全10件 (10件中 1-10件目)
1

何ヶ月ぶりぐらいかの土日休みのお父さん。せらぽんが幼稚園に行ってからは、土日が休みのほうが助かるし子供たちも何をするわけでもないけど、楽しそうに思う。買い物も家族で行くとお出かけになるらしい・・・。土曜日に友達家族と餃子パーティをするのでその友達と買出しに・・。帰りに新しく出来たパン屋さんでパンを購入してお昼ご飯食べてバイバイせらぽんは明日のために帰ってきてからまたもや得意の飾りつけ。今回も輪つなぎと犬の折り紙。永遠とつくる・・・私が。。。明日のためにと夜なべしてエプロンを作ってあげようと思ったら、途中でミシンの針が折れて・・・断念土曜日は餃子パーティそらまめは1つ上のOちゃんとよく遊ぶ。互いに違うことしてるけど、いつも近くに居る。せらぽんはもちろん大人と餃子作りに参加。皮から中身はみ出てますけど・・・まぁいいか。楽しく時間は過ぎておなかも気持ちもいい感じに満たされた土曜日もう入らないって行ってたのに、夜はガストへ。せらぽんのおなかはおかしいのか??大人のビーフ100%ハンバーグをご飯野菜セットで頼んで半分以上食べる。お腹いっぱい、遊びつかれて珍しく車の中で寝ていった。私はお昼寝が遅かったそらまめと夜なべ。そらまめが賢くしてたので昨日のエプロンの続き。作りかけたら気になって最後までやらないと気がすまない性格らしい。で、出来た作品がこれ。初めて作ったけど、自分好みに仕上がったわ。 どうかな??日曜日はせっかく作ったので、このエプロンをつけてお菓子作り。今日はおいしいりんごで『アップルパイ』を作ったよ。お父さんがこの味にはまって半分食べた。珍しく「また作って」と言ってた。せらぽんはりんごをのせたり、生地を貼り付けたりしてくれました。その間、そらまめは賢く塗り絵してました。そして今日。お父さんは仕事、せらぽんはバスで幼稚園へ。バスを見送りながら『ぼーも ぼーも』とバスに乗りたがってグズグズしてます。週末を楽しく過ごしたから今日は私と二人はつまらないようで終始機嫌が悪い。そらまめにも機嫌悪い日あるのね。大好きな塗り絵もしなければ、本もあんまり見ないし、靴を履いてバス停に行きたがってます。そして、珍しく午前中に昼寝してます。きっとすごい退屈なんだろう~~と思います。
2010.11.29
コメント(3)

今日はせらぽんの参観日給食の試食もあるので、せらぽんはお弁当持ちです。一緒に作りたいって言ってたけど、出来上がってから起こしたらすごく怒ってきました。時間がかかるモンでついつい・・・。朝は今日もバスで行ってくれました。10時前に幼稚園に行くと、みんな外で遊んでいました。せらぽんも長縄していたらしいけど、私が行った時には居ませんでした。何処に行ったのかな??と探してたら・・・このブロックの穴からこっちを見てました。見つけたら隠れて、見つけたら隠れてしてました。長縄が見たいからみんなの列に並んでもらったのに時間になり、せらぽんの前で終わってしまいました。あとせらぽんしか並んでなかったのにヾ(´Д`;●) ォィォィって感じです。子供心にもあれは残念やろ~~と。で、結局見れず・・・残念でした。でもせらぽんも飛べていたと他のお母さんに教えてもらいました。お部屋に入って、ホールに移動。親子でふれあい遊びをしました。毎年ながら、体の大きいせらぽんを抱っこしたり、持ち上げたり手首にも限界があるわ。来年はもっと重いよな。ぐったり・・・。せらぽんは仲良しのお友達とじゃれ合ってそれはそれは楽しそう。毎日こうやって遊んでるんだろうなと思いました。何をするのも一緒なんです。私がトイレから帰ってきて部屋に行くと給食の用意。ぴったりとシートをくっつけ隣同士でお弁当を広げて待ってました。すごいピッタリで笑えた。いつの間にか私にべったりでなく、友達と一緒に居る姿を眺めるようになって、今日は終わるまで私のトコに来なかったわ。来年は年長だモンね。そして、今日は運良くお当番の日。恥ずかしくてはじめは小さな声。一人で言うところは大きな声で言えてました。給食食べて(半分食べられ・・・)お帰りの会して今日は終了。楽しんでる姿が見れてよかったです。
2010.11.25
コメント(4)

昨日の夜、子供たちが寝たので自分の時間を堪能していたらそらまめの泣く声がして寝室に行って見るとベットに座って泣いてました。『どうしたん??大丈夫??』って言ったら「みみ、みみ・・・えーん」って泣くので暗闇で耳を触ったら咳き上げたようでもどしていたんです。電気をつけてみたら、上布団にも下の敷物にも付いていて、耳にもそらまめのパジャマにも色んなトコに付いてました。抱っこした私にも付いて寝る前に飲んだ牛乳くさい(∥ ̄■ ̄∥) お父さんの居ない日に限って・・・アタフタ。。。。それからはもどすことなく寝てくれよかったです。朝起きてからもいつものように元気、熱もなくよかったで、昼からはインフルエンザの予防接種。先生に昨日のことを話したら、咳は喉の炎症ではなく、体が暖まって鼻水が喉まで入っていき喉で絡んで咳が出るようで、大丈夫と言ってもらいました。薬をやめて、鼻吸うだけでもいいよと言ってもらったけど、お守りのお薬もあと1週間分出してもらいつつ、予防接種も無事に打つことができました。今年のインフルエンザは今のところ去年よりも騒がれてないけどこれでいつブームが来てもちょっと安心かな。お外でお茶してます。そして、もうお忘れのことと思いますが、せらぽん2学期が始まってから朝は全くバスに乗れなくなってしまってたのですが、今日は2ヶ月ぶりに朝も帰りも乗って行くことが出来ました。昨日の夜そらまめが吐いたって話をしてそれでもバスで行くのを嫌がっていたけど説得してバスに乗ってもらいました。運良く担任の先生だったのでちょっと安心でした。後から乗るお友達のママもメールをくれ緊張して乗っていたと教えてくれました。きっと他の子にとってはどってことが無いことなんだけど、せらぽんにとって朝バスに乗ることが大きな壁だったんです。どんな理由にしろ自分で乗るって言って乗って行けた事に久しぶりに感動。帰ってきたらいっぱい褒めまくりました。勇気出して一歩前進えらいな~~。弟の気持ちを考えて乗れたって事も嬉しいな。明日は参観日。2日連続でお弁当もいるけど楽しみだ。。。ではおやすみなさい
2010.11.24
コメント(6)

先週風邪を引いたそらまめちゃん。今も鼻と咳が出てます。明日はインフルエンザ2回目の予防接種やけど打てるかしら??せらぽんはいまのとこ元気だけど、胃腸風邪流行ってるみたい。。。あ~~こわい。先日のタペストリー完成しました。自分の中で満足の出来だわ。それを見て、残ったハギレでせらぽんも作りました。タイトルは『クリスマスケーキ』らしい。上手に出来たね。玄関に飾ったよ。日曜日は優待券をもらったので遊園地に行って来ました。お父さんとドライブスクール・・ゴールド免許でした。どんぐりにしがみついてます。順番待ち。。。お休み中・・・せらぽんは全部で7つ乗り物に乗ったよ。5歳以上ののりものは一人で乗れたり、いっぱい歩いて食べてすごい楽しそうでしたまた行きたいな~~。今年もツリー出しました。今年はサンタに何をもらおうかすごい考えてるせらぽんですといろいろ日記でした。ざっとですみません。ではおやすみなさい
2010.11.23
コメント(2)
最近、調子の良かったそらまめですが、昨日から風邪ひきです。昨日は微熱があって、鼻水がダラダラ出てきました。今日は友達と会うのをキャンセルして病院へ行って来ました。熱は下がりというか、それ以上は出ず、初期の風邪だそう。でもこれから出る可能性があるってことで解熱剤もらってきました。いや~~熱出るのかな??1歳前後によくなった中耳炎には今回もなってなくてちょっと強くなったのかな??久しぶりに鼻吸いしてもらったけど、なくことなくカラダを真っ直ぐにしてベットに寝てました。大きくなったのかしら・・・。終わってからドラゴンボールのシールをもらい「ブルマ」が袋に入っていて、大きな声で「ビュルマちゃん」と言いながら待合室へ。。スリッパ履いて、一人で歩いてくれるから病院も楽になりましたそのあと、アンパンマンのおもちゃで遊び、「やあ、ぼく アンパンマン」っておもちゃが喋ったら、またまた大きな声で『あ~、ぼーあんぱんまん!!!』とずっと喋って面白かったです。薬局でもアンパンマンが天井に吊ってあるんだけどそれを見ながら『あ~~ぼーあんぱんまん』と叫び、薬局の人に『アンパンマンが好きなんだね』と言われた。笑って和やかな雰囲気の中「うーん、ドラゴンボールのが好きかな。」と心の中で思いさよなら~~しようとすると、『お母さん、おつり9千***お返しですよぉ。。』と私の全財産を置き去りにしそうになる結末。何はともあれ、これからの季節は人ごみは要注意や。早くよくなってね。そらまめちゃん。
2010.11.19
コメント(4)

おぉ3日連続更新。やるやん私。今日はハンドメイドの日だったので、昨日から洗濯を1回して朝からも1回。早めに起きて準備と何か慌しくしておりました。今日は『クリスマスのオーナメント』を作りました。そらまめは最近はまってる塗り絵とお菓子を持参。ビックリな事に付き添いの子供たちはみんな塗り絵持ってました。そらまめは心配しなくても、お友達と遊んだりお菓子食べたり、塗り絵したり・・・楽しく過ごしてました。でも思った以上に作れ無くって途中で断念。何人かが帰る姿を見たら自分もそそくさと帰る用意をして『ボー ブーブー』(僕も車いく)と私のカバンを持ち、帰ろうとしました。で、部屋を出たら隣接してる保育園の支援センターにスタスタ帰るんではなかったのかい!!!またそこで遊び始めました。お昼の時間になって「お腹すいたな~~」って友達と話してたらランチ行こうってなって、それから3組でランチランチ中に久々にあおちゃんから電話かかってきて・・・遊びに来るようになって、家に帰って合流して、そうこうしてたらせらぽんが帰ってきて・・・夕方まで遊んだよ。すごい盛りだくさんで満足な一日。あおちゃん、さらぽん重ね重ね 人´Д`*)ありがとぉ☆ また遊んでね。まだ途中の本日の作品。『かめはめ~はっ』って恥ずかしそう(*ノω
2010.11.17
コメント(4)

今日はいい天気。最近はパッとしない天気が多かったから嬉しいです。といっても、布団は干すの忘れました。明日にしよう~~かな。今日は10時からのドラゴンボールを見てから育児サークルに遊びに行って来ました。今日はお菓子作りごはんのおせんべいを作って、そらまめは3つペロッと食べました。美味しいかったようでまたお家でも作りたいと思います。今回も写真撮り忘れましたダメだね~~お菓子といえどもごはん。なのでお昼ご飯は食べないかと思いきや、昨日の残りの味噌煮込みうどんを食べ、大好きなみかんを食べました。2つ食べてまだ食べる!!!と思ったら今日は、皮をむきたいようで食べないのに5つぐらい指を入れて剥こうとしたみかんが・・・・。それも、私が食器を洗ってる間にしずか~~にしてましたみかんを隠したらそれはそれはえらい勢いで怒り、泣き止んだところ涙を拭き、鼻をかんだら・・・いつの間にか寝てました賢いんだかどうなんだか・・・でも、楽な子やわ。
2010.11.16
コメント(6)

(´-ω-`)う~ん また1週間経ってしまった。何してたかな??先週は久しぶりに子育て支援センターに遊びに行ったよ。そらまめの同級生がたくさんいました。そらまめは3月生まれだけど、カラダがやっぱり大きいようです。言葉も早いししっかりしてるな~~と言われました。周りの子はほとんど2歳になっててずっとかしっかりしてるなって思うけど。そらまめも久しぶりで楽しかったようで、私がトイレに行っても平気でした。木曜は友達が遊びに来てて一緒にラーメン食べました。金曜日はせらぽんの病院鼻水がなかなか治らないのでお薬もらってきました。夕方帰ってきたら真っ暗の中でお父さんはそらまめにテレビを見せていてかなりドン引き。ヾ(´Д`;●) ォィォィ土曜日~実家へ泊まりに行きました。ばーちゃんちの広いキッチンでせらぽんがいきなり『何か作る~~』と言い出して・・・止める間もなく作り出した。『まず、始めに小麦粉・牛乳・塩みたいな甘いやつを入れます』すごい適当に分量入れてます。『はい、つぎは混ぜます』『はい、いいですね。次は6枚焼きます。』何作るのか??もうやりたい放題だよ『甘いクリームがいるわ。』そう言われ、そらまめと私が近くのスーパーへ買いだし。生クリームをあわ立て・・・適当生地を焼いて『焼けたら重ねます。果物を入れます』果物をばーちゃんが切るわかった。NHKでやってるマインちゃんって番組の『ミルクレープ』を作ってるのかな『そうそう、よくわかったな。お母さん』と言われました。あの番組よく再放送してるのを見よう見まねで作ったらしい・・・。すごいやん、せらぽん。写真取り忘れたけど適当なのに美味しかった。甘かったからかな・・・4人で4等分・・・ご馳走様そらまめは休み中ぬりえに夢中。もちろん上手になんて無理だけどすごい根気。同じトコばかり塗ってすごい事になったョ。ベースは私が塗ったけど、周りすごくない!!!最近のそらまめはドラゴンボールに夢中。幼稚園の送りの時も必ず、ドラゴンボールのグッズを一つ持って出掛けるほど。1歳にしてドラゴンボールなんて。大したもんだよ。あんた。テンシンハンを『てんさん』クリリンを『りん』と言うようになった。
2010.11.15
コメント(6)
虹を見てから1週間も経つなんて・・・早いな~~。先週もいろいろあったっけ??あんまり覚えてないな~~。あれから(どれから??)二人揃って鼻かぜひいて、せらぽんはよくなって、そらまめも中耳炎にはならず鼻水がまだ出てる感じ。でもインフルエンザの予防接種はOKで1回目無事に打ちました。そらまめは相変わらず泣かない、せらぽんは「いたい~~」と騒いで針が抜けて2回射された。大人しくしてたら痛いのも1回で済むのに・・オバカちゃん。そしてそらまめは無事に1歳8ヶ月になる。もう2歳も目の前だね。言葉もいっぱい増えて2語文のバージョンがUPしたよ。出ない言葉も「ぶどう」なら「ぶ」とか一文字で表現できるようになって面白い。この前は「おぉ ちょ」とか言ってて通訳すると『おもちゃ ちょうだい」だったり。。。きっと私か、せらぽんしかわからない言葉も話します。音楽かかると踊ったり、靴を自分で履いてみたり、歯磨きしたりにーにと同じことして後着いて、何か楽チンな子になったもんだ。あんまり抱っこも言わなくなって、こんなんならもう一人って思えるほど私の疲労度は減りました。なんと言ってもかわいい癒しなので、疲れも吹っ飛ぶんですがね。休みの日は大阪&兵庫に1泊してきましたホテルも取らず、お父さんが明けで仕事から帰ってきて『姫路城行こう=』てなり、『行こう行こう~~』ってなり大阪のIKEAで買い物して、姫路へ。車の中からホテル予約して、。そうそう、IKEAでせらぽんは迷子になりました。勝手に色んなとこに行ってしまうので、仕方ないのですが、私の名前が館内放送され、そこの場所に迎えに行くと足を組んで手を振ってました。困った人ですまだ泣いた方がかわいいかも・・・。知らない人に連れて行かれなくてよかったです。ちょっと脅しときました次の日は世界遺産の好きなお父さんのリクエストの姫路城。すごいっと驚くはずが、現在半世紀に一度の素屋根の建設工事中で残念な結果。メインの城が全く見えない状態でした。道からこの状態がわかったんですが、折角来たしもう来れないし・・・見学する事に。何となく見える外見をのぞきながらも周りの景色が綺麗でまぁいいやんかってことになりました。隣接してる動物園にも行ってきてせらぽんは満足のようでした。ちなみに動物園は子供30円でした。安い。ちなみにそらまめは寝てしまいました帰りは渋滞、でも無事に我が家に着きました。行き当たりばったりって感じでしたが、ホテルもなかなかよかったし、楽しかったですそらまめも移動時間4時間ぐらいなら何とかなることが判明。お金はないけど、これから出掛けれるやんって確信。次はもうちょい距離を伸ばしてTDRいきたいっす。。。。いつになるのやら。。。
2010.11.09
コメント(4)

虹がきれい久しぶりに見た。しかも2つも・・・・
2010.11.01
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
