サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

全て | カテゴリ未分類 | 1/6スケール作品 | 1/16スケール作品 | ジオラマ素材アイディア | ジオラマアクセサリー類 | 個人的な意見 | 模型製作での創意工夫 | ジオラマ作品 | 2016年投稿フィギア | 2017年投稿フィギア | 2018年投稿フィギア | 2019年投稿フィギア | 2017年投稿車両系 | 2018年投稿車両系 | 2019年投稿車両系 | 予告紹介・購入資機材 | 過去製作作品群 | 依頼品製作群 | 2020年投稿フィギア | 2020年投稿車両系 | 2021年投稿フィギア | 2021年投稿車両系 | アクセス状況報告・御礼 | 2022年投稿フィギア | 2022年投稿車両系 | 過去ブログ 追記投稿 | 2023年投稿フィギア | 2023年投稿車両系 | 2024年投稿フィギア | 2024年投稿車両系
2024年04月10日
XML
カテゴリ: 2024年投稿車両系


タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.317 ドイツ クルップ プロッツェKfz.70兵員輸送型 H-4950344353170


今回はこの製品の製作記録を投稿します
約3年8カ月前からの製作記録です


メーカーカタログより2011年5月28日(土)発売の商品だそうです
約13年前の商品のようですが私にとっては初挑戦の新製品という認識です


ランナーを確認します
小火器ランナー1枚と乗務兵3人のランナーです
小火器ランナーを活用しているのは喜ばしいですが
乗務兵士と小火器の扱いに関連が無い事
兵員輸送車に過剰な武器類の搭載の必然性に疑問を感じました
このランナーはこの車両には使用しません


車輛ランナーは枚数が少なく組立し易そうでありがたいです




針金は有刺鉄線との事でボンネットに乗せるように説明図表現があります
こんな乗せ方をしたらボンネットが傷だらけになるのでは?
走行中にずり落ちてしまうのでは?
実車に乗せて運搬するならを考えて乗せ方を試みてみます


組立図は見やすく親切なタミヤクオリティになっています








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月10日 06時02分53秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まつきくん8346

まつきくん8346

コメント新着

なにわの出戻りモデラー@ Re➄20210701タミヤドイツ75mm対戦車砲錆止色塗りシリコンバリア塗布 75mm対戦車砲、大変懐かしいですね。 確か…
なにわの出戻りモデラー@ Re:㉔2021 0419 ホビーボス 1/35 ドイツ軍 歩兵 休息セット 車両とのコラボ(05/20) 私は大阪市内で生まれ育ち、小5から高3…
まつきくん8346@ Re:㉔2021_0419 ホビーボス 1/35 ドイツ軍 歩兵 休息セット 車両とのコラボ(05/20) なにわの出戻りモデラーさんへ 定期的なご…
なにわの出戻りモデラー@ Re:㉔20210419 ホビーボス 1/35 ドイツ軍 歩兵 休息セット 車両とのコラボ(05/20) こんにちは。 わくわくしながら拝見してい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: