全9件 (9件中 1-9件目)
1

右の頬が腫れています イタッ 歯科医院に行ってきました。 前から、右奥歯が痛く、2週間くらい前から頭痛も・・(絶対に歯だ!)と思って。。 虫歯でした・・ 頭痛は治まりしましたが・・腫れてます 痛いと言えば・・・昨日、暖炉の角に頭をゴツン目から タンコブが 角だから、場所が悪ければ・・切っちゃったかも・・。 髪の毛がクッションになったんですね。 良かったぁ・・。。 ゴツンでは無いですけど 当たっちゃいました最後の方ね 午後、玄関水槽を立上げました。水上葉ショートヘアーグラスを準備し、カットしてから植えました。 一応カットしたけど・・量があるのでやり直し利くしー(抜いた全部は使いませんでした)初の電磁弁外部Fのろ材は、あの水槽でバクテリア付けした物を入れ、板のアースを入れました(半分にカットし、ろ過装の一段目、二段目に敷きました)1週間、毎日1/3程度の水換え。 しばらくはADAのカリウムとステップ1を使います。その後は、プランツグリーンを使用予定。 むほほほほ 地元TV局(HP懸賞)で、韓国旅行2泊3日(1組2人) JTBからパンフが届きましたよぉ。 12年ぶりの韓国(あの頃は金浦空港でした)予定してなかったので、色々調べなきゃ。 (富士山静岡空港からの初フライトは沖縄へ行こうと思ってましたが) ってか、パスポートの期限が切れる?・・作らないと! 何時行こうかなぁ 眼鏡をいっぱい買おうっと。(※ 実は、それほど行きたくて応募したわけでなく、毎月の事なのでポチッっと・・。) 明後日から、また仕事がハードになります。。。読み逃げ、書き逃げご了承下さい。
2009年06月08日
コメント(10)
2010南アフリカW杯出場決定AWEYとは言え、なんじゃーあのジャッジは AFC会長選挙の報復かよ あまりにも露骨なバカジャッジ日本サッカー協会の犬飼基昭会長は試合後、「AFCへ提訴する」と怒りを口にした。そりゃそーだ (スポンサーは殆ど日本企業) 言う事は言わんといかんが、派遣したのもAFC・・・・・中東がグルになって、選挙の報復が始まったぞぉ あんな贔屓されても勝てなかったウズベキスタン・・・・何故かウズベキスタンサッカー協会は、キリンカップ・日本対ベルギー戦のビデオを入手したが、・・・・・・・・・・・・・・ブルーレイで再生できなかった だはははは 送ったのは誰 ナイスアシスト
2009年06月07日
コメント(8)

・・少し。静岡です。 (4日に開港した富士山静岡空港、早くもで昨日は欠航があったらしいです) 少し蒸してます。最取り付けしましたよぉ。60cm水槽に外部Fを ついでに水槽クーラーも設置しました。 コンセントは抜いたままですが。オーバーフローパイプから、水が滲んでるー。えぇぇ。何回もホースを着けたり外したり・・すると・・ポキッ おれちゃったー 換えにエーハイムのオーバーフローパイプがあったので使ったけど・・・・。折れちゃうとは・・・。 40cm水槽も外部F掃除して、スポンジ、ろ材交換。クーラー設置。 やっぱりホースはクリアよねぇ。(*^0^*)AX-30・KEES39version ダブルタップ接続用に9・12のエーハイム購入しましたが、クーラーに付属しているホースが使えました。 (水草がワッサワサ・・トリミングか撤去します) このブログはリンクフリーでは御座いません。 ブログマナーとして、了承をとってからリンクしてください。
2009年06月06日
コメント(10)

の静岡です。 今日の予定は延期・・(外部F再設置、40水槽の掃除&クーラー設置)。 フィルター掃除は屋外でバチャバチャします。なので、の日は基本的に水槽いじりはしません。 ですが、オークションで落札したビーが到着いたしました。 前回と同じ出品者さんの鹿児島生まれのビーです。 今日もクロネコさんが10時少し前に配達。 上から。 横から。 尻尾まで厚く白色が入って、麻呂つながりのビー達。抱卵ビーも入ってるー オマケもビーも入ってるー 出品者さんの梱包は完璧で丁寧。安心して取引できます。 さて、その45cm水槽ですが、こんな子が生まれています。神々しくひかっているでしょ(笑) 良い感じの子ですが映りが今一・・デジカメがデジイチ欲しいなぁ。。。。。あ!今日あたり10万アクセス行きそう GQP問題考えないとね
2009年06月05日
コメント(10)

