全10件 (10件中 1-10件目)
1
またまた、病院ネタですが…_(^^;)ゞ肌が超弱い私は、夏になると、汗で、肌が痒くなるんです。髪の生え際…アゴ…いわゆるエラ部分ですな首から胸、丁度Tシャツの襟部分特に、アゴと胸は、汗で赤くなってヒリヒリします。前置き長かったですが…ようは、1年に1回皮膚科に行くんですよ。その皮膚科さん、すごく混みます?今日は、2時間近く待ちましたよ。上衣は持っていたものの、冷えました?タルいです。この夏は、いつになく、病院に行くことが多いんですけど…微熱も続いているしね~これも、更年期ってやつですかねぇ~8(・・#)8
2008年07月29日
コメント(0)
バスに乗るため、駅を通って行くんだけど…夏休みだね~親子連れが沢山今年も、ポケモンスタンプラリーが始まったよ(笑)10時半に受付して、12時には、病院脱出?お腹の方は、取り敢えず良い。。。で、この1ヶ月のことを報告。★視野が狭くなったり、ボヤけることがあるので、眼科に行ったこと。★ガスが膣から「パコン.。o○」とでること。★軽い熱射病になったこと(WS最終日、水分摂れなかったからね)以上、3つをコクる(笑)腎結石は、Dr.くまから「石、まだあるみたいだね~」と先に言われたよ?目→今度、症状がでたら、別の眼科に行くことを薦められた。排ガス(カルテに書いてあった)異常は、頻繁にあるようだったら、外科で診てもらうことに…(婦人科じゃないんだね~)んで、今日は、隅田川花火。まだ、昼だから、水○街道は、スムーズだったかなぁ~…今日は、置いていかれなかったよん(^O^)
2008年07月26日
コメント(0)
火曜日。。。恒例?の「難病医療費助成申請書」と「難病患者福祉手当現況届」を保健センターに出してきました。スコアは【2】昨年は、腸管合併症→腸閉塞今年は、腸管外合併症→左腎結石って、記入されてた。血液検査は、体調いまいちのときの結果だったのかなぁ~?CRP→2.89 (笑)いつもは、0.1~0.4ってとこなんだけど…(・◇・)?まっ!こんなもんかな
2008年07月23日
コメント(0)
出足が遅れたけど、昼前には、病院脱出?だけど、バスが来ない(ToT)お石様の進展みられず…検尿したら、結構濁ってた(^_^;) 結果→潜血反応有。そりゃそうだ、目で見てわかるもん はは(^_^;)あれってさ、コップで採ると素人目にもわかるのよね~。いつもは、他人の尿検査してるからさ、自分の見て、あきらかに…ってわかるのは、衝撃的よ~。痛みも、今のところ現れていないので、次回、まで、現状維持。薬も続行です。今度は、1ヶ月半後。あぁ~頭痛が来た(>_<)
2008年07月18日
コメント(0)
最後に歯の治療をしてから、2,3年たっているのかなぁ~今まで行っていた所が代替わりして、名前が変わってた。そこで、新規開拓(笑)最近できた、歯医者さん。さすが、最新機器?日々進歩してますなぁ~目の前にあるテレビ、番組がかかっていたので、待っているあいだのリラックス?なんて思ってたら…なんと、「ここがね~…」なんて、治療箇所が映し出されてた(°□°;)いやぁ~…遅れてます?私は…(・・;)(;^_^Aで、あいてましたよ、ドデカイ穴が!神経抜きましたよ!麻酔が切れてきた今、なんだか痛いような?まだ、痛み止め使うほどじゃないけどね(^。^;)午後からの仕事、大丈夫かな?
2008年07月17日
コメント(0)
結論から言えば…老眼?(T_T)ぼやけるのは、ピント合わせだと…かぶさったように見えなくなるのも…しかりう~ん…(-o-;)でもさ、いきなり、見えなくなったり、ぼやけたりが5分も続くと、心配だよね。今のところ、クローンの合併症でもないみたい。お騒がせでしたm(_ _)mとりあえず、ほっ(^w^)眼底検査で、瞳孔開いたから、眩しいっす~
2008年07月15日
コメント(0)
心配していても仕方ない。体が痒くて、院長に軟膏処方してもらった時→告白(愛は…ではない…笑)いつからだろう?時々、目がボヤける。すぐに戻るんだけどね。認めたくないけどさ、老眼のせいかと思ってた。でも先月、片目、1/3視野がなくなった。なにか、かぶさったみたいな感じ。ほんの2~3分だったけど。翌々日、夜、洗濯物とりこんでるとき、今度は、両目がボヤけた。ボヤけるのは、今までに何回かあったけど、何かがかぶさったように見えなくなったのは、初めて。いつ眼科に行こうか、踏ん切りがつかなかったけど、院長の一言で、背中を押された。今日、予約をとったので、明日は、眼科に行ってきます。
2008年07月14日
コメント(0)
何処にでもいるんだよなぁ~自分の要求ばかり、訴える方…で、自分の周りに壁を作り、自分の仕事しかしない。仕事がうまくいけば、人のことは、関係ないようは、自己ちゅ~(笑)もう、大人なんだからさ、私さえよければっていうのは、やめようよ。なんで、周りを見て、臨機応変にできないかなぁ~いくら、頭が良くても、学歴があっても、小さいよ、人間が!したっぱの私は。貝になり、意見はしないけどさ。なんだか、理不尽い~んだよ。なんでも、私がいけないの。「ひとのふりみて、わがふりなおせ」昔の人は、いいこと言ったね。自分を磨こうo(^-^)o
2008年07月10日
コメント(0)
ジョー・ペース祭り(←師匠命名)がしばらく続いていましたが、今日のゴスペル綾瀬リハは、ヘゼカイアさん。まぁ~あの早口アンドダンス?に比べたら、楽勝モードのメンバーもいたかな?でも、高音は、キツい?微妙に半音上がり~下がり~?復習だぁ~ね来週は、【JAPAN FIRE 3】があるし、体調管理がんばろ?
2008年07月09日
コメント(0)
友人の書き込みからなんだけど…IBD(炎症性腸疾患)専門のドクター(IBDの研究班長らしい)がTVで「IBDは、いまや難病ではない」と発言したとか。これを読んで、納得できる患者は、ほとんどいないのではないかな。潰瘍性大腸炎にしろ私が持っているクローン病にしろ、緩解維持は、薬の服用や食事療法でできる。でも、完治する治療法は、いまだにない。まして、合併症もあると、腸の治療だけではなく、他の科にかかることもあり、通院だけで大変だ。そのような発言をする人は、何をもって言っているのだろう?
2008年07月01日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()