西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ もうガラケーは無くなる…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.11
XML
カテゴリ: カレイドスコープ

引っ越してすぐに東京は、さすがに疲れるね。

今は少し時間がないので、後ほどゆっくりとお話しようか。
東京といえば何かな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 06:30:44
コメント(18) | コメントを書く
[カレイドスコープ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京(01/11)  
kopanda06さんは、今日は東京ですか。
奈良に引っ越されたばかりなのに、大変ですね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ~☆

東京と言えば、やっぱり『東京タワー』かな?
『東京バナナ』もいいですね♪ (2007.01.11 07:04:03)

Re:東京(01/11)  
今日は東京ですか。
東へ西へ、お忙しいですね。お気を付けて。

東京といえば……何だろう?
おいしいものがけっこうある代わり、「これは!」と目立つものがないかもしれません。
雷おこし? デンキブラン? 佃煮?
やっぱり江戸前のお寿司かなあ……。 (2007.01.11 08:11:40)

Re:東京(01/11)  
tougei1013  さん
東京で思い出すのは
人間の多さ
歩く早さが早い
金持ちにはいいところ
物価が安い (2007.01.11 08:44:23)

Re:東京(01/11)  
吹雪深雪  さん
ご苦労様!!^^

ご訪問ありがとうございます。1月11日の誕生花です。

あのお方 とても真面目と 言われても 裏に隠した 黙り助平

シェフレラ ウコギ科シェフレラ属

花言葉は、とても真面目
(2007.01.11 10:22:13)

こんにちは♪  
璃花ちゃん  さん
東京と奈良を行ったり来たりですか?
どれだけ時間がかかるんでしょう?(^-^;)

東京と言えば…「ひよこサブレ」かなぁ?(笑)

今日は真中の食器が素敵です~(´▽`*) (2007.01.11 13:16:16)

Re:東京(01/11)  
奈良ですか?秋の紅葉はいいですよ!!
同じ近畿圏になりましたね。
これからもよろしくお願いします。 (2007.01.11 16:21:12)

( ・ω・)ノ  
norly.net  さん
お引越しお疲れ様でした!!
東京といえば浅草ですねー
外国人の友達が多いため何度も行きました(゚ー゚;*)
出来立ての人形焼が好き☆ (2007.01.11 19:57:34)

Re[1]:東京(01/11)  
kopanda06  さん
★野いちご★さん、こんばんは

>kopanda06さんは、今日は東京ですか。
>奈良に引っ越されたばかりなのに、大変ですね。
>お気をつけて行ってらっしゃいませ~☆

>東京と言えば、やっぱり『東京タワー』かな?
>『東京バナナ』もいいですね♪

ようやく戻りました。当たり前ですが、名古屋の頃より東京が遠くなりました。
駅弁を買うのがやっとで、お土産は今回は見送りです。残念。
(2007.01.11 23:27:17)

Re[1]:東京(01/11)  
kopanda06  さん
SIR JAPANさん、こんばんは

>今日は東京ですか。
>東へ西へ、お忙しいですね。お気を付けて。

>東京といえば……何だろう?
>おいしいものがけっこうある代わり、「これは!」と目立つものがないかもしれません。
>雷おこし? デンキブラン? 佃煮?
>やっぱり江戸前のお寿司かなあ……。

今回は特に収穫がありませんでした。
また次回以降、何か見つかればと思います。
(2007.01.11 23:28:33)

Re[1]:東京(01/11)  
kopanda06  さん
tougei1013さん、こんばんは

>東京で思い出すのは
>人間の多さ
>歩く早さが早い
>金持ちにはいいところ
>物価が安い

人の多さは確かに圧倒的ですね。
物価は安いのでしょうか。まだよいお店を開拓できていないので、その実感は湧いていません。
もっと探索しないと駄目なのでしょうね。

(2007.01.11 23:30:16)

Re[1]:東京(01/11)  
kopanda06  さん
吹雪深雪さん、こんばんは

>ご苦労様!!^^

>ご訪問ありがとうございます。1月11日の誕生花です。

>あのお方 とても真面目と 言われても 裏に隠した 黙り助平

>シェフレラ ウコギ科シェフレラ属

>花言葉は、とても真面目

なるほど、私への歌ですか。
でも真面目といわれているかは分かりません。
後半はきっと該当。

(2007.01.11 23:32:29)

Re:こんにちは♪(01/11)  
kopanda06  さん
璃花ちゃんさん、こんばんは

>東京と奈良を行ったり来たりですか?
>どれだけ時間がかかるんでしょう?(^-^;)

>東京と言えば…「ひよこサブレ」かなぁ?(笑)

>今日は真中の食器が素敵です~(´▽`*)

ようやく戻りました。遠すぎる。
ひよこを頭からガブリ、というのがなんかなぁといつも思います。
(2007.01.11 23:34:56)

Re[1]:東京(01/11)  
kopanda06  さん
ひまわり1124さん、こんばんは

>奈良ですか?秋の紅葉はいいですよ!!
>同じ近畿圏になりましたね。
>これからもよろしくお願いします。

観光には良さそう。でも紅葉はまだ先ですね。
こちらこそ、よろしくお願いします。

(2007.01.11 23:35:55)

Re:( ・ω・)ノ(01/11)  
kopanda06  さん
norly.netさん、こんばんは

>お引越しお疲れ様でした!!
>東京といえば浅草ですねー
>外国人の友達が多いため何度も行きました(゚ー゚;*)
>出来立ての人形焼が好き☆

探索時間があればなぁ、と思いました。
今回は疲れただけでした。残念。

(2007.01.11 23:36:54)

東京といえば。  
だいふく007  さん
おはようございます。
今、東京ですか。お疲れ様でございます。ヒト多いですよね。
東京といえば東京タワーとトラさん。浅草も好きだなー。
もうはとバス乗っちゃえ的発想です。

うおお、この(=`ェ´=)さんもなかなか。見上げてくれてるとこがええなあ。 (2007.01.12 06:13:41)

Re:東京といえば。(01/11)  
kopanda06  さん
だいふく007さん、こんばんは

>おはようございます。
>今、東京ですか。お疲れ様でございます。ヒト多いですよね。
>東京といえば東京タワーとトラさん。浅草も好きだなー。
>もうはとバス乗っちゃえ的発想です。

>うおお、この(=`ェ´=)さんもなかなか。見上げてくれてるとこがええなあ。

東京が遠くなりました。そのため時間の余裕も・・・
また慣れてからですね。
(2007.01.13 00:22:33)

Re:東京(01/11)  
heren’s  さん
あちこち飛び回っていらっしゃるご様子、お忙しいのはともかく、お体のほう、お疲れではありませんか?風邪などは疲れた時にスゥ~っとやってくるものです。どうか、できるだけ休めるときに休んでくださいね。
(2007.01.13 23:03:02)

Re[1]:東京(01/11)  
kopanda06  さん
heren’sさん、こんばんは

>あちこち飛び回っていらっしゃるご様子、お忙しいのはともかく、お体のほう、お疲れではありませんか?風邪などは疲れた時にスゥ~っとやってくるものです。どうか、できるだけ休めるときに休んでくださいね。

意外と気が張っているときは大丈夫みたいです。
問題はこれで落ち着いた後。気が抜けると危ないですね。

(2007.01.14 00:00:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: