全3件 (3件中 1-3件目)
1

21日の日曜日は参議院選挙があるみたいですね。投票に行かにゃいけませんね。入れる政党が決まってない人は以下を参照。Yahoo!の診断って僕もか。【阪神】 セリーグ全球団に勝ち越してオールスターに突入!以下の通り巨人 7勝6敗中日 5勝4敗DeNA 6勝5敗広島 7勝4敗ヤクルト 9勝3敗う~~~ん、上位4球団には1つしか貯金出来てないところを見ると後半戦もキツイ戦いになりそうですね。しかも、ロードが多いし・・・。8月は東京ドームで巨人と6試合。最低でも6つ勝って「東京ドームでは阪神とやりたくない」という印象を与えられるか。 オールスターに出てるとはいえ西岡の足の状態は心配やね。福留が8/13に戻ってくるのは、守備面で助かるかって当初8/2とか言ってた気がするが・・・まぁ、無理なのは分かってた。。 今日のオールスター第2戦は神宮。セリーグが新井のタイムリーなどで3-1で勝利!藤浪と中田の大阪桐蔭対決は面白かったね。(笑)やはり、スローボールを投げろと仕組んだのは西岡やったか。2球目は谷繁。2球続けたことに中田は怒ってましたね。(爆)まぁ、ケガ無くて良かった。けど、あのスローボールはシーズンでは使えんわ。西岡は月曜日スタメンか。ケガしないように頼む。。。。 7/13~15は甲子園に行ってました。写真撮ったので、見てください。●7/13(土) 阪神 0-6 DeNA1塁側アルプスで観戦↓西岡のスウィッチヒッタードッグ(600円) 普通のホットドックと思いきや、肉とウインナーが大きかったです。メジャー仕込みのホットドッグでした。 しかし、今成と坂をスタメン起用しないのは何ででしょうかねぇ。 秋山が4回に5点奪われ、飲まなやってられない展開。愛ちゃんとかいう売り子からビール買いまくり。目指せNo.1!! ○7/14(日) 阪神 8-4 DeNA試合前に「飛躍虎」にお邪魔してみました。なかなかアットホームなお店でした。↓女性オーナーが金本のファンで、写真が一杯飾ってありました。周辺のタイガースファンご用達。ホルモンカレーがオススメです。試合は雨のため30分遅れで開始。 レフトスタンドから観戦。良太の満塁弾などで勝ちましたー。↓良太の冷麺もなかなか美味。 バックスクリーン横のココナッツガーデンで販売しているみたいです。新井のラーメンと一緒に。 藤浪がブランコの一発だけでよう粘りました。 ●7/15(祝) 阪神 3-6 巨人kokkunnさん、親方さんとライトスタンドで観戦。前日の満塁弾にあやかり新井良太の弁当を食べました。 ボリュームありまくり。↓右下のハンバーグの下にパスタが隠れとった!!!! 村田と阿部にやられました。杉内も調子良くなかっただけに捕まえたかったですね。 【競艇】常滑のオール女子戦は3日目か。とこなめ11R1. 鎌倉 涼(大阪)2. 倉田 郁美(愛知)3. 宇野 弥生(愛知)4. 細川 裕子(愛知)5. 久保田 美紀(群馬)6. 平田 さやか(東京)1→34→91→2→34この10点しかないやろ。
2013.07.21
コメント(6)
今年初の聖地に向かっています。 世界遺産となった富士山は見えませんでした。 晴れてるのに霞がかっとった(。-_-。) 一雨来そう? と思ったら名古屋あたりで通り雨。 頼むから試合やってくれ! 一アルで観戦予定。 明日は飛躍虎に寄ってみようかな。 【阪神】 昨日はメッセンジャーがよう頑張りましたね。 秋山も続いて欲しい。 打線の援護を期待ですね。相手が左投手でも今成や坂がチャンスでヒット打ってくれれば、、、、いや高山がスタメンか? そういえば8月の東京ドームの試合で福留が一軍復帰とか。あんまり無理すんなよ…
2013.07.13
コメント(2)

お久しぶりです。ちょっと忙しくしてたり野球見に行っていたり草野球やったりで、更新してませんでした。 写真は水泳の北島康介の実家の精肉店。食べログ普通の店でした。しかし、メンチカツは美味かった。【阪神】ようやくマエケンに勝てましたね。っていうか点取れたこと自体今季初か。何よりも1ヶ月以上勝ててなかったルーキーの藤浪で勝てたのは大きい!これで来週、自信を持って甲子園で・・・・。。試合のほうは途中で降雨中断ありましたが、何とか投手陣が0で抑えてくれました。打つほうでは、鳥谷のソロと今成の4安打、坂のマルチくらい?不調の新井良太に代わって坂がスタメンでアピールしましたね。もう良太は二軍で良いわ。って思ったら代役が居ません。。。【二軍戦観戦記】今日は何だかんだで行けなかったんですが、狩野、コンラッドのホームランで勝ったみたいです。★昨日の試合の感想から☆はっきり言って暑いだけでしたわ。初回から先発の二神が試合を作れず5回8失点。出る投手出る投手点を取られて11失点。守備もボロボロでしたね。森田、西田あたりは取れるやろっていう当たりを簡単に後ろに逸らすんですから、もう新井兄弟や西岡のことを偉そうに言えませんわ。。。バッティングは言うに及ばず守備でも負けてる。。伊藤隼は強肩を披露したり二塁打打ったり、良いところを見せましたね。あと、浅井とか。目立ったのは一軍経験者ばっかりか。とりあいず写真を撮ったので何枚かUP↓西船橋~ファイターズタウン間のバスの車内。 大谷をはじめ、今年の日本ハムの新人選手のポスター付き。 30分くらい?で到着。↑鳴尾浜と違ってアトラクションがあったり。入場は1500円でした。↓球場全体はこんな感じです。 イニング間では様々なイベントもありましたね。↓5回裏のグラウンド整備時のラジオ体操。 スタンド全員でやりました。(鳴尾浜じゃやってない。。。)あと試合前にベースランニングとかジャンケンとかスコアボードは一軍並みでした。日本ハムの選手の紹介時は一軍並みの登場映像を流し、音楽付き。 ↓暑いので100円のかき氷が重宝。3回くらい食べた。 選手の写真。↓伊藤隼太。この後、二塁打打ちます。↓西田。この後、タイムリー打ちます。 ↓狩野、育成に降格して背番号120森田。エラーして野次られてましたなぁ・・・。 ↓西村憲。唯一、無失点でした。 携帯のカメラじゃ、これが限界。。(^^;↓おまけ。日ハムのマスコット。ジャビットを指さす(笑) ハマスタの写真もアップしておきます。↓今季からジェット風船が飛ばせるハマスタ。甲子園とはまた違った雰囲気がありますね。↓ハマスタでの今季ラスト観戦試合、負けました。(T-T)甲子園では絶対に勝ちたい!!! 大魔神とアニキのWゲスト解説・・・やったみたいです。 【競艇】江戸川の江戸川大賞は準優勝戦。江戸川11R1. 湯川 浩司(大阪)2. 三井所 尊春(佐賀)3. 横澤 剛治(静岡)4. 三嶌 誠司(香川)5. 市川 哲也(広島)6. 池田 浩二(愛知)湯川選手がインから逃走劇。三嶌選手のカドも警戒か。1→4→91→9→4 なんか、絵文字が使えないのか??
2013.07.07
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1