全24件 (24件中 1-24件目)
1
只今19:10いつもだったら夕飯タ~イム 。。。のはずが 今夜は、なんにも準備してません子どもたちも、 帰ってちょっと何かを口にしたくらいなのに「あんまりお腹空いてないよ」「なんだか食欲ないなぁ」なんて言うんだもん普通だったら、お腹を空かせた母ちゃんが「何言いよるん? 食べんと大きくなれんよぉ!」って無理やり食べさせるとこだけど、今日は違います「そぉ? じゃ~あまりもので良いよね お腹空いたら勝手に食べてねぇ」 だってぇ今日は久しぶりにランチ行ったから、お腹空かないんだも~ん
2009年09月29日
コメント(8)
昨日は、弟くんの運動会でした 去年までは。。。兄ちゃんと弟くんの二人が居たから暇する間もなく次から次へと競技があって良かったのに今年は、弟くん一人ってことで、そりゃ~もう睡魔が襲ってくるくらい時間が有り余っちゃってその上。。。今まではパパさんも居たし、おじいちゃん&おばあちゃんも来てくれてとっても賑やかなお弁当タイムだったのに今年は、兄ちゃんは試合 パパさんは単身赴任中おじいちゃん&おばあちゃんは、甥っ子の小学校最後の運動会へってことで、弟くんとたった二人のお弁当タイムもうねぇ、二人で食べるお弁当っちゃそりゃ~もう寂しいもんですよ大人の母ちゃんでさえ寂しかったんだから弟くんはもっと寂しかったんだろうなぁでも、無理を言ってもどうにもならないってわかってるみたいで「寂しい」とは一言も言わなかったから、余計に不憫で だけどさ。。。食べる事が大好きな弟くんだから、リクエストは多いのさ二人分だからって、少しずつ作るにも限度があるし結局、それなりの量作っちゃう事になるから労力って、二人分も多人数もたいして変わんないのよね
2009年09月28日
コメント(4)
![]()
ついに。。。痛みに耐えかねて、買ってしまいました いえね。。。本当に欲しいのは別にあったんでやんすよ こんなやつで、50万円くらいするそりゃ~もう、最高の仕事をしてくれるやつなんですがねまぁ、どう考えたってそんな大金払えりゃしません だからね。。。目を閉じて、50万のマッサージチェアに座ってるつもりになって980円のブルブルやっとります
2009年09月26日
コメント(6)
家電屋さんでのヒトコマ 横を歩いていた弟くんが、丁寧に会釈をしたなんだぁ? 誰か知ってる人でも居たのか?それなら教えとくれよ! 母ちゃんも挨拶せねば!! アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ と、辺りを慌てて見回すとそこには笑顔の店員さんが一人 確かに、礼儀正しいとこがある弟くんではあるけど店員さんと目があったくらいで会釈しなくてもそれも、馬鹿丁寧に。。。深々と。。。ねぇ(´▽`;)
2009年09月23日
コメント(8)

昨日は、試合の兄ちゃんをおいてパパさんと弟くんと三人でお出かけしてきました 関門トンネルが通れないから高速をい走るしかないのとシルバーウィークでの人出で、かなりの渋滞を覚悟しての出発だったんだけど思ってたよりスムーズに走って 小倉へ到着♪丁度お昼時だったから、どこへ行こうかと考えててふっと思い出したのが パパさんが高校生の頃にお腹を空かせて駆けこんでたらしいお店弟くんも、パパさんが通ってたお店に興味が湧いたらしく乗り気でもね。。。 まだ兄ちゃんが産まれる前に、あたしも連れてってもらったことがあるけどそれも15年近く前の話って事で、少々の不安を抱えながらもそこへ行ってみる事にすると。。。ありましたよ~ まだやってましたよ~ 地下にあるリーズナブルな天ぷら屋さん細い階段を降りていくと。。。 カウンターのみ 子どもの姿はない 庶民派 なお店弟くんも、大人と同じ量をペロリと平らげ「ごちそうさまでしたぁ、美味しかったです」と、大きな声&満面の笑みでお店を後にしましたとさ好き嫌いも文句も多い兄ちゃんを連れてると、お店も限られるけど何でも食べるし好奇心旺盛な弟くんだからこそこうやって懐かしいお店に行けたのよね~
2009年09月22日
コメント(9)
![]()
急ぐことはないそう思ってほったらかしてた定額給付金だけど、一か月前くらいにお役所からどうすんの~? いるの? いらないの?と、連絡だけはしたからね!って感じのはがきが届きほんじゃ~そろそろ申請すっかなと、ようやく手続きしたパびマルでございますウホッ そして、先日入金したぞ~ぃという完了通知がきました すると。。。今まで興味のなかった子どもたちが、控え目ながらにも俺にも恩恵が欲しいぞアピールを始めその粘り強い攻撃に降参致しました何でも諦めが早い我が子たちなのにこういう時だけは、普段使ったこともない持久力が発揮される模様です そして。。。早速、景気に貢献したのが弟くんず~っと「欲しいなぁ買って~」って言ってたもんなぁ攻略本を片手に、暫くコレにはまってそうだわ
2009年09月20日
コメント(9)
![]()
昨夜、珍しく発熱した弟くんですが。。。 がカピカピになってました!稽古も休んで 早めに寝て しっかり熱を出したのが良かったのかすっかり元気になりました~ この時期、もしやと心配したけど、そんな事もなくひとまず安心だけど。。。いちを、今日は様子を見てゆっくりするつもりで~す
2009年09月19日
コメント(8)
さあ 明日からシルバーウィークに突入よ~ 。。。っていう今、弟くんが発熱です数日前に寝込んだ母ちゃんの症状にそっくりなので今夜、ぐっすりと休めば大丈夫なはず だけどさ~、どうして今日なんだろうねぇそれも、一週間頑張って帰ってきてからなんだろうて言うか、今のこのご時世での発熱ってさなんかイメージ悪いって言うか、なんと言うか。。。
2009年09月18日
コメント(2)

珍しく早起きした兄ちゃんがボーっとしたままテレビのスイッチを入れ片っ端から番組チェックをしていたら。。。 家なき子をやっていて、それを見てポツリと言った「可哀想でみとられん (´・ω・`)ショボーン」とねそして、こうも言った「家なき子に比べれば、うるさい親でもおる方がマシだよ」と 確かにその通り (*⌒-⌒*)
2009年09月17日
コメント(6)

先日コンビニへ寄った飲み物を持ってレジへ。。。 すると、何やら手にした兄ちゃんが横にやって来たそのにあったものはここでもモンハンですかぁ確かこの前は、缶入りラーメンの門飯麺だったよね モンハンってだけで買わされちゃたまんないわ~ (o´_`o)ハァ・・・
2009年09月16日
コメント(6)
![]()
少し前のお話。。。 ご飯を食べながら、何かを思い出したように兄ちゃんが言った「オレが食べたいんじゃけど (o^-^o)」 その発言を聞いた弟くんは「おれは、じいちゃん家で食べたことあるよ 買ってもらったも~~~~~~~~~~~ん」と威張り、ソレを聞いて悔しがる兄ちゃん レトルトだったら簡単で良いけどそれじゃ寂しいからと、コトコト煮込んで手間暇かけて作ってるってのに (正直、そんな手間暇かかる料理でもないけど)それなのにレトルトだとぉそりゃ、美味しいのは十分知ってるけどさなるべく手作り出来るものはって思って作ってきたのにさ でもね、食にはあまり執着しない兄ちゃんだから食べたいと言えば、食べさせてあげるけど。。。。。。。。。。。インスタントラーメンやレトルトだったら食がすすむなんて ▼ω▼; 母ちゃんの料理は、どれだけ不味いってことなのさ
2009年09月16日
コメント(4)
いまいちスッキリ出来ないままだったんだけどそれでも適当に誤魔化してたの 。。。だけど、昨日からまた暑いけど寒くて、鼻はグズグズ、頭はボーッ、目はショボショボ 体育祭の振り替えでお休みだった兄ちゃんも、今日からは学校だし根性でお弁当作って 朝ごはん食べさせて二人を 送り出し 洗濯物干して 簡単に片付けて後は、もう少しして布団を干せばそしたらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!! 寝てやる
2009年09月16日
コメント(6)
月曜日は忙しくて遊ぶ時間なんてないのにそれなのに、友だちと遊ぶ約束をしてやんの そんな事一言も言わないから、いつも通りに宿題を始めたらピンポーンせっかく来てくれたのに玄関払いも出来ないし。。。時間がない!!って事だけは弟くんに釘をさしそして、遊び始めたの自分で切り上げられるかと思ったんだけど、どうやらそれは無理みたいでもうリミットだと思われる5時前に「悪いんだけど。。。」とお開きに ホントならゆっくり遊ばせてあげたいとこだけどそんな事してたら、稽古から帰って宿題しなくちゃいけなくなるし運動会の練習で疲れてるんだから睡眠時間は削りたくないし可哀そうだとは思ったけど、弟くんに一言6時までに済ませんさいよ!誰が見ても丁寧だと思う字で書きんさい!間に合わんかったら、寝る時間は削れんのんじゃけ~食べる時間削ってやってもらうよ! そんな脅しが効いたのかいつもダラダラ派の弟くんも、今日ばかりは早かったわ
2009年09月14日
コメント(12)

今日は、兄ちゃんの体育祭でしたが良い感じに出てくれて、だけど時折晴れわたりそして、風も心地よく吹いてくれて最高 しっかし、中学生ともなると迫力があって見てても面白いわ~たとえ我が子が出ていなくても飽きることなく、全競技みていられたもんそれに。。。運動音痴で、勝負にこだわりのない兄ちゃんにしても今回はちょっとだけ意気込みが違ったくらいだしね そうそうプチ騎馬は、あえなく落馬いたしましただけど、想像以上には粘ってたし 何より怪我がなかったのが一番 中学生になって初めての体育祭だからと わざわざ、おじいちゃんやおばあちゃんも来てくれて賑やかにお弁当を囲む事が出来たのも良かったわ今までは毎年居てくれたパパさんが今年は居ないからちょっと寂しい思いをさせるかもって気になってたの だからいろんな意味で、良い体育祭になりました 感 謝
2009年09月13日
コメント(8)
ちょっとした事で、兄ちゃんと口論になった 最後に。。。「もう、俺の事はほっといてよ」だとさ自分の意見を言うのはかまわない!たとえ、それが屁理屈だろうともお互いの考え方を伝え、理解する事は必要だろうからだけど、その言葉で怒りが!! 何から何まで人の世話になっといて偉そうに言うんじゃない!!自分の事は自分で出来るようになってから言え!まさか、その言葉の意味は”世話はさせてやるけど何も言うな”って事かよ?何をほっとけって言うのかちゃんと説明してみろ!!!!!! 口の達者な兄ちゃんが無口になった瞬間だった
2009年09月12日
コメント(8)
今日は、昇級審査の日です 兄ちゃんは。。。部活へ行って汗を流してます稽古日数が足らないので今回は見送りですから 弟くんは。。。ゆったりとお風呂につかって、一日の汚れを落としてます今頃、審査の真っ最中だというのに稽古日数には問題ないんだけど、肝心の技量が足らず見送りなんです 実は、昇給審査を受けられないと分かった時 帰りのの中で、珍しく悔し泣きをした弟くん受けられないのは残念だけどその悔しさを感じることが出来たから、良い勉強になったんじゃないかなと、そう思っててめぇがしっかり稽古してれば問題なかったんだよという怒りを、どうにか鎮めた母ちゃんでありました
2009年09月11日
コメント(0)
今朝は、とってもひんやりとした空気で今までは気持ち良いだったのにさむっって感じだったよ~ だから今週から再開したウォーキングもとっても気持ち良くて爽やかでしたぁ こんな気候が続いてくれたら良いのにな
2009年09月10日
コメント(6)
兄ちゃんから、体育祭の練習の話を聞くと笑える 徒競争で一緒に走る子が分かったそうな右を向いて。。。 ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ オイオイ左を向いて。。。 ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ ウソダロ小学校から一緒で、サッカー部の子たちこりゃ、どれだけ差がつくのかが見物だわ 騎馬戦も決まったそうな兄ちゃんも小柄だけど、その兄ちゃんより小柄な子が上に乗り兄ちゃんが右うしろ兄ちゃんとほとんど変わらないであろう子が前そして、兄ちゃんよりちょと大きい子が左うしろこりゃ、どえらいプチ騎馬の出来上がりじゃんそんな兄ちゃん達の合言葉は 安 全 第 一 工事現場じゃないけれど、あんたたちみたいな可愛い騎馬はさっさと白旗揚げて、押しつぶされないように大人しくしといた方が身のためよ (*ΦmΦ*)
2009年09月08日
コメント(8)
弟くんったら、いったい何をしてんだか 我が家のまわりは新築がどんどん建ってるんだけど。。。その中の一軒を指さして「この家は売りに出されてるんだって!」と、言い始めた「建て売りってことでしょ?」と返事をすると「違うよ!! 建ててた人がお金に困って売りにだしたの!!」と、やたらと詳しいのいったいどこで仕入れてきたのかと思えば「この前まで急いで建ててたのに 急にゆっくりになったから気になって聞いたんだ そしたらね 『お金に困って。。。』って教えてくれたんだも~~ん」と、得意顔 そう あなたの想像した通りそこで仕事してた業者をとっ捕まえて聞いたらしいわそれも下校途中にね
2009年09月08日
コメント(6)
相変わらずくじ運の悪い弟くんこの前、くじを引いたのC賞が当たれば良いのになぁ( ̄∇ ̄=)という母ちゃんの願い空しくA。。。B。。。C。。。D。。。E。。。F。。。"G”って (*´-ω-`) こんなとこで大切な運を使わなくて良かったねそう思う事にしよう (T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
2009年09月08日
コメント(6)
今度の日曜日に体育祭を控えてまんまる一日 残暑厳しいなかず~っと体育祭の練習をしなければいけない兄ちゃんその上、部活をしてから帰ってくるから頭をつかうこともなく、ただただ体力勝負の日々でございます そんな昨日。。。弟くんを稽古へ送って行き 帰宅すると兄ちゃんはもう帰っていた疲れたんだろうね「おかえり」も言ってくれず、リビングで、ボーーーーッとテレビみてたよ一日中着ていた体操服のままで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)すぐに汗を流せるようにと、お風呂も準備なのに恐る恐る兄ちゃんに声を掛けてみた「疲れたじゃろ~、お風呂に入ってさっぱりしたら?(o^-^o)」と、優しくねすると、どっかにいってたと思われる何かが戻りはじめたようでようやくズルズルと動きだした兄ちゃんおもむろにポケットに手を入れて、そしてやっとこさ正気に戻ったのだ!!!!「やっべー、砂が入ってる」 てっめぇだから家の中が砂だらけなんだよ"o(▼皿▼メ;)o"プルプル
2009年09月08日
コメント(4)
捨てたいけど、簡単に捨てられないのが学校から持ち帰ったプリント類 必ずとっておかなければいけないもの行事関係のもの読んでしまえば必要ないものなどと、必要に応じてそれなりに分類し整理はしてるつもりだけど、必要なくなったら捨てても差し支えないと思ってはいてももしかしたら。。。。そう考えちゃうとすぐには捨てられないんだよね実際、捨てなくて良かったって思ったこともあるし あそこの棚にある、あのプリント類を捨てられたらどんなにさっぱりすることかそうは思っても、そんな勇気のない女のひとりごとでした
2009年09月07日
コメント(2)

いやぁ、なんとまぁ困ったもんです寝起きの悪い兄ちゃんだけどここ数日アラームが鳴ると起きられるようになりました 。。。のは良いんだけどね 。。。今度はその先が今に始まったことじゃないんだけど、ホントに食事に時間がかかるの弟くんの場合は、その正反対で早食いで困ってんだけどさそんな二人に「兄ちゃんは30分後までに食べ終わろうね 弟くんは30分かけてゆっくり食べようね」って、食事の度に声掛けしてる今日この頃 (´-ω-`;)ゞ しか~しっ!!今朝は、朝とは思えない余裕たっぷりの食事でしたよ~確かにね、昨夜食べ残した魚があったから覚悟はしてたよ好きならともかく、あんまり好きじゃないから余計にねだけどさぁ。。。6:28食事開始 7:15食事終了って、コレはいくらなんでもねぇどうにかなんないもんかねぇ ε- ( ̄、 ̄A) フゥー そうそう、体育祭の練習に入った兄ちゃんは水筒一つじゃ足らないからと、今日から二つ持って行くことに今日も残暑が厳しそうだし、たっぷり水分補給するんだぞ~
2009年09月04日
コメント(8)
我が家の可愛い次男坊の弟くんはどうしてだか毎年夏休みにはしっかりお太りになるまぁねぇ。。。成長してもらわないと困るから良いんだけどねだけどさ、より先になんだもんなぁいつかグングン伸びてくれることを期待するしかないかな でね、毎年8月の後半に心配してしまうのが一学期に穿いてたズボンが穿けるのか!!って事昨日、持って行く物や着るものを準備してた弟くんに「大きくなったけぇ、きついかもね」と言ってみたけど「大丈夫に決まってるじゃん!」と気にする様子なし そんな弟くんだったけど、今朝着替えを終えて「ほ~ら 穿けたよ」と得意顔 。。。少しは気にしてたのかな?( ̄ー ̄;
2009年09月01日
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

