全30件 (30件中 1-30件目)
1
先だって、山手沿線一周のぶらり旅を終了した。次は何をテーマにしようか模索中だけど、、ところで沿線を回っているときに、日暮里駅前で太田道灌像に巡り合い、写真を何枚か撮った。 「山吹伝説」の地の一つだと、たしか解説にあったようだったが、深堀りはしなかった。たまたま、今朝の日経新聞を見ていたら、その最終面の文化欄に太田道灌ゆかりの地を巡っている方の記事が掲載されていた。定年後に本格的に調べ始めたと書かれていて、興味深く読んだ。以下、“”部、一部引用抜粋“史料を読むだけでなく、「現場」を巡ることで歴史の真実と人物の真情に近づける気がする。魂のようなものが残っていると感じるのだ。”確かに、外を、現地現場を歩いていて、当時の乗り物がない時代の時間や距離感や生活感を思い描いたりして、想像することが面白いと感じる時がある。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月31日
コメント(0)
今年のイベントの幹事年ということで、昨夏から準備を始めた、初夏の集い。年もあらたまり、いよいよあと4ヶ月余り、活動もいよいよこらから佳境に入る。今年のテーマは 「心新たに! WHO ARE WE! LALALA!」新元号のもとに行われる。今回で20回目。大懇親会では、それぞれの世代のOB、OGが学生時代に聞いた懐かしい青春のメロディも準備中!みなさんの参加をお待ちしています。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月31日
コメント(0)
この10年くらい、毎年のように3月に聞きに行っている千葉県少年少女オーケストラ、その核となってここまで引っ張ってきた方の記事が1月30日付日経文化欄に掲載されていた。 定年になり、ゆっくりしようとしていた矢先に当時の知事にくどかれて立ち上げた企画、熱意をもって口説く人と、その才を持った人、その両輪があり、出発した。20年以上の年月を重ね、たくさんの若い方々が、このオーケストラを通して知った感動を胸に社会に飛び立っていった。今の世は、特にこのような情操教育が必要とされている。すばらしいこと! 2018年 千葉県少年少女オーケストラ 2014年 千葉県少年少女オーケストラ 2011年 千葉県少年少女オーケストラ 2009年 千葉県少年少女オーケストラ にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月30日
コメント(0)
いろいろなラインの情報をざっと流し見する。やはり、松岡正剛は面白い、 「全てを情報とみて、編集可能ととらえる」こんな視点をベースに、共感を覚える人と何かをやってみたい、、 明後日に迫った課題、お薦めスポットの原案を作成して、運営者に確認のためのメール送信、 「Iフェア」の一環として、2月上旬の取材場所の確認、ここは近いからいい、 昨日の二つの行動を整理してメール送信一件、ひとつは今夜に、ブログをひとつアップ、もう一つのブログネタを今夜にアップ予定、 帰ってから、やることをもう一件、データをエクセルにインプットして傾向をみたい、 他、読み終わった本のインパクトがあった部分の付箋貼り、さあ、これで、昼間のインドアミッション終了、今日のテーマを持って出かけよう! 帰宅、夜、今日のアウトドアテーマのまとめ、エクセルへのインプットだけはできなかった。無理せず、明日以降にしよう。 以上、いずれも、しょうもないことだけど、日々、変化をつけないと、わけのわからないうちに一日いちにちが通り過ぎてしまうから、、 あれっ、昨日何して過ごしたっけみたいに、、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月29日
コメント(0)
「おひなさまを折ろう」作品展示と折り方講習会 見るだけでもO.K.です!月 日 2019年2月2日(土)開 場 12:45 展示は13:30まで講習会 13:30~15:30場 所 菊田公民館定 員 20名 事前申込み 定員に満たない時は当日申込みO.K.連絡先 090-1429-6500参加費 500円 鑑賞・見学は無料その他 筆記用具(鉛筆、ノート等)をご持参ください。 夢こむさ習志野 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月29日
コメント(0)
大学デー2週間くらい前に、市内の大学生から、街づくり論のレポート作成のために、夢こむさ団体について取材させてくださいと、連絡があった件で、午前中に約1時間半ほど、団体の活動を中心に紹介。 幸いなことにホームページにある程度ビジュアルな情報を載せているので、IPADで、それを活用しながら、、、それにしても、奇特にもこんな弱小団体に声をかけてくれるとは、、嬉しいことではありますが、夕方は市内のT大の研究室を訪ねて、今夏のイベントについて、約1時間ほど協力依頼方々意見お伺いなど、ということで、 本日1月28日は大学デーと名付けようかな、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月28日
コメント(0)
早速、看板が、、10年ぶり、十年ひと昔とよく言われるけど、思えば当時は、カバンからデジカメを取り出し、撮影して、SDカードを差し替えてアップロードするのが当たり前だった。↓「世界にひとつだけの花」「どんなときも」をバックに行進し、吹奏楽が甲子園に鳴り響く光景が眼に浮かぶ。 平成最後の甲子園に思い出を残してほしい。 春がくるのが今から待ち遠しい。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月28日
コメント(0)
習志野芸能クラブ主催のお笑い健康講座、4時間にわたる盛りだくさんの内容で入場無料という案内があり参加。Hさんも習志野まんだんボーイズの二人組で出演、実に若々しくていいいい~~~。これを聞いてどうなったかっていうと、確実に寿命は伸びたなあ〜、何日か何週間か何ヶ月かわからないけれども、、確実に、、 なぜかって、、セロトニンが増えたから、、、、、 以下、ランダムメモから セロトニン、挨拶、ユーモア、プロの話家は全国に850人で15万人に一人、7代目円生は現在空席 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月27日
コメント(0)
母がよく話題にしていたという「修善寺物語」 その本を携えて、当地を巡る旅に、、兄と駅で待ち合わせ、総武、東海道、伊豆箱根鉄道を乗り継いで、桂川、渡月橋を見ながら目的地に着いたのは10時半、この頃には青空が広がり、観光客もパラパラ、梅もほころび始めていて、最高の舞台、、これが修善寺か!観光協会でもらった地図や現地の解説板を参考に、源氏ゆかりの墓地や神社などを巡り、物語の元を、遅まきながら少しだけ知ることができたかな?! ってところで、この地に幽閉されていた、二代将軍源頼家が入浴中に北条氏の刺客に襲撃されたとも伝わる温泉、筥湯でしばし骨休め、湯加減も最高!帰り道、途中下車、韮山反射炉と富士山の世界遺産同士の贅沢組合せを見ようと思ったけど、雲隠れしてちょっと残念、車内のボックス席で一杯やりながら帰途に、予定の2/3以上はクリアできたかな、ということでOK! ぶらり修善寺、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月26日
コメント(0)
元気印の象徴だと思っていた方の急逝、12歳の時からはじめたテニス、67年間継続中、テニスコートでサーブを打とうとしていた時に倒れてしまったとのこと。突然の出来事にご家族の方々のショックがいかばかりか、世間では、よく、死ぬ時はピンピンコロリでというが、そのギャップが大きすぎる、、、、、 合掌 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月25日
コメント(0)
道を歩いていて、3日連続で、尋ねられた。まずは、今日、 「このあたりで、マルエツは、ここの他にもあるんでしょうか?」「さあ、たぶん、ないと思いますけどねえ、」 昨日、 「すいません、京成の津田沼駅はどちらでしょうか?」 「方角としては、あちらの方向です。歩いて15分くらいです」 一昨日、 「あの〜、どうやって歩けばいいんでしょうかね?」「?、えっ、えええっ〜~??」 咄嗟に、どう答えて良いのか、返答に詰まってしまった、そして、すぐに、状態の察知はついた。しばらく、歩くことについての専門的な質問が次々と発せられたが、上手く答えられなかった。よく尋ねられるが、よほど暇そうに見えるのだろうか??まあ、そんなことはさておき、一昨日の方の質問というか、話しかけ、、なんか、ちょっと重たいというか、考えさせられるものが残っている。 今日の帰りに一枚 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月24日
コメント(0)
好天、近くで落語があるとの情報をもらって観賞に、70人くらいで満員、甚語楼師匠による二話、独演会。開演いきなり「役に立たない話なので、時間がもったいない方は、今のうちに出てってもらって結構です」と、、一瞬、それもそうだと、ここで帰ってしまっても面白いかなとも、あとで、師匠もきっと話材に使うはずだ、WIN‐WIN だ、などとも、 しかしながら最後までしっかりと、、思いつきと行動は別物だ、、、ところで、途中、いきなり稀勢の里の名前が出てきたり、その臨機応変的な話が、味を添えていた。 終了後、演題を聞きはぐったのが、今日唯一の失敗。そのあとH屋で昼食、隣のカウンターから声がかかる、なんとT君だ、、、終えて、本屋脇で、選挙用の撮影か、◯さんが、、、「頑張ってください」と握手、、2冊ほど本を仕入れて帰宅。なんの役にも立たないネタをアップして、今日も無事に日が暮れた。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月23日
コメント(0)
著書「国家と教養」が面白かったので、引続き著者の本を、、以下目次第一章 政治もモラルもなぜ崩壊したか 低下する政治家の質、腰の定まらぬ外交、頻発する無軌道な殺人事件、勉強しない子供達‥‥‥もはや対症療法では効果はない第二章 すばらしき日本文明 世界七大文明の一角を占める日本文明。江戸期に来日した外国人たちは「貧しくも幸福な社会」を目の当たりにして感銘した。第三章 祖国への誇り 家族愛、郷土愛、祖国愛。 人間の基本をなすこの三つの愛は、なぜ戦後日本からは失われたのか? その策略の中心とは何か?第四章 対中戦争の真実 「南京大虐殺」が突如、再登場したのは事件から八年半経った終戦後のことだった。証拠捏造してまで演出した黒幕とは?第五章 「昭和史」ではわからない 満州事変に対するリットン調査団が出した結論は極めて妥当。帝国主義時代における「侵略」をめぐる国際常識を解き明かす。第六章 日米戦争の語られざる本質 列強の中核をなす白色人種にとっての悪夢は、日中の連携だった。両国間に楔を打ちこむべくアメリカは周到に罠を仕掛けた‥‥‥第七章 大敗北と大殊勲と 黒船来航から敗戦後の占領までの百年戦争は、植民地主義や人種差別に対して、日本が独立自尊の精神を貫いてきた歴史の証だ。第八章 日本をとり戻すために 帝国主義や新自由主義などは国民性に馴染まない。未曾有の危機を乗りきるヒントは、震災後の日本人の尊き姿に示されている。 以下、本文から“”部、抜粋引用 “また社会や国家につくすという美徳は、GHQが教育勅語を廃止し公より個を尊重する教育基本法を作成すると同時に消滅の運命を定められたと言ってよいでしょう。