梅林庵

梅林庵

2021年02月27日
XML
カテゴリ: 言葉
Saturday, February 27, 2021
 曇り時々晴れ 10.3℃ 6.2℃
 午前4時起床。今朝は薪ストーブの熾火を七輪に移し、上に焼き芋器(といっても簡便なブリキ容器ですが)を載せて焼き芋作り。暫くすると,焼き芋の甘い香りが部屋中に漂ってきます。2時間ほどで焼き上がりました。写真が今日の朝ご飯です。蜜のようがいい感じでした。



 朝食を挟んで昼まで書斎に過ごしました。本と音楽。
 午後は畑に出ました。大根引きをしました。父の作る菜園は、先日と今日の作業で植わる大根の残りが1/3となりました。引いたその場で青首のところ(茎)を落とします。スの入っていると、そこもカット。見た目で処置。面倒でした。それを一輪車に乗せ,勝手口の水場を往復。亀の子束子を使い,水道水で土を洗い流しました。冷たい作業でした。写真は今日の始末です。



 父の菜園は市道付きです。
「大根、要りませんか?」
 もう1人はNさんです。この方も90前。隣の集落に住んでいます。60台の頃、地区の役員をし、農業集落排水事業(下水道の農村版)を推進しました。それまで、その集落の家庭排水は、農業用水に流れ込まざるを得ない地形でした。それを改善するための事業でした。Nさん、連日連夜、各世帯に加入を勧めて歩いたそうでした。私、大根を手渡しながら、その苦労話を出してヨイショ。それがいけませんでした。彼の思い出話(自慢に聞こえる方もいるかもしれません)を長々,聞かされました。大根作業の手を30分、止めざるを得ませんでした。これも地雷を踏むと言うんでしょうか。
 閑話休題。午後4時を過ぎ、大根を食べてくれそうな友人・知人に押しつけて廻りました。余ったそれの10Kgは夕食後、私がピーラーで皮を剥き、妻が塩を打って漬物にしました。写真は猶残ったそれを彼女が夜なべ。おでんの図です。これから他の具を追加するのかな。スジをたくさん入れてほしいな。



以下無用のことながら
 「確り・聢り」(しっかり)という言葉を耳にします。広辞苑によると「①たしかなさま。ゆるぎのないさま。②気を引きしめるさま。気丈なさま。③ぎっしり。たくさん。④市場に活気があり、相場が下落しそうにないさま」とあります。
 副詞「しっかり」を動詞の前に副(そ)えると、「気を引き締めて」動詞の行為を行う様が強調されます。
 さて、この「しっかり」、このところ、毎日のよう,耳にします。大臣を頭に役人、知事も含め,政治家は説明の折、必ず口にします。本人たちは、行為の本気度を示す格好の言葉として用いているように思えます。口にして,この言葉に酔う,或いは自慢の表情を見せる人もいるような。
 本来、「しっかり」は前向き、いい言葉です。貶めたのは前の総理(今の総理もよく使いますが)かと。彼は、しっかりしっかりしっかり、私の知る限り、公共の場で最もこの言葉を多用した人かと。しっかり説明する、しっかり取り組んでいく、しっかり支えていく・・・。そしてその結末を振り返ると、モリカケサクラ、私の記憶にあるものは全て「しっかり」ではありませんでした。モラルも低下。スッテンテンとはこのことです。
 余談です。お上の多用はすぐ人口に膾炙します。天気予報のキャスターまでがこの「しっかり病」に罹っているのを知りました。某テレビ局のその方曰く
「今日は強い雨が予想されます。『しっかりとした』降りになる見込みです」
 おいおい、雨脚にその副詞は如何なものか、ではあります。
 以上、全部無用のことにて。
今日の一句
青首を落として寒の尻拭い
今日のラン
なし 夕刻、1時間近く散歩しました。
今日の酒
ノン
今日の音楽
ブルックナー 交響曲7番 ベーム ドレスデンシュターツカペレ
今日の写真
 1枚目は父の家の庭に咲き始めた白木蓮です。この花、咲く期間は短いです。散り始めると色変わり。見るに堪えません。



 2枚目はトラ。束の間の日射しにゴロリ昼寝です。度一切苦厄(全ての苦しみを超えて)ではなく、奴一斉喰役です。意味はクウネルアソブかと。飼い主と同じです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月28日 08時53分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事、お…
シミ君 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事ご苦…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

大阪の旅 大好き新世… New! スローライフmamaさん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4125)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: