全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は夜に祐天寺までラーメン食べに行ったくらいで昼間は金曜日の飲み会の酔いと仕事疲れのため静養していました。夜のラーメンのお店金曜日の飲み会の場所今夜は1ヶ月半ぶりのラーメン屋でしたが、美味しくいただけました。店内のテレビでWBCの壮行試合のオーストラリア戦がやってたので食べながら観戦。讀賣の選手は杉内以外、使い物になりませんでしたが、相川が当たり千金の逆転3ラン阪神戦では打たないようにお願いしますよ(笑)しかし、打てるキャッチャーが居るのは良いですな。ウチには日高、藤井、小宮山・・・う~~ん見劣りするぜ♪【阪神】この勢いで阪神ネタ。日本ハムとのオープン戦。GAORAでテレビ観戦。21安打で15-6で勝ちました。が課題も多かったですわ。先発の岩田が3回1失点。相変わらず二死からバタバタするのが課題かな。ボールは低めに集まってたけどね。でも毎回ランナー出してたから5イニングくらい投げたら捕まってたんちゃうか?3回までで色々試してたからかもしれませんが、60球投げていました。2番手・伊藤和が2回1失点。この前の巨人戦より良かったとは思いますが、それでも2イニング目に四球を挟んで3連打で失点でした。二刀流の大谷が代打で出て来て併殺に取りましたが、シーズン中にクリーンアップに代打は考えられません。彼はイニング跨ぐとダメかもしれんね。この試合だけで決めるのは早計?3番手・白仁田が2回2失点。簡単に犠牲フライ2発も打たれるとは・・・。ランナーをスコアリングポジションに背負ってから粘れなかったな。ドラフト1位で二神同様に期待してたんやけど・・・上背があるだけになんか能力を活かしきっていない感じがする。4番手・高宮が1回2失点。ま、敗戦処理かなー。5番手・藤原が1回無失点。複数イニングを投げたらダメなんかな。やっぱり1イニング限定かワンポイントのような使い方をされるんかな。。守るほうもミスがありましたね。初回の伊藤隼のクッションボールの処理ミス。左翼手としてバッターランナーに3塁まで行かれたらアカンわな。あと黒瀬のエラー、坂はショートゴロをイレギュラーで取れず。やっぱり鳥谷の存在は大きい。WBCでは鳥谷はセカンドやサードをやらされてるけど、ショートの代わりがおりません。鳥谷に何かあったら西岡がショートやることになるんかな。やっぱり。打つ方に関しては21安打も放って文句のつけようが無いです。相手の先発の武田勝もあんまりよう無かったですね。ボールが高く浮いていましたわ。福留が先発唯一ノーヒット。彼は開幕に照準を合わせて上手く調整してくれれば良いと思います。居残り組では藤浪が西岡、桧山らのシート打撃に登板。今日、オープン戦でデビューした大谷とは違って彼は少しスロー調整。開幕ローテで投げるんなら、そろそろ実戦でなげさせるべきな感じがしますが・・・。もともと彼を開幕から先発ローテの頭数に入れているほうがオカシイのかもしれません。じっくり足腰から鍛え直して欲しいね。【競馬】今週もPOG馬の出走なし。ネオウィズダムがトリアシのため放牧へ。【競艇】戸田でマクール杯が始まってます。カマギーが出ているので、注目。元ちやんさん一押しの柳瀬選手も出ています。柳瀬選手のエンジンはオール女子戦で細川ゆうこりんが準優出した32号機。前節の記念でも平尾崇典選手をきっちりマクリ差してましたが最近は勝率下がり気味ですねー。ちなみにエース機26号機は中里英夫選手がGet。戸田8R1. 柳瀬 興志(山口)2. 田中 定雄(宮城)3. 鎌田 義(兵庫)4. 本橋 克洋(群馬)5. 吉田 隆義(愛知)6. 増田 進(東京)戸田のインは過信禁物。しかし、当地成績8点台の柳瀬選手を中心視。全国成績を2点近く上回ってますねー。カマギーの差しも怖い。1→3→93→1→9鳴門ではオール女子戦が始まってますね。24日は大潮干潮時刻 12:28 48cm満潮時刻 18:15 133cm鳴門5R 13:121. 鎌倉 涼(大阪)2. 太田 雅美(佐賀)3. 福島 陽子(岡山)4. 久保田 美紀(群馬)5. 喜多須 杏奈(徳島)6. 市村 沙樹(千葉)1→234→23451→5サキマクリは不発と見た。。涼ちゃんイン逃げ行ったれー!
2013.02.23
コメント(0)
今日は、1日中静養。夜はちょっとやよい軒にメシ食いに行ったくらいか。ちょっと前の話ですが、レスリングがオリンピック競技から外れる可能性があるようですね。まぁ、こればっかりはよくわかりません。野球とかソフトボールもそうですが、欧州人にとってルールが良く分からん競技は除外対象なんやろうな。。野球の競技人口も世界的に見たらまだまだですわ。サッカーに比べたらかなり差があるように感じます。 【阪神】土曜日は中日相手の練習試合で打線爆発。今日も楽天相手に快勝・・・・・とはいかなかったですね。1-11でボロ負けです。2試合連続で打ち込まれた投手陣が不甲斐ないですね。打線は水もの・・・やっぱり野球は投手力やろう。先発の岩本は3回2失点と良かった模様。OP戦でも結果出してローテを勝ち取って欲しい。まぁ、練習試合ですから結果についてはとやかく言わないでおいたほうが良いでしょう。結果出なかった若手も次のチャンスを絶対にモノにすれば良いと思いますよ。(ただしチャンスが与えられれば)一方で新井兄が離脱で二軍(安芸)に送還らしいです。安芸で再調整。右肩回復の目処が立たない模様。でも、それほど重症でも無いみたいなので、何とか早期復帰を。とはいうものの無理に開幕には合わせて欲しくないね。15試合くらいはコンラッドと新井良太でカバーする。万全の状態での復帰を望みます。 藤浪が初のベンチ入り。北條が初安打。(安芸での二軍練習試合)しかし、林威助を2番で使ってる意味がよう分からんわ。2番バッターとして育てる気か?スコアボード表記が林から林威助になりましたね。林(はやし)が育成枠で入ったからそうなったんでしょう。今季、一軍で林を見ることが果たしてあるのか。。。【競馬】フェブラリーステークスはよう知らん馬が勝ちました。エスポワールシチーとかまだ現役やったんか。POG馬ダイワレーヌは2着でした。【競艇】アマの女子リーグは準優勝戦。尼崎10R 準優勝戦1. 鎌倉 涼(大阪)2. 西坂 香松(香川)3. 三浦 永理(静岡)4. 西村 美智子(香川)5. 廣中 智紗衣(神奈川)6. 金田 幸子(岡山)1→34→91→2→34難解ですね。でも、鎌倉涼ちゃんの頭で。みっちゃんの優出も希望したいところ。 戸田の記念も予想だけします。戸田12R 準優勝戦1. 中澤 和志(宮城)2. 池田 浩二(愛知)3. 石橋 道友(長崎)4. 吉田 俊彦(兵庫)5. 坪井 康晴(静岡)6. 林 美憲(徳島)一昨年に整備力とテクニックでノシ上がって来た池田浩二選手。しかし去年から持ちペラ制度が無くなって苦戦している感があります。インにホームプールにしている中澤選手。でも戸田なのでインからは買いづらい。坪井選手の一気のマクリとかあるかもしれない。25→14→12345前節優勝のエース機26号機は土曜日の転覆事故でエンジンにダメージが・・・
2013.02.17
コメント(2)
昨夜は疲労のため、帰宅後すぐに就寝。かなり昔、少年ジャンプに連載されていた「究極!!変態仮面」とかいうギャグ漫画がが実写化されるみたいですね。記事参照ドラゴンボールの時も思いましたがなんでもかんでも実写化すれば良いってもんじゃないと思います・・。女性もののパンツかぶった男が正義の味方とは非現実的すぎるやろ。 【阪神】2年目の松田が背中に軽い張りを感じてキャッチボールを回避、走り込みや体幹トレーニングのみで切り上げたとか。個人的にはまだ体が出来てないんちゃうかな?って思います。中西投手コーチ「144試合リリーフの仕事を務めるには、まだ強さが足りない」やってさ。期待していただけに少し残念ですが、そう上手くはいかんか。 今日はドラゴンズとの練習試合。手術後初めて榎田が先発するらしい。ノムさんが15日に宜野座を訪れて、阪神の先発投手陣の顔触れについては「ちょっと心配だな」とコメントしたとか。確かに「能見がWBCで疲れて帰ってきてシーズン半ばで球のキレが無くなりました。」「外国人と藤浪が頼りです。」そういうことになるんちゃうか?そうならんためにも榎田には頑張って欲しい。秋山も岩本も頑張れ。鶴や小嶋は中継ぎかな・・・安藤とか白仁田とかドラフト1位の投手には期待してたんやけどね。 【競馬】POG馬ダイワレーヌが16日の小倉4R 3歳未勝利(芝2000m)に出走予定です。鞍上に松山弘平。その近親、ダイワメジャー産駒のカレンブラックヒルがフェブラリーステークスに出走予定とか。この馬、芝の馬じゃなかったっけ? 【競艇】アマの女子リーグは3日目の攻防。尼崎11R1. 守屋 美穂(岡山)2. 茶谷 桜(滋賀)3. 鎌倉 涼(大阪)4. 西坂 香松(香川)5. 松本 晶恵(群馬)6. 西村 美智子(香川)守屋選手のイン戦。鎌倉涼ちゃんの差しにも注目。1→3→91→9→3戸田の戸田グランプリ(GI)も3日目ですね。戸田11R1. 後藤 浩(東京)2. 林 美憲(徳島)3. 池田 浩二(愛知)4. 三井所 尊春(佐賀)5. 辻 栄蔵(広島)6. 松本 勝也(兵庫)エースエンジンでもある前節優勝エンジン26号機を手にした後藤選手。果たしてインから押し切れる・・・だろうか?池田選手の差し、三井所選手のセンター戦も良いかなぁ。辻選手の展開を衝く足もあるかもしれない。1→345→34534→34→134512点も買ったらガミるやろうなぁ。
2013.02.16
コメント(0)
昨日はずっと寝てた。。疲れてたんやろうか。今日は昼間は出かけてて夕方からはPCの前でYouTube見たり音楽を聴いたりしてたら夜になってしまった。もっと有効に時間を使わないといけないですね。月曜日は草野球で今年初の試合の予定。体動くか不安。年明けてからバット振ってない。その前に戸田公園で食事予定。戸田競艇には行けるか分かりません。。定期券も買いに行かないと。【阪神】名護で日本ハムとの練習試合。今年初の対外試合で快勝に終わったみたいですが、今の時期は勝敗より内容を重視。この時期の勝ったとか負けたとかはあんまり重視していないですよ。新戦力・コンラッドがDHでデビューしましたね。いきなりヒットを打つなどしたそうですが映像を見てないから内容までは分かりませんわ。個人的に注目の伊藤隼は5打席2三振ノーヒット。結果を残せませんでしたね。まぁ、次に期待したいです。5打席目のサードファウルフライなんか差し込まれてたんちゃうか?その5打席目のファウルフライでタッチアップで二塁を陥れた大和。なかなか良い動きやったみたいで、猛打賞という結果もついてきていますね。陽岱鋼の当たりを好捕するなど守備でも良い動き。センターの定位置争い一歩、、いや2、3歩リード。先発の岩本も問題無かったですね。3番の陽岱鋼を見逃し三振に取ったボールなんかコースもキレも良かったんちゃうか?2番手の伊藤和も打たせて取る持ち味が出てたんじゃないかな。3番手の松田が稲葉に2ラン浴びてしまいましたがこれは結果論。逆に一軍クラスと対戦出来た事を今後の糧にして欲しい。4番手の藤原、、筒井が戦列離れてる今がチャンスなんやけど。2アウトから2連打。彼はワンポイントしか無理なんか??