「公イコール国家イコール軍国主義」という連想を植えつけることで公へのアレルギーを持たせ、日本を弱体化しようとしたのです。 ‥‥‥ これを変えようとする者はGHQの方針になぜか未だに忠誠を尽しているほぼ全てのマスコミにより、直ちに軍国主義のレッテルを貼られます。” “日本人が道徳上の善悪を宗教や論理ではなく、「汚いことはするな」といった美醜によって判断してきたことに気付いた時、ヘルマン・ワイルの言ったことが単なる哲学的独り言ではないと納得したのでした。「真、善、美は同じ一つのもの」というのは万物の本質を突いた恐るべき指摘なのです。美しいものを目指すことが万事において真へ達する道であり善に到達する道なのです。” “一方のアメリカは日露戦争の終わった翌年あたりから、テオドア・ルーズベルト大統領の指示で対日戦争計画を練り始めました。オレンジ計画です。 ‥‥‥ オレンジ計画はその後何度も改定されましたが、、1911年(明治44年)のものには、「米国は独力で日本を満州から撤退させるべく、大陸への介入ではなく海上の作戦によって戦うことになるだろう。日本の通商路を海上封鎖することで息の根を止めることになろう」という趣旨のことが書いてあります。30年後の戦争はその通りになりました。” “昭和になって起きた国際的事件の大半には、コミンテルンの影が見られます。世界の共産化を企図するコミンテルンを考慮に入れず、昭和を語ることができません。” “日中が手を携えるというのは白人にとって悪夢中の悪夢だったのです。これは現在に続いています。この二つは対立させる、というのは今も欧米の基本戦略です。” ”この中国びいきは今も欧米諸国に潜在し息づいているようです。” “中国人にとって政府や宗教やイデオロギーなどどうでもよいのです。三度の食事をきちんと与えてくれるならそれ以外はどうでもよい、という現実主義が三千年の伝統なのです。” “同様に矛盾を内包した共産主義は、数千万人に上る飢餓や粛清の犠牲者という無残な大実験の後、1999年のベルリンの壁崩壊やソ連の解体とともに大清算されました。 やはり矛盾だらけの新自由主義、すなわち貪欲資本主義は、世界を20年ほど跋扈した後、リーマンショックから現在の世界的不況、ギリシャ、スペイン、アイルランド、東欧の財政危機、食料や原油の高騰、ひいてはアフリカや中近東での市民暴動と、未だに大清算が続いています。” “西洋文明は覇道を目指すが日本は王道を目指すべしということです。日本は欧米のような単なる富国強兵国家ではなく、さらに有徳国家にもなれという高い理想でした。” “日本近代史における戦争を考える時に、満州事変頃から敗戦までを一くくりにした15年戦争や昭和の戦争がありますが、このように切るのは不適切だと思います。その切り方はまさに東京裁判史観です。林房雄氏は『大東亜戦争肯定論』の中で、幕末の1845年から、大東亜戦争を経て米軍による占領が公式に終ったサンフランシスコ講話条約の発効、すなわち1952年までの約100年を「100年戦争」とします。” -------------------------------------------------------------------------------------------- 「第八章 日本を取り戻すために」はすべてを抜粋紹介したいほど、、学校のテキストにも入れてもらいたい内容だ。 ただこの、〝日本を取り戻す〟とはいたるところで使われて、聞くことであるが、その中身となると皆それぞれ違うのでは、このあたりを考慮吟味しないと、あとでこんなことではなかったなんてことになりかねないものを含んでいることに注意しなければいけない。 今の社会で何が起き、どこに進もうとしているのか、その時代に生きているものは、そのようなことを上手く把握できていないのでは、いつの時代も、そういうものなのかもしれないが、、 もっとも、その根幹にあるのは、明治以降の近代史を学校できちんと教えてもらっていないことがたぶん大きい。根っこがない部分を、本書は少し補ってくれているような気がする。 筆者の百年戦争に代表される考え方、きちんとしたストーリーで、なんかすんなりと頭に入る。この歴史観って、信じられそう、しっくりくる。 帯にも書かれているけども、目からウロコ的内容、何十年何百年先の年表に載るような歴史のとらえ方と感じられる。 本書を読んだことにより、今のこの世の中で起きてること、その流れが多少見えるようになった気が、そして合点がいくようなことも、 そして、各所にみられる、筆者のたった一行が、事実であるならば、今まで思っていたことが瞬時が瓦解させられるような破壊力も含んでいる。 付け加えるに、よく数学は美しいと言われるが、その美しさを信じてやまない数学者らしい思考も随所に、真善美を根底にした考え方に共感が持てる。 ところで、ここでもかっての横井小南の考えが紹介されている。 理想主義的かもしれないが、大国や近隣と、張り合って覇道主義を突き進むよりも、王道主義を進めるべきだとした小南の考え、が捨てがたい。 21世紀に入り、見事なまでに個に分断されてしまった社会、 自殺者が多いとか、誰でも良かったと言われるような犯罪も、その起因する部分がなんなのか? 少しわかったように気にもなる。 「何でもあり」的な、節操のない世の中に進んでいるような、うすら寒い気もする昨今、、 今こそ、やはり冷静に立ち止まり、来し方行く末を、一人ひとりが考えなければいけないと、考えさせられる。 日々流れる表層的なニュースだけに頼っては、どこに流されていくのかかわからない。 それにしても、アメリカの長期的戦略には驚かされるし、オレンジ計画なんてビックリだ。 21世紀に入っての現社会、対日戦略の完成形かな?なんて思ったりも、、 各国の裏での動きや国同士の関係も奥深い。世界は魑魅魍魎とした中で、当然ながら、一筋縄では収まらない。 そんな、いろいろなことを考えさせられる、筆者の識見が垣間見える、良い本。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月22日
コメント(0)
以前からのテーマがやっと実現、見る前に少し予備知識をと思ったけれども、結局はイヤホンガイドを借りることに、、、 前から6列目で袖の外側、舞台はやや斜めだったけど、袖での演技、目の前での迫力が、、 解説、最初は片耳を塞がれた感じでちょっと違和感があったが、慣れると、さすがにわかりやすい。あでやかな中に、時折のユーモア、三幕目はマジックなども、、海老蔵親子の演技も含めて、約4時間、面白かった! にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月21日
コメント(0)
AM、恒例の「ねっと活用さろん」 今回で16回目、最近はシニア層にもスマホの環境が整いつつあって、関心が高い。 特にラインなどは子供や孫たちとの即の交信ツールとしても欠かせない存在って感じが、、この数年でのねっと使用環境の変貌は驚くほど、、シニアの上手く使いたいという熱意もすごい! 夕方は身近な方の歓送迎会、同席の中に、同窓生がいたり、趣味が合う方もすぐそばにいたり、そんなことをあらためて初めて知ったりして、、 一杯傾けると、いろいろな発見、そして今後の発展にもつながりそうな情報が、、、 今日もお陰様で楽しく、、ところで、、ひょっとしたら、あの中に同級生がいるのでは、などと思いながらテレビ中継に見入った安田講堂からなんと半世紀が、、、 光陰か、、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月19日
コメント(0)
冬場の楽しみの一つは、なんてったって富士山を眺めること。いつ見ても裏切らない、作り物ではない美しさ、日本の象徴として、日本の中心で頑張っている姿に勇気づけられる。朝もいいが夕暮れ時もいい。風が冷たいが、心が清々しくなる。今日はこれだけで充分! にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月18日
コメント(0)
今日はいくつかのホームページ(HP)の更新作業を実施。 このHP、作るには作ったが、作りっぱなしというケースが多々ある。 ご多分に漏れず、自身で作ったサイトも更新ままならず。 だけれども、最近は暇に任せて少しずつメンテナンス、、 逆にHPは積み重ねていくことによりメリットが生まれていく側面も有している。 ということで、生きている証としての更新作業でもある。 習志野すぺしゃりすと倶楽部 (第12回)追加 習志野お薦めスポット 31件目追加 習志野 朝の散歩写真から 2枚追加 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月17日
コメント(0)
太鼓の紐を締めてほしいとの依頼、初めてのことであり、見よう見まねで紐を通し始めたが、逆に通したりで修正を数度、通し始めは紐の中間部分からやれば良かったかななどと考えながら数十分で通し終わり、適度に張りを加えて引っ張り、縛って完了。今度、やるときはもう少し手際よくできるだろう。多少の学習能力はまだありそうだ、、今日のトピックはこれのみ。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月16日
コメント(0)
晴れ、穏やかな一日になりそうだ、で、、山手沿線ぶらりのフィニッシュ旅に、、田端駅で、とりあえずコーヒー、先日のOB会の写真付メールが入っていたので、返信してから表に出る。すぐに目に入った田端文士村記念館、反対方向だったので、次の楽しみに残して、上野方面へ、いきなり古地図の看板が、これは今度来なければと、写真に、、 線路沿いの高台を下る、隣駅が近い、西日暮里駅は1971年にできた山手線でもっとも新しい駅、なので駅間も短く、常磐線踏切をわたってすぐ日暮里に、、 駅前には太田道灌騎馬像や山吹の花一枝像が、その謂れを写真に収めてと、、、としばらく歩くと例の有名な豆腐店、子規の俳句も通りのあちこちに、、子規庵そばの書道博物館に立ち寄ることに。 拓本や石碑の展示が主、千五百年前の書のなんと美しいことか、その美しさに眼を見張る、あらためてビックラポン、高校の時に、王羲之、欧陽詢、虞世南、褚遂良、顔真卿の書を熱心に教えてくれた、種谷先生を思い出しながらの観賞、書に関心がある人には絶対にオススメ! これだけの感動、40年以上前に京都での国宝展で、小野道風の直筆を見て以来のこと、、 明後日から始まる顔真卿展の参考にもなった。ところで、観賞中に足元がちょっと上下したような、最近よくある錯覚では、とやり過ごしたが、あとでネットを見たら、関東、揺れたらしい、、一時間ほどの見学後、再度、目的地に、ここらも駅間が狭い、、 あっと言う間に、、「見よ、あれが上野のマルイだ!」到着14時10分、昨秋来の山手一周ひとりトホトホ旅、7回シリーズ、遅まきながら成人の日に終了、 第7回はこちら ループがつながった!さあ~てと、次は何を、、、、、、P.S.ちょっとアメ横付近に寄り道したら、お金を入れると動く、例のオブジェ?が、、、これ、結構、気にいっている。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月14日
コメント(0)
🎵 垣根の 垣根の 曲がり角 焚き火だ 焚き火だ 落ち葉焚き〜🎵🎵 焚き火が死語になりつつある今、外で大々的に物を燃やせる、こんな機会はめったにない。 今年で36回目、週間予報では今日だけ雨マークがついていたけど、日を追うごとに回復基調に乗って、気持ちの良い青空が広がった。 皆んないい表情をしている、炎は人間の魂を揺り動かすような何かを秘めているのだろう、きっと、そんな感じをあらためて抱いた新年恒例のどんど焼き。 こういう行事も随分減ってきたが、いつまでも続いてほしい。 ピーエス 夜は今夏イベントに向けて2回目の打合せ。 今日は朝から初めてや久しぶりの方などを含めて、いろいろな人と直接、楽しい話ができて気分がいい、、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------- 習志野ぶらり -------------------------------------------------------------------------- 習志野ぶっくさろん -------------------------------------------------------------------------- 習志野わくわくMAP -------------------------------------------------------------------------- 「習志野防災かるた」が完成 -------------------------------------------------------------------------- わくわく習志野 -------------------------------------------------------------------------- わくわく習志野(ツイッター) -------------------------------------------------------------------------- 足で拾ったビジュアル習志野情報 -------------------------------------------------------------------------- 習志野の民話が形(本)になりました -------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野 -------------------------------------------------------------------------- アクティブシニア市民講座(習志野) -------------------------------------------------------------------------- 夢こむさ習志野 --------------------------------------------------------------------------
2019年01月13日
コメント(0)
昨年に続いて2回目の参加、当たり前だけど、会うたびにお互いに一つずつ歳を重ねてる。 出席者よりも顔を見せない方が気になる。見た目、変わらない人は変わらない。 一言二言でも話を交わせたのは2/3くらいかなあ、、40数名のお元気な姿を拝見して、新年恒例の高齢?による定例会が終了!会社員時代に、何年かの間、通行のために利用していたビルの谷間の広場、、 帰り際、そこのオブジェなどを数枚写真に収めた。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月12日
コメント(0)
冬場はあちらこちら、そこらじゅうでのイルミネーション、、そんな中、6月の「初夏の集い」に向けて、今年初めての委員会、主要な何人かがインフルで欠席も、開催まで半年を切ったので、より具体的な話になってきた。 終わってから、近くで懇親会。 上下年度が違う人も混じったりで、はじめて会話する人も、、 ジャズの歌い手などもいたりで、今度、ぜひ聞きたいという話に、、、3月くらいかな? にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月11日
コメント(0)
昨日は、地元の風景などを撮り歩いた写真を、集約して編集している自己満足ページを少し更新。 それらを、さらにいろいろな技術を習得し、駆使して、もっと面白く組み立ててみたい、、、 などと戯言を書いて始まった新年10日目、朝陽が上り始める頃は、刻々と風景が変化していく。 今日も佳いひと時を、、、#習志野名木百選 #クスノキ #22番 #市役所前 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月10日
コメント(0)
今の世の中の風潮が気になる。 流れが気がかりだ。これからの世界はどうなっていくのか? パラパラめくると、示唆に富んだ内容、ということで、、、 以下、目次 第一章 教養はなぜ必要なのか 「グローバル・スタンダード」の背後にある、「アメリカの意図」を見抜けなかった日本。情報の取捨選択を可能にする「芯」のない国は、永遠に他国の思惑に流される 第二章 教養はどうやって守られてきたか アレクサンドリア、コンスタントティノーブル、バグダッド。ギリシアの古典は西洋の外で守られ、やがてルネサンスとして花開く。「教養の歴史」を概観する。 第三章 教養はなぜ衰退したのか 教養はアメリカ人にとって、「自分たちが自らの意思で捨てたヨーロッパの遺物」である。資本主義、世界のアメリカ化、グローバリズムの進展で、教養の地位は墜ちていく。 第四章 教養とヨーロッパ 教養主義のチャンピオンであるドイツがヒトラーを生んだのには理由がある。一般大衆を見下していた教養市民層には、政治意識と社会性が決定的に欠けていたのだ。 第五章 教養と日本 漱石言うところの「上滑りの開花」を続けてきた日本。西洋崇拝に由来するその「教養」には、常に無理がつきまとっていた。戦前知識層の苦闘の足跡をたどる。 第六章 国家と教養 現代の民主主義国家で求められるのは「孤高の教養主義」ではない。大衆の現実を踏まえ、政治センスも伴った、真に血肉化された教養である。「教養の四本柱」を提示。以下、本文より””部、抜粋引用 “わが国ではここ20年余りの長期にわたってデフレ不況が続いていますが、これは経済統計の整った20世紀以降で世界最長のデフレなのです。それまでアメリカでの最長は大恐慌後の4年間で、日本では昭和恐慌時の5年間でした。世界金融史上ダントツに長いこのデフレの正体は、軍事上の無二の朋友アメリカが、経済上では庇護者から敵に変わったことに、世界一お人好しの日本人が気付かなかったための悲劇と言って過言ではありません。” “それでは教養の衰退は、資本主義や文明の発達に伴う歴史的必然、というだけで片付けられるものでしょうか?そうではありません。日本ばかりか、文明の遅れた国、共産主義や独裁主義の国も含め、世界中に蔓延しているからです。 衰退の理由の二つ目は世界のアメリカ化です。「アメリカの反知性主義」(ホーフスタッター著、田村哲夫著、みすず書房)の第九章にはこう書かれています。「現代アメリカの小説ではすべからく、実業家たちはたいてい愚鈍で無教養、貧婪、傲慢、反動的で不道徳な存在として描かれている」。 二十世紀アメリカでは、作家などの知識人はビジネスを知性の対極に位置するものととらえてきたのです。アメリカビジネスの国ですから、知識人は大衆を知性なきものととらえていたことになります。知識人と大衆の間に、深遠で不健全な断絶があったのです。アメリカの知識人がトランプ大統領に就任前から強い拒否感を持ってきたのもこの流れの中です。 アメリカにおいて、一般人が知性を軽視する傾向は、十九世紀の頃からありました。彼等は伝統とか知性、教養といったものを、「自分たちが自らの意思で捨てたヨーロッパの遺物」として忌避していたのです。むしろ、実用性のないものとしてさえいました。アメリカ人はそのようなヨーロッパ的なものに決別し、新しい未来を築くための指針として、功利性、改良や発明、金銭などを据えたのです。これはメイフラワー号に乗って最初にアメリカに入植したカルヴァン派の人々の発想、すなわちピューリタン的発想と完全に合致しています。” “漱石は明治四十四年、「現代日本の開花」という講演の中で、日本の開花は西洋からの圧力に対応するためにやらざるを得なかった、外発的で無理を重ねたものだ。軽薄で虚偽で上滑りしたものであり、それは子供が煙草をくわえ、さもうまそうな格好しているもの、語っています。 さらにその後で、「上滑りは悪いからお止しなさいと云うのでない。事実やむをえない、涙を呑んで上滑りに滑って行かなければならないと云うのです」と付け加えています。彼の葛藤を物語る言葉です。 舶来の教養を葛藤もなく無邪気に身につけた世代は、日本という根がないため、自分たちの獲得したものが西洋崇拝に発した借り物の思想であることに気付かず、その危うさにも気付きませんでした。 大正デモクラシーを謳歌しているうちに、ロシア革命が起きると、これが教養人はあっという間にマルクス主義にかぶれ、昭和に入ってはナチズム、そして軍国主義に流されてしまいました。日本人としての形を忘れた葛藤なき教養人は、戦後はGHQ史観に流され、左翼思想に流され、今や新自由主義やグローバリズムに流されています。明治人漱石の語った「上滑り」「虚偽」「軽薄」は、大正、昭和、平成の教養人の多くにもあてはまるのです。” “一人前の人間として大切な教養については、人により言い方が異なります。東京女学館女子中高の校長をしていた四竈経夫先生は、「私が生徒にどうしても伝えたいのは三つのこと、読書と登山と古典音楽の愉しさです」と私に語りました。ある会社の社長は「人間にとって最も大切なのは、人との付き合い、本を読み、旅をすることだ」と言いました。手塚治虫はこう言いました。「君たち、漫画から漫画を勉強するのやめなさい。一流の映画を見ろ、一流の音楽を聴け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そしてそれから自分の世界を作れ」表現は様々ですが、大体、私と同じこと言ってるように思います。” “こうして実体験は疑似体験により補完され、健全な知識と情緒と形、すなわちバランスのとれた知情形が身につきます。これこそがこれからの教養であり、あらゆる判断における価値基準となります。別の言葉で言えば、あらゆる判断における座標軸が形作られてくるのです。哲学を中心とした「生とは何か」を問うのがかっての教養で、「いかに生きるか」を問うのがこれからの教養と言ってのも良いかもしれません。” “座標軸とは価値基準の土台となるものです。先に述べた無限の情報から本質的なものだけを選択する仕分け装置です。” “民主主義国家では、政治を司る人も、選ぶ立場の国民一人一人も、十分な教養を持つこと、成熟した国民になることが不可欠なのです。19世紀までは、例えばドイツのように、一群の教養エリートに全てお任せでおけば万事よかったのですが、20世紀の民主主義ではそうはいかなくなったのです。 残念なことに歴史上、いかなる国家も成熟した国民という状態に到達したことがありません。これまでのすべての民主主義国家は、古代ギリシャから現在に至るまで、例外なく衆愚政治国家でした。一言で言うと民主主義とは、世界の宿痾とも言うべき国民の未熟を考えると、最低の政治システムなのです。ただフランス革命前のブルボン王朝、清朝、ヒトラー、スターリン、毛沢東、北朝鮮などを考えると、絶対王政や独裁制や共産制よりはまだましというレベルにあるのです。” “現代社会の病いの本質は、世界的規模での民主主義の浸透に、各国国民の教養がついていってない、という不合理にあったのです。古代ギリシャ以来19世紀まで、あれほど驚異的な力を発揮してきた教養が、20世紀に入って、いくつもの大戦争の抑止力としてまったく働かなかったことを前章で見ました。20世紀になって多くの国々で普通選挙による民主主義が導入されたため、「国民の未熟」という、歴史上ほとんど問題とされてこなかったものが、初めて大問題として顕在化してきたのです。 ‥‥‥ 国民が教養を失い、成熟した判断力を持たない場合、民主主義ほど危険な政治形態はありません。民主主義は最悪の形態に成り果てます。各国の国民が十分な教養を持つようにならない限り、混迷した世界の現状は、今後永遠に続くということです。” “日本人としての情緒や形を持たない人間は、舶来の形にあっという間に圧倒されてしまいます。根無し草は雨風に弱いのです。 ‥‥‥ 現代に至る日本の知識人のひ弱さは、世界に誇る我が国の大衆文化、すなわち日本人としての情緒や形を軽蔑したことに因があるとも言えるのではないでしょうか。また、日本人は古来、ユーモア感覚の鋭い民族です。これがあったから、欧米や中国にみられるような独裁者が歴史上登場しませんでした。イギリスと同様、ユーモアからくるバランス感覚のおかげです。ユーモアは落語や講談にもちりばめられています。こういったものを見下しがちだった教養層が、バランス感覚を失い新しい思潮に翻弄されたのも当然かも知れません。 この反省に立ち、日本人の形を伝える大衆文化は、是が非でもこれからの教養に入れるべきものなのです。” ---------------------------------------------------------------------------- 数学者としての必須の能力であるロジック、その簡潔な論理展開で非常に読みやすい文章。それと海外での経験も豊富で、見聞の広さもあり、客観的な視点にも立っての内容と推量している。 今の時代のように言葉が軽く、ポピュリズム的でもあり、民主主義、資本主義に懐疑的な風潮になりつつある社会で、本書には一歩引いて見るのに参考になる記述がたくさんある。 急激な人口減少と高齢化、先延ばしの刹那的な政策、内向きの若者、気候変動と多発する災害、先の見えない原子力、地政学的にも危うい位置などなど、日本がかかえる憂いだけでも数えだしたらきりがない。 そんな中で、”「いかに生きるか」を問うのが今の教養である” とこの本で述べているが、確かに、、、、、 みな、「いかに生きるか」に戸惑いを覚えているようにも見える時代に、この本は何かしらのヒントを与えてくれているような気がする。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月08日
コメント(0)
NPO法人の資料作成の手伝い。 エクセルで明細書を作り、そこにデータをインプットすると、自動的に、その明細に基づき、請求書をアウトプットできるようにする。そこまでは、以前に作ったのだけども、、、 今年、和暦が5月に替わるので、この際、請求書は西暦でアウトプットできるようにした。とりあえず、バグがないかこれから検証。久しぶりの関数操作、少し錆びついてしまっているけど、やはり、こういうのって頭の体操にもなるし、面白い!! にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月08日
コメント(0)
クイーンというグループ名、フレディ・マーキュリーというリーダーの名前、とてもエキサイティングな演奏、そしてエイズで亡くなったらしい、くらいしか知らなかった。 1975年以降という時代、激しい音楽を聞くには歳を少し取り過ぎていた。この映画で、その主人公とグループに対する理解が深まった。 音楽家としての感性、作品を生み出すのにすり減らす神経、取り巻きと同性愛、そんなものも、、、個人のストーリーを題材にした映画は内容を理解しやすい。近年見た中で記憶に残ってるのは、スティービーワンダーをテーマにした、題名が何だったかな、、それとザッカーバーグの「フェイスブック」など、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月07日
コメント(0)
以前に地元の地域活動で知り合った方から、久しぶりに電話があった。新たなイベントを立ち上げて、今度がその第3回目ということで、そのチラシをいただいた。題名は「お笑い健康講座」こういう時代にはお笑いは必要だ。300人以上が入れる会場なので、ある程度の人数を集めたいとのこと。開催は3週間後、知り合いへの口コミやネットなどで拡散して、少しでもチカラになれたらと思っています!また、当人が2月に予定している高座のチラシも併せてアップします。その他、今日の実施事項 来月のぶっくさろんの案内 来月の折り紙講習会の案内 習志野のイルミネーションがきれいなスポットMAPの更新 習志野から富士山が見えるスポットMAPの更新 等々 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月06日
コメント(0)
副題には ~成毛流・60歳からの生き方指南~ とある。 定年という文字を見ると、大体書いてあることは想像がついてしまいそうになるのだけど、今、その真っ最中ということで、つい反応してしまう。 ひとつでも参考になることがあれば儲けものという感じで、、、! 第一章 60歳になったら、新しい人生を歩み出せ 「やりたくないこと」にケリがついたら、 「やりたいこと」をやれ ~バーを開いて男の話~ どうせやるなら、極端にやれ ~作家になった男の話~ 定年後はわがままに生きろ ~目指すべきはあの男?~ わがままになるには、子どもに戻れ 「子ども時代の脳」の取り戻し方 自分探しはもう終わっている 奥さんと言う素晴らしいフィルター それでも「自分探し」をしたいなら、「自分の使い道」を探す 第二章 定年したら、サラリーマン的生活は捨てろ 仕事のための生活習慣はすべて捨てろ 会社員時代の思考パターンを破壊せよ 定年後の1週間は金曜日に始める ~曜日感覚を見直す~ 大河ドラマはBSで見る ~時間感覚を見直す~ 録画・ネット配信を駆使する ~テレビの役割を見直す~ スマホを買う ~ネットとの距離感を変える~ 社会に興味を持ち続ける ~ネットの証券会社の口座を作る~ 株は100万円でずっと遊べる大規模ゲーム スポーツチームの応援より企業の応援 もしもお金を増やしたいなら ~プロに任せる~ 居場所を作る ~自宅を見直す~ 照明を入れ替える ~20代の3倍の明るさが必要~ 家ではいい服を着る ~着るものを見直す~ 第三章 近所を歩けば次々と楽しみが見つかる 会社員は驚くほど近所を知らない 地図とデータログが散歩を楽しくする 一番に探したいのは古本屋、次に探したいのはほどよく空いた喫茶店 シャッターは惜しみなく切り、テーマを持って公開する 雨の日に出かけたくなる工夫をしてもいい 近所を歩き尽くしたら公共交通機関を使う ひとりスタンプラリーを楽しもう 知ってるつもりを確かめに行く 企業系博物館から得られるヒント 丸投げしたければ日帰り旅 健康のことを気にしすぎると不健康になる 第四章 60歳からは愛想よくしようなんて考えるな 定年後につきあう相手は自分で選べる 目的ごとにつきあう人を変えろ 人づきあいが好きじゃなかったら誰ともつきあわなくたっていい 友人はマストではないが、配偶者はマスト 女友だちはみんな〝ガールフレンド〟 小言ジジイにならないために もしも小言を言いたくなったら 近所づきあいに深入りするな 正義と正義は戦うことほど厄介なことはない 新しい仕事をするときも自分の素をよく見極めろ 絶対におすすめできないのは企業と農業 同窓会の幹事枠には滑り込め 若者にマウンティングしていいのは財布だけ 若者は年配者に若さと〝ギャップ〟をくれる 第五章 自分を拡張する10のツールを手に入れろ 買って楽になるもの買わない理由はない 新しいものを買うと生き方が変わる 遠・中・近のカジュアルなメガネ 「ハズキルーペ」は定年後の可能性の次元を上げる 屋内のエンタメに双眼鏡 カメラは基本、スマホでいい 温度・湿度計を居間と寝室に置く ゲームは生活空間を拡張する ハードディスクレコーダーはこれで決まり スマホを重りにしないために 外出したくなる鞄を手に入れろ 第六章 計画は壮大かつほどほど綿密に立てよ プランニングはエンタテイメント すぐに完成させるな 旅行を長く長く楽しむ 旅は下道、寄り道が面白い オフシーズンを楽しむ ペットを飼うのは慎重に 世界とつながる 読書も寄り道して長く楽しむ 本棚は過去、積ん読は未来 創作系のツールには可能性が見える 絵画は一気に仕上げない あとがきにかえて ~終活はしない~ まずは本文に出てくるキーワードなどをいくつか Netflix、Amazonプライム、FireTV、Newspicks、PeakFinder、MarineTraffic、ネオンカメラ、ウォーターログ、Everfilter、ColorSplash、Silentlog、Camera+2、カメラ360、ProCam5、Foodie、Photograh+、OSMOMobile2、DJIGO、水たまり、バス、テーマ、復習 以下本文から“”部、抜粋引用 〝世の中ではビッグデータの時代だが、個人でも、取れる記録は取っておくと、あとからその価値の高さに気付くことは少なくない。 外出ひとつとっても、漫然と出かけるのではなく、データを得るために出かけるような楽しみ方があってもいいのではないか。” “定年後の趣味は人生そのもの。一話完結型のようでいて、果てしなく続く連続ドラマのように楽しむに限る。” 今、データを得るには、便利、最適なツール「スマホ」がある。 それらITを自在に駆使して、いかに日々を企画し、出来事や行動などをドラマチックにオリジナルに組み上げていくか、,この編集作業、既存のフレームを超えて、自分なりに考えていくのが、この上なく楽しくて、妙味十分!! にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月04日
コメント(0)
今朝は近くの公園から、恒例の富士山、やや雲がかかっていたけど、、こんな美しい山を日本の中心に配した国の素晴らしさは奇跡だと思いながら、、しばし観賞。駅伝を見た後、菊田神社に今回はじめて初詣、おみくじのタイプがいつもと違う。 「桜花 盛りはすぎて ふりそそぐ 雨にちりゆく 夕暮れの庭」 2019は中吉でゆるゆるとスタート!帰り際、あの人気の「アイ~~ン狛犬」の脇で記念に一枚。夕方は蔵前で、日本語講座の初歩、「いないない、バー」とか、「じいじ、ばあば」とかの反復練習が面白い。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月03日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。恒例の茜浜、新鮮な気持ちで初日の出を迎えました。新しい時代に向けて、バランス良く、楽しく、フレッシュな気持ちで日々過ごしていけたらと思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。亥の年、皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。 WEB賀状はこちらです。 平成己亥 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野--------------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2019年01月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1