全18件 (18件中 1-18件目)
1

ガルルルルルル・・・書き終えて、最後のクリックで消えた アクアネタです。サボりクセが付いちゃっています。いけませんね・・反省。 10月に中旬に立ち上げた玄関水槽とキープ水槽 キューバの生育が今一・・多分、ソイルでしょう。以前に小水槽↓ で絨毯作った時は、他のソイルで成功したので・・。とりあえずはこのままで、春に石組直してから、お得意(笑)のヘアーグラス草原にします。 魚はグリーン30、ブラック10、ミナミヌマエビ、サザエ石巻貝、(正月用に、レッドビー)。先週、落とした手袋を受け取りに行きました。ついでにアバター3D観ました。なんか・・・中東、ベトナム戦争? スタッフに絶対、EVA好きがいると思う。空を飛んでいるアレの顔がEVAそっくり! あるシーンも。。 まぁ何時も深読みですが(爆)ニューイヤータイガーベアリスタ買っちゃいました。 ぬいぐるみは苦手ですが、縁起良さそうだったんで。 自然界の北極熊が好き、カッコイイ、綺麗だから。動物園にいるのは・・・パス。それでは、みなさま良いお年を♪
2009年12月28日
コメント(7)

キボーデコさん、水色タオルが入ってました。いつも使っているGEXと比較売りの一つ?砂ならし”このサイズじゃいらないと思うけど。バランスが・・・。先端はGEXが細い。持った感じは、やわらかめ?摘む作業は疲れない。 なれたら使いやすい?やっぱり先端が気になりますわ。K-17ピンセットが欲しいです。。
2009年12月24日
コメント(2)
コンサドーレ札幌に決定しました。明日、記者会見。クリスマスイブに、ゴンサンタが札幌へ。コンササポの皆様、ゴンを宜しくお願いします
2009年12月23日
コメント(4)
![]()
チャームさんでポチった物が届きました。ん ピンセットが無い 代わりにハサミが・・注文していません。ここの所、ポイント倍付けやセール、飛ばしてますねぇ。チャームさん。 忙しいのは分かるけど、チェックは大事 ←コレじゃなくて、コレが入ってましたわ。 明日、交換でピンセットが届きます。一緒に入ってくる着払い伝票で返品。
2009年12月23日
コメント(2)
![]()
手袋ありました見つかりました。 映画館に問い合わせしたら、ありましたぁ。 良かった、良かった。ほっ 片手じゃ持っていく人いないでしょうしね。 来週、受け取りに行きます。 ついでに3Dアバターでも・・・。危険か!? ←これと同じ感じの手袋のだめカンタービレ・・エンドロール後に少し後編の予告あるので、帰ってはいけません。 そう!踊る3の予告”が!!! 予告”の予告”です(動くチラシ)。でもテンション・・・もしかして。コレが原因か
2009年12月23日
コメント(0)
アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。 移設は、日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。 移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年7月~23年5月まで展示され、その後はいったん他県で展示した後、さらに、近くの「バンダイホビーセンター」(同区長沼)敷地内に移設される計画。 等身大ガンダムは、今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場。終了後はファンに惜しまれながら解体されていた。うぉっ 近くじゃん 観に行こうっと
2009年12月23日
コメント(2)
朝バイクに入っている手袋を持ちにガレージ内へ。手袋をはめながら・・ゴツーーーンシャッターに頭を強打 誰かが中途半端に上げてあった 潜った時は気をつけたんだけど。 手袋をはめながらいたら、外に出た時が外じゃなかった もう ・・・・・ スクランブル交差点近くのスタバをスルー(暗いので好きじゃない)し、次のスタバへ。あちゃー。混んでるじゃん しかもスタバカードが財布に入っていないのだめカンタービレを観る。 ショップに行き社長に挨拶。・・・・ ロイホで食事・・伊勢丹の全国うまいもの博(日テレ企画)で、大阪のイカ焼き、名古屋の手羽先、高知のトマトジュースを買う。 手羽先は凄い列・・私の後ろになんか変なオバサンが・・声掛けられたが無視駅で気が着いた・・・手袋の右が無い どこかに落としたみたいだ・・紛失ミラノで買ったセルモネータグローブスのお気に入り あぁぁぁぁ。 レザーなので手に馴染んで好きなのに・・水色だし。(ちなみに、ローマ本店で買った物は茶色)帰宅後・・・ブログ読んでいる友人は察しがつくと思うが、原因は妹 最悪な一日だった。
2009年12月22日
コメント(2)
酒は飲んでも飲まれるな またまた・・ガッザがでトラブル アルコール中毒かぁ・・・寂しいなぁ。 キャラクター、プレーヤーとしては好きだったんですけど・・・・・・。 J・ベストの二の舞だけは・・・・・。 今日も寒い 誰さんのJリーグ秋~春開催案・・ムリです。静岡はの心配ないけど、新潟、山形、仙台なんか絶対にムリでしょう。 ドイツなんかじゃ芝の下にヒーターいれているけど。不景気なのに設備投資に莫大な金がかかる。サポの移動が大変ですわぁ。
2009年12月18日
コメント(4)
静岡県東部・伊豆方面で地震が多発中。 うちは中部なので、揺れは感じませんが・・。 大事な薬、携帯(充電器も)を枕元に持ってきました。 地震は怖いですね。
2009年12月17日
コメント(2)
寒っ 数日前から、寒くなった静岡です。 先週なんか、ポカポカだったのにー。美容室でカットして、寒さ倍増 首筋が寒ーい1週間遅れで、AQUA LIFE 買いました。 久し振りのアクア雑誌購入です。熱帯魚や水草が写真入で載っています。 名前を知らなかったり、分からなかったりとアクアは奥が深い・・と思いながらパラパラとをとおしています。裏表紙にテトラの新外部フィルターの広告が VX-75/90バリューエックスパワーフィルターサイコガンダムみたい カッコイですねぇ。(ユーロエックスの値下げありかなぁ)限定でシャー専用 外部フィルターってどうよ。 パワー3倍
2009年12月17日
コメント(4)
キャッホー『踊る大捜査線3』の情報がサンケイスポーツに昨春に製作決定を発表して以来、極秘裏に進められていた"踊る3"の公開日がついに来年7・3に決定。気になるストーリーの一端も明らかになった。 実写邦画としてトップの興収記録を誇る「踊る大捜査線 THE MOVIE2」から7年ぶりとなる待望の続編では、青島刑事がナント係長に昇進しており、新たな部下も登場するという。 晴れて出世した青島だが、いきなり難事件に遭遇する。製作関係者によると、新作で描かれるのは、湾岸署が新庁舎へ移転する直前の3日間。引っ越し作業でバタバタの署員らを殺人事件、爆弾魔、バスジャック、強盗など8つの事件が襲う-というスリリングな内容になるという。 踊る3オフィシャルサイト 首をながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくして待ってました そー言えば、wowowで踊る1,2を放送あったかな。 いまから、ウキウキワクワクですわぁ。
2009年12月16日
コメント(2)
本日はドキドキした1日でしたわぁ。前田ジュビロ磐田残留我が愛するジュビロ磐田FW・前田遼一の去就・・残留か移籍か 腹を括っているとは言え、エースがいなくなると来年のチーム編成を考えます。契約期間が切れ、J独特の移籍金廃止で得点王を獲得できるとなると、他チームが寄ってきましたわ。札束で頬を叩く某チームG、監督交代でドンKが就任した某チームM、じゃぁ俺も・・とダチョウクラブのように手を上げた隣のチームS。 残念でしたぁ(特にGは高原にも逃げられてww金あるんだから海外から買えば?)が!エース前田はジュビロ残留です ジュビロ愛ですねぇ。先日の2009Jリーグアウォーズでの前田のコメントが素晴らしい。前田遼一選手(磐田)「こんばんは。僕は人前で話すのはかなり苦手なのですが、今日は頑張って話そうと思います。僕はこの賞をいただけるのは、今ここにいる那須選手、八田選手(ともに磐田)をはじめ、一年間ともに戦ったチームメイトのおかげです。監督、コーチ、ジュビロの関係者、ジュビロの関係者以外のたくさんの人たちに感謝します。そして、今年は開幕から何試合もゴールができずにチームも全然勝つことが出来なかったんですけど、そんな時でも熱い応援をしてくれたジュビロサポーター、本当にありがとうございます。そして僕がここに立っていられるのは、中山さん(中山雅史/磐田)と高原さん(高原直泰/現:浦和)と一緒にプレーできたからだと思っています。2人から本当に多くのことを学びました。でも、僕は2人と違ってまだ何も成し遂げていません。Jリーグで優勝したこともありませんし、ワールドカップに出たこともない。いつか中山さんと高原さんと肩を並べられるようにこれから頑張っていきたいと思います。最後にいつも、支えてくれる家族に感謝します」口下手な前田があれだけ喋っただでも感動ですが、コメントに知性が感じられます。流石成績優秀(暁星中-暁星高)で慶応大学推薦がきまっていた男だけありんす。ちなみにジュビロからは、中山が2回、高原、前田と3人の得点王が出ています。スゲッ 来シーズンからは9番・前田遼一を応援です 『 前田遼一 さあ行けよ Ready Go! 前田遼一 さあ行けよ Ready Go! オオオオオオオ オオオオオオオ 俺たちの前田(太鼓6回) 』
2009年12月09日
コメント(4)
ナショナルジオグラフィックにCO2濃度上昇でロブスターが大型化 記事には・・大気中の二酸化炭素(CO2)濃度の上昇により海水の酸性度が高まると、ロブスター、カニ、エビなどの甲殻類が大型化する可能性があることが最新の研究でわかった。甲殻だけが大きくなるのか、それとも肉付きもよくなり体重が増えるのかは不明である。じゃぁさぁ。レッドビーとかも大きくなる・・なんて、エビラーは思いますよねぇ。CO2ガンガン入れて(酸欠注意)、手乗りサイズレッドビーとかぁでも、大きくなると違った可愛さが 食材にも見えきちゃうかも誰か実験を こーゆー担当は、おそべ小僧さんかな
2009年12月08日
コメント(2)

アッコにおまかせ” つけっぱなし・・年末ジャンボ宝くじが当たる店が紹介されてた。ん池袋 東武ホープチャンスセンター1号店。 そく友人に『東武・・・。バラ20枚買って来て!ふくろうの像をさわる事!』本日、届きました 流石、仕事早いバルサのポテチと宝くじ某旅行会社勤務の友人、先日のエル・クラシコの添乗に行ったが、試合は部屋ででみたとか・・そんなぁ。間抜けな事を・・・。 ってか、ポテチまであるのかぁ。凄っ! 当たれー 1等賞
2009年12月08日
コメント(6)
一日遅れのブログでありんす(JINみてた所なので)試合は1-1のドロー。岡田の潰しは来年に期待できる 康太、船谷、成岡特に康太にはガッカリ・・タメ、散らしがもう少しできると思ったけど、他の2人と同じように小さまとまっちゃたかぁ~。もっと図々しく、引にやっていい。欲”を出せ!行きのを静岡から乗ったのは大正解 席確保 静岡から乗車する人が多く、(土曜だったしね)浜松では座れません。下車するときに、名波トークショーチケット発売で並んだ人と偶然遭遇。(1番でチケットゲットした人)。スタジアムまで一緒に行きましたわ。 新神戸駅で、すき焼弁当を買い三宮へ さんちかでスタバに寄り、宝くじ(バラ10枚)を買い、湾岸線でスタジアムへ。ここで失敗、三宮から御崎公園駅まで買った津つもりだったけどが出てこない しょうがないので、花時計~御崎公園まで再購入。(正しい切符は何?)スタバの若い兄ちゃんがカッコよかったので、『お兄さんカッコイイねー』と・・。喜んでましたわ。 多分、昨日一日気分よく仕事できたのではないでしょうか(こーゆーの大事)試合後は、即岐路に・・予め購入した(今回は、間違えずに買えたもようで)も出てきて、新神戸へ早くつきましたわ 19時25分発のひかりには、1時間以上時間があり。(ジュビロ選手がゾロゾロと・・・同じ新幹線。)お土産に『明石焼き・冷凍』2つとたこ壷弁当3個購入。(お腹がすたのでホームで1個食べました。) 帰りの新幹線は買ってなかったので、禁煙の指定席を購入し座って岐路に・・・・。 応援も疲れたけど・・もう30分早くキックオフして欲しいですわぁ。久し振りの関西・・エスカレーター乗るの逆だとすっかり忘れてました(^^;) 名古屋辺りから変わるんだったかな?
2009年12月06日
コメント(4)
我が愛するジュビロ磐田・・インフルエンザで大変な事になってますわぁ。ハチ、大畑(回復?)、万代・・ここに来てカレンがインフルエンザにかかっちゃいました手洗い、うがいしてたんでしょうけど・・敵は見えませんからファウルでも止められません。明日は・・右MFが微妙です。西が膝に内視鏡入れ検査。 キレが戻ったカレンの先発が見込まれたのに。 ここは、成岡、サブに犬塚か?その犬塚ですが・・カレンと一緒に那須宅でカレー食べてたけど・・大丈夫かなぁ?それを考えるを那須も・・・・。DF陣がいない中で那須がダウンとならなければいいけど。明日の神戸はですかぁ。ありゃりゃ~ 折りたたみ傘準備OK。宝くじは、三宮駅地下で買います。 目指せ億万長者スタバカードが当選(50円分入金あり)しました。(今、使っているカードも数年前に当たった物。)色が赤なんで、埼玉の友人行きかなぁ。
2009年12月04日
コメント(4)
明日の神戸遠征は、どーやら(今日は・・・12月なのに~)神戸は でも、屋根が開閉するからね。問題なし家から、スタジアムの最寄駅まで必要なし(予定では新神戸に11時18分着の)GONちゃんがメンバー入りらしいですわ。(万代がインフルエンザだってぇ)日帰りなので、試合終了後は寄り道せずに帰ります(19時25分のひかりに乗れたら一番楽なんですけどねぇ。 厳しいかなぁ。。)結構な人数のジュビサポが神戸に乗り込む可能性あり駒野が残留宣言”したところで、残るはエース前田・・・集中的に応援神戸ですから、神戸牛食べたいです
2009年12月04日
コメント(0)
『2012』を観た。 映画の日ですから、1000円感想ですが・・・突っ込みどころ満載でしたストーリー的・・アメリカよそれでいいのか映画でもオバマ政権でも、日本<中国で、もって・・おいっ蓮舫 スパコンが2位じゃだめ?”って、バカじゃなかろか色んな意味””でこんな事になるぞーーーー 映画をみたら・・分かります今シーズン最後のJ1リーグ、我が愛するジュビロ磐田はアウェイでヴィッセル神戸と試合です。 遠征に行ってきまーす(日帰り)。 本日、チケット、新幹線チケット購入。 神戸は超久し振りですわぁ。2002年W杯 スウェーデンvsナイジェリア 以来。 アクセスはなんとなーく覚えてますが。。。ここは下調べしてから行きます。 ついでに三宮あたりで、年末ジャンボ宝くじを・・・
2009年12月01日
コメント(6)
全18件 (18件中 1-18件目)
1