『昭和みしん』雑記帳◆恐るべし『昭和みしん』

『昭和みしん』雑記帳◆恐るべし『昭和みしん』

2006年07月23日
XML
カテゴリ: 日常のあれやこれ
これから帰省します。

それがっ。
山奥で携帯の電波が・・・。

先方には
超快適デスクトップがあります@父の趣味専用
=やたらと鍵(パスとかキーとか)かかってます。
しかも触らせてもらえません。
=キャッシュが残ったり、履歴にゴミが積もるのが嫌らしい。
なので自分PC持参しますが、たぶん繋がらない・・・(^_^;)

ルーターなど、設定者本人@父、が解らない=記憶に無い事が多すぎるのだ。
いや・・・次の週末にはダーがナントカしてくれる・・・かも(笑)

先方にはラップトップがあります。
(ボケ防止にメールだけやるはずだった母@年寄り用)
がイマドキ\(◎o◎)/!Win95。
しかもつないでいる間中、母が横で「電気代がっ」と煩いに決まっています。

そんなわけでネットカフェへ脱出しようかと目論んでいますが、
居住住所は「市」なのですが、実は隣町との境界線あたりの僻地。
最寄の町(っていうか村に近い(^_^;)にはありません。
「市街」まで行くには車で片道1時間弱・・・どんな田舎ものだか(^_^;)
そんなわけで、脱出そのものすら阻止されるかも・・・。

かなり口うるさいです。やれやれ。
行きに移動に約1時間+ネットを有料で使って+帰りに移動でまた1時間。
時間の無駄?その間子供たち放りっぱなし?小言が聞こえます。
絶対本当の事は言えない。。。(笑)
とにかく「自由の無い暮らし」なので・・・。

「メッセージを送る」 からご連絡ください。
お返事は気長にお待ち下さいね。
あ、直メアドをご存知の方は、そちらまで(^_^;)

ブログコメントへのレスすら放置のままですが、
すみません荷造り途中で(^_^;)
このまま、いってきます。





7月26日(水) 無事アクセス(笑)
*************************************************************


って言ってもさ。
結局持参した私のPCは、ネットワーク設定が駄目駄目ちゃん(に、され)なので、
母のWin95=>98に無理やりアップ=超重くて遅いメール専用ラップトップで。
本当に重いです。
顔文字辞書・・・ありません。
でもナントカ無事アクセス@深夜こそこそ(笑)


私のPCは?・・・と言えば。。。
横からしゃしゃり出てきた父に、既存の我が家のネットワーク設定まで壊され、
新規で変な設定を2つも導入され・・・たのに繋がらなくて、週末のダー待ち。
そも「WEPキーは氏名のアルファベットで設定した」って・・・。
フルネームをローマ字で入力しようとして桁あふれして、Beep鳴ってるし。
「お前のLANカードは古くないか?」とか「動いたこと無いだろう?」とか・・・。
あの~自宅でサクサク使っていたんですけど・・・。
貴方の記憶が、絶対違うと思う。
さらに「通常は設定不用ですが、設定する場合には1を」とヘルプられる
キーインデックスも「2だ」と言い張るし。
相手が私だと、父のPCには「壊されたら困る」と触らせず、譲りません。
なぜなら、父の方が専門知識があり、私に出来るわけがないと確信しているんだよね。(困)
あ”~~~~~~~。
お願いですよ・・・見せてください。
正確な情報でナイト動きませんからっ・・・。
そんな訳で、信頼されていて、触らせてもらえるダー待ち。

でもまぁ一応、ネットカフェには行かずに済んだので、ちょっとホッ。
でも何故でしょう。
ユーザーは父と母@それぞれ1台=しかも母はここ1ヶ月使わず・・・なのに、
ルーターに深夜0時に切れるタイマー設定をしているらしく
「今夜だけ特別にONにしておいてやる」と、すご~~~~く恩を着せられました。
肩身が狭いって言うか・・・かなり卑屈な滞在でイライラする~~~~。
ド田舎で、外出制限するくせに、PCくらい自由に使わせてよっ。

・・・失礼。つい。。。
実はとっても、と~っても苦手なんです@自分の実家。
父の病気のことが無かったら、絶対ダーの実家に帰省したんだけどなぁ。




でも、そんなわけで繋がったよ~。(嬉)

最新作 ・・・。
「オリジナル・タグ」
追加更新しています。。。かなりパワーアップしてきました。(笑)

近況は・・・また数日後の深夜に(笑)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月30日 14時36分50秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お!いよいよですね!  
サワダレナ さん
布を捜索の旅!(笑)
例のブツ、ちゃんとお取り置きしておきますねー!
ゆっくりしてらしてくださいませ♪ (2006年07月23日 11時14分37秒)

Re:不在(07/23)  
abyworks  さん
いってらっしゃい~
ゆっくりしてきてね。

私の住んでいる市は、市だけどネットカフェないよ。隣の市まで行かないといけません。
隣にはすごーくたくさんあるんだけどね。 (2006年07月23日 13時22分21秒)

Re:不在(07/23)  
こまめ0122  さん
いいですね~実家でゆっくり?
してくださ~い。

ネットカフェかぁ~当分いかませんね。赤ちゃん連れでは・・・ (2006年07月24日 08時20分29秒)

Re:不在(07/23)  
やよ-やよ  さん
行ってらっしゃ~い♪
雨続きのこの夏、体調崩してないですか?
ゆっくりお休みしてきてね~(^^)/~~~

私の住んでる地域は回線の関係でADSLも繋がらず光もやっとこの夏から開始。。。
従ってここ4年くらいはISDNでございます。
でも来月末あたりに引越した暁にはようやくADSLになる予定。
どうせなら光にしたいけど引越し先ってこれまた提供エリアじゃないの…残念。
(2006年07月24日 11時34分28秒)

お気をつけて~(*'▽')ノ  
yuuism@ゆうたん さん
こんな天候ですから無事に移動できますように…
(’人’)
そして元気に帰ってこられますように!
またです~(*'▽')ノシ (2006年07月24日 19時54分27秒)

届きました~!!  
けせら さん
もう嬉しくて嬉しくて。
メッセージさし上げようと思ったのですが、
携帯からでは読めないかもと思い、こちらに書き込みますね。
本当にありがとうございました。
とびっきりのsurprise でした!
こちらのサイトにお邪魔した時に、なにより気が惹かれたのが、オリジナルタグでしたので、嬉しくて溜まりません。
拙作ごときにはもったいなくて使えないのが玉に瑕かも。(笑)

わざわざご注意書きまでご配慮頂いてすみません。
大丈夫、この手のアイロンひっつきグッズの扱いには慣れております。(*^^*)
子供雑誌の付録シールを剥がしたあとの台紙も捨てずにアイロン当て紙につかい、クッキングペーパーも料理よりアイロン物に使う方が多いくらいです。(笑)

ゆったり夏休みを過ごされますように。
お帰りになりましたら、また改めて御礼の程さし上げます。
(2006年07月24日 23時26分08秒)

Re:不在(追記)(07/23)  
poponta7  さん
ごめんなさい。私も実家が苦手タイプです。

開通?おめでとう♪
やっぱり全くPCと離れるのは無理ですね~
今眠い目こすってブログ巡りしてます。
ついでに新着もポチ(笑)
更新楽しみにしてますね。 (2006年07月27日 15時10分04秒)

Re:不在(追記)(07/23)  
さらもも さん
不在のこと、村の掲示板にも書いてあったので、寂しいなって
思っていましたので、繋がって良かった(笑)
ゆっくり、親孝行?して下さい。がんばってね。 (2006年07月28日 01時18分30秒)

Re:不在(追記)(07/23)  
*ぱんどみ  さん
実家、、わたしもチョー苦手。
今年は帰省 どうしようかしら。。(車で30分の距離やけど)

タグパワーアップ版みてきましたよっ
すごいねっ
売れそうなすばらしさですわ。 (2006年07月28日 02時33分44秒)

Re:不在(追記)(07/23)  
DARKGREEN  さん
とても素敵なタグをありがとうございました(^_^)。
封筒開けてビックリしました。
注意書きやペーパーも一緒に入れて下さって…細やかな気配りに感謝です!

オリジナル・タグ、拝見しました~。
凄いわ! こんなにたくさんデザインされてたんですね。それぞれに個性があって素敵です。 (2006年07月28日 23時24分23秒)

Re:不在(追記)(07/23)  
yuuism@ゆうたん さん
開通おめでとうございますぅ(^▽^人)☆・゚*。*゚・

…といっても大変な状況みたいですねっ><

うちのおやじさんも、仕事からしてまさにPCエンジニアなので…似たような点がいくつもあるですね^^;

実はそういう詳しいと自負しているひとって融通がきかなくて、自分の知らないことを周りが知っていたりすると機嫌が悪くなって…ホントに困りますです^^;
それに基本に縛られてて、もっと簡単にできる方法とか便利に使える方法とかあるのに「それはない」と決め付けちゃうんですよねぇ…

しかも今時ルーターに切断設定をしているとはっ!
昔のように接続時間数で料金発生するなら仕方ありませんが…月額制になれていたので、ふと学生の頃を思い出させていただきましたw

心中お察しするですo(,^,)o
お父さまのお病気も心配ですけれど、りりさんもお疲れになりませんように… (2006年07月31日 10時56分34秒)

サワダレナさん  
k5mam  さん
ようこそ、いらっしゃいませ。
例のブツの件でメッセージをお届けしましたよ。
ご覧いただけたかしら・・・。
続きはあちらで。
(2006年08月01日 14時06分39秒)

abyちゃん  
k5mam  さん
Bagさんきゅ~~~♪
もう嬉しくて、嬉しくて。
もちろん同伴しましたよぉ。
私があの柄を気に入っていることを記憶してくれていたのね。
しかも手縫い箇所多数。\(◎o◎)/!
忙しいのに、いろいろ大変なのに、感激(ToT)。
使いまわした挙句の画像で(^_^;)紹介させてね~。

PS.
「ゆっくり」は有り得ない妄想なんですよ。(^_^;)
しかも実は今現在・・・東京にいます。
理由は絶対、暴露するんだ。
今回はかなり怒ってます。。。
(2006年08月01日 14時10分14秒)

こまめ0122さん  
k5mam  さん
↑のような理由で、退散してきました。
応援してくれたのに・・・ごめんね。

結局ネットカフェにも行かなかったんだけど、我が家の場合子供達を連れて行くと、それぞれが1台を必要とするので(Kids系サイトにつなげと煩い・・・しかもマウスを使いこなす兄弟(^_^;)
却って赤ちゃんの頃のほうが無難かも(笑)
(2006年08月01日 14時12分29秒)

やよ-やよさん  
k5mam  さん
ADSLならコスト的には◎じゃない?
進歩よ~(^・^)v
我が家は有線放送(あの喫茶店とかのアレ)の光回線なんだぁ。
もちろん台所とお風呂で音楽も流せる・・・やらないけど(笑)
管理費に付いちゃってるんだよね。。。
自然環境とどっち?って言われたら、私は自然派なんだけど。
サラリーマンだから事務所の所在に左右されるんだよね・・・やれやれ。
(2006年08月01日 14時16分11秒)

yuuism@ゆうたんさん  
k5mam  さん
こん。
こちらにまでコメントありがとうです。
近いうちに「ひきゃるちゃん」の所で夏祭りとか。
集まりましょうね~。(^・^)v
(2006年08月01日 14時17分10秒)

けせらさん  
k5mam  さん
わざわざこちらへカキコ頂木、却って恐縮です。
お気に召しまして何よりです。
「ひらがなバージョン」も考えたのですが「ハンドル名は普段使いじゃないかも・・・」とも思え、お子さんも読めない(笑)スペイン語表記なら、それなりに格好良い感じに見えるかな・・・なんて(笑)。
そんなタイソウな物ではありませんから、どうぞ普通に使っちゃって下さいね。
大丈夫・・・補充して差し上げられますから。
(時間はかかると思いますが(^_^;)
(2006年08月01日 14時20分53秒)

poponta7さん  
k5mam  さん
お仲間が居てちょっとホッとしたよぉ。
自分の実家は、昼ドラの嫁姑物語より、もっとドラマティックに陰湿なのよ。
実の母のはずなのに・・・
(え?実は違う??その方が自分的には救われるわ・・・ってくらい苦手だし、似たくない~)
おかげでダーの実家の有り難い事。
良い嫁ではない(きっぱり)けど、それでも張り切っちゃう(笑)
朗らかに大切にしていただけるので感謝いっぱいなんだぁ。
ある意味、却って良かったのか?
でも肩の荷を降ろして甘える先が無いので、時々イッパイで苦しくもなっちゃうんだよね。
(2006年08月01日 14時27分25秒)

さらももさん  
k5mam  さん
昨夜は「村」で。どうもでした。。
そんなわけで、また村祭りのお誘いにあがりますね~。
エールをありがとう。
(2006年08月01日 14時28分37秒)

*ぱんどみさん  
k5mam  さん
車で30分なら、子供達が泊まることはあっても、自分は我が家に帰れる気軽さかしら?
苦手な実家=滞在時間に比例してメゲますよね。
なんだか「*ぱんどみさん」から聞くとは思いがけなかったです。
家庭的なその資質はお母様と仲良しで・・・という勝手な思い込みかも・・・失礼しました。
私の過去には、母から朗らかに料理や掃除や洋裁などの家事を手ほどきされた記憶は無いんですよね。
だから料理もまるきり何も知らなくて、一人暮らしになってからベターホームで「家庭料理」を受講して目からウロコが落ちたこと多しなの。
生かされてないけど(笑)
タグ褒めてくれてありがとう~。(嬉)
調子に乗って言ってみる
「パンと交換する??(^q^;)ワクワク」

(2006年08月01日 14時40分21秒)

DARKGREENさん  
k5mam  さん
迷惑じゃあなかったかしら・・・。
いらない人には使いまわせないタグは迷惑だよね・・・って少量。
でもリングを深緑にした自分にちょっとホレてみたり(笑)
今度はご希望を伺ってから・・・ね。(^・^)v
(2006年08月01日 14時42分13秒)

yuuism@ゆうたんさん その2  
k5mam  さん
まさに、まさに、まさに。
どうしてあの世代はアアなんでしょう?
(って、ゆうたんの方が、ご本人も、当然親御さんも断然若いと(笑)
って事は、私も片足その世代なのかな。
くわばら、くわばら。
自らを戒めよう。。。

でね、お疲れになって、逃げてきてしまいました。
(^_^;)
(2006年08月01日 14時45分02秒)

Re:不在(追記)(07/23)  
ゆきち さん
ログアウトになったままだった・・・

あれ???てっきりまだ帰省中なんだと思ってたんだけど・・・帰ってきてるの??

タグ本当に段々とレベルアップしてきてるね~!!
くくく、これはゆ~っくり考えてた方が良さそうね♪

あの迷彩のTシャツはパタレさんのだよ。
他のは古いキディのやつ。
えり付けは、アイラッキーさんのページにある方法です。ちなみにこのもみじ姉さんはわ・た・し・・ (2006年08月03日 20時19分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りりや (旧k5mam)

りりや (旧k5mam)

Calendar

Category

日常のあれやこれ

(83)

☆昭和みしん別館

(0)

★作品集★

(110)

★縫い【考察】

(36)

★縫い【告知】

(13)

★縫い【披露】

(4)

自分への戒め

(0)

青春のQUEEN

(12)

気にして欲しい事

(1)

■楽天リンクス■

(0)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: