朝一番に飲むアルカリ水のおかげか、換気のおかげか、今年は喉の風邪(苦しい咳なども)をまだひいていません。毎年喉をやられて声が出ないほどになるのに、それが今のところありません。今のところ・・・なのでこれからあるかもしれませんが・・・職場(特に保育所)では、顔の至近距離でもろにくしゃみや咳を浴びる毎日なので、マスクで防御することにしました。いつも相手にしているのが1・2歳児ですから、マスクして行ったら違和感があるかなあ?と思っていたのですが、意外と平気です。いつも通りに、膝の上に座って来たり、抱きついてきたりします。(寒い日は小さい子を抱っこして座っているとホカホカして温か~い!)その代わり、抱っこしている子が顔に向かってくしゃみすることが多々ありますが・・・そして小学校でも、自閉っ子Eくんがマスクにどう反応するか?と思っていたのですが、こちらもやはりいつもと変わらず。一緒に歩いていると、自然と手をつないでくるし、マスクしたままで私が何か言ってもちゃんとわかっていました。一緒にプリントをやって、わからない言葉はマスクをしたままゆっくりと発音して聞かせたのですが、ちゃんと聞いた通りに書いていました。今までは口元を見ながら聞いて書いていたのですが、マスクをして口元が見えなくても聞いたことを書けていたのです。とりあえず、明日もう一日マスクで過ごします。
January 15, 2009
コメント(0)
(さかのぼり日記です。)この日、はっち☆の受験票(私大)が届きました。願書を郵送したのが7日。受験票が届いたのが11日。早い!速達で届いたので、前日の10日に発送したってこと?土曜日に発送したのかな?土曜日が「友引」だったから?(ちなみに、願書を出した7日は「大安」。受付開始の6日は「仏滅」でした。)国立の受付開始は今月下旬。でもその前に今度の土曜日はセンター試験。まずはそっちを頑張ってもらわねば・・・(少しでも稼いでおいて損はないはず<得もないという話もチラホラ・・・?これは禁句か?)
January 11, 2009
コメント(0)
さかのぼり日記です。この日は三学期最初の広報委員会。担当ページの分担を決めて、原稿依頼の手配や画像の手配をするところまで。三学期は6ページですから二学期までより2ぺージ少ないのですが、何しろ三年生は受験の最中ですからね。先生方も忙しいし、生徒たちに依頼する原稿だって締め切りに気を使います。試験が終わってから書いてもらえるように設定します。担当している委員さんたちも、1学期と2学期にすでに経験しているので作業をお願いするのも少し楽になってきました。問題は、次回の集まりの後にある印刷屋さんへの提出。来月は、はっち☆の受験に付き添って四泊五日で県外へ出かけます。その出かける前日が二回目の集まり。本当ならその集まりの翌日に印刷屋さんに来てもらって説明しながら渡すのですが、翌日は出かけなくちゃならず。誰かに代わってもらうしかない。代わってもらうためには、先にCDの編集(画像をフォルダーに振り分けて画像の名前を変更する作業)を済ませなくてはならない。(いつも印刷屋さんに渡すギリギリまで作業をしているんだけど・・・)どうなることか?どうにかしなくちゃ・・・!
January 8, 2009
コメント(0)
(下書き保存しておいたら、日付が変わってしまって、さかのぼり更新になりました・・・)7日から三学期が始まりました。前日に保育所に(B君の妹を送りに)B君のおばあちゃんが来た時「今年もよろしくお願いします・・・お兄ちゃん(B君)がまた大きくなっちゃって・・・」と言われ、笑うしかなかった私。そして始業式に会ったB君は・・・やっぱり。顔の骨格が全く見えないほどの肉付き。いったい人間はどこまで太ることができるのか・・・?(爆)それでも冬休みに入って病院に行って、薬の影響もあるかもしれないと薬を減らしてもらい、更に食べ物にも気を付けているという話。どんな風に気を付けているのかは定かではありませんが。今月下旬の体重測定が怖い・・・廊下で会う先生方が、次々とB君を目にして一瞬唖然としているのがわかりました。みんなわが目を疑うほどのB君の容姿。三学期は完全に2人体制でやらないと無理ですね。さて、この日はお昼までで仕事が終わったので、午後一番で、はっち☆の私大の願書を提出に郵便局に行きました。センターももうすぐだし。いよいよだわ・・・!この日は、はっち☆の予備校が休みで珍しく家にいたので夜のはっち☆の迎えが無く、そのためお父さんも早めの帰宅。そしてびっくり!超珍しく!!「お母さんにプレゼント」と言って渡されたものが!(結婚してからプレゼントってあったっけ?・・・)しかも前から欲しかったもの!私「何で?」はっち☆「クリスマスプレゼント?」ヤッピー☆「↑遅いよ!」お父さん「誕生日(4月だけど・・・)とクリスマスと・・・色々全部まとめて」う~ん、誕生日も忘れ去られていることが多いので思い立ったら吉日?ま、何でも良いです。嬉しいです。何を?については、また後ほどアップします。(時間切れ) (ここらか追記) ↓ これでした! ↓ ちなみに、いつも使っているカメラはコチラ ↓ もちろん、↑これが一番いいんですが、何せ重くてかさばるので、ちょっとした時に持ち歩くにはもっとコンパクトなのが欲しいなあと思っていたわけです。
January 7, 2009
コメント(4)
昨日からわっち☆もヤッピー☆も部活が始まりました。はっち☆も昨日から予備校が始まっています。今年は4日が日曜日だったので仕事始めが今日の5日にずれ込みました。私としてはちょっとホッとしています。で、今日は久しぶりのお仕事。(保育所)何しろ、仕事納めの日に胃腸炎で急遽欠勤してしまって以来です。ところが出勤してすぐに聞いたのが、その仕事納めの12月最終日に私の他に2人の先生が同じ症状で休んだということ。(更に夕方時間外のパートさんはギックリ腰で休み)なんとその日合計4名の職員が休んでしまっていたのでした。しかも、その翌日の休みに入った後に、最年少児クラス(私がお手伝いで入っているクラス)の担任の先生が2人ともやっぱり胃腸炎で苦しんだということ。私だけじゃなかったんだ~!と驚いたと同時に、ちょっと気が楽になりました。だって、最終日に急に休むことになってしまってどうしよう?と思っていたので・・・でも4人も休んじゃ大変だったでしょう?と聞くと、子ども達の方も休みが多かったらしく、何とかなった様でした。やっぱり大流行だったんですね・・・今はその流行もひと段落というところでしょうか?これからはインフルエンザの季節だから流行らないで欲しいものです。わっち☆の塾の先生も年末にインフルエンザで寝込んでいたということで、昨日から始まる予定の塾が休みになり、今日から始動になりました。(その休みの分を今日は1時間延長、明日は2時間延長で振り替えになります。)わっち☆は塾が休みの間も毎日家庭学習を頑張っていたので、すでに英語と数学の宿題は完了しています。ヤッピー☆は明日は県外遠征。5時半過ぎに学校まで送る予定。早起きしなくちゃいけないから今日はできるだけ早く寝ます!
January 5, 2009
コメント(6)
今年も恒例の場所に行って参りました。メインは受験生のはっち☆です。公式サイトはコチラ去年は、わっち☆の体調が悪かったので家を出るのが遅くなりましたが、今年は家を出たのが7時。到着したのは9時。だったので、去年より段違いでまだ空いていました。もちろん合格祈願のご祈祷も(本堂内)でやっていただきましたが、これも受付も、待ち時間がほとんどなくスムーズに終了。ただ、周辺の露天がほぼ全部まだ準備中であれこれ食べられなかったのはちょっと残念?でもココを後にする頃には、境内から大通りまでの道をずらっと列になって並んでいたので、もうちょっと遅くなると大変なことになるところでした。やっぱり朝早く行くのが正解です。ここを出てから次の目的にに向かいました。毎回都内のどこかに寄って来るのが恒例なのですが、毎年どこか違うところと思うと段々ネタも尽きそうで、前日の晩まで「明日どこに行こうか~?」と決まらない状態でした。が、寝る直前に思い立った場所がコチラ↓ココの公式サイトはコチラあれこれ悩みに悩んで食べたのは↓どれもこれも、言うまでも無く超美味しい!!これだけでお腹いっぱい~!でも同じ満腹でも、ハンバーガーや牛丼で満腹になった時とは満足度が全く違うよね~!と4人とも大満足でした。はっち☆も、「お母さん!よくココ(に来る事を)を選んだよ!ナイスチョイスだったよ~!今度は高校時代の友達みんな誘ってくるよ!みんなきっと大騒ぎになるよ!」と絶賛でした。私もまた行きたいわ~!さて、そこを後にして次に向かったのはコチラここはヤッピー☆の買い物目的。本当はこの近くのお店がファンクラブ限定で開店らしく、そちらに先に行ったものの、整理券配布中で、「入場は午後7時」になることが判明し断念。しかたなく、上のお店の行列に加わりなんとか待ちに待って買い物してきました。お店の外で行列していたら、お店の方が全員に使い捨てカイロを配ってくれました。それにしても・・・恐るべし・・・さて、そこを後にして、今度ははっち☆の希望で向かった先は原宿。ここでは、はっち☆とヤッピー☆の2人と、私とわっち☆の2人で別れて別行動。私とわっち☆は、ココへ。各フロア内で、わっち☆は1人であちこち見てまわり、好きなものを買っていました。人が多くてすぐに姿が見えなくなりましたが、携帯を持っているので連絡を取り合って迷子になることもなく。最後には4人が駅前で待ち合わせて帰って来ました。家に着いたのが午後7時過ぎ。ちょうど12時間の外出でした。疲れたけど、あの美味しいスイーツのおかげで大満足の一日となりました。(あれ?本来の目的は合格祈願だったような・・・爆)
January 2, 2009
コメント(6)
無事に新年を迎えることができました。みなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。今日は、朝から地区の集会所で行われる地区(総軒数70数軒)の新年会の準備で出かけました。地区内が4つの班に分かれていて、今年はうちの班がこの新年会の当番なのでした。朝8時半に集合して11時開始の新年会兼地区総会の準備です。仕出し弁当は頼むものの、その他、煮物を作ったり、お新香切ったり、お汁を作ったり。50名分程の食事の支度です。こういう場に出ると、近所のパワーを感じますね~。災害時の炊き出しも大丈夫って感じかな?で、その新年会の終わりが2時、その後後片付けをして帰って来たのが3時近く。それから家族全員揃って両親のホームに行って来ました。はっち☆とお父さんが行くのは本当に久しぶり。カメラを持って行って、孫達と一緒の写真を撮りました。父は、ここのところいつも横になったきりでずいぶん弱った感じだったのですが、今日はちょうど行った時間が夕飯(夕方早い時間に夕食のようで)の直前だったために車椅子に座って居室にいました。そこで並んでカメラに納まることができました。帰りに、正月早々でしたが、ホームの担当の方々と、万が一の場合の確認などをしてきました。とりあえず、無事に新しい年を迎えました。どんな年になるのか?せめて明るいニュースのある年にしたいものです。
January 1, 2009
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1