ひーちゃんのひとりごと
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
皆さんにご心配おかけしてました、腱鞘炎。なんとか、包帯もはずし、日常生活は大丈夫になりました。重いものや固いねじりは要注意ですが、お箸ももてますし、運転も出来るようになりました。もう、どうなるものかと思いましたが、皆さんが御心配してくださったように、この3年ほどのオーバーワークがたたったのだとおもいます。本当に優しい書き込み有り難うございました。うれしいですね。今年50になりますが、世代を超えて色々な方に心配していただけるってシアワセなことなんだなぁって思いました。ありがとう腫れて痛みがきつい時はお手洗いに行っても「パンツ上げれん」状態でした。日本の生活に捻るという動作の多さを痛感しました。捻る系は全滅。全く開けることが出来ませんでした。テストも終ったガールが親身になって介護(笑)してくれました。パンツも上げてくれましたよ。洗濯や片付け物もすべてガールが。感謝でした。バムとけろよんさん 、yumi...9さん 、あぁこ_24さん、-☆-かおり-☆-さん星の風来坊さん 、ラ・ミューラさん、ひまわり^^さん 、tabi-tabioさん、たのほさん みなさんありがとう~
2008.03.11