全19件 (19件中 1-19件目)
1
対戦相手はヤクルトに決まりました。ついに巨人以外との戦いになります。これってうれしいような悲しいような・・・巨人が相手だと燃えるし、勝ってこそ日本シリーズって感じもあります。でも巨人よりやりやすいかな・・とも思っています。しかし森岡君の決勝打燃えました!ファイナルでも頑張ってね!!でもちょっとヒーローインタビューで舞い上がっちゃいましたね~それでも嬉しかったです。明後日から楽しみですね。
2011.10.31
コメント(0)
30キロをサブ4ペースの5分40秒で走ってみる。結果は何とかペースを維持できた。後半集中力がきれて一度10秒位歩いてしまったが気持ちを入れて再度走り始めることができたのは良かった。しかし足のスタミナが心配。。。20キロ過ぎから足を前に運ぶのがしんどい。30キロをこのペースで楽に走れれば間違いなくサブ4達成・・・そんなに甘いものではなさそうだ。。。ちなみに2時間47分のランだったのでこのあと10分間ジョグをしてウィンドスプリント100Mを2本しました。一応3時間走ということで・・・今月は自己最高の147キロ更新中。150キロにのせたいので明日は仕事後に3キロ走ろう。前半1時間22分59秒 5分31秒/キロ後半1時間24分05秒 5分36秒/キロ合計2時間47分04秒 5分34秒/キロ今月147.4キロ今年642.9キロ
2011.10.30
コメント(501)
サブ4の夢を捨てられず大会まで1カ月を切ってスピード強化トレーニングを実施。当日のペースは5分40秒に決めました!これからのトレーニングは5分40秒での長距離走と5分以内のスピード走を取り入れていきたいな。タイム:28分06秒ペース:4分40秒/キロ今月117.4キロ今年612.9キロ
2011.10.28
コメント(0)
ここにきてサブ4達成の欲が出てきた・・・5分40秒のペース走で前半下回るタイム・・・後半最後500M7割位のペースにしたので5分30秒/キロちょっとむずかしいかな・・・前半17分15秒後半15分49秒合計33分04秒 5分30秒/キロ
2011.10.27
コメント(0)
真弓監督が解任され後任は和田さんになるような記事を見ました。ちょっと疑問に思ったのですが、3年続けた真弓監督と後任とされる和田さんに能力の違いがあるのかな??梨田さんなら実績がありわからないでもないですが和田さんは経験ないから・・・これってチーム内を混乱させるだけじゃないのかな?ファンあっての球団だけど、選手あっての球団でもあると思う。真弓さんの解任が阪神の迷走ぶりを物語っているとしか思いません。一方の中日落合監督解任(いいかたは色々ありますが)後任は守道さん。これは成績どうこうではなく中日OBへのバトンタッチへのワンクッション。長くはないことは目に見えているので、守道さんも好き勝手やりそうです!いろんな意見があると思いますが、真弓監督がちょっとかわいそう・・・
2011.10.23
コメント(0)
来月のフルマラソンに向けサブ4をあきらめきれずとりあえずハーフを5分40秒/キロペースで走ってみた。前半から快調に走ることができ、足も比較的余裕。後半もペースを維持し、ラスト1キロでペースアップして見事ハーフ2時間以内を達成このペースで走ることができればフルマラソンサブ4達成出来ます。・・でも足がハーフ走った時点でかなりヤバいことに・・・残りハーフを2時間06分でもサブ4達成だけどちょうどキロ6分ペースなのでとても無理でも次は30キロをこのペースで走りきりたい!頑張って練習あるのみ。前半 56分49秒後半 56分17秒合計1時間53分06秒 5分21秒/キロ今月105.4キロ 過去最高記録更新今年600.9キロ
2011.10.23
コメント(0)
30分ランニングちょっと距離伸ばしたけど・・・適当に走ったけど遅すぎるタイム・・・32分22秒 6分13秒/キロ月間 84.3キロ年間579.8キロ
2011.10.21
コメント(0)
祝V2!!!!最後は神が締めずに、浅尾君でした。でも優勝おめでとうございます。落合監督で見事V2達成!!今年はもう無理だと8月には正直思いましたしかしそこからミラクル!!!あの貧打(ごめんなさい)がつながり始め投手陣はとてつもない防御率!!ヤクルトの失速もあり・・・本当にうれしいです。落合監督の優勝インタビュー「後に神がいるから~!!!!!!!!!!!!!!!!」この一言につきると当ブログは断言します!!
2011.10.18
コメント(2)
優勝祝いとして購入しておいたプレモルがまさか3日間も飲めないとは・・・巨人に3タテくらって少しは目を覚ましてくれたのでしょうか?まさかヤクルトに4タテ出来るとは思っていませんでしたが巨人に3タテくらうとも思いませんでした。月曜日休んで頂いて勝って優勝を決めて欲しいですね。もちろん決めるのは神!!でお願いしたいです。
2011.10.16
コメント(0)
フルマラソンまであと約1カ月ちょっと。。。長距離練習で万が一の故障が怖いのでこの辺で一度長距離ラン実施。目的は2つ1.スタミナを残して30キロ走ること2.キロ6分で走ること一応完走できた。2も達成出来た。しかし1については不安が残る・・・疲労度MAXが100%とすると心肺機能 90%足の疲労 98%膝の状態 10%(問題なし)前回の初フルマラソンで起こった足のスタミナ切れが今回は30キロで発生。前回のフルマラソンは20キロ地点だったので10キロ伸びたが、あと12キロ走りきることを考えると、明らかに筋力不足(もしくはスタミナ不足)もう1回30キロにチャレンジした方がよさそうだ。。。前半1時間28分38秒後半1時間31分29秒合計3時間00分07秒 6分00秒/キロ今月74.1キロ今年569.6キロ
2011.10.16
コメント(0)
まさかこんな展開になるとは正直思いませんでした。ついにマジックを点灯させました!試合展開も安心なので流れは変わらずこのままいくでしょう。毎年のことながら投手陣にはあっぱれです。しかし応援していた阪神が今日で終戦か・・・毎年のように監督批判が出るチームは最後の最後で勝てきれないのかそれとも本当に采配が悪いのか・・・後者の気もするが岡田監督を見ているとそうでもないような・・・2年連続Vと落合監督悲願の完全Vを見たいものです。
2011.10.12
コメント(2)
神がちゃんと?締めて2.5ゲーム差にしました。神は神で君臨してるのですが、浅尾君と2枚看板も否定しません。しかし阪神がサヨナラ負け。。。投手陣がいい阪神とどうせならCSたたかえれば面白いと思うのですが、巨人もなかなかやります。・・・そういえば球児が4連投だとか・・・そしてさよなら・・・真弓監督がファンからヤジられるのもわからないでもない・・・
2011.10.11
コメント(0)
仕事終わってから5キロランしました。最近は金木犀の香りがあちこちでして走っていて気持ちいいですね。5キロ走だと5分40秒を楽々クリアできるのでサブ4を狙いたいとか雑念が入ってきます。でもサブ4.5を目指して黙々と練習します。前半13分55秒後半12分33秒合計26分28秒 5分17秒/キロ今月44.1キロ今年539.6キロ
2011.10.11
コメント(0)
半田運動公園で子どもと遊んでから、帰りの8キロを車に乗らずそのままRUNしました。いつもと違うコースでアップダウンも多く楽しく走れました。これで3日連続のRUNとなりました。次の休みあたり30キロ&12キロのRUNでフルマラソンの距離を確かめておきたいな~46分48秒 5分51秒/キロ今月39.1キロ今年534.6キロ
2011.10.09
コメント(0)
午後から仕事だったので朝に5キロラン前半はゆっくりと後半少しペースアップして走る。前半14分47秒後半12分50秒合計27分37秒 5分31秒/キロ今月31.1キロ今年526.6キロ
2011.10.08
コメント(0)
5キロをビルドアップ走前半11分51秒後半11分28秒合計23分19秒 4分39秒/キロ過去最高の5キロランでした。仮にこのペースでフルマラソン走ったら3時間16分・・・絶対無理だ・・・
2011.10.07
コメント(0)
4点差を9回に追いつかれ引き分けてしまいました吉見君の好投がありましたが詰めが甘かったですね。浅尾君か神かの選択になりますが、プラス思考で考えれば2枚抑えがいるのでこのあとも盤石ですね。浅尾君が打たれたのは結果論!2枚いることで異常な連投がなくいま首位にいるのだと思います。・・・でも勝てる試合を・・・落とさなかっただけいいか・・・・・
2011.10.07
コメント(0)
ヤクルトにたいしてあと1ゲーム差まで来ました。ここにきて、神の調子も良くしっかりと勝ちを拾っています。私の切れポイントだった貧打も解消されつつあり最高です。やっぱり神はシーズン通すと結果を出します。今年の胴上げ投手も神ですね!!この確信が持て始めました・・・
2011.10.04
コメント(2)
ハーフをLSD。後半はランニングフォームが崩れないように意識しながらペースアップをする。久しぶりのハーフだったがずいぶん楽に走れるようになってきた。ラスト5キロを5分40秒ペースで走れたのも収穫。しかもトレ後も余裕しかしフルだともう1本ハーフを走るようなものだからやっぱりしんどい。前半1時間05分55秒後半1時間01分27秒(ラスト5キロは28分25秒合計2時間07分22秒 6分02秒/キロ今月21.1キロ今年516.6キロ
2011.10.02
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