ほぼ正面から水槽クーラーと外部Fをセットしました。ろ材は入ってません。今日は玄関水槽の外部F&クーラーをセットしました。CO2セットに電磁弁を取り付け。あとは、ショートヘアーグラスを植えるだけです。 明日?明後日に結構か?! 60cmビー水槽の外部Fを掃除し、水槽クーラー用にダブルタップを取り付けました。 案の定、ろ過槽にはビーが入り込み 50匹以上 P-1・・ダメですねぇ。 掃除して水槽にセッティング・・・さっきっみたた、水が滲んでるー ホースの取り付けが甘かったみたいで・・・・・・。撤去し、明日、やり直し。。。気が着いてよかったけど。 明日の予定は・・・・撤去した外部Fのやり直し。 40cm黒モスラ水槽(MIXになっちゃってます)の掃除、クーラー設置。 そして、午前中にオークションで落札したモスラが届きます。前回と同じ出品者さんのビー。 尻尾まで白がのっていて綺麗だったので、また落札。。もう、しばらくオークションには参加しませーん。午後に出来たら、ショートヘアーグラスを植えたいと思いますが。。。ハードかなぁ 今月、中旬からまた忙しくなっちゃうので・・やることやらないと
2009年06月04日
コメント(10)

ソイルを入れて、石(青龍石)を並べてみた。右ひじ痛石を持つのが辛いよぉ・・・。で、こんなんで良いでしょうか。。。 石を移動させるのがソイルですが、を後ろに少々、大半はパウダーです。 (フラッシュ撮影です)このソイルって、色が黒でも、実際は茶色っぽいです。 ってかミルクティー色。 計画通りにショートヘアーグラス草原”になったらソイルの色はどーでも良いんですが。 次回は電磁弁をレギュレーターに取り付け、外部Fの準備(ダブルタップを付ける)。 明日は60cm水槽の外部F掃除です。 P-1のスポンジの目が粗いので、ろ過槽にビーが侵入しているでしょう・・・・絶対に。。はぁ・・捕まえて水槽に戻すのが・・面倒だし大変。 P-1に取り付け可能なお奨めのスポンジあったら教えてください (あっ上部F用のスポンジをP-1スポンジの上に巻くってのは) きっと・・・30匹以上は入ってる・・・あぁぁ・・大変だーー 肘痛なのに・・
2009年06月03日
コメント(6)
ADA トルマリンBC の使用説明書電磁石とも呼ばれるトルマリンは、微弱な電流を発生し、水を活性化する働きがあります。 この活性化した水によって生物の細胞も活性化されるため、微生物の増殖や植物の成長が促進されます。 また、トルマリンには鉄やマンガン、ホウ酸などの多くのミネラルが含まれ、このミネラルの微量な溶出によって水草の生長を促進したり、魚の健康状態を良好にする働きがあります。 トルマリンBCは良質のトルマリン現s系を細かく粉砕して電気力を高め、さらに多孔質の竹炭の粉末を加えた製品です。 底床の最下部に薄く振り撒くことで、腐敗菌などの増殖を防ぎ、底床の状態を長期間良好に維持します。 また、根からの栄養吸収を促進する効果もあり、水草が健康に生長します。使用方法 底床をセットする際、底床の一番下に敷きます。水槽全体に、均一に薄いてください。 60cm水槽で本製品に添付のスプーン10杯が使用の目安です。 ふぅ いつものコピペじゃないです。(笑) うっ。右ひじが・・ えび天さんも立上げにトルマリンBC入れてました。(楽しい熱帯魚DVD) ビー飼育者はトルマリン使っている人が多いですね。 ヤフオクのはトルマリンだけ”竹炭がもちろんないですけど。 トルマリンはトルマリン
2009年06月03日
コメント(4)

昨日、例のトルマリン1Kgが届いていました。 説明文に『使う前に5分煮沸してください』ってあったので、 アクア用の鍋”(流木のアク抜き用)に全部入れて・・グツグツ 乾燥 冊子に挟んで・・ハンマーで、ガンガン、トントン、ガンガン・・。右ひじ痛(曲げるのが痛い・PC触りすぎ?)なので、肘にキターほんの少しガンガンやって、水槽に敷く十分な量(^^;なのに・・1キロも(GQPに強制的に入れます!ダハッ。) 明日は・・ソイル入れと石を並べます。
2009年06月02日
コメント(10)

清水のB級グルメ・・もつカレー (カレー煮込み)カレーライス用じゃなくてツマミ。居酒屋メニューで、旧清水市民曰く、『もつ煮はカレー味』だって。静岡駅構内(アスティ)で見つけました。2個買ったので・・1個は、10万アクセス近しって事でGQP用に(GQP・・ゲリラクイズプレゼント)あと何入れようか・・・あのポテチかなぁ 今日は久しぶりに映画を観てきました。映画の日ですからね『天使と悪魔』・・・おぉぉ!ココ行った! またイタリアに行きたくなりました。『スタートレック』・・・新スポック・・どこかでみたような・・ヒーローズのサイラーじゃん 帰宅しメールチェックしたら 良いことありました。 むふふ・・後ほどね
2009年06月01日
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


