全7件 (7件中 1-7件目)
1
奈良、桜井の大三輪、ここは私のスピチュアルな場所
2008.04.27
昨夜、お饂飩屋サンで頂いた、シダック○の割引券。急遽ガールとカラオケへ。禁煙ルームにて親子で2時間のはずが・・。だんだん、上り調子な母子。とうとう延長して3時間・・・歌いっぱなしでした。最後は疲れ気味でしたが、貯まっていたストレス・・・発散して戻ってきたのが日付・・・変わっていました。1人20曲は歌ったじょ~ママは徳永英明から始まり岡本真夜山口百恵、中森明菜、最後は「東京ララバイ」(古っ!)でお開き。しんどかった。
2008.04.27
まだ途中。いい香り。
2008.04.25
今日、20歳になりました。でも、今日はお友達にお祝いをしてもらっています。子供の成長と共に、「それでいいんだ」と心で思いながら、なんとなく寂しいな。こうやって少しずつ親離れしていくんですよね。でも、お家でも小さなケーキを買って一応ささやかにお祝いをします。先日、成人式の振袖が出来上がってきました。来年の成人式はテスト中で出れない(例年彼女の大学はそうなんだって)ので前撮りする予定です。こうやって2人目も少しずつ少しずつ私の元から巣立っていきます。
2008.04.22
この画像は先週の火曜日の吉野山です。凄い人でもう・・・ヘロヘロでした。幼い頃に見た私が育った吉野の桜とは色が違ってきています。空の青さと品の良いピンク色とのコントラストはもう、見れなくなってきているのかもしれません。*********************チビワンと散歩中、季節のおすそ分けで八重桜の花びらと葉をいただいてきました。初めてなのでお試し分だけ頂きました。早速、桜の花の塩漬けと桜の葉の塩漬けにチャレンジ。吉野に出向くと必ず桜の塩漬けと桜餅は買い求めてくるのですが、幼い頃から桜餅の葉が大好きでそのまま食べちゃいます。だからチャレンジ。桜の花の塩漬け 100gって手軽でお安くあるんだけれど、桜の葉の塩漬け 50枚・・・産地が気になる・・当然、市販の桜餅の葉はどこのもの?って疑問を感じてしまったの。だからお試しに作っています。*******************あまり色々な書き込みがあり、消す作業も嫌になるくらい・・おためしに書き込みを受け付けないようにしています。
2008.04.21
春講が終わりお友達のお誘いでニューオオタニでランチ。やっと春をめでた。
2008.04.08
ボーイと吉野に来てます。桜にはまだ早かったです。
2008.04.01
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