まぁ、無四球だったから次回に期待しよう。攻撃陣で一言言わなアカンのは終盤の1死1塁の田上のライトフライ。あの場面はファーストかセカンド方向に転がして最低でも2死2塁というチャンスを作って欲しかったな。打球を上げたらダメ。ま、まさか一発狙っとたんちゃうやろうな?(狙ってエエ場面ではあるが)まぁこれも右方向に打てたからヨシとせなアカンか。宜野座に居残り組みでは投手陣がフリーバッティング。柵越えはメッセンジャーが3本。藤浪が2本。スタンリッジが1本。まだ見ていないけど月曜日の新聞に文句言うときますわ。なんで3本打ったメッセより2本しか打ってない藤浪のほうが扱いがデカイんじゃブルペンでは変化球を交えて良い内容やったみたいですね。【競艇】カマギーから最近、「いいね!」が多いです。戸田のオール女子戦はいよいよ優勝戦。メンバーを見てA1級が優出できてないところを見ると、やっぱり難しい場なんでしょう。戸田12R 優勝戦1. 滝川 真由子(長崎)2. 中里 優子(埼玉)3. 池田 浩美(静岡)4. 平田 さやか(東京)5. 山下 友貴(静岡)6. 野辺 香織(埼玉)エース機26号機を手にして予選では松本晶恵選手と細川裕子選手をマクリ切った滝川選手。準優勝戦でもコンマ8秒の好スリットでスタート勘もイケている。ここも逃げ切り濃厚か?しかし、インが弱い戸田。中里選手の差しを買うのもありかもしれない。相手は池田選手と山下選手の展開を衝く脚も。2→35→92→1→35滝川選手が逃げ切ったらゴメンナサイ。次の戸田グランプリに向けて26号機は要チェック。
2013.02.10
コメント(0)
東京に住んで10年くらいになりますが、唯一、東京のほうが大阪より安いと感じたのが地下鉄の運賃。190円で2区間行けるのと200円で1区間しか行かれへんのとでは大きな差を感じますわ。その大阪市営地下鉄が3/23(土)にダイヤ改正するみたいですね。 詳細ページ主な変更内容★御堂筋線梅田止まりを新大阪まで延長。終電は新大阪行き。でもこれ新大阪まで行ったところで、新幹線の終電はとっくに終わってるからタクシーかホテルとかになってしまうんやろうなぁ。江坂まで行ってくれれば歩いて実家まで帰ろうとか言う気になるが。★谷町線現行の13分後に終電をもう1本増発。→東梅田発車の大日行きが0時過ぎてもあるっていうのが良いね。★四つ橋線西梅田発の住之江公園行き(現行)23:41発の後に23:51発も増発。西梅田発 北加賀屋行きを0:07 これが終電。住之江公園発の西梅田行き(現行)23:33発の後に23:43と23:53発を増発。→大国町での御堂筋線との接続はどうなるんやろうか??★中央線コスモスクエア発23:37(現行)の後に森ノ宮行きを23:47発と23:57発を増発。→近鉄線との乗り入れは?森ノ宮止まりなら関係なしやな。★千日前線野田阪神発 南巽行き (現行)23:40発の後に23:50の今里行きを増発。南巽発 野田阪神行き (現行)23:34発の後に23:46を増発。→もう10分遅いので作るべきでは?? なんば発車を0時過ぎにするべきかも。よくわからんが。★長堀鶴見緑地線門真南発の23:42(現行)に23:59発を増発。大正0:01発の横堤行きを増設。 どちらも心斎橋発車は0時過ぎ。→OBPを0時過ぎに発車する大正方面の電車があるのは良いかもしれない。★今里筋線現行の終発後に上下計4本増発。→乗ったことないのでよくわかりません。★南港ポートタウン線中ふ頭行きの2本をコスモスクエアまで延長。★堺筋線阪急と協議中。 まぁ、それでもJRや私鉄のほうが終電が遅かったりするから地下鉄使うかは微妙かなぁ。【阪神】今日は前フリがムダに長かったせいかネタは少なめ。福留が特打で快音連発。藤浪が投内連係に初参加。→この辺の記事は読み飛ばしで良いでしょう。伊藤隼がシート打撃で一発。まぁ、映像を見ている限り、振りが去年より鋭くなった印象がありました。ポジションを争うライバルはマートンか福留か大和か分かりませんが、しっかりアピールを続けていってもらいたいですね。春の沖縄キャンプが1軍2軍合同で行うことが検討されているらしい。高知のファンには申し訳ないが、そのほうが選手の行き来や入れ替えが行いやすい事や対外試合等が組みやすいというメリットがありますね。その反面、練習場が確保できるのか?という疑問がありますが。安芸は秋季キャンプで使うことになるんでしょうかねぇ。【競馬】今週はPOG馬の出走予定なし。【競艇】笹川賞の投票まだやってない。。やらないといけないですねぇ。戸田のオール女子は予選最終日の攻防。戸田は今月は、戸田グランプリとマクール杯が下旬にあるのでしっかりエンジンはチェックしたいところ。戸田7R1. 日高 逸子(福岡)2. 糸數 由里(東京)3. 原 加央理(埼玉)4. 西村 めぐみ(三重)5. 長田 光子(神奈川)6. 松尾 夏海(愛媛)いくらインが弱い場でも日高ママのイン信頼。1→4→9
2013.02.08
コメント(4)
土曜日は以前所属していた会社の仲間と深夜まで西新宿のもつ鍋屋で飲み。寒いと思って鍋にした幹事。でも土曜日だけはなぜか4月くらいの陽気でそんなに寒くなかった。けど美味しかったです。 でも寒かったらもっと美味しかったんやろうなぁ。飲みが終わって徹夜カラオケはせず。。。。そのまま帰宅してバタンキューで日曜日を迎え洗濯とか買い物とかしていたら1日が終わってしまった。休みの日は1日が早いわ。 【阪神】まだまだ続く第1クール。各選手とも動きはマズマズじゃないでしょうか。WBC組の能見と鳥谷は精力的に動いていますね。去年はあまりやってなかった(と思う)ロングティーのメニューでは鳥谷が鋭い打球を飛ばしていました。夜の素振りや昼間のロングティーのメニュー。これも水谷コーチの方針でしょうか。伊藤隼も去年と比べるとよくなっていますね。重いマスコットバットを振り抜いて良い打球を飛ばしていました。去年より振りが鋭くなっている気がしますよ。マートン、大和、福留の外野陣。これに伊藤隼が割って入れれば。マートンもバッティングフォームを来日当時のスリ足に変えて気合十分。 今朝の新聞に「引退」とかいう記事が踊っていましたが、それくらいの「背水の陣」ということなんでしょう。投手陣では能見が精力的にブルペンでピッチング。昨日に引き続き今日も80球くらい投げたとか。ちょっとシーズン入ってバテるんちゃうか?特に8月とかのロードあたりがちょっと心配です。【競艇】今日の三国の近畿地区選手権は2010年の賞金王・中島選手のマクリで万舟決着。地元では強いですね。途中強風で1日順延となった関東地区選手権も優勝戦。江戸川12R1. 山崎 智也(群馬)2. 秋山 直之(群馬)3. 矢後 剛(東京)4. 飯山 泰(神奈川)5. 大澤 普司(群馬)6. 長岡 茂一(東京)賞金王・山崎智也。逃げるしかないやろ。群馬の新エース秋山選手の差しにも注目。飯山選手の展開を衝く脚に警戒。1→24→92→1→44→1→2
2013.02.03
コメント(0)
今日は会社の新年会。・・・の予定が23時くらいまで残業していたため参加できず。明日(土曜日)は以前所属していた会社の仲間たちと新年会と称した飲み会。・・・・予定が場所と時間の連絡が来ず。日曜日は会社の人間と食べ放題の焼肉・・・これも明日(土曜日)の二次会次第なんやけどなぁ。(土曜日の二次会は徹夜でカラオケらしい。)朝になったら確認してみるか。【阪神】キャンプが始まりました。今年から宿舎が変更になり、隣接する練習場は24時間練習OKとか。まさに24時間野球漬けですね。とにかくケガのないようにやって欲しいです。マスコミが煽ったせいか藤浪に注目が集まってますね。もうちょい、そっとしておいて欲しいですわ。西岡や福留も初日から精力的に動いていますね。そんな中、新応援歌が発表。ヒッティングマーチ委員会西岡や福留の応援歌も出来ましたね。西岡のコールはロッテの応援みたいな感じ。ちょっと違和感あるかな。コンラッドのはシーツの曲でしたね。歌詞もシーツのんでいいんじゃない?【今季の観戦予定等々】3/30(土) vsヤクルト(神宮) 14:003/31(日) vsヤクルト(神宮) 13:00●発売日 2/23(土)11:00 スワチケ無料会員。一般発売は3/5(火) 4/27(土) vsDeNA (ハマスタ)18:004/28(日) vsDeNA (ハマスタ)14:00●発売日はここで発表。5/06(月・祝)vs巨人 (東京ドーム)18:00●発売日 3/30(土) 東京ドームチケット発売窓口 → 神宮とかぶった。5/19(日) vs西武 (西武ドーム)14:00●発売日 3/30(土) →これも試合かぶったから外野自由席かなぁ。6/22(土) vsDeNA (ハマスタ)18:006/23(日) vsDeNA (ハマスタ)14:00●発売日はここで発表。7月 なし → 甲子園?8/03(土) vs巨人 (東京ドーム)18:008/04(日) vs巨人 (東京ドーム)14:00●発売日 6/08(土) 東京ドームチケット発売窓口9/07(土) vsヤクルト(神宮) 18:009/08(日) vsヤクルト(神宮) 18:00●発売日 7/23(火)11:00 スワチケ無料会員。一般発売は8/5(月) 上記12試合をベースに甲子園の何試合かを観戦予定です。ただGWの甲子園は微妙やな。。千葉マリンと西武ドームでオープン戦もありますね。↓も もう一度行ってみたい。ナゴヤドーム8/10(土) vs 中日 14:008/11(日) vs 中日 14:008/24(土) vs 中日 14:008/25(日) vs 中日 14:00●発売日はここで発表マツダスタジアム4/06(土) vs 広島 14:00●発売は3/1(金)~らしい。18切符やと試合開始ギリギリかなぁ。ちょっと本当に行けるか微妙。 【競馬】POG馬バレルウェーブがデビュー。東京5R 新馬 芝2000m鞍上に津村。14頭中12番人気。終わった。 【競艇】笹川賞の投票。忘れずにせなあきませんね。2/17(日)までです。しかし、もう"オールスター"の投票か。今年は福岡で開催のようです。近畿の地区選はいよいよセミファイナル。三国11R1. 湯川 浩司(大阪)2. 松井 繁(大阪)3. 中島 孝平(福井)4. 吉川 昭男(滋賀)5. 向所 浩二(兵庫)6. 吉永 則雄(大阪)湯川ちゃんの逃げvs王者の差し。1⇔2→9寝て起きたらレスします。。
2013.02.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1