西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ もうガラケーは無くなる…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.21
XML
カテゴリ: ***** 生物 *****


スズメは人家の周りを好んで住み着きます。
ひとけのない空家にも住まず、人の周りにいることを好みます。
外敵から襲われにくいからでしょうか。

日本の森林に住むのは、ニュウナイスズメ。
スズメの特徴の、ほっぺたの黒い斑点がありません。

世界の大半の地域は、イエスズメが生息しています。
それは日本にいるスズメやニュウナイスズメより大きい鳥。
イエスズメが生息し始めると、スズメは淘汰されてしまいます。
幸い日本には、イエスズメは侵入していません。
イエスズメにも、やはりほっぺたの斑点はありません。

自然では、わずか3年程度しか生きられないスズメたち。
成長になるのも困難で、若鳥の死亡率は75%にも達します。

ちょんちょんと両足で飛び歩く、愛くるしい姿。
そこには生きる厳しさを感じさせません。
水浴びし、さらに砂浴びまでして、きなこもちになった姿。
そこには、むしろ生きる楽しさを感じさせます。

日々明るく、その日を謳歌するスズメ。
たとえ生きることが、どれほどつらくても。
その可憐な力強さに、私は魅かれるのかもしれません。


【鳥1】  イニュウナイスズメ
【鳥2】  イエスズメ

* *
【過去の日記 1】  時には 陶磁器のご紹介を  -スズメ それから-
【過去の日記 2】  追い続ける 憧れを -スズメ-
【過去の日記 3】  明日を迎える 喜びを -スズメ ふたたび-
【過去の日記 4】  近寄りたい 離れたい -電線-
【過去の日記 5】  愛に狂うあまり  -すずめの子殺し-

【参考】 大田眞也,「スズメ百態面白帳」,葦書房,2000年,219P







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.21 20:36:07
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: