全11件 (11件中 1-11件目)
1
って言っても、尿検査とレントゲンだけど…相変わらず、いますよ。お石様が?咳こみ始めてから、左下腹部がズキッ!とする原因もわかりましたよん…お石様降臨ってとこです(笑)まだ、途中なんだけど、かなり、骨盤あたりまできてます。Dr.「手術する大きさじゃないし、このまま、頑張れば、出るよ?」だそうな…?う~ん…どのくらいの大きさなんだか痛みもなく出ればよいのだけど…途中で引っ掛からないことを望む次回6週間後には、よい結果がでるかぁ
2008年08月29日
コメント(0)
8月に入り、暑い日が続き・・・汗噴出日も多く・・・・・私って、うなじと胸に汗がすごいんです。。暑いときは、うなじを中心にタオルを頭の上で結び、胸には、金太郎の腹掛けのごとく、タオルを挟みます(もちブラではさむんだけど・・・)8月はじめ、首から、鎖骨下がなんだか、汗で、痛痒いってことで、皮膚科へ・・・薬を処方されました。塗り薬で、痒さと痛さと赤さも退いてきたお盆!!今度は、タオルをはさんでいた場所に赤い斑点が!!皮膚科は夏休みだし、もらっていた薬を塗っていたけど、どうも、薬が違う(経験から)斑点がアンダーバストラインにたくさんできて、またまた痛痒い!!休みあけ、痛さと痒さに耐えられず、2時間待ちで、皮膚科へGOです(すでに掲載済み)で、ドクター、「う~~ん。。。これは、ひどいね~」といいながら、プレパラートを患部につけ、顕微鏡で、診て・・・・「カビだね!!」これで、3度めだから想像はしてたけど、カビ・・・やはり、人間、生ものでしたな・・(笑)「汗で、蒸れるからね~。4年前と同じだね!」「・・・・・・・・・・」そう、4年前にも、経験してます。さらにさかのぼると、授乳中にも経験してます。体質というか、汗がたまるところ(そうそう、ふけるところじゃないので)というか、こまめに、腹掛け交換しても、だめなんだよね~~~カオは、汗かかないのに、胸→お腹がすごい私は、色物のTシャツなんて素肌には、着られません。いや、肌着をきていても、色がかわります。。。もう~~~裸でいるわけにもいかないし。。。(だれだ!それでもいいなんて考えてるのは?)今月に入って、毎日、かかとで整骨院、虫歯で歯医者、カビで、皮膚科、腹痛と咳で内科。。。病院通い。。。疲れます。金曜日には、泌尿器科の検査だわ・・ははは(TmT)
2008年08月24日
コメント(0)
なんで、皮膚科って混むんだろ?今日も2時間コースだったよ(ToT)9時間半始まりで、45分には、受付したのになぁ~11時にきた1人は、午後の受付してたし(°□°;)いったい、午前の受付って何時からやってるの?
2008年08月21日
コメント(0)
比べ物にならないくらい、涼しい、いや、肌寒いぞ~?この気温差、キツいですな…しかも、すっきり、洗濯物が乾きません。ヒーター入れる?いや、今は夏のはずだ!エアコン?凍ります!全てのハンガー使い果たしてるんですが、明日は、どうなるんだ?お腹…まだ痛いf^_^;
2008年08月17日
コメント(0)
今日も2時間強、点滴しました。昨日の白血球→15000。CRP→1.5今日は、白血球→8000。CRP→3.0白血球は、まぁ、正常範囲だけど…CRPが高い。(-"-;)なので、今日は、500にブスコパン足して、抗生剤を注入。昨日は、ベッドだったけど、今日は、リクライニングシート。2時間じっとしているのは、どちらが楽?って考えながら…コックリ点滴しながら、MD聞いて、フンフンしてる私って、リラックスし過ぎ?でも、処置室は、エアコン利きすぎで、しばらくすると寒いのだ。終わった後は、クシャミが止まりません。これで、楽になるかな?来週は、通常の定期診察。って、8月に入って毎週病院に来てるんですけど…あっまたきた、∥WC∥ヽ(^^ゞ。。。。
2008年08月16日
コメント(0)
お粥?いや、絶食・・・・エレンタール・・・・・はぁ~~(>_<)でも、アイス食べちゃってるし・・・・・ポリポリ (・・*)ゞ【火曜日】右下腹部、ツッパリ感あり【水曜日】右下腹部、ツッパリ感→下腹部全体がシクシク。。。。【木曜日】シクシク感→アイタタツ!!に変化あり。。。。(TmT)ウゥゥ・・・夜、とりあえず、ロキソニンを飲んで、そのまま寝る夜中に起きるたび、アイタタ・・・【金曜日】早朝、いつも通り起きたけど、陣痛のように波のある痛みで、お弁当は、リタイヤ。そんな中、吐き気もなんだか、あり。。。。『よし!病院だ!』ということで、土曜の主治医外来まで、我慢せず、GO結果、白血球の数値が高く、CRPも1.5・・・触診でも、圧痛がところどころあり、ちと、重症???主治医じゃないから、いまいちわからん。。。。とりあえず、嘔吐もあり、ということで、プリンペラン入りの点滴と抗生剤を注入されました。。。。なぜか、痛み止めは入ってなかったな・・・・なので、痛みは、続くよどこまでも~♪明日、主治医外来なので、また、病院です。日記かいているぐらいだから、朝よりもましてことで。。。。でも、やっぱり、お粥だよね~~~~(TOT)
2008年08月15日
コメント(0)
どうにもこうにも、踵の痛みで、歩行困難!足をかばって歩くから、いつもは使わない所まで、スジバって…(笑)買い物だけは、しないと死活問題になりかねないので、♪~痛さっこらぁ~えて♪~θ(^0^ )行きましたよ。で、いつもの整骨院へ…GOε=ε=┏( ・_・)┛です。前々から痛さは、あったし、先生もそれは、知ってたんだけど…「奏っちさん、いきなりきましたね~」だって (≧ヘ≦)そう、歩けなくなるほどの痛みは、急にきました。今までは、朝起きての始めの一歩を踏み出すのは、あちこちつかまりながら、へっぴり腰で始動でした。座ってからの一歩もそう…一歩が出れば、後は、痛さも感じなかったのです。でも、今日は、歩けません。踵がつけません。結果、両足テーピングして、湿布してます。おまけに左足は、アイスノンです。病院が休みに入ってしまうので、焦ります。踵が痛くなるのは、歩き方のせいだとか…お臍をつきだして歩いてたり、背骨を真っ直ぐにして歩いていないと、なるそうです。奏っちさん、選らそうにお臍つきだして歩いてます (爆)それにお腹をかばっているから、余計に負担がかかるんですね。こりゃぁ~デューク更家のウォーキングですかね?
2008年08月11日
コメント(0)
昼間、仕事がなかったので、今日は、新しくできた、HIRO'sママクラスにおじゃましてきました。綾瀬からは、1人で行くつもりだったけど、急遽、いとちゃんアンドいとちゃん2号も参加。お子たちは、2号を除けば、2才~5才くらいかな?大人しく1人遊びをする女の子。やんちゃな男の子。スタジオの中を縦横無尽に走り回るけれど、ママが歌っているときは、決して近寄らず、邪魔をしない。いとちゃん2号は…スタジオの壁が鏡張りだったので、ポーズをとったり、入ってきた時に泣いていたのが嘘のように、みんなに、愛想を振り撒いていましたよ(^O^)皆さまよくできたお子たちですな…私も、生まれたばかりのひ~ちゃんを連れて、ママさんコーラスの歌伴しにいったなぁ~ママパワーは、すごいね。一緒にいるだけで、元気になるね。ママクラスの皆さん、師匠、ありがとうございました。リハ後のおしゃべりに参加できなくて残念。例によって、足のかかとの痛みが酷く、歩くのがやっとでした
2008年08月11日
コメント(0)
病院って ( ̄○ ̄;)なんともかんとも長女K「なんかさぁ~お腹が痛くなるんだよね~気になるのぉ~」ってことで、病院へgoε=ε=┏( ・_・)┛普段なら、「おかゆ、梅干し、日本茶、りんご」で様子を見るんだけど…世の中お盆休みになるってことで、個人病院も休診が多くなる…万が一、大事をとって、休み中でも受診できる所……結果、私の通院先へ親子でのこのこ行きましたよ(笑)しかも、主治医を逆指名σ(^_^;)長女は、お腹の動きが鈍くなっていて、痛みがあった模様(親子ですな…)で、下痢というよりも、便秘?気味→レントゲンを見る限り、詰まっている模様 f^_^;なので、私が飲んでいるのより軽い物を処方されましたとさ。夏だからね~暴飲暴食が原因ですかね?そして、長女は、大学の友人との集まりに出掛けました。2週間前の二日酔いの経験を忘れていなきゃいいのですが…う~ん(-"-;)
2008年08月09日
コメント(0)
駅前スーパーで買い物してたら…落ちた→消えた→すぐついた!店内一瞬、真っ暗→固まりました。すぐについたけど…一部は、まだ暗く…やたら、偉い人たちが、ちょこまか指示だしながら、走ってました。レジのアルバイターたちのが、落ち着いて行動してましたわ~(笑)
2008年08月04日
コメント(0)
昨日、今日と自治会の盆踊りです。広場でやっています。イカ焼き、焼き鳥、かき氷→食べません (ToT) いや、食べられますが、今年は、食べません…食べたい…どっちなんだ?暴飲暴食してますけどね_(^^;)ゞお盆前なので、自主規制(笑) いつもは、買いに走りますが! 自主規制…宣言しちゃえば、我慢するって?たぶんね。そして、今日は、江戸川の花火かな?盆踊りのお囃子と花火の音の競演です。毎年、エアコンかけて、音を防御していましたが、今年は、窓全開→かなぁ~り賑やか→いや、うるさい→テレビの音が聞こえません(`o´)ここのところ、エアコンと相性の悪い体なもんで…極力、つけてません。今日は、お腹も突っ張ってるし、関節痛いし…今、8時半!あと、1時間半の我慢ですぞ。。。。(--)/===卍
2008年08月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1