全30件 (30件中 1-30件目)
1
期末テストが終わって担任が言ったそうな「今日はみんなショックだろうから 今日だけはしっかり遊んで良いよ」とだから。。。「オレ、先生の言う通りにするんじゃ~」 ほぉ~、なるほど( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニコッ「そっかぁ そうよね~ 今日だけは遊んだらいいよ 明日からは勉強ばっかりじゃもんね」 「いや。。。 そうじゃなくて。。。 ごめんなさい。。。」 ふんっなんでも謝れば済むと思ってやがるな ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!! でもテストが終わって返ってくるまでの現実を目の当たりにしなきゃいけない時までの貴重な時間だもんね少しはゆっくりしたら良いさでもって、おもいっきり打ちのめされるが良いのさ o(*⌒-⌒*)oにこっ♪
2009年06月30日
コメント(6)

本日はめぐちーぬさんDayと名付けよう なぜならば ぬか床の水抜きをしたくてめぐちーぬさんのやり方でやってみようって事で、只今水抜き中美味しいシフォンケーキのレシピを教えてもらったから今すぐ作ってみようって事で、早速材料を並べ製作開始 今焼きあがって、逆さでお休み中♪たぶんコレ。。。お腹を空かせて帰ってくる二人のお腹に、あっという間に消えるんだろうなぁ二人に出す前に、自分のはちゃんと確保しとこっと さ~て、これから何をしよう?なんちゃって出来る主婦を目指してちょっくら横にでもなって考えるとしようv(@∀@)vィェ~ィ
2009年06月30日
コメント(6)
弟くんが 帰って来る少し前から二階へあがりやってるんだかやってないんだかわかんないテスト勉強をしてた兄ちゃんそして、弟くんが宿題を終えて少ししたら二階から満面の笑みでおりてきた兄ちゃんそして一言。。。「あぁ♪ やっと終わったぁ(○^▽^○)」 思わず、我が耳を疑い確認してしまった「明日のテスト勉強が終わったって事?」ってね時間にして1時間ちょっとさぞかし実のある1時間ちょっとだったのだろう ε-(;-ω-`A) フゥ... もうこうなったら、テスト勉強ってもんをせずにテストを受けていったい何点を取ってくるのかそんな危険な橋を渡ってみたい衝動にかられた母だってね。。。うちの兄ちゃん、かなりの頑固者で聞く耳を持ってないんだもん (´;ω;`)ウッどうせこのままに居たってアニメにゲームに漫画で終わるに違いない それならば!!。。。となかなか思いきれないけどテスト週間だったら気分転換に稽古に行かせたりもするけど今日も明日もテストっていう真っ只中にどうかと思うけどやらずに遊ばせるくらいなら 合気道に行ってしっかり稽古しろってんだ!! (・`ε・´o从ムキッ
2009年06月29日
コメント(6)
うちの頼りなくてどうしようもない弟くんにしっかりしてる女の子から確認の電話があった とっても有難いことではあるんだけど。。。うちの弟くんだよこの子を頼るくらいなら、もっとも~っと他にしっかりした子が居るでしょその方が絶対良いって悪い事は言わないから、他の子にしなよ なんて思いつつ様子を見てたら「うぅ~ん。。。 たしかぁ。。。 でもぉ。。。 やっぱり俺よく分からん!」だとさ ( ̄m ̄*) 良かったぁ訳のわかんない事言って迷惑掛けたら申し訳ないけどこれなら問題ないわ (o^ ^o)ふふっ♪
2009年06月29日
コメント(4)

この前に白玉が忘れられず、今日もまた今回はすっごく簡単に たんまりの白玉にあずきをのせただけなんだけどそれだけでも大満足で食してくれる弟くんあたしの白玉。。。残るかな
2009年06月29日
コメント(2)

前に百均で買ってはきたものの、そのままにしてたんだけど今日はだし、ちょっくら作ってみました 作り始めるとやめられなくなっちゃう性分なもんで小さいってこともあり、どうにか完成までたどり着けましたよ~ん でも。。。やっぱあたしゃ不器用だわサイズがかなり微妙だもの ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2009年06月29日
コメント(2)
今日は4教科だけで、給食を食べたら帰って来た兄ちゃん 「おれ、ちょっと自信あるかも」なんて言ってくれちゃってますがあんたの、あの勉強時間と、あの勉強の仕方でいったいその自信はどこからやってくるのかい? まぁね~、テストが返ってくるその瞬間くらいまでは少しばかり出来たかも感にひたってたらいいさ?どうせ間違いなく絶望するんだし ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
2009年06月29日
コメント(2)
今朝は、今学期最後の立哨当番を済ませてきました~。。。ホントは来週だったんだけど今日の当番の方が、どうしても都合がつかないからと昨夜になってお願いに来られたので入れ代ったのだそりゃ~、気持ちの片隅に「確かだったよね」なんて よぎりはしたけどうち以外に代わってあげられるお宅もそうはないだろうし他で断られてたら気の毒だしそれに何より、濡れたって溶ける訳でもないしね で子どもたちを待つ間に空を見上げるとたっぷりのがすっごい勢いで流れてはいるけど運良く小雨さえも降らなくて良かったわ 。。。つうことで、今週も元気にいってみよう
2009年06月29日
コメント(6)
ついに明日から期末テストでーーーーーーーーーーーーっす いつ、追い詰められて勉強し始めるかと楽しみにしてたのに兄ちゃん。。。最後までやる気つう大切なもんを見つけられなかったらしいわって言うよりも、そんなもの始めっからないのかもね 母ちゃんなりに今まで、どうやったら兄ちゃんのもしかしたらあるかもしれないやる気ってもんに火をつけられるのかな~んて悩んではみたけど。。。おだてれば つけあがり叱れば すねる課題を与えれば 文句を言い本人に任せれば 何もしない もうねぇ、こっちだって出来ることならば親って立場を放棄したいくらいよ!!( ̄□ ̄#)何でもかんでも人任せ思い通りに進まなければ八つ当たり弟であろうとも 自分が勉強してる時に遊ぶのは許せない静かにして物音をたてず 勉強しやすい環境を作ってもらって当然まったくさぁ、いったい誰がこんな兄ちゃんにしたんだか (怒`・ω・´)ムキッ ホントに迷惑だわ!!ンモォー!! o(*≧д≦)o″)) 。。。あっ。。。あたしだぁ (´‐ω‐)=з フー
2009年06月28日
コメント(2)

あれからも毎日、弟くんリクエストのきゅうりを漬け続けてま~すだから、我が家は今までにないほどのきゅうりを消費中なのだで、そのきゅうりの寝床である、ぬか床を混ぜる時にいつも思うこと きゅうりの他に、な~んか良いものあるかなぁって 「おっまえなぁ(--メ)」って ちょっとばかりご機嫌ななめなカレを掴みたい 「ここじゃ曲は無理(・ε・ ;) 」なぁんて言ってるカレも掴みたい それに。。。激レアとして 「。。。。。。。。。。」愛想のかけらもない杉さまのオコチャマ時代なんてぇのも掴みたいなぁ そうよ そうなのよ触れたいんじゃなくて、掴み取りたいのよぉ ♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)v しっかしさぁ、もう閉じたまま錆ついちゃってそうだった扉を木曜に引き続いて開けちゃうなんて微熱ってのも案外良いもんね~ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
2009年06月27日
コメント(4)
![]()
ひっさしぶりにオコチャマ用にお世話になっとります♪気持ち良いんだけど。。。当たり前なんだけど。。。ちっちゃ って事で、今夜はテスト勉強してんだかしてないんだかわかんない兄ちゃんに付き合っていちを10時までは起きてる予定だけど、さすがにボーっとしちゃってるんで早めに寝たいわ~イベリコbubuっちにはパパさんの写真眺めながらゆっくりしておきんさいね♪なんて言われたけど。。。~~~~~(/´□`)/ そんなのいやだぁーーーーーーーーーーーーーーーっ!!どうせなら 「だいじょうぶ? 喉渇いてない? なんか飲む?」ってこうやって 覗きこんで言ってくんないかなぁ 「仕方ねぇなぁ そばに居てやっから寝ろよ」って横に座って 言ってくんないかなぁ 「気になって。。。来ちゃいやしたぜ」っておでこに手をあてながら 言ってくんないかなぁ そんな特典があるなら、いつまでも熱出したままでいるのに~(//∇//)
2009年06月25日
コメント(6)

もう限界なのあたしの体が欲してるのアレを目の前にした高揚感とアレを口に含んだ時の満足感に溺れた~い っつう事でなかなか食べに行けないので、自分で作ってみやしたハイ 朝のなんかおかしいぞって思ってた時にねいつものお店のコーヒー善哉にはほど遠いけど自分で作ったにしては上出来さ あぁ、美味しかった~
2009年06月25日
コメント(2)
二週間くらいまえかなぁ。。。いやぁ。。。もう少し前だったっけかなぁ。。。 とにかく、頭の左側がズキーンと痛む事が二日くらいあったのでも、それも治まって普通に生活してたら今度は肩こり&首こりで辛くってさすったり揉んだりして、適当にごまかしてたら今朝は右の腕と右足が、なんとなぁくだけどしびれてるような今日はウォーキングもバレーもお休みしていつも以上にマッサージしてたら、今度はすっごい倦怠感こりゃ~、精神的に疲れてるんだろうと滅多に計ることもしない体温計を取り出して計ってみたの平熱だとで見て安心しようとおもってね。。。そしたら、37度越えちゃってるし平熱低い身としては、37度ってちょうど辛いのよね寝込むほどでもなく、かと言って元気には動けないし あぁ。。。こんな時、優しく看病してくれる男前を宅配してくれるサービスってないのかしらねぇ
2009年06月25日
コメント(4)
とっても気持ちの良い朝で~す降ってないから窓を開けたまま寝られて扇風機も必要ないから、ホントに丁度良いだから、朝のひんやりした空気に最高の目覚めっす でも。。。今日もまた熱くなるらしいから、夕方には全身脂ぎってそうかもぉ
2009年06月25日
コメント(2)
ボロボロ=D---(o_ _)o になって帰ってまいりました~ 期待はずれののおかげで、したくもない登山をし疲れ果ててるんだからしっかり寝たいのに、運悪く隣は活動派手や足が飛んできて、ぐっすり眠ることもままならずPM10:00~AM6:00の8時間の内6時間近くも寝かせてもらえなかったそうな 号(┳Д┳)泣そして今日は野外炊飯でのご飯係りフラフラな状態での側に楽しい事もたくさんあったんだろうけど、とにかく先に出てくるのは不満ばかり去年の夏、50キロ以上を歩くという過酷なイベントに参加した時でさえこんなに生気のない顔にはならなかったのに。。。 この宿泊訓練は、弟くんにとって忘れられないものになったらしい( ̄m ̄*)
2009年06月24日
コメント(6)
昨日の朝、弟くんはさりげなくおねだりをしてから行った「お母さんのぬか漬けも良いけど お母さんの杏仁豆腐も食べたいなぁ」 。。。そう言えば、最近作ってなかったっけ「はいはい、今度ね~」なんて適当に返事はしたけど疲れ果ててくると予測される弟くんの為にリクエストに素直に答えてやるとしようかな
2009年06月24日
コメント(2)

今日からたったの一泊だけど 荷物をパンパンに詰め込んで宿泊学習に行っちゃいましたどうしても弟くんの事は、いつまでも幼いままだと思い込んでるけどもう宿泊学習へ行くような歳になったんだなぁって今朝しみじみ思っちゃたわ 。。。だけど、いったい誰の行いが悪いのかいつも行事に雨がつきものの弟くんたちの学年なのに今日に限っては降ってほしい時に限って弟くんなんて、ずっと天気予報を見てはだと喜んでたのに昨日たっぷり降って、今日は晴れ午後から登山の予定なのよね中止なら焼き板細工とかで楽しそうだったのにねそれなのにね。。。。こんなに蒸し暑い中、山だからと長袖長ズボンだしその上、気温は真夏並みだって言うして事は、昨日の雨で思いっきり蒸し暑いだろうし ホ~ント、弟くんたちは天気に見放されちゃってるみたい
2009年06月23日
コメント(3)

昨日は参観だったため今日、月曜日は振り替えでお休み。。。別に休みになんてしなくていいのに もちろん期末テストに向かってちょっとだけ勉強してたっぽいでゆったりと遊んでいたっぽい 母ちゃんもせっかく覚悟を決めたんだから今、口出ししまっちゃ意味がないって事で、気分転換と買い物の荷物持ちに連れ出したついでにお昼も済ませちゃおってね テストの事を忘れて学校の話なんてしながらお昼からしっかり頂きましたよ~
2009年06月22日
コメント(3)
ついこの前に中間テストがあったばかりなのに今月末には期末テストがやってくる~ 中学生になって初めてのテストだって事もあって「今回(中間)だけは協力してあげるけど 期末からは自分でやりんさいよ!!」と宣言して中間は協力したけど、期末は兄ちゃんに任せるつもり これって。。。すっごい勇気でしょって言うより、投げやりでしょ 無茶でしょ 冒険のし過ぎでしょわかっちゃいるんだけどね~そりゃ本音は、中間の失敗を取り戻したいとこなのよでもさ、心底痛い目にあわないと兄ちゃんには分かんないと思うのさだからまず、兄ちゃんには少し自主性を持って欲しくてねちゃんと話をして兄ちゃんに任せることにしたの そしたらさ~話してる時は真剣だったけど一晩寝たらすっごい余裕でやんのこりゃテストの前に結果が分かっちゃったかも
2009年06月21日
コメント(4)
朝目覚めた時から違ったいつもだったら、子どもたちを起こす時間まで少~しだけまったりしてるんだけど。。。今朝は、いきなり食器棚の中をプチ整理なんてはじめちゃったりでもって、それで調子づいたのか子どもたちの朝食の準備を済ませたらそのまま掃除開始あっちゃんさんや、めぐちーぬさんの影響かトイレ掃除に風呂掃除、マット類の洗濯までガンガンやっちゃったわこういうのって始めると止まらなくなるしいったん休んだら復活出来ないから、ウォーキングも休んじゃったついでになんて思っちゃったもんだから、床にワックスもかけちゃったもの まぁね~、いつもキレイにさえしてればの前に。。。なんて慌てなくてすむんだけどさだけど、いつも以上に頑張った掃除の後は最高にやり遂げたぞ感に包まれて一息ついて気が付いたの今日はバレーの日だったって事にね 一つに集中したら他がぶっ飛んじゃうのどうにかせねば老化へどんどん突き進んじゃってるし
2009年06月18日
コメント(5)
悲鳴をあげたい心境この前有り金掻き集めて歯医者へ支払ったばかりなのに。。。今度は愛車の車検。。。軽自動車だからお安く出来るとは言え、それでもやっぱり辛いわ家計も、切り詰められるとこはもう切り詰めてるし次はどこをどうしたらいいんだかまぁ、悩んだって変わるもんでもないしどうにかなるさと明るく生きるとしよう 用意してくれた代車が普通車で「やっぱりパワーがあって良いなぁ それに広いし」と、心動かされてちゃってるわお金はないけど、言うのは自由普通車が欲しいかも~
2009年06月16日
コメント(6)

前々から始めたいと思いつつも駄目にしちゃうだろうなぁと思うと一歩踏み出せなかったのが ぬ か 漬 け だけど弟くんが「食べたいから作って」って、しつこく食い下がってきやがったそれならば一回くらいはチャレンジしてみるかって事で毎日漬けまくっておりますだけど、弟くんのリクエストはキュウリだけ毎度毎度、鮮やかな緑が食卓にのぼっておりま~す でねキュウリも美味しいんだけど、やっぱり他にも食べさせたいじゃないだから子どもが好きそうなぬか漬けにお勧めの野菜を教えてくださ~いちなみに今は、いつも通りのキュウリと新入りのニンジンが眠ってま~す めぐちーぬさ~ん今はもう少しぬか床増やしたいから追加してるんだけどあの水分の取り方、真似させてもらいますね
2009年06月15日
コメント(5)
![]()
好きなレスラーの一人だったのに、残念で仕方ない あたしは、三沢さんが試合中にたま~に見せる身震いするくらい恐くなる一瞬がたまらなく大好きだったそんな三沢さんのプロレスを。。。もう一回。。。会場で。。。生で。。。見たかった。。。それがもう叶わないなんて寂し過ぎる。。。
2009年06月14日
コメント(2)
金曜日、弟くんをいつものように合気道の稽古に送って行き兄ちゃんが部活から帰ってくるのを待っていた時。。。チャイムが鳴ったまったく。。。んな面倒な事せずにさっさと入って来いよなって思いつつモニターを見たら弟くんの担任ではないかぁ!! 「はぁ~い お待ち下さ~い」と言う穏やかな声とは別にこういう時、いつもは働くことを放棄してる脳みそがすっごいスピードで動くのだちっ(`ω´怒) ヤツはいったい何しやがったんだ?なんかあるなら黙ってないで一言言っといてくれってんだ! ((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷるでも、帰った時の様子はいつもと変わんなかったぞ★ て事は、喧嘩はしてそうにないな。。。だけど、他の子の喧嘩に首突っ込んで余計な事は言ってそうだな(*≧□≦*)もしかして、勉強か? いやいや、勉強以前に【日本語力】が無さ過ぎて問題なのか?親が聞いてても理解不能な時あるもんなぁ(*≧□≦*)それとも、何かぶっ壊したのか? この前矯正代払ったばっかなのに勘弁してくれよなぁ高いものだったら分割。。。出来るかな?(*≧□≦*)なんて事が頭の中を駆け巡りながら、恐る恐る玄関を開けた 。。。ら そこには笑顔の先生がよっしゃ!! この表情なら弁償は無いぞ!!\(∂∇∂)/と、気持ちだけはガッツポーズ「これ、お届けに来ました(^ー^)」と言う先生の手には賞状が 。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。あっ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ありがとうございます
2009年06月13日
コメント(2)

もっと。。。って欲張りになった時にふと、冷静にさせてくれるのがコレ あたしの場合は、こうやって気付かせてくれるものがないとついつい強欲になっちゃう悪い癖があるもんで で、昨日はこれからの兄ちゃんに必要だと思われるものを見つけた兄ちゃんに読ませ、そしていつでも見られるようにお気に入りへこれからの自分作りの一つになってくれると良いなぁなんて思いながら「勉強よりももっと大切なものもあるんだからね」なんて言ったけど、ソレをふまえてあえて言おう 勉強しろ!
2009年06月12日
コメント(3)
![]()
火曜日のこと ←こんなの使ってゴミ袋特大に2袋分も、張り切ってぶった切りさっぱりしたわぁと大満足。。。だったんだけどねぇ普段使ってない筋肉を使うらしく腕の付け根の胸の方側に、筋肉痛がやってきました~ あたしゃ、どれだけぐうたら生活おくってんだろうねぇ
2009年06月11日
コメント(4)
前歯に10万円奥歯を矯正せずにすめば、これで終わる予定だった しか~し!!奥歯が生えそろってくるにつれ、スペースがなくなってキレイに矯正したはずの前歯まで、またゆがみ始めたではないかぁ よってぇ!!追加で40万円 これで虫歯になってみろ ただじゃおかねぇぞ
2009年06月11日
コメント(5)
入学してしばらくお腹にきてた兄ちゃんGWもあけて、落ち着いてきたなぁって思ってたとこなのに。。。6月に入った頃からまたおかしくなってきたみたい帰宅しても前の様に元気な声で「ただいま」って言わなくなって 表情も疲れきってたから気にはなってたんだけどねぇ お腹もゆるい時があったり痛みがあったり今朝は頭痛を訴えてたっけそしてついに、今日は 帰宅後、吐いちゃった やれやれ、何かあるのかも
2009年06月10日
コメント(4)
パパさんが単身赴任してから子どもたちの様子を伝え続けてはいるけど8か月で14通。。。これって少ないよねもうちょっとペースを上げて発行しなくちゃ 自 分 に 喝
2009年06月10日
コメント(2)
衣替えで夏ズボンにして3週間くらい先週末。。。1センチ弱。。。右膝の少し上あたあり。。。穴が。。。 勘弁して下さいぃ
2009年06月08日
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1