2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

今日の午前中に着きました!開けてビックリ!!すんごいいいモン買っちゃったという感じです。ジーパン4本と、おまけにジーンズのカレンダーが入ってました。写真のとおりの品物が入ってました。使えないもの入ってなかった!ラインもキレイです。白ジーンズだけは夏にならんと使えんが。これで送料込み5250円はホントに安いわ~^^リピーターが多いのもうなずけます。まず、いつも丈が短くてジーパン購入に苦労している、足長かあちゃん(ワタシの母ね)に見せて、気に入ったようなら次回の福箱で母ちゃん用に注文したいです!今度は、10500円で5本入の福箱が買えたらなぁ。今回あっという間に売り切れて、買えなかったので。お得なので、ブラッパーズ&ビッグジョン好きな方は次回の福箱をチェックしてみてくださいね~!いつ開催か分かりませんが^^;メンズもありますよ!追記~!!1月1日午後8時からもう一回あるそうです!実家から参戦します。買えるかなぁ・・・リピーターも多く大人気のジョージアラブジーンズが入った福箱楽天ランキング入賞!!売り切れ必至!!【レディース福箱】超人気!お気軽系福箱〔福袋〕【GEORGIA LOVE】(ジョージアラブ)【BFH500】【送料無料】【福袋】【1225thanks10】超オススメ!大人気の美脚・美尻系ジーンズを揃えた福箱♪楽天ランキング入賞!!売り切れ必至!!【レディース福箱】超オススメ!美脚・美尻系福箱3〔福袋〕【BRAPPERS】(ブラッパーズ)【BFH1000】【送料無料】【福袋】【1225thanks10】ひなのさんオススメの美脚スキニージーンズ等が入った福箱♪楽天ランキング入賞!!売り切れ必至!!【レディース福箱】超人気!美脚・美尻系福箱2〔福袋〕【BRAPPERS】(ブラッパーズ)【BFH1000】【送料無料】【福袋】【1225thanks10】人気爆発!大人気の美脚・美尻系ジーンズを揃えた福箱♪楽天ランキング入賞!!売り切れ必至!!【レディース福箱】超人気!美脚・美尻系福箱〔福袋〕【BRAPPERS】(ブラッパーズ)【BFH1000】【送料無料】【福袋】【1225thanks10】BIG JOHN大人気ジーンズが入ったメンズ福箱♪レアブラックレーベルが入って超お買い得♪売り切れ必至【メンズ福箱】超人気!豪華お買い得福箱〔福袋〕【BIG JOHN】(ビッグジョン)【BFJ1000】【送料無料】【1225thanks10】注目のコットン100%のメンズライクなジーンズを揃えた福箱♪楽天ランキング入賞!!売り切れ必至!!【レディース福箱】超人気!COTTON100%JEANS系福箱〔福袋〕【GEORGIA LOVE】(ジョージアラブ)【BFH500】【送料無料】【福袋】【1225thanks10】カワイイジーンズとダウン風中綿ベスト等が詰まった、超お買い得なガールズ福箱♪売り切れ必至【ガールズ福箱】超人気!ガールズ福箱〔福袋〕【BRAPPERS FILLE】(ブラッパーズフィル)【BJB301】【送料無料】【1225thanks10】かっこいいジーンズとダウン風中綿ベスト等が詰まった、超お買い得なボーイズ福箱♪売り切れ必至【ボーイズ福箱】超人気!ボーイズ福箱〔福袋〕【BIGJOHN JUNIOR】(ビッグジョンジュニア)【BF008】【送料無料】【1225thanks10】
2007年12月30日
年末年始・みなさんどう過ごされますか??今年の我が家は・・・いつも通り、30日の旦那実家入り1日午後に旭川のワタシの実家に移動、寝て起きて初売りに行き福袋物色・・・です。風呂に入る時間帯のことでちょっと・・・。ワタシの実家では、ご飯食べて、寝る前にお風呂入って体ポカポカ状態で布団に入り寝るのですが~旦那の実家では、風呂入ってからご飯食べて団欒を過ごします。ご飯食べてる間にもうものすごく体が冷えて、ブルっちゃってます。風呂上りは冷えるときついです。ただでさえ築年数が経ってるお家でしかも超海岸地区なのでピュ-ヒョロロ~と隙間風がすごいのです!しかし彼らはそこに住み慣れているので全然へっちゃらです。なのでワタシが寒いと言っても彼らは全然聞いてくれない上に「体が弱っちい軟弱者」扱いをしてきます。いや、神様に向かうから風呂入って体清めて来いって言ってるのもわかるんですが~・・・いつも風呂上りに神棚に向かって拝むが習慣だそうでして。毎年ワタシ一人寝付かれなくて空が明るくなるころにやっと寝られます。まるで外と室内の中間くらいな感じなんですもん・・・そこに冷え切った体で自家発熱しようと体さすったりいろいろ頑張るのです^^;さらにちっちゃい昔の人の布団なので丈が短く、ぺったんこなのです。足出まくりですから~!!旦那に抗議してみましたがやはり軟弱者・贅沢者扱いされます。そんなツワモノと思われる彼らでも!内陸型の寒さを我慢できないらしく、旭川に連れて行き夜に外に出ると寒い~寒い~言います。ワタシは全然へっちゃら!!内陸型は気温がモーレツに低いけど、呼吸の仕方さえ上手く出来ればバッチリしのげるのに海岸型は気温が高めなわりに強風が吹くので体感気温が低く、そのうえ風のせいで内陸型の呼吸法が出来ず私は順応できましぇん。もう10年近く住んでるのに。大晦日。・・・せめて、せめて風呂で体暖めてから布団に入りたいのですがふじこlp;@:「」そうしたら文句言いません、ええ、ちっとも言いませんって~そうそう、いつも話題に出る、実家のマジカルでミラクルなお料理。お正月は旅館のオードブルでして、とってもおいちくいただいてましゅ☆カスピ海ヨーグルトにしらたき・わかめ入りとか煮物の中にミカンとかそういうのは正月はでません。次に何が来るのか、ひそかな楽しみなんですが^^;
2007年12月29日
![]()
超お得と噂のビッグジョンの福箱買いました。開始直後にあっという間に売れきれ続出で買えたのは本命の福箱ではありませんでしたが・・・一本あたり1300円て!!!コレリピーターも多く大人気のジョージアラブジーンズが入った福箱楽天ランキング入賞!!売り切れ必至!!【レディース福箱】超人気!お気軽系福箱〔福袋〕【GEORGIA LOVE】(ジョージアラブ)【BFH500】【送料無料】【福袋】【1225thanks10】しかも送料無料って!!ほかにもいろいろな福箱があって超オススメ!大人気の美脚・美尻系ジーンズを揃えた福箱♪楽天ランキング入賞!!売り切れ必至!!【レディース福箱】超オススメ!美脚・美尻系福箱3〔福袋〕【BRAPPERS】(ブラッパーズ)【BFH1000】【送料無料】【福袋】【1225thanks10】楽天ランキング入賞人気爆発!大人気の美脚・美尻系ジーンズを揃えた福箱♪楽天ランキング入賞!!売り切れ必至【レディース福箱】超人気!美脚・美尻系福箱〔福袋〕【BRAPPERS】(ブラッパーズ)【BFH1000】【1225thanks10】人気爆発!大人気の美脚・美尻系ジーンズを揃えた福箱♪楽天ランキング入賞!!売り切れ必至!!【レディース福箱】超人気!美脚・美尻系福箱〔福袋〕【BRAPPERS】(ブラッパーズ)【BFH1000】【送料無料】【福袋】【1225thanks10】これって買いたくなっちゃうよね~!!買った人のコメント見てても損しなさそうだし。届いたらどんなんだったかレポしまっす!なんかね、2ヶ月に一回くらいは福箱売ってるみたい。
2007年12月27日
スゴイです。サンタさんどうしちゃったの?!って位な大荷物を我が家においていきました。1、木製キッチン(スゴイ立派)2、木製レンジ(コレも立派)3、木製ドールハウス(ゴージャス☆)4、ひもでお絵かき5、テレビにつないで自分の顔にお化粧するゲーム機6、キティちゃんバッグ&ポーチ7、ベネッセのDS英語ソフト・・・多すぎだよね・・・。1~3は、先週MAMIちゃんにいただいてきたお下がり^^クリスマス前に出したら感動が薄れると思ってサンタさんにお願いしちゃいました!4はママが欲しいと思ってたやつ5はつくねが欲しいと言い、9000円→1980円でワゴンに入ってた6は義理のお姉さんから7は株主優待品で、親が用意したのは4と5で総額3000円弱のものですが、寝静まった後並べてみたらこんなに大量に!!一人っ子ってこんなもんなんでしょうか・・・結局サンタさんの持ってきたものの中で、キッチンが一番のお気に入りとなり、自分が欲しがっていたお化粧ゲームはとっとと飽きました。つくねは前の晩、毎年恒例となった窓から外に向かっての「サンタさーん!ウチにも来てね~!!」叫びの後、サンタさんにお手紙書いて、おかきとオレンジジュースをツリーの下に置いといたのさ。んで、つくねが寝てからワタシはおかきをボリボリ食べてオレンジジュースガブガブ飲んで、サンタらしいお手紙を英語で書いて(頑張って長文で書いた)食ってすぐ寝たら身になりそうだからお気に入りのDVD(グレイズアナトミーね☆)見て、二時半くらいに寝ました。お父ちゃん・・・早々につくねと一緒に寝やがった。おめえもまさか・・・サンタ期待して寝たのか?!用意一人で全部やったんだぞ~ばっきゃろー!!そして早朝起きてワタシを揺さぶり起こし「やばい起きろ!!プレゼント出してない!!」おめー何言うたもんか・・・全部済んでるよ・・・きっとワタシその時にスゴイ顔で睨み付けたと思われ・・・ウチのサンタは~ママなのです~
2007年12月25日
今日は朝から張り切って幼児教室の「お楽しみ発表会」で旭川へ。つくねどんは、バレエのお姉さんが小さいとき着てた衣装で出陣しますた!水色で~、まるでアイドルみたいな衣装wwさてさて、発表の内容は「春望 杜甫」です。そうです、あの「国敗れて山河有り」ってやつです。それを、漢詩の原詩と、日本語訳詩の二本立てで暗唱発表してきました。彼女はこういうのを週イチのペースで覚えてしまうので今年はたくさーん覚えちゃいました。ガンガン覚えさせたりしたら逆効果なので、一日の終わりに寝る前、一回だけ読んであげます。んで、四日目からは一緒に読みます。こんだけで覚えちゃいます。そんなの小さいうちに覚えてどうするんだ??って感じなんですけど、無理にやったりはしてませんし、毎週一個ずつ発表してシールもらうのが楽しいみたい。台紙の枠が埋まっていくのが楽しいみたいで。そういうところは私も好きなんで似たようです。なんだかんだとよく一年頑張りました☆☆☆発表のあとは、ティータイムもあり、ケーキを食べて和やかな感じで楽しく過ごしました。お土産にアンパンマンのパズルもいただきました。そしてパパの都合でさっさと留萌に帰ってきてから、先生に寄ってってといわれていたので、幼児教室の発表会があったので今日は休んだバレエの教室へ行くと、そこでも先生からプレゼントと頂き、あっちもこっちもプレゼントだらけ~な一日でした。頂き物は非常~に有り難いですねぇ^^クリスマス、サンタさんのプレゼントは喜んでくれるのだろうか~!あ・・・あっちもこっちも年納めしちゃって、最後の週はかなりスカスカなスケジュールです。何したらいいんじゃぁぁぁぁ!!!ダラダ~ラな年末年始になりそうwww
2007年12月22日
一人旅といっても紙の仕入れもあっておつかいを兼ねてるのですが・・・札幌行ってきますた。久しぶりにおスピな一日を過ごしました。楽天ブログで三年前知り合ったMAMIさんのところに一年ぶりに行ってきたんです。彼女は私が完全に信頼してる人の一人(信頼っつっても頼りまくって自分自身無くしてる訳ではないっス)。三年前は至ってフツーの主婦だったのに、魔法使いみたくなってて面白かった~!というか前より若返った?!簡単に言うとタロットやってもらったんだけど、ズバリ正確で的確なのです。おかげですっきりさっぱりうきうきです!楽しかったぁ~!!ふか~い話は、書いても説明しきれないので、ここではしましぇん。帰りにね、時間があったのでせっかくだからと、一人寂しくファクトリーのツリー見てきた・・・ううう・・・一人で記念撮影するワタシ・・・はたから見たら「この時期に一人でツリーのとこで記念撮影する哀しい三十路女」だったでしょうね~しかも東急ストアで半額食料品買って帰りますた。哀しい三十路女・・・か?いやいや節約主婦の限界贅沢か?!そうそう・・・とっても立派な木のキッチンなどなどをお下がりしていただいて~子ども部屋に入れて厳重保管し、24日にサンタさんが届けてくれる設定にしちゃいました☆お下がりといってもキレイなんで、サンタが持ってきたことにしました~!!今、子ども部屋は立ち入り禁止なのだ~!!わーいわーい!
2007年12月21日
つくねが、日本児童英語振興協会のこどもe-検定を受けてみました。ママも中学時代お世話になった「STEP」の児童英検は近場に受験会場がないので無理と思ってこっちにしました。つくねどんは初めてなので6級受験です。この検定は、児童英検の受験会場まで遠いとかいうご家庭にぴったりです。ネット上の受験なのでリスニングだけなのですが、問題数は全部で100問^^;ママの手助けは駄目なので近くで静かに見守りながら・・・途中で飽きて投げ出すかとかなりヒヤヒヤしながらでしたが結局問題が面白かったせいか(なんかツボに入ってゲラゲラ笑えた問題があったらしい)、サクサク終わらせ、なんと100点満点でしたー!!見事合格~!!本人も100点に大喜びで「あ~おもしろかった~!!(余裕のセリフ?!)」いつ何時でも自由に受験できて、パソコンでクリックさえ出来ればOKのこの検定、6級は対象年齢4歳~6歳簡単な単語がわかれば合格できます。5級は6歳~ってあったからもうちょっと成長してから受験させます。受験料2000円だし^^;合格したので合格証書が後で郵送されてきます。ちょっと楽しみ~英語やってみてるご家庭にオススメです!日ごろの頑張りを認めるチャンスです!
2007年12月17日
なかなかやってきてくれない二人目ちゃん・・・今日も残念な結果が・・・・orz数年前からもう何度がっかりしたことか~(今年は計画からがっかり4回目^^;)もうね、近所の人にも親戚にも「二人目はまだ?!」って聞かれないよ~聞いちゃまずいと思われてる^^;このままつくねお姉ちゃんは小学生になってしまうのか?!遅くなるとお父ちゃんも年くうからね~つくねでさえ成人したときにお父ちゃん60近いもん。今すぐできても成人時64じゃ~やばいよやばいよ~病院行って出来にくい体なのか聞いてこようかしら??出来んなら出来んでケリつけて本気の再就職したいし・・・(いや本音はやはりもう一人ほしい・・・)んー病院でなんていうんだ??「なんか、できないみたいなんですけど」か??はてさて・・・今日は夜ピアノ教室の練習明日はバレエの後ピアノ教室の練習、その後パパのラテンビッグバンドのライブ、明後日はつくねピアノ発表会です。「自分の」用事じゃないけどいそがしーーー!!だーーーーー!!!(行き場の無いなにかの叫び^^;)
2007年12月14日
![]()
昨日のことですが~・・・母娘そろってファンなので℃-uteが出る有線大賞見たのね。そしたら・・・そしたら・・・・ママ完全に冠二郎アニキがツボってテレビから離れられませんでした・・・目が(・・)・・・完全に点になった数秒後拍手して転がりまわりがら大爆笑です!!冠二郎アニキのことはよく知らんかったのでこの世にこのような歌手がいることに衝撃を受けました!!アニキの熱唱した歌冠二郎 全曲集 燎原の狼12316;若き日のジンギスカン12316;/冠二郎[CD]燎原の狼~若き日のジンギスカン~ジャケ写見ただけでもう・・・wwwすごいです!!びっくりです!!℃-ute録画するのにずっと録画しっぱなしだったので冠二郎アニキも録画してありました。何度見ても面白いです!!「ガオーーーー!!!」です!!!youtubeにアップしてリンク貼りたいけどやり方わからん・・・みんなに見せたいwwwその後アニキについて軽く調べてみました。冠二郎アニキは演歌ではなく炎歌の歌い手なのです。数年前若者にもブレイクしたようなのですが私は知りませんですた。デビュー40周年のベテランさんで、炎という曲では、アイ・アイ・アイライク演歌~♪という不思議な歌い回しもされています。演歌には興味ないけど彼の炎歌には興味でました!!昨日の有線大賞は氷川きよしくんが大賞でしたがワタシ的にはアニキしか見えませんですた・・・あ、つくねはやはり℃-uteみて歌って踊ってました。アニキには反応なし・・・ちなみに℃-uteちゃんが歌った曲はコレ↓℃-ute/めぐる恋の季節(通常盤)(CD)ダンスのキレがほんと良くって見てて爽快ですばい。ちなみにこちらは小6~高1までの7人ユニット。つくねどんは小6の子と中1の子のファンです。ウチで毎日歌い踊りまくってます。
2007年12月13日
今先取りでとってるこどもちゃれんじが来年終わるので他の教材をいろいろ情報収集中・・・きっと入学準備的なものに決めるのでいきなり一年生の教材は取らないと思います。ただ情報収集してます^^個人的メモ書きですが興味のある方は読んでってください。<難易度>だいたいチャレンジ一年生<知の翼<四谷大塚=Z会<会費>チャレンジ一年生 年払い28752円+プラス講座27528円の56280円 入会金なし知の翼 一年生 年払い56700円 入会金5250円四谷大塚 一年生 年払い54285円 入会金10500円Z会 一年生 年払い55800円 入会金2000円<番外編>学研 アクセル1(国・算・別冊) 年間25200円 学習と科学(学習は隔月・科学は毎月)年間10160+16100の26260円小学館 ドラゼミ 年長コース28600円 小1コース32340円<HP>チャレンジ一年生知の翼四谷大塚Z会学研アクセル1学習と科学ドラゼミ一年生からの通信教材はいろいろ工夫されてて子どもに合ったところを選んでも問題なさそう。どこを選んでも結局は同じくらいの金額になるみたいです。ベネッセ以外のところは体験・報告重視型が多く小学低学年に大事なポイントを抑えてる感じがします。中学年以降につなげられる他に向けた表現力がつくのはいいですね。難易度がやはりZ会・四谷大塚が高いです。小さいうちからZ会やってたら中・高とついていけるのかしらね~^^;べね・・・よっこらしょくんの付録がいっぱいついてきて、邪魔くさそう・・・そうそう我が家はすまじろうの付録まみれ・・・そういう私は小四のとき福武書店(ベネッセに変わる前の社名ね)のチャレンジとってた^^;毎月来るの楽しみだったけど、完全に「毎月来るおもちゃ」となってました。本誌手付かず・付録遊び倒し^^;さて、年長の一年なにやって過ごすか・・・ドラゼミ年長版を一年やるのもなぁ・・・ムムム・・・情報あったらプリーズ♪
2007年12月12日
今度の日曜の午後二時から文化センター小ホールでピアノ発表会です。つくねどんはトップバッター・・・できるんか??素敵なドレスは持ってないので~こないだのバレエの衣装そのまま着せたれ~と思ってます。チュチュとかじゃないから大丈夫さ~バレエ発表会二回とピアノ発表会一回で三回着ればかなり元とれるし・・・ひっひっひ~ひょっとしてバレエのお姉さんのちっちゃい時の衣装を今度の練習のときにいただけるかもしれないのでそれ着ちゃうかも~!!楽しみ~!!水色でキャワイイそうだ~そして発表会の最後には・・・恐怖の合奏があります・・・。ママも強制参加です・・・曲は熱帯JAZZ楽団の「マンボメドレー」・・・妊婦のとき某ラテンビッグバンドで吹いたことあるけど恐ろしいです・・・五年ぶりに物置から出してきたマイ楽器・・・手入れしておいたから腐っちゃいなかったけど・・・楽器は腐ってないけど吹く人間が腐った;;音が狙っても当たりません。とりあえず音は出るんだけど当たんないので超超超へっぽことして舞台に上がってきますです。そんなときに限ってサックスパートらしきもの吹かされるし;;ピアノの生徒さんが結構吹奏楽部多いのと親も吹奏楽経験者多いのとで今回ファミリー企画でやるみたいよ^^;自分の音聞いて自己嫌悪~あたって砕けろ~!!砕けてなんぼじゃ~!!あ、出たい人いる??
2007年12月12日
昨日なんだけど、M幼稚園の見学に行ってきますた。M幼稚園はカトリック系なのでお祈りとか~お集まりでろうそくたてて一本一本に意味があったりとか~階段のミニコーナーにシュタイナーチックな聖劇人形とか~ママわくわくものなんですが・・・しかしこの幼稚園来春から七ヶ月改築工事に入るという・・・化学物質アウトなママと娘的にちょっと無理;;今の古い建物のままならなぁ・・・娘はAちゃんという知ってるお友達見つけて「M幼稚園のほうがいい」と言ったけど体験で入った年少組の先生の、子どもに対する扱いがちょいと気になった・・・あくまでも個人的な感想です・・・。子が合う合わないは入ってみないとわからんからね~。保育園慣れちゃってあれが普通に思ってたけど保育園のありがたみがよーくわかりますた。そして給食のありがたみも・・・あったかい作りたて給食って栄養バランスも良くってほんといいわ・・・今試しに弁当メニュー毎日作ってるけど野菜が~ミネラルが~ビタミンが~大豆類が~入りきらん。幼稚園ママってすごい!どやったらあんな弁当ができるんじゃ~!?料理・・・がー切ってだー入れてざーと炒めて出来上がり♪の私にはあんなに品数作れねぇ・・・弁当メニューを五日間やって一ヶ月あたりいくらになるか計算して保育料が安かったら保育園のままかも^^;珍しくキティかまぼこまで買っちまった・・・切っても切ってもキティのやつ・・・半額で100円だったからいいけどあんなちょこっとで元値198エンとはなにごとだ!!
2007年12月11日
今日は・・・保育園休んで幼稚園行ってきた・・・。保育料、高いのよさーーーーーー!!!月約37000円ですぜ?!試験騒動も収まったししっかり夫婦で話し合って今日はまず一歩というところで幼稚園見学☆K幼稚園へ。知ってる顔もいてちょいと安心するかと思いきやみんなに囲まれたとたん逃げる!逃げる!!逃げる!!!気づいたら玄関で靴履いて待ってるし恥ずかしいんだとさ・・・。うちは自営業なのでワタシもお手伝いするのですがそんなに時間かからないので幼稚園の時間で十分手伝えてしまうのです。費用も半分で済むし夏休みや冬休み利用できるしいろいろ考えて幼稚園に切り替える路線にしようかと・・・次回はM幼稚園も見学しようかと思います。本人はM保育園に未練があるようであんまり無かったので1月からか4月からかわかんないけど移ると思います。さて、昨日のバレエは大成功でした!前回の地元公演から三ヶ月でしたがものすごく上達して最初から最後までまっすぐ前向いてたし、片足が上がってもぐらつかないようになったし、前回無かった超難関が三箇所あったんだけど全部クリアです!幼児の伸びる力にあらためて驚きです。ホント頑張って偉かった!つくねは9人で踊ったんだけどうち4人は旭川の教室の子でつくねとおんなじ4歳が二人、ひとつ上の五歳が二人でその4人はみーんな初舞台だったのです。舞台直前に泣き出しちゃう子もいたり、公演始まる直前から寝てしまって、寝てる間にお顔ゴシゴシしちゃってメイク崩れちゃったりとかママみんな大変そうだった~!つくねも初舞台のとき妙にママもテンパってた^^;口をゴシゴシして口紅広がって口裂けオバQになったりとか;;前回のときよりもおねえちゃんたちと仲良くなって待ち時間が楽しかったです。おねえちゃんたちにも「つくね、上手になったね~!!」って言われて度胸もついて、忍耐力もついて、向上心もついて、頼もしい姿です。この調子だと来年はそれなりに踊れそう!体も柔らかくなってきましたし。ホント今年はバレエでの収穫がすごいでかい一年でした。他にもいろいろあるんだけどね・・・収穫少なくてさ^^;
2007年12月03日
娘のバレエの発表会が明日12月2日(日)午後3時から旭川市民文化会館小ホールにてあります。旭川での発表会は二年に一度しかないので旭川の方でお時間あるかたぜひ来てくださいね~さて・・・今までまげぽんは何をしておったかというと九月 試験が無くなり呆けてしまい何も手つかず十月 ネットゲームにはまる。某巨大掲示板にまた住みつく。十一月 DSにはまりゼルダやってた・・・マツイ式掃除にもはまるそして十二月・・・一通りブームが去りここに帰ってきたwwブゥワカですね・・・・でもマツイ式掃除にはまったおかげで年末の大掃除不要ですかなりうれしいですマツイリスペクトですしかししかししかし・・・・ぐうたら生活のせいでちょいと体重オーバーすっかり低新陳代謝人間になりますたおうちの中はきれいだけどもっとマツイ式掃除を続けなきゃ消費できんわ・・・だれかの家掃除手伝うぜ??
2007年12月01日
全14件 (14件中 1-14件目)
1