PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar





繰り返しになりますが、
短い波長の「青色光」は、大気中の粒子(ホコリや水分)などにぶつかりやすく散乱しやすい
光です。逆に 長い波長の「赤色光」は、大気中の粒子(ホコリや水分)などにぶつかりにくく
散乱しにくい光
なのです。
そしてこの日の、月の出直後の 赤い満月をさらにズームしてみました
。


龍の口竹灯籠へ-2 2025.11.24
龍の口竹灯籠へ-1 2025.11.23
片瀬西海岸からの夕景-2 2025.11.22