2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

先日、瀬木直貴監督の作品上映リレーセレモニーに呼ばれ、3日間滞在しました・・・いろいろ、各所でのイベント(トークショーなど・飲み会も!)に出席させていただき、雪も解ける現地の熱いみなさんの想いに触れ、監督ともども、モチベーションが騰がってきました。伊南では、なんと・・・ほろ酔い、ワイントークショーねーさんの、ツボ、完全に!!入りました(笑)<監督のつぶやき・・・「困ったもんだ・・・」>伊南の人たちとの出会いは数年前のこと・・・「ここで、映画つくりたいっす・・・!」と言った伊南ここをぽちっとのボンバーこと、恵ちゃんの言葉が実現・・・・これに関しては次回の日記で詳細書きますね。かなり神秘的で劇的な出来事です!!!!!ちょいおまちください・・・さて・・・今月、26日・27日 オーディションが南会津で開催されます・・・詳細は、ぶんぶん南会津ここをぽちっと会場場所になる、南会津の町長さんも、オーディションに申し込みましたそれも、役場の朝礼の席で大勢のスタッフ見守る中・・・サインの儀式・・・・すごいですよねえ・・・・仕掛けやの人間も、役場の人・・・(笑)とても仲がよく、子供のように楽しんでいる姿を見ていると、本当に幸せな気分になります。スキー場をミニロケハンもしました生まれて初めてジェットスキーに乗って、きゃーきゃーはしゃぎ、学校の授業で滑っていた、めちゃかっこいい!小学生たちに横目で見られました・・・でも、それ以上に注目を集めたのは、この写真を撮っている大桃くん・・・・スーツ姿での頂上は・・・・・・下手すると自殺願望者に見え、危険だ!!!ランチはここの名物、トマトラーメン私は、この味、大好き!スープスパゲッティのスープでもいける!チーズを入れてリゾットもいけるぞ!!!そして、最後は・・・花泉酒造ここをぽちっとで、キュッ!と一杯・・・・・みなさん・・・・26日、またお会いできますことを楽しみにしています!
2008.01.20
かねてから激動の2008年といわれていましたが、いよいよ本番です 旧来の秩序・概念・構造が大崩壊するというその向こうには、間違いなく輝かしい未来はあるのだと信じています。 また、人間として、どう生きるかという根本的な命題を問われる一年になるようです。 「ゆくに小径によらず、誠をつくして王道を行く」 ことを念頭に我が道を信じ進んで行きたいと思います。 また、77歳で二度目の宇宙飛行士に成功したジョン・グレン上院議員(アメリカ)は 「我々の人生はカレンダーの刻む年齢によって生きるべきものではない。 自分が何を感じ、何を達成したいか・・・という強い意識にしたがって生きるべきものである」 と述べています。 私の大好きな言葉の一つ・・・です まあ、なんだかんだと・・・・かっこいいこと言ってはいても・・・今年も、持ち前の元気さだけで、なんとか引っ張って頑張っていきますので、よろしくご指導、お力添えくださいませ!
2008.01.11
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!1月5日から・・・ぶんぶん南会津での、瀬木直貴監督作品上映リレーが始まります!ここをぽちっと!監督は6日から私は5日から参加します!ぶんぶん南会津応援バナー!!!ここをぽちっと!雪深い南会津ですが、本当にみなさんの情熱と行動力には脱帽です。今月末になりましたが、オーディションも開催されます!おもてなしの心で、みなさまをお迎えするということです・・・・お気軽に、参加されるのも、長い人生のうち、こんな体験はないと思いますよ。オーディション会場には、K-1選手のニコラスぺタス(大みそか勝ちました!)も応援に来ます。ロックな詩人の、書道のパーフォーマンスもあります。私も楽しみです・・・・・(^-^)
2008.01.01
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

