PR
Keyword Search
Comments
Calendar
今朝のNHKのテレビ番組で『招き猫』を紹介していた。 招き猫は東京都世田谷区の豪徳寺が発祥の地とする説があるという。 江戸時代に井伊直孝が鷹狩りの帰りに豪徳寺の前を通りかかった。そのときこの寺の和尚の飼い猫が門前で手招きするような仕草をしていたため寺に立ち寄り休憩した。すると雷雨が降りはじめた。雨に降られずにすんだことを喜んだ直孝は、後日荒れていた豪徳寺を建て直すために多額の寄進をし、豪徳寺は盛り返したという。招き猫の生産量の8割は愛知県常滑市で造られており市内には巨大な『とこにゃん』と名付けられた招き猫が"守護猫"として親しまれているという。
そして招き猫の色や上げている手に意味があるという。
・白は福招き
・黒は除難免災
・赤は疫病除け
・金色は金運を招く
・右手を上げる猫はお金を招く
・左手を上げる猫はお客を招く とのこと。
我が家の玄関にも、 右手 を目一杯高く上げた『招き猫』を一つ置きたいものである。それとも我が家に餌を求めに来ている野良猫を訓練しようか?
二子玉川周辺を巡る(その4):行善寺(2/2) 2024.12.03
明治神宮外苑 いちょう並木へ(その1):青… 2024.12.02
二子玉川周辺を巡る(その3):瀬田貝塚跡~… 2024.12.02