JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒川神社の第57回菊… New! オジン0523さん

多様な植生がもたら… New! 隠居人はせじぃさん

【アブチロン姫姫り… Gママさん

2024年はムベが不作 noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2019.01.02
XML
カテゴリ: JINさんの農園
今日は毎年恒例の箱根駅伝を孫家族と一緒に第3区の藤沢橋付近で応援をしに行きます。
第95回箱根駅伝は今日2日午前8時、東京・大手町をスタートし、2日間にわたって
10区間217・1キロで争われるのです。
これは毎年恒例の我が家の行事なのです。

「KORR 箱根駅伝 95回」の画像検索結果

今年の関東学生陸上競技連盟(KORR)の箱根駅伝のポスターです。



日本テレビのポスターです。

「第95回箱根駅伝 日本テレビ」の画像検索結果

こちらはAM1422kHz ラジオ日本のポスターです。



出場校は下記22校+学連選抜の合計23校。



既に区間別選手もエントリーされています。




青学大  1区 橋詰大彗(4年)  

     2区 梶谷瑠哉(4年)       

     3区 湯原慶吾(1年)       

     4区 岩見秀哉(2年)      

     5区 竹石尚人(3年)       

青学大(補欠登録)            

森田歩希、鈴木塁人、神林勇太 橋間貴弥、生方敦也、飯田貴之     

5区までの往路区間、青学大は3区、4区の選手変更の可能性が高いのです。
3区エントリーの湯原慶吾(1年)は当日区間変更となる可能性が高いとのこと。
補欠になっている1万m28分31秒66を持っている前回1区の鈴木塁人(3年)を使えば、
ライバル校のエース格が来ても対等に近い戦いができるだろうと。

往路のコースです。
我が家の応援場所は第 3区(21.5㎞)、戸塚中継所から約6kmの藤沢橋付近。
午前8時に大手町読売新聞東京本社前をスタートし我が応援場所の通過時間は10:30頃。



観戦ガイドも既に。



ネット情報によると
「今年の出雲駅伝と全日本大学駅伝を隙のない走りで制した青山学院大が、
調整力の確かさに加え、層の厚さと各選手のレベルの高さを誇り、優勝候補と目されている
第95回箱根駅伝。
その厚い壁を壊す可能性を持っているのが、スピードランナーを擁し、その主力となる3年生を
10人エントリーしてきた東海大と、前回は往路優勝を果たして総合2位になった東洋大だ。」と。

そして我が母校は我が応援の場所を何位で通過?

「箱根駅伝 応援 早稲田 藤沢」の画像検索結果



「箱根駅伝 予想」の画像検索結果

「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果「箱根駅伝 イラスト」の画像検索結果

そして9:30過ぎに自宅から孫家族と共にバスに乗り、 遊行寺前でバスを降り、
藤沢橋の交差点に向かう。

藤沢バイパスの完成により、この旧国道1号は神奈川県道30号戸塚茅ヶ崎線

と言う名称になっていることを初めて知ったのは昨年。



そして応援場所はこの『藤沢橋』を通過し100m足らずの場所。



応援場所に到着し、記帳し応援場所に陣取る。



選手の到着を待っていると、応援旗を配る読売新聞社の関係のオジサンが前を通過。



『箱根駅伝』の広報車が通過。



上空には、選手の到着が近いことを知らせるヘリコプターが。



藤沢橋近くには既に多くの応援の方々の姿が歩道いっぱいに。



そしてようやく第1テレビ中継車が。
その後ろに白バイに先導された選手の姿が。



1位 東洋大 吉川洋次 選手。時間は10:27過ぎ。



2位 国学院大 青木祐人 選手
3位 東海大 西川雄一朗 選手






4位 中大 三須健乃介 選手



5位 駒大 中村大聖 選手
6位 国士舘大 多喜端夕貴 選手



駒大・大八木監督は唇を咬みしめて。



7位 青学大 森田歩希 選手



この時点ではまだ、青学・原監督の表情には余裕があったが・・・・。



8位 日大 野田啓太 選手



9位 順大 橋本龍一 選手



10位 東京国際大 真船恭輔 選手



11位 法大 岡原仁志 選手



12位 帝京大 遠藤大地 選手



13位 拓大 馬場祐輔選手



14位 日体大 岩室天輝 選手



15位 明大 阿部弘輝 選手

16位 神奈川大 井手孝一 選手



17位 中央学院大 栗原啓吾選手



18位 早大 千明龍之佑 選手




19位 城西大 中島公平 選手



20位 上武大 鴨川 源太 選手




21位 山梨学院大 中村幸成 選手



オープン参加 関東学生連合(創価大学) 鈴木大海 選手



22位 大東大 斎藤諒 選手



そして最後尾に医務車が続く。



駅伝 最終車両。



そして全選手通過後は、応援場所の広場でいつものセレモニー。



校歌斉唱。



♫都の西北・・・・



老老?男女が大きな声で。



今年は校歌の歌詞が準備されていた。



私も3番はこの掲示を見ながら。



そして母校の健闘を祈って『フレー フレー ・・・』と何回も。



この地区の稲門会会長も挨拶。



そして後輩の市長も挨拶。



毎年これ1回のみの校歌を歌い解散。
藤沢橋に戻るが、既にいつもの光景に戻っていた。



旧東海道に架かる『遊行寺橋』。



「ふじさわ宿交流館」を覗く。



館内の壁には箱根駅伝の数々の写真が掛けられていた。



館内では駅伝のテレビ観戦の方々が。



海岸沿いでは、青学の森田選手が首位を猛追中であった。



そして遊行寺・ 藤沢山無量光院清浄光寺の惣門を見る。
遊行寺の初詣は明日にと。



そして「桔梗屋」の向かいのバス停からバスに乗り帰宅したのであった。



帰宅してみると、3区の平塚中継点での順位は、我々の前を通過順位とは
大きく変わっていたのであった。
平塚中継点では、優勝候補筆頭の青学大が首位を奪還していたのであったが・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.02 23:50:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: