梅林庵

梅林庵

2019年02月26日
XML
カテゴリ: 随筆


 終日デスクワーク。午前に春の長丁場、弊社で一番大切な会議が開会しました。その末席に、でした。初日の今日は波風なしでした。午後は内部ミーティング。明日の会議を準備。部下たちの準備に頭が下がります。写真は昼に食べた南国のラーメンです。5/6ラー。自制できませんでした。スープ完飲。健康に悪い。



 夕刻、真っ直ぐ帰宅。次の写真は帰り道、新佐伯大橋の上から見た弥生方面の夕景色です。織りなす山が霞んでいる。



 もう一枚、木立街道(国道388号)に差し掛かると、西日に映える九州百名山の一つ、元越山の雄姿が目に飛び込んできました。快晴の空に稜線が春を告げているよう。



 今日は先の日曜日に耕耘の畑が乾いたので日没と競争、急いでジャガイモを植えよう。そのつもりでした。しかし妻が風邪気味。差配が無いと調子が出ないので、止めにしました。ランの格好に着替え、一っ走り。このところ、ちょこちょこ、毎日数キロですが欠かさずです。朝の15分筋トレと併せ、いい感じです。昨秋から正月明けに掛け、弛んだ身体が少し締り始めました。続けることが大切です。写真は風呂上がり、夜のお勤めです。鍋島。NEW MOON という純米吟醸の生です。甘露。



 出て来た当ては人参シリシリ。昨晩の妻が夜なべ。写真にはありませんがコロッケとサニーレタス、それにソーセージなんぞも。



 デザートの文旦。これ、思いのほかジューシーなんです。



 さても書くことが無いので春めいたことに託けて。

 「仙厓に寄せて」
 この季節、黄砂か、舞う杉の花粉がせいか、梅林庵から望む霊峰尺間は霞みます。その景色を見て、気分の塞ぎがちになるのは、四十代半ばまで酷い花粉症に悩まされたのが半分。もう半分は過去に幾度も別れや見送りを経験したからでしょう。雨水から啓蟄にかけ、春めくのを感じ始めると、それらの名残り、過去の苦くも寂しい経験が首を擡げてくるのです。
 日没の時刻が遅くなると、北風の吹く日が減り、空気に匂いが付きます。梅や早咲き桜の香りが混じるからかもしれません。嗚呼、憂鬱だな、そう思いながらカレンダーを次の月に捲るのもあと数日。一月は往く、二月は逃げる、三月は去るといいます。この月もあっという間でした。板壁に掛けた出光美術館のカレンダー目をやりました。それには毎月、仙厓義梵の書画を載せてあります。二月は「生死事大無常迅速」の一幅。人の生き死には大事であるが、世の中の移り変わりは速く儚い、という意味です。
 それをして、老仙厓が今際の際「死にとうない」と漏らしたということを思い出しました。禅僧にしてはなんという体たらくなのか、それとも最後まで世間を手玉に取ろうとしたのか。私は「死にとうない」のことを知った時、仙崖も人の子であったと思いました。しかし「生死事大無常迅速」の書を見て後は、仙厓に失礼、それが後者に思え留ようになったのです。
 春宵一刻値千金という言葉があります。この季節、アンニュイに浸るより、和尚の書に込められた現世礼賛を旨とすべし。そう独り言ちた六十の春が往きます。



今日の類語 
「漏らす」
 リーク、筒抜け
  「漏」には煩悩の意味があります。仙厓の吐露は本心だったのか、それとも確固たる意思を持っての言だったのか。

今日の一句
仙厓に辞世の句なし自由人

今日のラン
7km

今日の酒
冷酒1合 芋焼酎お湯割り5合

今日の写真はネタ切れの助っ人です。「俺は食う寝る遊ぶ。煩悩の塊だ」byトラ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月27日 05時47分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[随筆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan@ Re:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! イイナ~、時鮭!! 亮さん、愛知県を飛ば…
亮おじさん @ Re:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! 奥さんの焼き方が上手なようで、イイ感じ…
禁玉減酒 @ Re:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! おはようございます。 アテが美味しいと、…
スローライフmama @ Re:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! おはようございます 鮭に青空 奥さまの料…
シミ君 @ Re:降り込められて完全休養(06/09) おはようございます。 コンサートのチェ…
一人親方杣夫 @ Re:降り込められて完全休養(06/09) おはようございます。 釧路の気候、こち…
亮おじさん @ Re:降り込められて完全休養(06/09) きょうはこちらもかなりの雨が降りました …
一人親方杣夫 @ Re[1]:トラにおむつ(06/08) シミ君さんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:トラにおむつ(06/08) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:トラにおむつ(06/08) スローライフmamaさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

夏空の下、西新井大… New! シミ君さん

鮎、始まりました。… New! nkucchanさん

食🟰大事 難しいね New! スローライフmamaさん

グリーン・シメイ ‥… New! 禁玉減酒さん

脂肪燃焼実験 亮おじさんさん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4129)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: