2015/11/01
XML
-鳥豚号で行く遠征記-

『横浜家系ラーメン 黒帯』

本日は久しぶりに、一人で鳥豚号遠征です、、、松山の息子に届け物もあったので、県立美術館で開催されている「 スターウォーズ展 」に行ってみることにしましたねぇ。。。

kuroobi_h271101_01.jpg
[お店外観]

さて松山にやって来たのは午前11時過ぎ、、、まずは息子に届け物をして腹ごしらえです。。。今年の9月18日にオープンしたという、「横浜家系ラーメン 黒帯」さんに行ってみることにしました。。。

kuroobi_h271101_02.jpg
[食券器]

鳥豚号を停めて入店したのは11時半前、、、店内には7、8人のお客さんが座っています。。。まず食券器で券を買いますが、私は朝から何も食べていなかったので、"ラーメン"+"味付け玉子"に"半ライス"も付けました。。。

kuroobi_h271101_03.jpg
[ラーメン:¥680+味付け玉子:¥100+半ライス:¥100]

そしてカウンター席に着き食券を出すと、頭上の案内板から、麺のかたさ、油の量、味の濃さを選ぶそうです、、、今回は初訪問でしたので、麺をかため以外はふつうでお願いしました。。。やがて待つこと約4分、、、注文のできあがりです。。。

kuroobi_h271101_04.jpg
[ラーメンアップで]



kuroobi_h271101_05.jpg
[各アップで]

そしてトッピングはトロトロの"チャーシュー"、"ほうれん草"、"ネギ"、"海苔3枚"と別注の"味付け玉子"、、、実はこの"海苔3枚"が、"半ライス"と良い仕事をするのですねぇ。。。

kuroobi_h271101_06.jpg
[半ライス]

その"半ライス"には、"正しいライスの食べ方"なるレシピがあり、まず"キュウリちゃん"を投下、、、そして"豆板醤"を少々、"ゴマ"をササっと! 次に濃厚なスープにこだわりの"海苔"を浸し、その"海苔"でライスを巻いていただきます。。。

kuroobi_h271101_07.jpg
[正しいライスの食べ方で]

おおぉぉぉっ! これがメチャメチャウマイっ!! "キュウリちゃん"が合うっ!! この食べ方は初めてでしたが、ちょっとビックリっ!! "半ライス"を注文して正解正解、、、大正解でしたねぇ。。。

kuroobi_h271101_08.jpg
kuroobi_h271101_09.jpg
kuroobi_h271101_10.jpg
[食べ方や提携駐車場]

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県松山市本町6-2-12 ザイオンビル 1F
電話:089-922-9601

定休日:月曜日・第3日曜日
席数:約20席?
駐車台数:台
HP: http://www.kurob1.com/

【メニュー】(一例)
HPメニュー ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/11/03 12:01:41 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: