2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
職場で育ててるトマト 近所の100均でプランターと土を買ってきて、植え替えちゃいました。 小さいのは無理かもしれないけど、 何本か生き残ればいいな。 あ、一応、就業時間終了後にしてますよ(^-^; 畑にしちゃって怒られるかな~。
2010年07月17日
コメント(0)
暑いので、ちょっとUSBの扇風機を置いてみたら、 ゆるーい感じの机になりました。 トマト育てたり、 ちゃんと仕事してるのか って、ツッコミがきそうですが、 まぁ、そこそこやってますのでご心配なく(笑)
2010年07月17日
コメント(0)
実家で採れた梅とプラムを 果実酒に きゅうりを 甘酢漬けにしてみました。 プラムはジャムにしようか迷ったんだけど、 実から種を取り出さないといけないので、断念しました(^-^; きゅうりは大量にあるから、いっぱい作っちゃった。 甘酢漬けなら、すっぱい物嫌いなjunjunも少しは食べるかな。 梅酒もプラム酒も 飲めるのはまだまだ先だけど、 美味しくできるといいな♪ 産直で作れるなんて、贅沢だわo(^-^)o 実家に感謝しなくちゃ。
2010年07月15日
コメント(2)
実家に行くと、 新入りちゃんがいました。 コザクラインコのヒナのピーちゃん♪ ピーちゃんって… なんて安直(^-^; 一人娘のお嬢さん seiがヤキモチ妬いてます。 ワンコが鳴いて、後ろに招き猫が並んでる所じゃ、ピーちゃん落ち着かないんじゃないかなぁ。
2010年07月08日
コメント(2)
職場で育てるトマト ずいぶん大きくなりました。 日当たりの良い窓辺に移してあげたら、(今日は大雨ですけど…) トマトらしい葉っぱが出てきました。 そろそろ間引かないといけないのですが、 せっかく大きくなったのに… と思うと 間引けなくて… ちょっと小さめのプランタ買ってこようかなと企んでます。 家庭菜園ならぬ職場菜園 怒られるかな(^-^;
2010年07月03日
コメント(1)
まぁあれだけ食べてて、減る訳ないのですが…(^-^; 意外にも増えてませんでした。 しかも 体脂肪率が減って、 (といっても28%から26%ですけどね) 代謝量が増えてました♪ ここからが勝負ですね。 がんばろーo(^-^)o
2010年07月02日
コメント(1)
中学生になり、リアルに成績が出るようになって、 あまりの悪さに 知り合いをつうじて大学生に家庭教師を頼んだりしたのだけど、 知り合いを通じて…という 安易さから、ユルユルになり、 相手の都合でやめられてしまったので、 中途半端になってました。 そのまま、2年生になり、 のび太と改名させようかと思うくらい想像を絶する点数で、 改めて、勉強のサポートを検討。 その結果、 塾と家庭教師の中間の 個別指導塾にお願いすることにしました。 塾ナビでいろいろ口コミを見て、 ちょっと遠いけど、 junjunがよく行ってる古本屋の近くという楽しいオマケ付きの塾にしました。 初めての塾は、 やっぱり緊張したようですが、 さすがjunjun、 先生ともすぐ馴染んだようで、 感想を聞くと なかなか楽しかったo(^-^)o 面白い先生やった♪ って、塾の感想らしからぬ感想が返ってきました。 まぁ、まずは楽しく行ってくれれないと続かないしね。 ちゃんとやっていけば、結果は、ついてくるでしょう。 ちゃんと頑張れば、結果がついてくることの喜びを知って欲しいな。
2010年07月02日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

