もしもし~なんなんですかぁぁぁ

2015年12月15日
XML
テーマ: 流行って?(24)
最近に始まった事ではない
「視聴者プレゼント」
「聴取者プレゼント」
「読者プレゼント」
こんなプレゼント企画

メーカー等が行う
販売促進の為の
「消費者プレゼント」
「全員応募可能プレゼント」


当然ですが
小売店やネットショップでも行ってますね

今の時期だと
「歳末大抽選会」
「正月大抽選会」

大手の販売グループだけじゃなくて
商店街とかテナント会なんかでもやってます

どれだけの費用対効果が有るのか分からないけれど
多くの企業が行ってますよね

これに応募して
多くの景品や商品等を貰ってる人も少なくないはず

1回だけ当たった事が有るとか
いつも抽選会では参加賞なんだよねとか
はずれるからやらない人もいるのかもしれない

なかには海外旅行券や
高級ホテルの宿泊券

当たった人も居ると思う

当たって嬉しいものって何だろう

宝くじのように
高額の当選金額は別にして
その他のものはどんなモノが喜ばれるんだろう
そんな事を考えながら
懸賞やプレゼントを見ていると
ワクワクするくらい興味をそそられるものって
そんなに有るものじゃないような気がする

個人的に
何が欲しいのか考えてみれば
現金意外だと
どうしても欲しいと思えなくなった

それだけ年をとったのかな?

それとも
今の時代は本当にお金で買えてしまう事が
多くなってしまったのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月15日 17時20分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[おやじの独り言(いろんな事)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おじ・GG

おじ・GG

コメント新着

うさぎ猫♪ @ Re:先が見えないまま(04/04) 『自分自身、出来る対策をする』 今は そ…
三人文殊 @ Re:過疎化の進行(12/30) こちらでも、ついに市内中心部のデパート…
おじ・GG @ Re[1]:騙されてしまいました(09/29) 三人文殊さんへ 本当に世知辛い時代にな…
おじ・GG @ Re[1]:騙されてしまいました(09/29) うさぎ猫♪さんへ おっしゃる通りで まず…
三人文殊 @ Re:騙されてしまいました(09/29) 災難でしたね。 NTTだけでなく、電力…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: