サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

全て | カテゴリ未分類 | 1/6スケール作品 | 1/16スケール作品 | ジオラマ素材アイディア | ジオラマアクセサリー類 | 個人的な意見 | 模型製作での創意工夫 | ジオラマ作品 | 2016年投稿フィギア | 2017年投稿フィギア | 2018年投稿フィギア | 2019年投稿フィギア | 2017年投稿車両系 | 2018年投稿車両系 | 2019年投稿車両系 | 予告紹介・購入資機材 | 過去製作作品群 | 依頼品製作群 | 2020年投稿フィギア | 2020年投稿車両系 | 2021年投稿フィギア | 2021年投稿車両系 | アクセス状況報告・御礼 | 2022年投稿フィギア | 2022年投稿車両系 | 過去ブログ 追記投稿 | 2023年投稿フィギア | 2023年投稿車両系 | 2024年投稿フィギア | 2024年投稿車両系
2019年07月26日
XML
カテゴリ: 過去製作作品群

ミリタリー(模型・プラモデル)ランキング
ランキングUPへご協力お願いたします

西部開拓時代 に使用されていた 回転式拳銃 です。
生産は現在でも継続されています。通称は「 ピースメーカー 」、または頭文字の略称である「 SAA 」と呼ばれます。
1873年 に生産が開始され、 1875年 から アメリカ陸軍 に制式採用されたそうです。



装弾数は6発です。弾薬には .45LC(ロングコルト)弾 を使用するが、 ウインチェスターM1873ライフル と弾薬の互換性を持たせるため、.44-40弾を使用する物も存在していたそうです。
当初は 黒色火薬 を用いた弾薬を前提とした設計であったが、後に 無煙火薬 にも対応したそうです。
作動方式はシングル・アクションオンリーで、 自動拳銃 ではないので能動的な安全装置は持っていません。


銃のバリエーションそれぞれに愛称が与えられています、
民間向け.44-40口径モデルの「 フロンティア」(フロンティア・シックス・シューター)
ピースメーカー 」、
民間向けのモデルは「 シビリアン 」と総称され、代表的な4.75インチをはじめとする各種銃身長が用意されていたそうです。

砲兵
向け約5.5インチモデルの「 アーティラリー 」、
騎兵
キャバルリー 」、
キャバルリーより長い最短8インチ、最長16インチの長銃身型を総称した「 バントラインスペシャル 」、短銃身でエジェクター(排夾装置)レスの「 シェリフズ 」等があります。


本作品は「 フロンティア」 モデルです
LS製品はこのほかに「 キャバルリー 」、「 バントラインスペシャル 」の3種を製品化しています















ミリタリー(模型・プラモデル)ランキング
ランキングUPへご協力お願いたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月30日 07時45分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まつきくん8346

まつきくん8346

コメント新着

なにわの出戻りモデラー@ Re➄20210701タミヤドイツ75mm対戦車砲錆止色塗りシリコンバリア塗布 75mm対戦車砲、大変懐かしいですね。 確か…
なにわの出戻りモデラー@ Re:㉔2021 0419 ホビーボス 1/35 ドイツ軍 歩兵 休息セット 車両とのコラボ(05/20) 私は大阪市内で生まれ育ち、小5から高3…
まつきくん8346@ Re:㉔2021_0419 ホビーボス 1/35 ドイツ軍 歩兵 休息セット 車両とのコラボ(05/20) なにわの出戻りモデラーさんへ 定期的なご…
なにわの出戻りモデラー@ Re:㉔20210419 ホビーボス 1/35 ドイツ軍 歩兵 休息セット 車両とのコラボ(05/20) こんにちは。 わくわくしながら拝見してい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: