2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
最近のわたしのマイブームである「あひるの空」単行本を一気に1-10巻まで読んだ。実は私は学生時代剣道部だったものの、運動は全般に苦手であり、いつもフィールドの外から「いいなあ~」と眺めていたのだった。小さいからこそ大きな人に負けないように身に着けた「3ポイント」を武器に、また本来の持ち駒である「あきらめない」全身全霊でぶつける空少年は、周りの環境を次々に変えていく・・登場人物も個性的な人間が揃った。不良でバスケ以外は目もくれない、バスケの天才なのにちょっとした事で落ち込む、回りからのプレッシャーに負けた様々な思いがシーンを盛り上げる。か弱い鼓動は強い命だった。小さな命は大きな夢となったぜひ機会あったらお読み下さい。アツイ思いの学生時代に戻れます。
January 26, 2006
コメント(0)
前評判も先行してご覧になられた方の評価も高い事もあって、期待マンマンで観にいって来ました。「有頂天ホテル!」配役も非常にいい味を出しています。映画やドラマは「奇跡のトラップ」がしかけてあるものですが、それが5重くらいにもなってます。大晦日の夜にスタッフ、お客、ゲスト、出入りの業者が繰り広げる人間ドラマ。しかも一環したメッセージも伝わって来ます。それは・・・・・(すいません、観て感じ取って下さい。)クスッとしたり、大声で笑いたくなったり、ジーンと来たり・・・これは、あたるでしょうね。最近の「日本映画」出来いいですよね。俳優の持ち味をうまく活かす事が出来る人が増えたのかな?
January 19, 2006
コメント(1)
![]()
久々にオススメ本です。パーソナルブランディング ピーター・モントヤ(著)タイトルだけでも「ドキッ!」としませんか?私も実はコレだけで購入したのですが、「正解」でした。自分ブランドを確立する解説書です。またブランド戦略のマーケティング手法も詳細に解説されています。事例がたっぷりあるので、きっと自分に合ったものを見つけられると思いますよ。前も書きましたが「本」って安いですよね。この本もそんな本です。▼パーソナルブランディング ピーター・モントヤ(著)
January 15, 2006
コメント(1)
週刊少年マガジンに好評連載中の「あひるの空」。皆さん知ってますか?一時期マガジンは非常に面白い時期があり、そんなに漫画が好きではない私が毎週買ってまで読んでおりました。最近は次々と面白い漫画が終了したり、月刊マガジンや、Spcialに移ってしまい、いまいちなのです。しかし、「あひるの空」は素晴らしいです。(高校バスケットの漫画です)いまバスケの対抗戦の真っ最中なのですが・・・私は「言葉の魔力」に取り付かれている一人なのですが、こんな素敵な言葉が出てきます。「未来ってのは希望だ、希望ってのは生命だ。夢を見るうちは必ず明日がある。」そして、「大人の仕事は子供の未来を守ること。」私はいつの間にか大人になった一人です。しかも長男は8歳、小学校2年生です。ここまで「あっ」という間でした。素敵な未来を子供達に残してあげたいです。もっと頑張りましょうね。
January 12, 2006
コメント(0)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。思うと起業して3回目の正月です。実は起業前にベンチャーを「転々」としておりまして、35歳の正月より39歳の正月まで5年間毎年所属している会社が違う状態でした。お客様に恵まれ、様々な出会いに支えられて来ました。2005年も素晴らしい人達と出会えました。ありがとうございます。メイン事業であるIT活性化支援はおかげさまで安定しています。それをベースに2006年はIT教育事業、システム開発最適化事業を立ち上げます。2006年更に飛躍の一年にします。今後ともよろしくお願いいたします。2006年1月1日
January 1, 2006
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()