でもわかります、荻野さんですもん。
たくさんリンクありがとうございます~。
催事の時にこちらで売ってる物も出ると喜びが分かち合えるのにって強く思います。笑

美味しい物ってほんとにカロリー高いのですよね。
でもたくさんつけちゃいますよね、美味しいんだもの。 (2011年11月19日 22時21分23秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年11月15日
XML
カテゴリ: 食べ物 嗜好品

レストラン OGINO の人気のリエット(豚肉)を東急限定出店中に買っていたのでしたっていうか、期間中にリピしちゃいました豚のリエットは、お店でも人気の品。パンがどんどん進んでしまうお味。

レストランOGINO 豚のリエット
レストランOGINO 豚のリエット posted by (C)家族で眼鏡

お値段は530円+税。80gです。

材料は、豚肉、豚背脂、ラード、玉葱、にんにく、白ワイン、塩、黒胡椒
カロリーは多そう。

レストランOGINO 豚のリエット1
レストランOGINO 豚のリエット1 posted by (C)家族で眼鏡

でもカロリーの高いものって美味しいものが多い。
照り輝く表面。これがリエットの表面かと思ったら違いました。
上に一枚貼ってありました。

レストランOGINO 豚のリエット2
レストランOGINO 豚のリエット2 posted by (C)家族で眼鏡

ナイフを刺したときに気が付いて、剥がしました

やっぱり味わいがよいです。旨みを感じるというか・・・。

ツレも子どもも「美味しい」と言ってどんどん付け出します。
私もたっぷりつけてしまいました。

「あっという間になくなっちゃうわ~」って思いました。

食感的にはジャガイモをつぶしたような炭水化物的な感覚があります。

レストランOGINO豚のリエット3
レストランOGINO豚のリエット3 posted by (C)家族で眼鏡

本当の表面はこんな感じです。

パンは甘さのあるパンよりも、からっとした、リュスティックなどがあいます。

できればクリスマス前にもまた出店して欲しいなぁ~。その時には レバームース も北海道にあるヴィヴィル・アンサンブルの コロッケ も来て欲しいです

レストランOGINO、以前行ったときのランチの記事は こちら !お惣菜系、レバームース、メルゲーズ、仔牛とキノコのテリーヌの記事は こちら !エゾジカのカレー、テリーヌ、レバームースの記事は こちら !パフェの記事は こちら !グラタン、ピクルスの記事は こちら !豚レバー燻製の記事は こちら !ブリュット・ロゼさんの素敵にアレンジされたパテの写真は こちら !もあさんのパテの記事は こちら !ヴェルデさんの新店舗での予約のとりづらいランチ、レストランOGINOの記事は こちら !一緒にいらしたガレットさんの記事は こちら !(それぞれ、連続ものです)

札幌の今井丸井にOGINOプロデュースの、 ヴィヴルアンサンブル が常設出店しているとのこと。北海道のスパイが早速体験、スイーツの記事は こちら 、お惣菜の記事は こちら !リヨン風サラダの記事は こちら !ガレットとコロッケの記事(下のほうです)は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月15日 21時49分12秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
もあ427  さん
今日もリンクがすごい!ありがとうございます(^^)

パテの周りの背脂が美味しかったので、豚の脂のうまみが沢山入ったリエットはすごく美味しいでしょうね。
これは東京駅で買えないのかなー。

フィルムがピタッとくっついているから分かりにくいですよねね。
先日羊羹を切る時に、フィルムのまま切っちゃいました(笑) (2011年11月15日 22時16分55秒)

Re[1]:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>今日もリンクがすごい!ありがとうございます(^^)

前回の記事をコピペして貼り、少しリンクを足しただけなんですが、けっこう溜まっていますね!!!

>パテの周りの背脂が美味しかったので、豚の脂のうまみが沢山入ったリエットはすごく美味しいでしょうね。
>これは東京駅で買えないのかなー。

あ、そういえば昔東京駅にありましたね!今はあるのかしら?やっぱりOGINOのお肉ものは美味しいと思います。
パテ、綺麗にあしらっていらっしゃいましたよね!
もっと手に入りやすいといいけれど、そうするとお値段高くなっちゃうのかしら?

>フィルムがピタッとくっついているから分かりにくいですよねね。

そうなんです。分かりにくいですよね。
これはサランラップかな?
レバームースだと、それ自体もてかっているから、これも単にてかっているのかと思っちゃいました(苦笑)

>先日羊羹を切る時に、フィルムのまま切っちゃいました(笑)
-----
あはは!!同じようなことをしていますね♪
(2011年11月15日 22時32分20秒)

Re:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
グースのパテとかお魚の戸かは良く買ってパンに塗っていますが豚肉のは食べたことが無いかも。
スーパーのと違って高級なんでしょうね。 (2011年11月16日 07時52分18秒)

Re:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
うぅ、美味しそうー
黒胡椒が利いている感じですね(黒胡椒好きなんです)
お値段も手頃で買い易い。
既にリピなんですね。
カロリー過多ですけれど、リーンなパンにバターと一緒に塗って食べたいです。
(2011年11月16日 18時09分37秒)

Re:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
Blue*Hawaii**  さん
パンがどんどん進んでしまうお味なんですね♪
フランスパンにつけたら美味しそう~
クラッカーにつけてワインのおつまみにも(^-^) (2011年11月16日 18時40分41秒)

Re:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
タイトルだけで何かわかりました(^_^;)

ほんとクリスマス当たりに催事に来て欲しいなぁ。
あのコロッケ食べたい♪

↓そうなんです。多いものから順にって食品基準法だかで決まってるらしいですよ。 (2011年11月16日 20時55分03秒)

Re[1]:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
スーパーで売っているのよりも大きくて、お値段はちょっと高いくらいではないでしょうか?
OGINOのお惣菜は、お求めやすく、かつ、高級な味わいだと個人的には思いま~す!
(2011年11月17日 20時56分53秒)

Re[1]:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>うぅ、美味しそうー
>黒胡椒が利いている感じですね(黒胡椒好きなんです)

えへへ。やっぱりOGINOの限定出店は嬉しいです♪
基本フレンチですし、味はしっかりついておりますヨ!

>お値段も手頃で買い易い。

そうそう!!!リエットって、高級総菜店で買い求める場合、けっこうしますよね!!!

>既にリピなんですね。

ふふふ。そうです。
OGINOはリピ率が高いです。

>カロリー過多ですけれど、リーンなパンにバターと一緒に塗って食べたいです。

うふふ。パン好きなバームクーヘンさん。こだわりがありますねお好きなワインとも一緒に召し上がっていただきたいで~す!
-----
(2011年11月17日 20時59分38秒)

Re[1]:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>パンがどんどん進んでしまうお味なんですね♪
>フランスパンにつけたら美味しそう~

そうなんです!どんどん進んでしまって、「いけない、もったいない」って思いながら我慢できない感じかな(笑)
フランスパンにつけたら美味しいですよね!

>クラッカーにつけてワインのおつまみにも(^-^)

そうですね~!ワインには絶対あうと思います。
もっと進んでしまいますね。
-----
(2011年11月17日 21時01分03秒)

Re[1]:レストランOGINOの豚のリエットを食してます(11/15)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>タイトルだけで何かわかりました(^_^;)

さすがでございますね!

>ほんとクリスマス当たりに催事に来て欲しいなぁ。
>あのコロッケ食べたい♪

そうなんですよ。ごちそうになって、楽で、ありがたいですよね!あのコロッケは無理でも入って欲しいです。(でも食べたいですよね)

>↓そうなんです。多いものから順にって食品基準法だかで決まってるらしいですよ。

きゃ~!そうだったんですね。
多いものから順・・・。これから表示を見る目がかわってしまいそうです。
-----
(2011年11月17日 21時03分11秒)

あっという間になくなっちゃうわ~って。笑  

Re:あっという間になくなっちゃうわ~って。笑(11/15)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>でもわかります、荻野さんですもん。

そうなんです。お店でもあっという間になくなっちゃうのって納得です~♪

>たくさんリンクありがとうございます~。

毎度のことですが、ほぼコピペになりますので。

>催事の時にこちらで売ってる物も出ると喜びが分かち合えるのにって強く思います。笑

そうなんです。ぜひ出て欲しい。コロッケなんかもとっても美味しそうなのに~!!!
エゾジカのカレーは同じでしたよね。

>美味しい物ってほんとにカロリー高いのですよね。
>でもたくさんつけちゃいますよね、美味しいんだもの。

そうなんですよね。不思議です。人間の本能みたいなものなのかしら?
もったいないなんて思いつつ、自分一人のものじゃないから、ついつい多めにつけてしまいます。
-----
(2011年11月19日 22時26分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

萩の月 New! Blue*Hawaii**さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

水天宮の名店パティ… New! マロングラッセ♪829さん

手を振る New! 月の卵1030さん

再開します New! エンスト新さん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: