PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
ギズモードを読んでいたら、6月29日は初代iPhoneの発売日であることを知った。初代のみ日本では発売されず、2代目以降はソフトバンクで発売されたが、すでにあの熱気から6年が経過しているわけだ。
その後のAndroidスマートフォンの台頭、タブレット型PCであるiPadの発売、そして従来型デスクトップ&ノートPCの衰退を考えると、iPhoneはまさに革命的な新製品だったといっていいかと思うが、すでに市場は飽和状態で、今後は続々と低価格機種が市場に参入して来るという。
パソコンと同様にコモディティ化が着々と進行しつつあるスマートフォンだが、年後半に発表または発売が噂されているiWatchはどのようなインパクトをもたらすことができるのか、新しい成長分野を開拓したいアップルにとって真価が問われる製品となるのは間違いない気がする。
●6月29日は「初代iPhone」の発売日。歴代iPhoneの発表を振り返ってみる
関連記事
●2013年06月29日 Windows8.1ではスタートメニュー復活するようだが・・・・
●2013年06月23日 Macintoshパソコン買い換え時のデータ移行方法
●2013年06月22日 ドコモショップへ来店予約することが可能になるかもしれない
●2013年06月16日 定額読み放題が定着するかもしれない電子書籍
●2013年06月15日 これでおそらく最後のMOドライブの再販が開始された
●2013年06月09日 Macintoshでトラブルが発生したときの対処方法
●2013年06月02日 漢字Talkデザインのメモ帳アプリ"Classic Note"
●2013年06月01日 Office製品が付属するSurface Proは買いか?
●2013年05月26日 Windows互換レイヤーソフト"CrossOver Mac"
●2013年05月25日 アマゾンのストアフロントサービス"WebStore"
●2013年05月19日 海外廉価版ソフトのライセンスキーでMS Officeを有効化する
●2013年05月18日 添付書類をメール送信するときに圧縮すべきか否か?
●2013年05月12日 Chrome,Firefoxでwebサイト全角文字を自動で半角文字に自動変換する方法
●2013年05月06日 独自アルゴリズム解析か"はてブ拡張サービス"かが問われるGunosy
●2013年05月05日 公開が遅れそうな気配が濃厚なiOS7に対するユーザ側の自衛
●2013年05月04日 Macintosh圧縮書類を解凍するときに文字化けしないExplzh for Windows
●2013年05月03日 Windows8環境で利用するお勧めのファイラー
iPhone 5s用の大容量バッテリーケース 2013年10月13日
iPhone 5用のバッテリー内蔵ケースはiPhon… 2013年09月23日
アップグレード前ならiOS7→iOS6に環境を戻… 2013年09月22日