全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨年暮れの高校の同期会で故人と親しい方から、墓所を聞くことができたので、以前から気になっていて、なかなか行けずじまいになっていたが、やっと今日訪ねることができた。 道がよくわからず、途中で人に訪ねながら、駅から歩くこと1時間半で到着。 管理事務所で故人の氏名を言うと、キーを叩き「昭和に亡くなられた方ですね」と言われてすぐに場所がわかった。マーキングした地図をもらい、霊園をいったん出て、花と線香を手に、ほどなく見つけることができた。 すぐに墓碑に目がいく。昭和47年9月9日21才とある。本当に長いことご無沙汰してしまった。なかなかつかない線香にマッチを擦りながら、40年前の当時にタイムスリップして、しばしの対話。 京都の下宿に2度ほど訪ねてきて、長期に滞在していった時のことがやはり思い出深い。はぐれた時や待ち合わせの合言葉は「南座で」。 繁華街にあり、なにしろ初めての人でも目につくし便利な場所なので、多分そうしたのだと思う。 南座でという言葉を出すと、何故かお互いに顔を見合わせて笑いあったこともあったような。 それからしばらくしてだろうか? ある日、下宿にお母さんから電話をいただいた。前後の会話は定かでないが「絶筆があるので送ります」と言われたことだけは鮮明に覚えている。 しばらくして封書が。多分お母さんの文面を見て、初めて、なぜ亡くなったのかを理解したのだと思う。 同じクラスになったことはなかったが、短い期間に思い出すことは多い。高校の時はよくギターを弾いていた。卓を囲んだことも。穏やかな口調で、悩んでいることなどみじんも感じさせなかった。ただ一度喫茶店で「事情があって下宿しているんだ」というような話を聞いたような記憶はある。それも、あとでそう言えばという感じで思い出す程度の。 お墓の右側には13回忌の時の墓碑が、そこには母親としての歌が、 「純粋に生きて純粋に死にゆきし 吾子羨しとも老いて思ゆる」 ここまで昇華するのに、大変な心の葛藤があったのでは、、とも。わずか20年余の命も、その純粋さと面影も当時のままに、ここに永遠に記憶されている。 そのお母さんも同期会の掲示板で、亡くなったことを知ったのはしばらく前、だと思っていたが、今日墓碑を見てもう14年経つことを知った。 今日は静かに40年前にワープした一日を過ごした。 --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月24日
コメント(0)
昨年夏、集団的自衛権にどのように対応したのか、深読みができる著者の考えを知りたくて手に取ってみた。 まずは目次 第一章 集団的自衛権容認の真相 ― 公明党は本当に押し切られたのか 第二章 歴史的に見た創価学会、公明党、日蓮正宗 第三章 「池田大作」の思想と行動 第四章 “うさんくささ”と政教分離をめぐる攻防 第五章 創価学会インタナショナル(SGI)と世界宗教 第六章 いまを生きる宗教 ― 一キリスト教徒の視点から 以下、あとがきから “本書を書いた動機は、創価学会について知っておくことが、現在と将来の日本と世界を知るために不可欠と私が確信しているからだ。” “創価学会とこの宗教団体を支持母体とする公明党が、日本の平和を維持する上で重要な役割を果たしているにもかかわらず、そのことがなかなか理解されない。 創価学会に反感を覚える人、宗教に無関心な人、熱心な創価学会員、両親が創価学会員である関係で自分も学会員になっているが活動には熱心でない人、恋人が創価学会員であるために両親から交際をやめろと言われている人などを頭に浮かべながらこの本を書いた。創価学会員に対する好き嫌いといった感情をひとまず脇に置いて、現実に存在する創価学会を等身大で見てほしいのである。” 文字通り、このあとがきに書かれているような考えで本書を読み進めてきた。 理解できていないところもあるが、最後にもう一か所、あとがきから以下引用してみたい。 “近現代人が無意識のうちに信じている宗教が三つある。 第一は拝金教だ。貨幣は商品交換、すなわち人間と人間の関係から生まれるにもかかわらず、人間は貨幣自体に価値や力があると思ってしまう。一万円札を作製するのに必要とされる原価は二十円に過ぎない。それで一万円分の商品やサービスが購入できるという常識が宗教なのである。 第二が出世教だ。資本主義の競争原理がそのまま人生観になってしまっている。子供の「お受験」から始まり、出世だけを目的にして、人間としての価値を見失っている人が多いのは残念だ。 第三がナショナリズムだ。自らの生命を国家や民族のために捧げるというのは、世俗的に変容した宗教である。しかし、人間が国家を作ったのであり、国家が人間を作ったのではない。人間が国家や民族を崇拝するのは、まさに疎外である。 この三つの宗教は、いずれも人間が作り出したものだ。それにもかかわらずこの人造宗教に人間は振り回されている。戦争が勃発するときには、資本の利益、将軍や政治家の出世欲、ナショナリズムが例外なく機能している。これらの転倒した、禍をもたらす宗教からどのように解放されるかが、二十一世紀のわれわれが直面する重要な課題と思う。 創価学会の平和主義を研究することによって、われわれは近現代人が無意識のうちに抱いている転倒した宗教を脱構築する指針を得ることができるのである。” ところで集団的自衛権については、著者がどのような読みをしたのか、ここではあえて触れないが、著者の仮説を頭に入れながら、これからの対応をじっくり見ていきたい。 --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月21日
コメント(0)
副題には「あなたの時間価値はどこまで高められるか」とある。 まずは 目次 第一部 時間資本主義の到来 第一章 人類に残された制約条件「時間」 第二章 時間価値の経済学 第三章 価値連鎖の最適化から一人ひとりの時間価値最適化へ 第二部 時間にまつわるビジネスの諸相 第四章 時間そのものを切り売りする 第五章 選択の時間 第六章 移動の時間 第七章 交換の時間 第三部 あなたの時間価値はどのように決まるのか 第八章 人に会う時間を作れる人、作れない人 第九章 公私混同の時代 第十章 時間価値と生産性の関係 第四部 時間価値を高めるために 場所・時間・未来 第十一章 時空を超えて 第十二章 巨大都市隆盛の時代 第十三章 思い出の総和が深遠な社会へ 以下、本文からいくつか抜粋引用 “「かたまり時間」が価値を持ち、「すきま時間」が無価値であるという従来のパラダイムが大きく変わってきている。スマホの登場によって、私たちが偶発的に獲得する数分間、あるいは数秒間という「すきま時間」に息吹が与えられ、意味ある時間として新たな輝きを保持し始めたためである。” “SNSのタイムラインがキュレーションの役割を果たしていくのではないかと考えられる。興味や関心の近い人や分野は違えども面白い考え方をする人をフォローしていれば、彼らの関心のあるニュース・記事が自ずとタイムラインに流れるようになる。そこにはきっと、自分が検索しただけではたどり着けないような、遠い世界の情報もあるだろう。わざわざキュレーションサービスを使わずとも、それで十分という人もいるはずだ。” “情報集積度が高い人には、さらに多くの人からの情報アクセスがあり、その集積度合いは急速に増していく。これはクリエイティビティの格差につながり、ひいては「金額的」労働生産性の格差となり、収入の格差となる。こうなると第二次産業のときに想定していた時間あたりの「量的」労働生産性の意味が希薄化し、偶発的クリエイティビティを高いヒントで発生させられる組織や個人が、超過利潤を獲得する世界が生まれてくる。” “クリエイティビティあふれる人が輝ける環境づくりの有無は、究極的に重要な要素となる。‥‥ 有能な人材が集まりやすい企業づくりとは、多様性への寛容さだと思われる。そして、有能な人材が経験値を積める場所、他の有能な人材と自由につながれる時間と空間づくりが、他の企業との差別化に最終的にはつながることになるだろう。” “‥‥ 私たちが取るべき行動は、クリエイティビティに価値があることを認めることだ。‥‥ あらゆる仕事に、クリエイティビティな側面を見出し、改良、改善、刷新して付加価値を出していこうとすることは、すべての人が今後やっていくべきことになる。” 企業や個人のこれからの時間への要求は、「時間効率化」から、もう既に、創造的で豊かな時間を過ごす「時間快適化」へシフトしつつある。 「時間価値」‥時間をどう過ごすか、この価値観は人それぞれであるが、いずれにせよ、これを高めることが満足感や幸福感につながるのは間違いない。そのような中でクリエイティビティを希求していくことは、とても需要なことであると改めて感じさせてくれた。 P.S. 191ページの図は1日の時間を考える上で、なかなか面白い図 --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月18日
コメント(0)
ちきりん‥‥この変わった名前を書店で見かけるようになったのが数年前。ペラペラとめくってはいたが、昨年暮れにその一冊を入手した。 ネットの世界では「知る人ぞ知る」の存在であることは何となくわかったが、そのブログを訪れたことはなかった。 まずは、以下 目次 裏を知る篇 第一章 出発点 日記からブログへ ブログ開始にあたって ネット上での個人情報開示 初期のブログ 第二章 ブレーク! 最初の転換点 ネットの有名人へ 第二の転換点 ネットの外へ 意識的なブログ運営の始まり ブランディングのために 第三章 自分のメディアへ メディア価値を高めるために 自分のメディアを作るための5ヶ条 自分と読者のためのルール 第四章 今、そしてこれから 読者と向き合う視点 つながる危険と可能性 ここまで大きくなりました! 自分のためのブログ活動 ちきりんブログの成功の理由 表を読む篇 GROWTH CAREER RELATION EDUCTION POLITICS BUSINESS 以下、第三章の自分のメディアへから引用抜粋 “私の場合は、ライターになりたいわけでも、本業のプロモーションをしたいわけでもありませんでした。さらに言えば、ブログをむやみに多くの人に読んでもらい、ページビューを最大化することも、目標ではありません。そうではなく、「何か面白いことができる、自分の場所を持ちたい」という考えの方が大きかったのです。 自分が運営する場所(サイト)、自分のメディアを持ち、そこに前述したような共通点を持つ、価値観の似たタイプの読者が多数集まるようになれば、アクセス数が増えて広告料が入るなどというレベルを超えて、様々な新しい(そして楽しい)試みが可能になる。そう確信していました。” 著者曰く、IT時代に諸ツールと運よく出会ったという、単なる偶然のいたずらで、ここまで面白いことを実行してきたという実績は目を引く。そこで単に目先の営利に走るとかではなく、自分のやりたいことを貫いている姿勢も参考になる。 IT革命期にあって、何が、どんなものが生まれ育っていくのかわからない時代、やはり、トライ&エラーで好きなことを継続していくことが、ステータスであるという時代に、既に突入しているのかもしれない。 最後に再度、本文から以下引用 “いつも感じるのは「すごいのは私じゃなくて、私を見つけた人たちだ」ということです。スゴイのは「無名だったのに、500席の講演チケットが完売する人気者になった私」ではなく、何の権威の裏付けもなく、テレビにも出ていない妙な名前の書き手の講演に、お金と時間を費やしてやってくる人たちが大勢いるということです。そういう人がここまで増えてきたことこそが、今までとは違う時代を作り始めているのです。 同じことは文章の分野だけでなく、ニコニコ動画やYoutubeを通して、歌やダンス、絵や料理など、様々な分野で起こりつつあります。これからも多彩な才能が日本から、そして世界中から見いだせることでしょう。本当に楽しみな時代になったと思います” しかり! 本当に楽しみな時代になった! --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月11日
コメント(0)
Mさんにチケットを送っていただいたので、会社の帰りに会場を訪ねた。 案内にはそれぞれの流派が一堂に会した作品展で、今回が59回目、今までで計88名になるという解説が。 20名それぞれのコーナーに顔写真、簡単なプロフィールとコメント、平均一人4点くらいの出展だろうか。 今回の観賞目的のH氏、この中では最年少の一人のよう、コメントに「一木一草の作品を出展できたことは望外の喜び」とある。平仮名まじりのこの書は、ここ最近の氏の特徴である、線を抜くところでの繊細さも含んだ大作である。 しばし、作品と対峙し、代理再会を楽しんで引き上げた。 --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月07日
コメント(0)
先日、Aさんのタイムラインに紹介があったので、早速、ネットで探してオーダー、先ほど届いた。 これからの仕事はどんなものでも、どこかに創造力を含んでいないときっといけない。 四角四面では発想の巾も広がらない。 事務所の雰囲気を、より柔らかくするための小道具の一つとして、試しに使ってみようかな?? --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月06日
コメント(0)
朝に雲ひとつない富士山。手前の丹沢も山の様子がよくわかる。都心のビル群も、少し歩けば行けそうなほどにくっきり。 右手にはスカイツリーが、湾の中ほどには、伊豆七島の大島だろうか。 波の打ち寄せる音が心地よい。夕に今夕はきっと期待できそう、ということで急きょ茜浜に出かけた。案の定、今まで見た中では最高のシルエット。稜線がくっきり鮮やか。周辺には数機の飛行機の基線が。夕陽が沈みゆく中で、刻一刻の色合いの変化にしばし見とれてしまった。 --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月03日
コメント(0)
新春恒例の家族での初詣。天気も良く、並び待つこと数十分で神殿の前につく。願いのメインはやはり健康。参拝を終えて、楽しみはやはりこれ。いつもの自身での引き方を守って選ぶ。 そして開封の儀。広げていくと「第三番」とある。もう一度広げると、ん?「大吉!」 “冬かれて休みしときに深山木は 花咲く春の待たれけるかな” 去年に引続きというよりも、この6年で大吉以外は一昨年のみ。この神社にはまるでほとんど大吉しか入っていないような感触になってしまう。 でも大事なのは当然ながら普段の心の持ち方、心の置き場所。浮かれることなく身近にある当たり前の有難さに、ちょっと考える時間を持ちながら、一日いちにちを大切に過ごそう。 この日だけは、こんなことを考えるベリースペシャルワンパターンの日。 --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月02日
コメント(0)
著者はインターネットの創生期に「ほぼ日刊イトイ新聞」というサイトを立ち上げている。自身がネットを始めた90年代の後半、何か面白そうなサイトだと感じて注目した。その著者が21世紀の初めに出版したものをベースにして再度文庫化したのがこれ。10年以上前に書かれたものだが、「今の時代が予見されている」内容。以下は裏表紙に書かれている内容を引用。「インターネット的」のひとつの側面を如実に表現していると感じた。“これからの時代は、大きさは別にして、あらゆる場面で立候補しないで生きていくことが、困難になるのではないでしょうか。どっちの道に行きたいのか、何がいやで何がしたいのか、何を美しいと感じ何をみにくいと思うのか、そういったことを自分なりに生きるための「軸」として持っていないと、他人とリンクしたり、他人の協力を得られたりができないでしょう。” --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月02日
コメント(0)
昨日は実家に。その折に、兄の家族と計7人で久しぶりのトランプ、「大富豪」を、、これ、昔は「大貧民」という名前だった。ルールを忘れていたので、最初は少し見学してからメンバーに加わった。少しづつ切り方も甦ってくる。白熱してくる、面白い。 思えば、トランプを楽しんだのはいつの頃だったか?? 高校の後半からはなにせ集まれば麻雀だったから。そう言えば、よくやったのは夏季、学生村でやったような、何せ村には麻雀をやる環境がなかったから。 トランプがこんなにも面白いゲームだとは、、、しばし忘れていた。 --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月02日
コメント(0)
初春、まずは以下、FBに投稿しました!今朝の一枚、新年おめでとうございます。壁書きに関係なく、順調に雲の向こうに登ってきたようです。今年も楽しく過ごしたいと思います。ゆるい関係で、気が向いたらお付き合いのほどよろしくお願いします。本年も皆様にとりまして良い年になりますように。 WEB賀状 --------------------------------------------------------------------------元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!--------------------------------------------------------------------------薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」--------------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア先生業養成講座--------------------------------------------------------------------------津田沼囲碁クラブ--------------------------------------------------------------------------千葉コワーキングスペース「シンフォニア」--------------------------------------------------------------------------
2015年01月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1