JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今年200回目の半田山… New! 隠居人はせじぃさん

【椿 絞り西王母 ・ … New! Gママさん

寒川神社の第57回菊… New! オジン0523さん

2024年はムベが不作 noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.05.15
XML
カテゴリ: JINさんの農園
我が家の玄関先にはこの家の新築時に父が植えてくれた五葉松があります。

樹皮は黒みを帯び、枝は水平に出て、針状の葉が5枚ずつ束になってつくので

五葉松と呼ばれているのです。

DSC06792_R.JPG

毎年、ゴールデンウイークの間に全くの素人の我流ですが、みどり摘みを行っています。

新芽の数を減らし芽を切り詰めることで枝間が短くなり樹姿が良くなるのです。

五葉松は、徒長枝があまり出ないため、いつも丹精な姿で落ち着きがあるのです。

また、葉がこんでいて、枝が水平に出る為、観賞価値の高い木と言われ、庭木として

人気があるのです。

葉を1本、1本手で摘み取り、また新芽も手で摘み取るか半分くらい残して摘み

取らねばならず時間と根気のいる作業なのです。

しかし昨年は機を逸してしまい、写真のごとく伸び放題となってしまいました。

DSC06687_R.JPG

葉と葉との間には毛虫が巣を作っている場所もありました。

松ぼっくりが出来てしまっている枝もあるのです。

今年は、意を決して?義兄の友人で植木屋さんの手伝いをされていると聞くIさんに

お願いしました。

剪定後の写真です。

DSC06769_R.JPG

枝全体がかなり浮き上がってしまっていますが、今回はかなりいらない枝を抜きさばいて

いただきした。今まで葉や枝が密集して間から空が見えませんでしたが、剪定の結果

青空が垣間見えるようになったのです。

DSC06791_R.JPG

 徐々に浮き上がった枝を押さえて、五葉松本来の美しさにした立てて

いきたいと思いますが、長年サボってしまっていたため、幹も太くなりままならなくなって

しまっているのが現状です。

今後も植木屋さんのお世話になって行かねばならないことを実感している

『アラカンオジサン』なのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.17 01:21:25 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: