2015/09/21
XML
カテゴリ: 県外観光
-本日の遠征記-

『姫路城(白鷺城)』

シルバーウィーク二日目の今日、、、早起きして早朝より家内と息子の三人で、兵庫県姫路市の「 姫路城(白鷺城) 」に行くことにしました。。。「姫路城」は平成21年10月に開始された姫路城大天守保存修理事業が終了し、今年3月27日(金)よりグランドオープンされています、、、大天守閣が真っ白なうちに見ておきたかったのですねぇ。。。

himeji_h270921_01.jpg
[大手門]

我々は朝の6時過ぎにBARIを出発し、9時半頃に到着しました、、、しか~~しっ! この時間ですでに駐車場は満車です。。。なので商店街の方のパーキングに白フグ号を停め、、、大手前通りを歩いて行きました。。。

himeji_h270921_02.jpg
[正面より]

"大手門"をくぐり"三の丸広場"から「姫路城」を望みます、、、うんうん、白い白い~☆ 我が家は修理事業前の 2009年5月 にも訪問しています、、、その時と比べても白さは一目瞭然ですねぇ。。。

himeji_h270921_03.jpg
[全景と入場者の列]

さてこの時は10時過ぎ、、、でも城内を見学する為の列が"菱の門"から"大手門"の辺りまで、永遠と繋がっています。。。なんでも4時間待ちだとか、、、と言うことは入城できるのは午後2時頃。。。でも"姫路城"の閉門は午後5時のようなので、これ以上遅い時間に並ぶと、城内をゆっくり見ることができませんねぇ。。。

himeji_h270921_04.jpg


でも我が家は大丈夫、前回の訪問時に入城し、特別公開の"厠(かわや)"まで見学しています、、、もちろん"大天守閣"のてっぺんまで登りました。。。

himeji_h270921_05.jpg
[黒田官兵衛ゆかりの石垣]

そんなワケで今回は、ゆるりと外観を楽しみましょう。。。城の東側に歩いていくと"黒田官兵衛ゆかりの石垣"がありました、、、"私立美術館"側(東)から望む"大天守閣"もなかなかのものです。。。

himeji_h270921_06.jpg
[私立美術館側(東)から]

そうそう隣接する"私立動物園"から、キリンさんが首を出していました、、、ほとんど手が届く距離です。。。(笑)

himeji_h270921_07.jpg
[キリンさん、こんにちは!]

また"護国神社"の東側の"城見台"からの「姫路城」、、、この角度が一番白く見えましたねぇ。。。

himeji_h270921_08.jpg
[この角度が一番白い!]

さてさて、そろそろお腹が空いてきてので、お昼の店を探しましょう、、、前回は"蕎麦"と"姫路おでん"だったので、今回はやっぱり"ラーメン"ですネっ!!

*************************************************
【公式HP】
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/09/24 04:53:29 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: