2016/02/07
XML
-本日の遠征記-

『シャコ丼の店を再訪!』

本日は家内と笠岡市に遠征です、、、蟹や海老などの甲殻類好きの家内を、「 シャコ丼の店 」さんに連れて行きましたねぇ。。。私は以前に鳥豚号で遠征したので、、、今回は二度目の訪問になります。。。

shako_h280207_01.jpg
[シャコ天ぷらうどん:¥800]

お店に到着したのはちょうど12時、、、店内はほぼ満席に近い状態です。。。テーブル席に一つだけ空きがあったので、我々はそちらに座りました。。。

shako_h280207_02.jpg
[アップで]

さて私は前回、"シャコラーメン"を食べていたので、今回は"シャコ天ぷらうどん"を、、、家内はノーマルの"シャコ丼"を、、、そして単品で"シャコの酢物"もお願いしました。。。やや混雑していたので、待つこと約13分、、、注文のできあがりです。。。

shako_h280207_03.jpg
[各アップで]

さぁ気になるお味、、、まずは"シャコ天ぷらうどん"。。。外見は"シャコラーメン"の時と同様、丼の脇に5本の"シャコ天"が突き刺さっています、、、出汁を吸ってフワっとした衣の中に、シャクっとした"シャコ"の食感がGOOD!! 麺は細めのコシ抜けフニャツルで、出汁は"トロロ"の風味の、おそらくイリコ出汁の食堂系"うどん"です。。。うんうん、旨い旨い~☆

shako_h280207_04.jpg
[シャコ丼:¥800]



shako_h280207_05.jpg
[アップで]

"シャコ天"の方はあまりクセがありませんが、"シャコカツ"の方は、独特な"シャコ"の風味になる気がします、、、でも昔ながらの"ぼっかけ"タイプの出汁が、"シャコカツ"にもご飯にもよく合っています。。。こちらも旨い~☆

shako_h280207_06.jpg
[シャコの酢物:¥700]

最後に単品でお願いした"シャコの酢物"、、、5匹の殻むき"シャコ"が、甘酸っぱい酢で和えられています。。。"シャコ"本来に近い味を味わえます、、、これにはお酒が欲しいかなっ???

shako_h280207_07.jpg
[各アップで]

ただ残念なのは子持ちのメスが2/5匹、、、まぁ旬(3~5月、9~11月)には少し早い時期なので、子持ちのメスが少ないのかもしれません。。。

shako_h280207_08.jpg
[左にサークルKが]

また以前は国道2号線から、かなり目立つ"シャコの絵"が壁に書かれていて、すぐにお店がわかったのですが、その壁の前に「サークルK」さんができていました、、、なので今回、気づかず入り口の道をスルーしちゃいました。。。

shako_h280207_09.jpg
shako_h280207_10.jpg
[メニュー]

さてさて「シャコ丼」の店を出た後、近くの「道の駅笠岡ベイファーム」に行き、"菜の花畑"を眺めました、、、そして私はまだお腹に余裕がありそうなので、もう一軒、"笠岡ラーメン"の店に向かうことにしましたねぇ。。。

shako_h280207_11.jpg
[道の駅笠岡ベイファームの菜の花畑]


【お店の情報】
住所:岡山県笠岡市笠岡5914-5
電話:0865-63-4506
営業時間:平日:11:00~19:30
     日曜:11:00~14:30

席数:28席
駐車台数:10台
HP:?

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/08 04:15:07 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: