2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
過敏症のデトックスに良いと聞いて、地元の岩盤浴に行ってみた。午前10~午後1時までに入店すると1000円だそうで~10時半に行って12時半まで入ったよ~!人生初☆岩盤浴デビューでドキドキでしたが、まず出始めからコケました。受付で「通常1800円、会員になれば入会金100円で1200円、そして今ならタイムサービスで1000円です。」という説明を聞き、早速入会して1100円を払おうとしたとき・・・・サイフに300円しか入ってなかった(T_T)いい大人が~一度家に帰り、お金を持って気を取り直してもう一度岩盤浴屋さんへ・・・浴着とバスタオル、タオル二枚を受取り、説明を聞く。ふむふむ・・・ブラックシリカ石がほかほかに暖まってて、そこにバスタオルをひいて寝っ転がるのね~着替えて、岩盤浴へレッツゴー!!「ありゃりゃ???見えない???」くら~いお部屋の中に、よ~く見ると仕切があって10のスペースが区切られています。「熱い~!床が熱い~!!」よ~く暖められたブラックシリカ石はバスタオルひかないと熱くてスゴイです。1.まず5分はうつぶせ2.そして10分仰向け3.そのあといったん出て休憩。コレを繰り返してると(後のほうは1を10分・2を20分で入ってみた)汗がダラダラ~!!でもね、なんか汗って感じの汗じゃないのね。サラっとしてて、臭くないの。4セット繰り返して、シャワーして修了。シャワーもね、ただお湯を掛けた程度にしといたんだ。シャンプーとかボディソープもありましたが、いちおう過敏症なので使いませんでした。んで、終わった後、スゴイ体すべすべしてなめらかなの!肌が!何?!何をデトックスしたの?!そしてお父ちゃんが・・・「あれ??なんか良い匂いする~」って・・・汗かいたんだから普通臭くなりそうなものを・・・なんの匂いだ??体から毒だししようと思って治療感覚で行ったワタクシ・・・☆ウツクシク☆なって帰って参りました!!まだ岩盤浴未体験の方はぜひ体験されることをオススメしまっす!ワタシはデトックス目的でまたタイムサービス利用しに行きます。
2007年05月30日
昨日、元職場の本社に行きました。車の紹介をしたので、その件で。みなさん!私を介するとメチャメチャ安くなりますよ!実家方面のお話だったので、本社にいるS先輩にお願いしました。今回のも超超超!!ビックリ価格でした。社員価格より安いんだもん(^^;)頑張って値段出してくれたS先輩には大感謝です。しかもS先輩、身銭削って私にお礼と言ってお小遣いくれまちた。で、元職場なのに知ってる人少な~やはり自動車ディーラーは代謝が激しい☆上の人たちはやっぱりいるんだけど、若い人全然知らないの!受付の女の人はダレ?!ノルマかかってきて、売れないとガンガンプレッシャー与えられて毎日それにさらされて、きっついもんな~でも、私はあの仕事好きだった~!毎日あちこち出かけていって~お話しして自分を売り込んで~信頼関係を作って~普段できない経験だらけです!成績で評価して貰えるのもじつは物凄く楽しい!でもノリノリ絶好調の月なら楽しいけど、駄目駄目な月はこの世から居なくなりたくなるんだよね・・S先輩は一緒に働いてるときより老けたような、そして疲れてる感じしました。本社はダイレクトに上からのプレッシャーくるもんね~また、ご紹介のお話しがきたら、彼に回したいです。とってもとってもいい人で、珍しくこの仕事してるのに拘わらず性格悪くなってない人なのです!面倒見もいいし・・・!ステキなお兄様です!癒されちゃった(*^_^*)エヘみなさん~!車買う前にmageponにご一報下されば、お安く購入出来ますよ~!!
2007年05月25日
化学物質過敏症って知ってますか??世の中化学物質まみれだということも知ってますか??今日はちょっと真面目な話。食べ物も飲み物もシャンプーも洗剤も住宅も日用品のいろいろもカーテンもじゅうたんも!ということで、日記更新の無い間、「化学物質過敏症」に向き合っていました。自分のことはひとまずおいといて・・・世の中に10数万種類の人工化学物質がある中、人は利便性を求めてそれを使います。海や川や湖や山や畑や庭先も防虫剤、殺虫剤、加工するための薬剤、接着剤、農薬・・・・いろいろ分解されずに残ったそれらは何処へ??いきものです。食物連鎖の中に取り込まれたそれらは、上に上に行けば濃度は増し人間にも多種多様の化学物質が取り込まれます。もうすでにこの世の中それは仕方のないことになってしまっていますが・・・コレを体から出すことより溜まるほうが多いと体が耐えられる範囲を超え、「化学物質過敏症」発症します。だから、今のところ健康なひともデトックスしたほうがいいよ。ビタミンとかミネラルとかとること!食べ物だけじゃちょと足りないですから。ツルハとかの薬局に行って、マルチビタミンとかのタブレット買って食べるだけでいいよ!あと、カル・マグ、亜鉛、DHA、肝油とかもあればもっといいかも。それと、和食中心の食卓。そうすると、体の中から出していけます。そうそう、これらビタミンなどは一週間に一度はお休みする日を作るといいんですって。体の調整日といいましょうか・・・化学物質過敏症、ほんと怖いよ?何が原因かわからない症状をお持ちの方。病院でも問題ないですよ、と言われても具合が悪いので納得いかない方。薬を飲んでも全然良くならない方。コレ疑ってみてもいいよ。もっと症状など詳しく知りたかったら、ネット検索でも出ます。具合わるくなっちゃうと、リフォームしたところとか100均とか野菜コーナーとか喫煙室とかで具合悪くなってしまうって。それも重度に。そうそう、うちのじゅうたん事件は解決しました。過敏症発症の原因は絨毯だけではなく、今までとってきた食べ物や環境も原因であり、最後の一撃が絨毯だったというだけだそうです。とても親身な受け答えをしてくれた家具屋さんには感謝しています。家具屋さんも今後役立てたい情報だ、と仰って下さり、本当によかったです。最初に化学物質過敏症の情報提供してくれた、Kさんに感謝です☆ありがとうございました!完全解決でココロ晴れ晴れですよ!
2007年05月22日
って、なんのこっちゃわからないと思いますが・・・我が家に置いてある、旦那の実家の布団のことなんです。ま、今回は人からしたらどうでもいい話なんですけどね・・・旦那の実家の布団は、おそらく昭和20~30年代の綿を入れてあるため、大変クサイ。義理母さんの話によると、「昔からK家で使っている布団の綿を使って、新しく布団を作った。」というのだが、この「新しく」というのも昭和50年代の話らしい。スッゴイ重たい布団。そして重い割に寒いのよ。んで、私はもったいないから使え!という旦那&義理母の言葉を守り、・天日干し・布団乾燥機・ファブリーズ・ハーブ・ふとんたたきと、三年くらいいろいろやってみたものの、クサイもんはクサイんじゃ~!!!!!自分たちの布団は私の実家からのものと、旦那が大枚はたいて買ったフランスベッドのマットだからいいのだが、だれか来るときに、出すときにくっさ~い思いをして押入から出すのです。ウチの客用布団は二組。一組はウチの実家のもので臭くありません。もう一組だけが問題の古布団なのです。部屋に出しておくと、部屋中はおろか、隣の部屋まで匂います。いちおう、私の身内が来たときは綺麗なシーツできちんとしますが・・・・。旦那と義理母は全くこの匂いが気にならないらしくいくら訴えても「物を大事にしなさすぎ」「すぐ何でも買って解決しようとする」「おまえの鼻はおかしい」「自分たちはつかわないんだからいいだろ」「我慢しろ」と・・・・ムキ~!!!!!!!!!たった一組の布団で私は押入を開けるときいつも気分が悪くなる~匂いを嗅ぐと二人を恨めしく思う~物を大事に・・・という割に二人とも物を雑に使ってコキタナクするの得意ですから~!こんなことくらいでムカプン!ムカプン!するくらいなら、しまむらで3980円の組み布団を一つ買ってきたいのだが・・・そうやって解決しようとする私って駄目なのかしら???それとももっとお金出して布団クリーニングとか出したらいいのかしら??だれか・・・・ウチの布団の匂いを嗅いだ上で公正にジャッジしにきてくれ~!!
2007年05月03日
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()