JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:鵠沼探訪:相模準四国八十八箇所はじまりの地を歩くーその1(11/25) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

2025年版 法界院(… New! 隠居人はせじぃさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2013.01.09
XML
カテゴリ: JINさんの農園

先日、年始挨拶に東京都庁に行ってきました。

68649792dccd04bc[1]_R.jpg

都庁内部には2020年 東京オリンピック誘致をアピールする旗が多くの所に掲げられて

いました。

8e1647ff7726e85a169702856253923a[1]_R.jpg

立候補として残っているのは、昨年の我が訪問地のトルコ・イスタンブール、これも数年前

訪れたスペイン・マドリードと東京なのです。

テレビニュースによるとスイスのローザンヌにあるIOC本部を訪れた各都市の招致委員会は、

9月7日にアルゼンチンのブエノスアイレスで行われる開催都市選考投票で委員から支持を

集めるための立候補ファイルをIOCに手渡したとのこと。

tokyo2020[1]_R.jpg

同じく都庁の受付には自由に持ち帰れる誘致バッジも置かれていました。

img_1497850_61733123_29[1]_R.jpg

私もバッジを頂き、胸につけて都庁職員に年始挨拶。

DSC03279_R.JPG

ニュースによると候補地のイスタンブールは、強みとしては、イスラム圏初の開催となる

ことや、好調な経済による勢いなどがあると。

課題は、競技施設やホテルなど、インフラ面が十分に整備されていないことや、国際大会

開催の経験不足、そして、隣国シリアの内戦という不安定要因もあるとのこと。

続いて、マドリードの強みですが、もともとスポーツが盛んで、既存の施設が充実している

ことや、サマランチIOC前会長の出身国のメリットで、人脈を生かした支持取りつけができる

ことなどが挙げられると。一方、課題は、ヨーロッパ債務危機の影響による経済面の不安


そして東京ですが、課題は、何といっても国民の支持率の低さ。

ほかの項目では高い評価を得る東京だが、国内の盛り上がりが低調なことが、最大の

ネックとなっていたが最近は支持率も徐々に上昇中と。

是非とも、東京開催を実現して欲しいと願っているのですが・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.09 06:42:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: