全49件 (49件中 1-49件目)
1

実は、私、去年の夏から比べると、10キロ近く体重が増えてしましました (しばらくストレス続きだったのが原因で)でも、2ヶ月前にあるダイエットサプリに出会い、1週間で2キロ減ったこれです アミノプラスhttp://j-mm.co.jp/amino/index.html ダイエットには、☆燃焼系☆阻止系☆代謝系の3種類があって、そのどのタイプにも効果が期待できるトリプルダイエットサプリ♪♪ちゃんと食べて、健康的に痩せたら、理想だよねっ(*^m^*) ムフッ私も、2キロ減ったんだけど、それ以上にサイズダウンした事が、ビックリでしたここで会員として買うと\12600なんだけど、某有名エステサロンで、試しに4ヶ月間、1万個ずつを「9万円」で出したところ、即完売それだけ、体感できるサプリってことだよねぇv(≧∇≦)vダイエットを語らせたら、右に出る人はいないって言われてる大物先生が関わってるみたいなので、これは、ホントのダイエットサプリなのかもっこの先が、楽しみだわぁあと、高血圧、血糖値の高い人とかにも結構 有効みたいで、友達にも効果が見られる子とか出てきてビックリ私も、親戚のおばちゃんに教えてあげようと思ってマ━d(´∀`〇)━ス!!!
2007年10月07日
コメント(19)

だんだん 体の不調が出てくるようになったり、疲れが取れにくくなってきたなぁ~って思い始めてた今日このごろ…周りの友達とかからも、同じような悩みが聞こえてきて、・・・( ̄  ̄;) うーん なんて、思っててそんな時、すっごい体感できるサプリメントを教えてもらっちゃったサプリメントって、いろんなもの出てて、私もいくつか試して飲んでみたことはあったけど、体感って、あまり感じたことなかったんだけど、今回のは違うっこれこれ… 《アサイーベリープラス》 っていう、ベリーの仲間なんだけど、 ブルーベリーの6倍の効果がある、ベリーなんだって あと、その他にも19種類の有効成分が入ってて、肝臓、抗酸化力にも抜群なんだって仕事がら、パソコン使った作業が多くて、目の疲れも感じてて、視力もいまいちなんて思ってたんだけど、これ、飲み始めて二週間ぐらいしたら、目疲れの回復力が違ってきたりとか、視力も良くなってきた気が…すご~い ってあと、私、アルコール類にあまり強くなくて、コップ1杯飲むと、頭ガンガン心臓バクバク だったのが、あれ…?ない?ってよくよく、他の友達に体感話し聞いてみたら、夜たくさんお酒を飲んでも、二日酔いにならなくなったーとか、お酒が美味しく飲めるようになったーとか、同じような体感話しがたくさんそれも、結構飲み始めて1週間から2週間で体感できてたりする お友達が何人かいて、ビックリしばらく、このサプリメント 手放せなくなりそうです
2007年10月04日
コメント(1)
めちゃくちゃ 久しぶりに ブログ更新ですっパソコンの調子が悪くなって以来、パソコンに向かう時間がほとんどなくなって、現在に至ってしまった… って感じだったんだけど、最近、すんごく楽しみな、毎日ワクワクするような日々が送れるようになってきて、余裕ができてきたおかげで、またちょっとブログを書きたくなってきて、久しぶり開いてみちゃいましたっ
2007年10月04日
コメント(4)

イーストリートベーグルズの「オリゾベーグル」食物繊維、18種類のミネラル、カルシウム、マグネシウム、鉄、などなど他にも栄養たっぷりヘルシーベーグル☆食べた感じ、ちょっと苦味を感じるんだけど、噛めば噛むほどその味が絶妙で、クセになりそうな味でした(*^▽^*)同じく イーストリートベーグルズの人気クリームチーズ「サーモンチップ」☆オリゾベーグルを半分にスライスして塗り、レタス&ハムを挟んでいただきました(*^▽^*)
2006年03月26日
コメント(10)

今日、主人の会社のイベントでソーセージ作り教室に参加してきました(*^▽^*)実は 去年も参加したんですけど、結構楽しくて美味しかったので今年も行きた~いv(≧∇≦)v と思い参加してきちゃいました(*^m^*) ムフッ最初、材料を捏ねて、専用の機械に捏ねたお肉を入れて、腸の中に詰めていきます。ある程度の長さまで詰めたら、適度な大きさになるように形成していきます。これを30分程湯掻いて、20分程冷水で冷やせば 出来上がり☆お肉を腸の中に詰めていく作業がちょっと神経を使って大変ですが、でも、楽しかったです(*^▽^*)ノ
2006年03月18日
コメント(20)

またまたお取り寄せ♪ ゎぁ━━ヽ(*´∀`)ノ━━ぃ桂華堂の「抹茶きなこ餅」私の大好きな 抹茶ときな粉がモチモチのお饅頭と一体♪美味しかったで~っす(´∀`人)お餅と一緒に可愛い紙の手提げ袋 入ってましたぁ(*^▽^*)ノ
2006年03月16日
コメント(10)

今日のホワイトデー♪ちょっと帰りが遅いなぁ。。。。。と思っていたら… ケーキ屋さん巡りしてくれた様です^^;今日は寒かったー(><)鍋にしちゃいました(´▽`) ホッ
2006年03月14日
コメント(10)

やっと見つけたーv(≧∇≦)v イェェ~イ♪チロルがパンになって登場☆大好きな「きなこもち」♪話しに聞いて探したんだけど、最初売り切れで見つからず3軒目でやっとゲット☆中は、きなこクリームペーストとおもちが(*^m^*) ムフッ今、とってもハマってますd(⌒ー⌒) グッ!!越後製菓の「ふんわり名人 きなこ餅」これ、ほんと美味しいです(´∀`人)食べた瞬間 サクッと軽くて口の中から溶けてなくなってしまうような食感で♪ でも、きな粉はしっかりついてて満足♪ 軽いから2袋ぐらい一気に食べれちゃいます(∩。∩;)ゞテレテレ・・・お友達何人かに勧めたんだけど…今のところ、みんなハマりつつあります(*^m^*) ムフッ
2006年03月12日
コメント(11)

昨夜、子供達のリクエストで照り焼きチキンを作ったので、今朝は残った照り焼きチキンをサンドして食べました^^結構ボリュームがあるので、パン食の朝ごはんとしてはお腹いっぱいになるメニューです<照り焼きチキン>みりん 大さじ 1しょうゆ 大さじ 1お酒 大さじ 1/2砂糖 大さじ 1/4しょうが 1スライス調味料を混ぜて、鶏肉を入れて15分くらい漬けておく。フライパンにごま油を熱して 調味料の水分を切った鶏肉を皮の面から焼く。残った漬けだれと水50ccを入れて、水分がなくなってとろみがつくまで裏返しながら焼いて、出来上がり^^
2006年03月09日
コメント(12)

昨夜の晩ごはん肉じゃがコロッケです♪うちの次男が盛り付けしてくれました <かめさんコロッケ>
2006年03月07日
コメント(14)

パソコン ハードディスク交換(ノд・。) グスン で、やっと復活しました
2006年03月05日
コメント(16)

ちょっと遅くなっちゃったんですが、我が家のバレンタイン♪どうしようか迷ったんですが、みんなのリクエストに答えられるピザ☆にしました^^ソーセージ・ほうれん草・コーン & ツナカレーバタバタしてたら、ちょっと焼きすぎちゃいました^^;シーフード(カニ・エビ・ホタテ) & ゆで卵ほうれん草そして、子供達の大好きな チョコフォンデュ♪ 果物(イチゴ・キウイ・パイナップル・バナナ) パン(フランスパンの代わりに 食パンのみみが冷凍してあったので、 解凍してオーブンでカリッと焼きました) なんとか、満足していただけたようです^^
2006年02月16日
コメント(11)

バレンタイン♪のケーキ作りました(*^▽^*)これは、明日いつも子供達もお世話になってるお友達のところへ持って行こうと思ってます☆ハート型のスポンジケーキを焼いて、生クリームと苺をサンドしてあります♪土台のスポンジ、今回は上手く行って、ホッとしました^^;
2006年02月13日
コメント(15)

今朝の朝ごはん☆先日作っておいた、豆腐&鮭フレーク&らっきょのディップが、あと少しだけ残ってたので、スクランブルエッグに混ぜて食パンの間に挟んじゃいました^^;子供達は 大好きなピザ♪ と言っても、今回はめちゃ手抜きなフランスパンでピザ☆ 乗せて焼いただけ^^; でも、とりあえず喜んで食べてくれましたd(⌒ー⌒) グッ!!前の記事で、「こっこ」って?? との質問にお答えして…たまごたっぷりのスポンジケーキの中にミルククリームが♪うちの子供達、大好きです^^
2006年02月12日
コメント(10)

今日、いちご狩りに行ってきました(*^▽^*)ノ 子供達が大好きなので、毎年この時期に1回は行ってます^^今年は場所を変えてみようかっていう話しもしてたんですが、結局いつもと同じ農園「赤ずきんちゃんのいちご農園」へ♪中へ入るといちごの甘い香りが~~♪♪たくさん成ってましたv(≧∇≦)vこのいちごが一番大きかったかなっ(*^m^*) 30分の時間制限って聞いて、(゚Д゚ノ)ノエッ て思ったんだけど、全然充分d(⌒ー⌒) グッ!! お腹がはち切れそうなくらい、食べてきましたぁ(ノ´▽`)ノ 帰りに高速のSAで、ちょっと休憩☆今日の収穫で~っす(ノ*´∀`)ノ☆ ・安倍川もち ・こっこ ・うなぎパイ ・抹茶ミルク ・帰りに懲りずにまた買ってしまった「いちご」(*^m^*) ムフッ 家族全員、満足でしたd(⌒ー⌒) グッ!!
2006年02月11日
コメント(15)

我が家の朝ごはんはパン食が多いんですが、その中で一番食べるのが、やっぱり食パン♪サンドウィッチした時の切り落とした食パンの「耳」でグラタンにしちゃいました(*^▽^*)主食の 大人はベーコン、サーモン、玉ねぎ、ブロッコリーのクリームパスタ 子供達はウィンナー入りミートソース
2006年02月10日
コメント(14)

めぐぞうさんのところで、拝見して、私もお取りよせしちゃいました(*^▽^*)マイルストーンさんの スウィーツハッピーセット送料無料で1500円!ミルクワッフル3種類&白桃生クリーム大福&生チョコどれも美味しかったです(*^▽^*)
2006年02月10日
コメント(2)

今日は頂き物が重なって、ちょっとラッキーでした☆買い過ぎてしまったので、食べて♪ と頂いた 「あさり」白菜が残ってたのと、ベーコンがあったので、コンソメ煮にしました(*^▽^*)ノ これも、とっても簡単に出来上がってしまうので、白菜がある時期には時々作ります^^白菜→ベーコン→あさり の順番を3回繰り返しながら鍋に入れ、あとはコンソメだしで煮るだけ。。。水分も白菜からの水分だけで充分なので、他には何もいれません^^チロルチョコの「バラエティパック」♪お友達からもらっちゃいました(*^m^*) ムフッ見たことない種類まで入ってて…早速いくつかいただいちゃいました(*^▽^*)ノ 今現在、私、このチロルの「きな粉もち」ハマってます( ´艸`)ムププあと、「抹茶もち」があるみたいなんだけど、私、まだお目にかかってません゚(゚*´Д⊂グスン どこかにないかなぁ…キョロ (・ω・☆))((☆・ω・) キョロ
2006年02月09日
コメント(20)

我が家は、朝ごはんがパン食メインなので、パンは必ずあります♪だいたい基本が食パンなんですけど、時間がないとやっぱり食べ方って決まってきちゃったりするんですよねぇ。。。なので、いろいろ考えて、時々ディップを作っておいてあります♪つけてもよし、サンドしてもよし…ってことで、とりあえず、今回も4種類作っちゃいました^^; ・アボカド&トマト&たまねぎ ・豆腐&鮭フレーク&らっきょ ・ツナ&玉ねぎをカレー風味で ・クリームチーズ&ヨーグルト&いちごジャム2種類のツナとクリームチーズ サンドウィッチにしちゃいました^^
2006年02月07日
コメント(15)

今日は、一昨日の学芸会の振り替えで、子供達は学校がお休みでした(*^▽^*)時々、手伝いはしてくれるのですが、今朝、私が仕事だったということもあり、今夜の晩ごはん、作ってみたい\(*⌒0⌒)bって…(゚Д゚ノ)ノエッ だったんですけど、これはチャンス☆ 是非、お願いします<(_ _*)> ってことで、作ってくれました(*^▽^*)簡単なものですが、(´・ノд・`)コッソリつまみ食いしながら、兄弟二人でがんばって作ってくれました^^;買い物先で み~っけ☆神戸スウィーツ 「カフェオレプリン」♪これ、食べたかったんです(*^m^*) ムフッ食後のデザートに♪ 子供達も美味しそうに食べてましたd(⌒ー⌒)
2006年02月06日
コメント(14)

今朝は、いつも我が家では欠かすことのできない「食パン」で、 子供達の大好きな組み合わせ☆ ・ツナオニオンパン & 海苔チーズパン にしていただきました♪実は今日、子供達の小学校の学芸会でした☆毎年、楽しみにしてるんだけど、今回は結構 今までにはなかったような「ノリ」のある学芸会で、親が見てても、楽しく見れる出し物が多かったです☆2年生の次男のクラスの 「どろぼう学校」写真はちょっと上手く撮れなかったんだけど、5年生の長男のクラスは、ジャニーズの曲を取り入れて、実際の振り付けを覚えて踊ってました^^私も(´・ノд・`)コッソリ 子供に教えてもらうつもりです( ´艸`)ムププ
2006年02月04日
コメント(10)

今日は節分♪ 「鬼は~外!! 福は~うち!!」今年の恵方は「南南東」☆ってことで、家族揃って 南南東を向いて太巻きを食べました(*^▽^*)食べ方なんですけど。。 恵方の方角を向いて、太巻き1本を無言で食べきる! って言うのがホントだよ!って聞いたんですが…??今回は子供達の好きな 鉄火巻きとサーモン&きゅうり&卵巻きにしちゃいました☆これで、今年も1年間無事に過ごせるといいな♪太巻きと一緒に豚汁も作りました☆我が家の定番は 豚肉、大根、里芋、にんじん、ゴボウ、蒟蒻などですが。。何か他にお勧めの具材ってありますか??
2006年02月03日
コメント(13)

食パンを細かく刻んでオーブンでカリッ☆クルトンの出来上がりぃ(ノ´▽`)ノもうちょっと時間かけてカリッとさせた方が良かったかも(;´д`)今朝スープに入れていただきました^^;我が子の通う学校で「IQサプリ」の撮影が行われました♪「みんなでサプリ」の問題出題の為で、我が子も参加v(≧∇≦)v撮影の記念に 「モヤッとボール消しゴム」を喜んで頂いて帰ってきました( ̄∀ ̄;)
2006年02月02日
コメント(8)

雨が続いた後は…明日はやっぱり寒いのかなぁ((((;゚Д゚)))ガクガクやっぱりそう思うと、煮込み料理ε-(*´∇`*) ホッ久しぶりに味噌おでんにしちゃいました(*^▽^*)一晩煮込んだ味噌おでん♪最初、昆布ダシで煮込み、そのあとお味噌で煮込み♪やっぱり、私は味噌おでんの方が好き…かなっ(●^▽^●)味噌に合う、たまご&大根♪ 味がよ~く滲み込んでました( ´艸`)最近大好きな ベーグルのショップから、今度は マフィンのお取りよせ☆発送日限定マフィン3種セットで~っす(*^▽^*) (右上)クランベリートップベリー (左中)キャラメルホワイトマーブル (右前)マロンマロンまずは、クランベリートップベリー♪クランベリーたっぷり入ってて美味しかったぁ*:.。☆..。.(´∀`人)
2006年02月01日
コメント(16)

今夜の晩ごはん♪ クリームシチューです☆我が家はシチューと言えば、クリームが多いかなぁ~^^野菜は じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー。。。あと、鶏肉、あさり、エビ、ホタテ♪ が定番かなっ♪でも、今夜は あさりを買うのを忘れ( ̄_ ̄ i)タラーちょっと物足りないような気もしたんですが、とりあえず、たくさん食べてくれました☆子供達の大好きなマカロニサラダも添えて♪ マカロニ、きゅうり、自家製鶏ハム、みかん♪食後、なんとな~く アイスが食べたくなり…ちょっと前に楽しみに買っておいた ハーゲンダッツの「パルフェ」♪食べちゃいました(*^m^*) ムフッ めっちゃ美味しかったですd(⌒ー⌒) グッ!! <ベリーカスタードパイ> ベリーソースとカスタードクリーム、キャラメルカスタードソース&パイなどなど。。。全部がマッチしてほんと美味しかったぁ*:.。☆..。.(´∀`人)♪
2006年01月31日
コメント(13)

今夜、近所の仲良くさせてもらってるお友達宅で夕食を頂いてきちゃいました^^実は今日はお友達宅のご主人様のお誕生日☆お邪魔させてもらっちゃう代わりに、ケーキの差し入れをしちゃいました^^ ちょっとデコレーション荒れちゃってますが( ̄∀ ̄;)ロールケーキの生地を型に敷き詰めて、土台は生地を重ねて。生地のフィリングには パンナコッタを入れちゃいました^^<パンナコッタ>1.牛乳(300cc)とさやのまま、縦に切り込みを入れたバニラビーンズを入れて弱火にかける。2.フツフツしてきたら、グラニュー糖(60g)を入れて煮溶かす。3.グラニュー糖が溶けたら火を止めて、バニラのさやを取り除く。4.熱いうちにふやかしておいたゼラチン(5gを表示通りのお水にふやかしたもの)を入れて、混ぜながら溶かす。5.生クリーム(200cc)を少しずつ混ぜながら入れる。6.香り付けにラム酒(大さじ2)を入れて混ぜる。(好みで)7.鍋ごと氷水につけ、とろみがつくまでかき混ぜる。通常はこのあと、好みの容器に入れて冷蔵庫で冷し固めて出来上がり☆中はこんな感じです♪
2006年01月29日
コメント(16)

今朝の朝食は 先日お取りよせして、冷凍してあったチーズベーグルをちょっと焼き、サラダ菜、トマト、ベーコンなどをサンドして食べましたd(⌒ー⌒) サンドする前に、軽くトースト。 表面ちょっとカリカリの 中はもっちり♪ 美味しかったです(☆ゝω・)b子供達は大好きなフレンチトースト♪我が家の定番フレンチトーストです^^子供達も時々、自分達で作ってますp(*^-^*)q
2006年01月28日
コメント(12)

私の大好きなパン屋さんの「紅茶のメロンパン」♪紅茶のいい香りがほんとに出てて、外の皮の部分はサクサク♪中はふわって ほんと美味しい*:.。☆..。.(´∀`人)他のパン屋さんでも、同じものを買って食べてみたんだけど、ここのパン屋さんに勝てるものはやっぱりなかったです♪一時期販売中止になってて、ガックリきてたんだけど、お客さんからの要望で、今回復活☆ほんとに嬉しかったで~すヽ(*´∀`)ノ右側のフランスパンは 「きな粉フランス」♪これは最近登場したんですけど、きな粉好きな私にとっては手を出さずにはいられませんでした^^;食べてみたところ、やっぱり美味しぃ*:.。☆..。.(´∀`人)サンドしてある、きな粉のクリームがまた最高v(≧∇≦)v完全にハマっちゃいました( ̄∀ ̄*)
2006年01月27日
コメント(10)

今日、1週間ほど前に注文した「お茶」のお試しセットが届きました(*^▽^*)ノ寒い時期はやっぱり ふぅ~ふぅ~言いながら、お茶、コーヒー、梅こぶ茶 などなど。。。ホッとできますよねぇ♪それに、なんと言っても、この時期怖い「風邪」の予防などにもいいって聞くから、たくさん飲まなくちゃ♪このお試しセット飲んだことない「お茶」も入って 10種類各3袋ずつでなななんと送料も込みで「500円」!! 安すぎっ☆ <セット内容> 深蒸し茶 抹茶入り玄米茶 おべんとう サンほうじ ジャスミン茶 オリエンタル 凍頂ウーロン フレッシュグリーン 水出し麦茶どんなものか名前だけじゃわからないものも…でも、興味深々。 美味しくいただきたいと思いま~す(*^▽^*)ノみなさんの飲んでるお茶で、これはいいよ~っていうもの、ありますか?
2006年01月26日
コメント(11)

明日、タクシードライバーをしてるお友達の誕生日なんです☆チーズケーキが好きなので、とりあえずチーズケーキを焼いたんですが、誕生日なので、何かデコレーションしなくちゃって思って…イメージして作ったんだけど、ちょっと幼稚なデコレーションになっちゃったかな^^;
2006年01月24日
コメント(17)

今夜の晩ごはん♪ 簡単♪! 明太えのきパスタとモッツァレラトマトサラダ♪ <明太えのきパスタ> 白ワイン、マヨネーズ、レモン汁、お醤油を合わせ、 明太子を混ぜ合わせて、軽く湯掻いたえのきを和えるだけ♪ お皿に盛ったら、きざみのりと青じその千切りをトッピング☆ えのきをちょっと多めに入れることによって食物繊維も摂れるし、 パスタの量をちょっと控えてヘルシーに( ´艸`)ムププ <モッツァレラトマトサラダ♪> 好みの大きさに切った トマトとモッツァレラチーズに オリーブオイルとバジルソルトをかけて 出来上がり☆ これ、うちの子供達も大好きなんです♪
2006年01月23日
コメント(15)

お取りよせした、ベーグルを今朝サンドにしていただきました^^ ・サーモンチップクリームチーズ ・サラダ菜 ・さらに サーモン♪ 私サーモン大好きなんです(*^m^*) ムフッベーグルと言ったら、やっぱりクリームチーズ♪そのなかでも、今回は私の大好きな サーモンのチップ入り♪サンドには、さらにサーモンのスライスをサンドしちゃいました^^べーグルは卵やバターを使ってないので、とってもヘルシー♪形成したあと、一度茹でてから焼いてるので、もちもちしてて、噛み応えもあり、ちょっとの量でも腹持ちがいいので、ダイエット中には特にお勧めかも^^
2006年01月22日
コメント(16)

先週注文してた、ベーグルが届きました(*^▽^*) ベーグルと一緒に頼んでたのは、サーモンチップ入りのクリームチーズと抹茶ホワイトスコーン です♪この抹茶ホワイトスコーン♪ 思ってたより美味しくて、ハマっちゃいそう。。。抹茶のちょっと苦味のある、スコーン生地に、ホワイトチョコのまろやかな甘さが絶妙にマッチ☆ また注文しちゃおうかと思ったけど、もう完売してました(*´д`*)ベーグルは明日の朝♪ どうやって食べようかなっゞ(^o^ゝ)ワクワク♪
2006年01月21日
コメント(14)

我が家の子供達のお気に入りのスープです♪オリーブオイルで野菜を炒めてコンソメスープと白ワインで蒸し煮。塩・コショウしで味を整えてウィンナーを加えてさらに煮て出来上がり♪最後に盛り付けてから、せん切りした青じそを載せました^^ この青じそが結構「ミソ」なんです(*^▽^*) 味を引き締めてくれるので、また違った味わい♪ 子供達も普段好んで食べない青じそですが、これは気に入って食べてくれます♪2日間煮込んだ「どて煮」材料は ホルモン・大根・蒟蒻・はんぺん・ネギ・しょうがかなり煮込んでるので、大根に味が染みててd(⌒ー⌒) グッ!!これも、結構好きで、月に2回ぐらい作ってます♪いつもたくさん作り過ぎちゃってますが^^;
2006年01月20日
コメント(18)

今夜の晩ごはんの一品に数日前に食べ残ったハンバーグを冷凍しておいたものと、同じく半丁残っていたお豆腐で「お豆腐のチャンプル」にしちゃいました♪ 冷凍しておいたハンバーグ 1コ もやし 1袋 木綿豆腐 半丁 にんじん 1/4本 ごま油・酒・塩コショウ 適量 1.ハンバーグは半解凍して適当な大きさに切り、豆腐はレンジで加熱して水分を飛ばす。 2.ごま油でハンバーグを2~3分 蒸し焼きにする。 3.にんじんともやしを加えて炒め、豆腐も加えて炒め合わせる。 4.酒大さじ1杯半、塩コショウで味を整えたら出来上がり~♪ 好みで 削り節かけても美味しいです♪ 簡単なので、あっという間にできちゃいます(〃⌒ー⌒〃)
2006年01月18日
コメント(18)

最近、よく覗く和菓子屋さんで見つけたイチゴ大福♪ 普通の小豆入り、白あん入りに並んで… チョコ入り&カスタードクリーム入りのイチゴ大福発見☆ 「限定」の文字と共に並んでました(*^m^*) ムフッ やっぱり手が出ちゃいました♪♪ チョコとカスタードなんて、めちゃ子供達好み♪ 子供達、もともとイチゴ大福好きなんですが、 いつも以上にぺロリ!! 私も一口ずつ試食したんですが、なかなかのもの。 とっても甘さ抑えてあって、美味しかったです♪
2006年01月16日
コメント(14)

今日は久しぶりの雨で、昨日までの天気に比べると、ちょっと寒く(><)冷え性の私にとっては、足から冷えてきてしまって大変でした。私、靴下に貼るカイロ貼って、もう1枚 靴下履いてます(´・ノд・`)これが手放せません(*´д`*)ハァ今夜は味噌煮込みうどんにしちゃいました☆これがホッとできるんですよねぇ♪ 赤みそをちょっと焼いて、香ばしさを出します♪ 椎茸&かつおでダシをとって、さらに鶏肉でダシを♪ 焼いた味噌を入れて、ちょっと煮たたせ、うどんを入れて… ねぎを入れて、ちょっと煮たたせたら出来あがり~♪ 今回は白菜と冷蔵庫にあった、野菜はんぺんも入れちゃいました( ´艸`) うどんを器に盛っておいて、残った汁を再度煮たたせ卵を落とし、 一呼吸♪ 白身が白っぽくなったら、出来上がり~♪ これがうどんと絡まってサイコーですよね♪
2006年01月14日
コメント(12)
今夜の我が家の晩ごはん、何にしようか迷って子供達に聞くと、「裏ワザコロッケ!!」 とのお答え。昨年、「伊藤家の食卓」で紹介され、作ってみたところ、子供達にも大好評☆ また食べたい!の声に今夜のおかずに決定しちゃいましたd(⌒ー⌒) ポテトチップスを粗く砕き、お湯でちょっとふやかして3分w挽肉とみじん切りのたまねぎを塩コショウで炒めて、ポテトチップスに加えて練るように混ぜてまとまったら出来上がり~♪とっても簡単で美味しぃで~す(´∀`人)
2006年01月12日
コメント(8)
今日、久しぶりに抹茶のロールケーキ作りました♪私、抹茶が大好きで、いろんなお菓子作る時に、必ず抹茶の味にしてみるとどうなるかな?って考えちゃうんです。 実際作ってみて、合わなかったってこともあるんですけど^^;このロールケーキもそんなところから、作り出したんですけど、とっても仲良くしてもらってるお友達に一度持っていったところ、とっても喜んでくれたんです☆ それ以来、結構何回か作ってたんですけど、ここのところ作ってなくて…。実はもうすぐ、そのお友達の誕生日が来るので、久しぶりに持って行ってあげようと思ったんですけど、しばらく作ってなかったので、ちょっと感覚を思い出そうと思って作ってみました♪サンドしたクリームは、生クリームに マロンペーストを混ぜて 栗の甘露煮を刻んだものを混ぜてあります。 ちょっと力入りすぎてクリームが多くなっちゃったかな^^; 本番は、その点に気をつけなくっちゃ♪
2006年01月09日
コメント(12)
今夜、1日早いですが、七草がゆ作りました♪ 今年1年の無病息災を祈って せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 言えたε-(*´∇`*) ホッ ちょっと煮つめすぎちゃいました^^; でも、こうして毎年この時期に七草がゆが頂けるってことは、 家族全員が無事に1年間過ごせてるってことですよね♪
2006年01月06日
コメント(12)
明けまして あめでとうございます☆ブログ始めて、まだ1ヶ月足らずですが、のんびり更新していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします年末、我が屋から一番近い さかな市場へ行ってきました。時間がちょっと遅くなってしまったので、獲れたて新鮮な「海の幸」は少なかったのですが、市場の中にある、お寿司屋さんで新鮮なネタのお寿司をいただいてきました♪雑誌にもよく紹介されてるお寿司屋さんで、1度行ってみたかったんですが、いざ行ってみると、ちょっと行列で1時間待ち(><) でも、なかなか機会がないと思うので、そこは我慢我慢…待った甲斐があったというものでd(⌒ー⌒) グッ!!ほんと新鮮なネタは違いますね♪ 身も厚かったのはもちろんのこと、やっぱり新鮮でプリプリのネタにちょっと感動☆2005年、ほんとに「美味しい物」で締めくくることができました♪
2006年01月02日
コメント(6)
今日、フロリダにいる高校時代のお友達からエアメールが届きました♪ 結婚して、旦那サマの仕事の都合でフロリダへ☆ 今年のクリスマス☆は、アリゾナへ旅行してきたそうです♪ まだ、子供がいないので、二人でのんびり仲良く楽しんでるみたい^^ 私、今日が仕事納めだったんです^^ 皆様、今年も お疲れさまでした 今夜は暖か~い すき焼きにしました♪ 高級なお肉ではないけれど、美味しくいただきました♪ 家庭によって、入れる具も少しずつ違うのでは…? みなさんのご家庭のすき焼きで、ちょっと他のご家庭ではない、 これ、美味しいよっていうものって…ありますか?
2005年12月30日
コメント(4)
クリスマスに作る予定が思うようにお肉が手に入らなくて゚(゚*´Д⊂グスン でも、どうしても作りたかったので、遅ればせながら作っちゃいました^^牛肉 ももかたまり 500g強めに塩・胡椒して強火で焼き色がつくまで焼き、たまねぎ 1/4 にんじんの皮 少々 にんにく1かけ薄切り を耐熱ボウルに入れ、焼いたお肉と 酒大さじ2 を加え、ラップをかけ、レンジで4分半♪ 粗熱が取れるまでそのままwソース♪耐熱ボウルの野菜と肉汁の汁をこして、しょうゆ大さじ2 みりん大さじ1 でひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。このソースが結構イケるんd(⌒ー⌒) デス!!あっという間に なくなりました( ̄∀ ̄;)
2005年12月27日
コメント(5)
今回、2種類のクリスマススウィーツ作って、クリスマス☆当日はツリー型のケーキ作ってみました(*^▽^*)メープルベースの生地に胡桃をローストして刻んだものを入れて♪メープルクリームとココナツ、スプレーチョコで簡単にデコレーションしてみました^^
2005年12月26日
コメント(6)
今日、次男のドッヂボールの大会「クリスマスカップ」があり、朝からどたばた! ちょっと寝坊しちゃったせいもあって(/ω\)キャークリスマスイヴっていう気分じゃなかったんだけど…やっぱり イベントは楽しまなくっちゃv(≧∇≦)v 今年はミルフィーユっぽくツリーにしてみました( ̄∀ ̄)
2005年12月24日
コメント(2)
昨日の夕方から降り出した大雪で、今朝起きると一面真っ白v(≧∇≦)v 仕事に行かなくてはならないに玄関の外は凍結 (ノι_ ̄川アイター一番喜んだのは、やっぱり子供達ですね^^; 早速 お約束の「雪だるま」 作ってはしゃいでましたヽ(*´∀`)ノ
2005年12月23日
コメント(1)
最近、よく作る鶏ハム♪作ってお友達にあげたりしたんだけど、結構好評♪レシピ教えて~♪ って声がかかる今日このごろです鶏胸肉1枚 に対して、 1.砂糖大さじ1、 塩小さじ2 をよくもみ混む。 2.真空パックに入れて、冷蔵庫で一晩寝かせる。 3.取り出した鶏肉をちょっとゆすいで、らっぷに包み、タコ糸を巻いて 形を整える。 4.形を整えた鶏むね肉を沸騰してるお湯のなかへ入れ、5分間ゆがいて 火を止めてそのまま8時間放置。 できあがり~♪好みで味付けは調整できるから、オリジナルのハムができちゃいそうだねっ♪
2005年12月21日
コメント(8)
とうとう二学期も終わりw 明後日から冬休み突入!!で しばらく家の中が賑やかくなりそう(*´д`*)ハァ今日、次男が来年度から入る、野球チームのユニフォーム&グッズを指定のお店に買いに行ったら、なんと…休みw(*´д`*)ハァ次男、すごく楽しみしてたんだけどl||li _| ̄|○ il||li また、明日買いに行く予定です^^;明日から、また大寒波が来るって~ イヤε~ ゛(ノ>_
2005年12月21日
コメント(0)
今日はお友達の誕生日だったので、仕事から帰ってきて、お友達の雰囲気から、イメージしてたケーキを作ってプレゼントしました。 イメージが合ってたかどうかは…?(*^m^*) 星型のスポンジを焼いて、ホワイトチョコをコーティングし、その上から甘さを抑えたホイップクリームをのせて、いちご、アラザン、ココアパウダーなどで飾りつけをし、最後にミントの葉を添えて♪ 気に入ってもらえたかどうか不安なんだけど、誕生日のお祝いの気持ちとして、プレゼントさせてもらっちゃいました^^
2005年12月19日
コメント(2)
全49件 (49件中 1-49件目)
1