2010/03/06
XML
-YEG(商工会議所青年部)全国大会松山大会 編:その4-

『伊予 源氏車』

今日は「 YEG(商工会議所青年部)全国大会松山大会 」の記念式典が執り行われています。。。この式典中、我々今治YEGと四国タオル工業組合の合同事業『タオルデザイン・アイデア展』が、今年のYEG大賞のグランプリに輝き、表彰を受けました。。。

yeg_zen_0306_01.jpg
[YEG大賞表彰式]

さて式典の後、すこし自由な時間ができました。。。ならば、先日tsuyocecreamさんのブログ: complacent diary を見て、メッチャ気になっていた「骨太BUTAMEN」さんの姉妹店、「伊予 源氏車」さんに行ってみましょう。。。先輩、後輩含め5人で会場を抜け出しました。。。

genji_0306_01.jpg
[お店外観]

このお店、定休日が日曜日なので、私にしてみればなかなか行くことができないお店です、、、今回を逃すワケにはまいりません。。。短い自由時間ですが、白フグ号を飛ばしてやってまいりました。。。駐車場はなさそうでしたので、近隣のパーキングに停め、お店の暖簾をくぐったのは11時半、、、開店早々でした。。。

genji_0306_02.jpg
[中華そば:¥700+味玉:¥100]

開店早々なのに、すでにお客さんが2、3人座っています、、、カウンターのみ12席の小さなお店ですが、我々5人が座った後にもすぐお客さんが入ってきます、、、開店10分ほどで、お店はほぼ満席になりました。。。で、私は"中華そば+味玉"を、隣に座った後輩I.K.君は"特製中華そば"を、他のみんなも"中華そば"中心に注文しました。。。待つこと10分くらいで、注文が出来上がってきました。。。

genji_0306_03.jpg


さて気になるお味です。。。まず麺は自家製だそうですが、「骨太BUTAMEN」さん同様、東京系の極太麺で手もみ程度のほぼストレート、、、茹で加減も固茹でなのでGOODです。。。次にスープ、、、コレは超濃厚ですねぇ、、、動物系と魚介系のダブルスープに魚粉も入っています。。。あまりにも濃厚なためか、よく混ぜて食べないと、濃い部分と薄い部分が分離して、温度差を感じてしまいます。。。超コッテリといった感じで、太麺とはよく合いますねぇ、、、ただ私的にはちょっと甘い、、、もうちょっと醤油が強めの方が好みかなぁ。。。そしてトッピングは、"チャーシュー"、"海苔"、"ネギ"、西条の"海老ちく"です。。。これもなかなかイケています。ただ"チャーシュー"はトロトロなので、私好みではなかったのですが、、、別トッピングした"味玉"が美味しかったのでヨシとしましょう。。。

genji_0306_04.jpg
[味玉アップで]

トータルで言うと、、、かなりハイレベルな"中華そば"、、、いや"中華そば"というより"ラーメン"だと思います。。。麺の太さから"つけめん"も美味しそうなので、次回、機会があれば食べたいですねぇ。。。それにしても後輩I.K.君、、、大盛です、、、よく食べますねぇ。。。実はこの後、、、もう少し時間があるので、近所の「ペリカン食堂」さんにも行く予定なのですが。。。

genji_0306_05.jpg
[特製中華そば:¥850+大盛:¥100]

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県松山市花園町5-11 
電話:089-933-5005
営業時間:11:30~20:00(スープ売切次第終了)
定休日:日曜日
席数:12席

HP:?

【メニュー】(一例)
中華そば:¥700、特製中華そば:¥850、つけめん:¥750、辛醤つけめん:¥800、[のせもん]チャーシュー:¥250、チャーシューくずし:¥200、味玉:¥100、メンマ:¥100、海老ちく:¥100
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/08 05:13:40 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: