西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ もうガラケーは無くなる…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.26
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: ***** 文化 *****


祭られた石は、静かで清らかな落ち着きがあります。

今日、1枚の写真を見ていました。
それは銃器を構えたイスラエル兵に立ち向かう、パレスチナ人の写真。
民間人と思われる彼の手には、石が握られていました。
いわゆる民衆蜂起、インティファーダ。
武器のない民衆が石を片手に立ち上がったインティファーダは、人々が独立の意思を表明するきっかけとして評価されています。

石を手に機銃を構えた兵士と対峙する男たち。
銃口の前に立ちはだかる女たち。
そして兵士に石を投げつける子供たち。
石は人々の自由への願いの象徴でした。

しかしその後の長い戦いは、十万人を越える民間人の命を奪います。
投げられた石は、鉛の弾丸として返されました。
石を武器として使えば、その代償は人の命にもなり得ます。

日本の神社の石は清らかです。
それに対し写真の男の手の石は、憎悪に汚れていました。

石は地にあり、人々を見守るべきです。
だから、その石を投げてはなりません。

石は人の心を返すから。
清らかさには、清らかさを。
憎悪には、憎悪を。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.27 06:17:14
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: